JP4175477B2 - 液晶表示装置の駆動装置及び方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4175477B2
JP4175477B2 JP2004290508A JP2004290508A JP4175477B2 JP 4175477 B2 JP4175477 B2 JP 4175477B2 JP 2004290508 A JP2004290508 A JP 2004290508A JP 2004290508 A JP2004290508 A JP 2004290508A JP 4175477 B2 JP4175477 B2 JP 4175477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
liquid crystal
video
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004290508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005115375A (ja
Inventor
ジョン−サン・ペク
ソン−ヨン・クォン
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2005115375A publication Critical patent/JP2005115375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4175477B2 publication Critical patent/JP4175477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

本発明は液晶表示装置の駆動装置に関するもので、特に映像信号が無信号の時に特定映像信号を利用して画像を検査するようにした液晶表示装置の駆動装置及び方法に関するものである。
アクティブマトリックス(Active Matrix)駆動方式の液晶表示装置は、スイチング素子として薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor)を利用して自然な動画像を表示している。このような液晶表示装置はブラウン管に比べて小型化が可能で、パーソナルコンピューター(Personal Computer)とノートブックコンピューター(Note Book Computer)は勿論、コピー機などのオフィスオートメーション機器、携帯電話機やポケットベルなどの携帯機器まで手広く利用されている。
アクティブマトリックスタイプの液晶表示装置は、液晶セルがゲートラインとデータラインの交差部のそれぞれに配列されられた画素マトリックス(Picture Element MatrixまたはPixel Matrix)にテレビ信号のようなビデオ信号にあたる画像を表示するようになる。TFTはゲートラインとデータラインの交差部に設置されてゲートラインからのスキャン信号(ゲートパルス)に応答して液晶セルの方に送信されるデータ信号を切換するようになる。
このような液晶表示装置は、テレビ信号方式に従って NTSC(アメリカカラーテレビ標準方式選定のために組職された委員会)信号方式用とPALPAL(西ドイツで開発されたカラーテレビ方式)信号方式用に分けられる。
一般的に、NTSC信号(525垂直ライン)が入力されれば、液晶表示装置の水平ディスプレイ解像度はサンプリングされるデータの数に従って従い、垂直解像度は234ラインーデインタレース(Deinterlace)方式で表現される。また、PAL信号(625垂直ライン)が入力されれば、液晶表示装置の水平ディスプレイ解像度はサンプリングされるデータの数に従って従い、垂直解像度は6垂直ラインごとに1ラインを除去して521ライン作りNTSC信号のような処理方式で表現される。
図1を参照すると、一般的な液晶表示装置の駆動装置は、液晶セルがマトリックス型に配列された液晶パネル30と、液晶パネル30のゲートライン(GL)を駆動するためのゲートドライバ34と、液晶パネル30のデータライン(DL)を駆動するためのデータドライバ32と、入力される複合映像信号(NTSC)から複合同期信号(Csync)及び赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)を抽出して赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)をデータドライバ32に供給すると共に複合同期信号(Csync)をタイミング制御部20に出力する映像信号処理部10と、映像信号処理部10から複合同期信号(Csync)を入力しデータドライバ32を制御するためのデータ制御信号(DCS)及びゲートドライバ34を制御するためのゲート制御信号(GCS)を生成してデータドライバ32及びゲートドライバ34のそれぞれに供給するタイミング制御部20とを具備する。
液晶パネル30は、マトリックス型に配列された液晶セルと、ゲートライン(GL)とデータライン(DL)の交差部ごとに形成されて液晶セルのそれぞれと接続された薄膜トランジスタ(TFT)を具備する。
薄膜トランジスタ(TFT)はゲートライン(GL)からのスキャン信号、すなわちゲートハイ電圧(VGH)が供給される場合、ターンーオンされてデータライン(DL)からの画素信号を液晶セルに供給する。また、薄膜トランジスタ(TFT)はゲートライン(GL)からゲートロー電圧(VGL)が供給される場合、ターンーオフされて液晶セルに充電された画素信号が維持されるようにする。
液晶セルは、等価的に液晶容量キャパシタ(LC)として表現され、液晶を間に置いて対面する共通電極と薄膜トランジスタ(TFT)に接続された画素電極とを含む。また、液晶セルