JP4199345B2 - 超音波内視鏡の先端部 - Google Patents

超音波内視鏡の先端部 Download PDF

Info

Publication number
JP4199345B2
JP4199345B2 JP34526898A JP34526898A JP4199345B2 JP 4199345 B2 JP4199345 B2 JP 4199345B2 JP 34526898 A JP34526898 A JP 34526898A JP 34526898 A JP34526898 A JP 34526898A JP 4199345 B2 JP4199345 B2 JP 4199345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
scanning unit
ultrasonic
unit block
optical observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34526898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000166929A (ja
Inventor
健一 大原
俊之 橋山
圭史 國井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP34526898A priority Critical patent/JP4199345B2/ja
Publication of JP2000166929A publication Critical patent/JP2000166929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199345B2 publication Critical patent/JP4199345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、挿入部の先端部分に、超音波走査部ブロックと光学観察対物部ブロックとが併設された超音波内視鏡の先端部に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来の超音波内視鏡の先端部を示しており、挿入部90の先端部分に、超音波走査部ブロック91と光学観察対物部ブロック92とが、超音波走査部ブロック91を先側にして軸線方向に直列に連結され、超音波走査部ブロック91に入出力される信号を伝送するための信号ケーブル93が連結部内を通過する状態に配置されている。
【0003】
そして、連結部から内部に水分が侵入するのを阻止するためのシール用のOリング94が、超音波走査部ブロック91側に形成された断面形状が凹形の円周溝95内に嵌め込まれて、光学観察対物部ブロック92側の壁面と密着して押し潰される状態になっている。96は、連結状態を固定する固定ネジである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
内視鏡の先端硬質部は、内視鏡検査を受ける患者の苦痛をできるかぎり小さなものにするために、短く形成されることが望ましい。
【0005】
しかし、超音波内視鏡の先端部の場合には、光学観察をしながら超音波断層観察を行えるという大きなメリットはあるものの、超音波走査部ブロックと光学観察対物部ブロックが直列に連結された構成を取らざるを得ないため先端硬質部が非常に長くなり、患者に相当に大きな苦痛を与えてしまう。
【0006】
そこで本発明は、先端硬質部を少しでも短く形成して、検査を受ける患者の苦痛を小さくすることができる超音波内視鏡の先端部を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の超音波内視鏡の先端部は、挿入部の先端部分に、超音波走査部ブロックと光学観察対物部ブロックとが、上記超音波走査部ブロックを先側にして軸線方向に直列に連結され、上記超音波走査部ブロックに入出力される信号を伝送するための信号ケーブルが上記連結部内を通過する状態に配置された超音波内視鏡の先端部において、上記連結部における上記超音波走査部ブロック側の壁部と、上記光学観察対物部ブロック側の壁部と、上記信号ケーブルの外周面とに挟まれて押し潰される状態に、シール用のOリングを装着したことを特徴とする。
【0008】
なお、上記Oリングが、上記超音波走査部ブロックと上記光学観察対物部ブロックの一方に形成された二面開放溝に嵌め込まれていてもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
図2は超音波内視鏡を示しており、可撓性チューブで外装された挿入部1の先端部分に、超音波断層像を得るための超音波走査部ブロック2と、光学観察像を得るための光学観察対物部ブロック3とが、超音波走査部ブロック2を先側にして軸線方向に直列に連結されて配置されている。AとBは、超音波観察方向の中心軸線と光学観察方向の中心軸線である。
【0010】
挿入部1の基端は操作部4に連結されていて、光学観察を行うための接眼部5が操作部4の上端に突設されている。走査部ブロック2に入出力される信号を伝送するための信号ケーブルは、一端が超音波走査部ブロック2に接続されて他端側がコネクター6に接続されている。そして、コネクター6を介して外部の超音波信号コントローラーに接続される。7は、照明用光源装置に接続されるライトガイドコネクターである。
【0011】
図1は、挿入部1の先端部分を示しており、超音波走査部ブロック2には超音波信号を発受信するための超音波プローブ21が配置されていて、信号ケーブル22によって超音波プローブ21とコネクター6との間で信号が伝送される。信号ケーブル22は、外縁の断面形状が正円形の耐水性のチューブで外装されている。
【0012】
超音波走査部ブロック2の前端部と、超音波走査部ブロック2と光学観察対物部ブロック3との境界部とには、超音波走査部ブロック2を囲む膨縮性のバルーン(図示せず)を固定するための円周溝23,24が各々形成されている。
【0013】
そして、光学観察対物部ブロック3との間の円周溝24より少し超音波走査部ブロック2側に寄った位置に、バルーンに脱気水を出し入れするための脱気水流路25が開口している。
【0014】
光学観察対物部ブロック3には、観察窓31と並んで照明窓32と送気送水ノズル33が配置され、処置具突出口34内には、処置具の突出方向を制御するための処置具起上台35が配置されている。
【0015】
超音波走査部ブロック2と光学観察対物部ブロック3との連結部は、軸線を中心として超音波走査部ブロック2側から突破された凸部が、光学観察対物部ブロック3側に形成された凹部にピッタリと嵌まり込んだ状態に構成されている。
【0016】
そして、光学観察対物部ブロック3側の凹部の底面部分に信号ケーブル22を囲む形状に形成されたOリング装着溝41に、シール用のOリング42が嵌め込まれている。
【0017】
このOリング装着溝41は、信号ケーブル22の外周に面する内側の面と超音波走査部ブロック2側に面する側面とが開放された二面開放溝であり、Oリング42がはみ出すようにOリング42より小さな断面形状に形成されている。
【0018】
その結果Oリング42は、超音波走査部ブロック2側の壁面と、光学観察対物部ブロック3に形成されたOリング装着溝41の壁面と、信号ケーブル22との外周面とに挟まれて押し潰される状態になっており、それによって外部からの水分の侵入が阻止されている。
【0019】
超音波走査部ブロック2側の凸部の外周面には、ネジ孔が形成されたネジ駒44が移動不能に嵌め込まれ、光学観察対物部ブロック3側から差し込まれた固定ネジ43がそのネジ駒44に螺合して、超音波走査部ブロック2と光学観察対物部ブロック3との連結状態が固定されている。
【0020】
このような構成により、超音波走査部ブロック2と光学観察対物部ブロック3との連結部に形成されて嵌まり合う凸部と凹部の軸線方向の長さは、固定ネジ43によるネジ止めに必要な最小限の長さで足りる。
【0021】
そして、連結部のシールをするOリング41を配置するためのOリング装着溝41は、従来のような断面形状が凹形の円周溝ではなく、超音波走査部ブロック2と光学観察対物部ブロック3との間に形成された二面開放溝なので、連結部の軸線方向長さを短く形成することができ、その結果、挿入部1の先端硬質部の長さを短く形成することができる。
【0022】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えば、Oリング装着溝41を超音波走査部ブロック2側に形成してもよい。
【0023】
【発明の効果】
本発明によれば、超音波走査部ブロックと光学観察対物部ブロックとの連結部のシールをOリングで行うことにより、分解修理等を容易に行うことができる超音波内視鏡において、連結部における超音波走査部ブロック側の壁部と、光学観察対物部ブロック側の壁部と、信号ケーブルの外周面とに挟まれて押し潰される状態に、シール用のOリングを装着したことにより、先端硬質部を少しでも短く形成して、検査を受ける患者の苦痛を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超音波内視鏡の先端部の一部を断面で示す平面図である。
【図2】本発明の超音波内視鏡の全体構成を示す側面図である。
【図3】従来の超音波内視鏡の先端部の一部を断面で示す平面図である。
【符号の説明】
1 挿入部
2 超音波走査部ブロック
3 光学観察対物部ブロック
22 信号ケーブル
41 Oリング装着溝
42 Oリング
43 固定ネジ

Claims (2)

  1. 挿入部の先端部分において、超音波走査部ブロックと光学観察対物部ブロックとが、上記超音波走査部ブロックを先側にして軸線方向に直列に連結され、上記超音波走査部ブロックに入出力される信号を伝送するための信号ケーブルが上記超音波走査部ブロックと上記光学観察対物部ブロックとの連結部内を通過する状態に配置された超音波内視鏡の先端部において、
    上記連結部における上記超音波走査部ブロック側の壁部と、上記光学観察対物部ブロック側の壁部と、上記信号ケーブルの外周面とに挟まれて押し潰される状態に、シール用のOリングを装着したことを特徴とする超音波内視鏡の先端部。
  2. 上記Oリングが、上記超音波走査部ブロックと上記光学観察対物部ブロックの一方に形成された二面開放溝に嵌め込まれている請求項1記載の超音波内視鏡の先端部。
JP34526898A 1998-12-04 1998-12-04 超音波内視鏡の先端部 Expired - Fee Related JP4199345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34526898A JP4199345B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 超音波内視鏡の先端部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34526898A JP4199345B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 超音波内視鏡の先端部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000166929A JP2000166929A (ja) 2000-06-20
JP4199345B2 true JP4199345B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=18375460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34526898A Expired - Fee Related JP4199345B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 超音波内視鏡の先端部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4199345B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104640507B (zh) * 2013-08-22 2017-04-19 奥林巴斯株式会社 超声波内窥镜及内窥镜用超声波球囊

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000166929A (ja) 2000-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7981027B2 (en) Endoscope and front cover
AU752555B2 (en) Video rectoscope
IL171126A (en) Single use endoscopic imaging system
US10772486B2 (en) Endoscope
JPH07148105A (ja) カバー式内視鏡
JP4199345B2 (ja) 超音波内視鏡の先端部
JP4274501B2 (ja) 超音波内視鏡の配管構造
JP3619267B2 (ja) 超音波内視鏡
JPH10309259A (ja) 内視鏡
JP3376852B2 (ja) 内視鏡装置
JP3017754B2 (ja) 内視鏡
JP2001087262A (ja) 内視鏡着脱型超音波検査装置
JPH0554342B2 (ja)
CN219846509U (zh) 一种内窥镜的前端座、前端组件、***部及内窥镜
JP2828296B2 (ja) 内視鏡
US20220361846A1 (en) Ultrasound endoscope
JP4488203B2 (ja) 超音波内視鏡
JP3939968B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP3967562B2 (ja) 超音波内視鏡の先端部
JPH08280608A (ja) 内視鏡
JPH0452729Y2 (ja)
JPH05168585A (ja) 内視鏡の先端部
JPH04259436A (ja) 内視鏡装置
JPH0546401Y2 (ja)
JP2004041430A (ja) 内視鏡の先端部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080307

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees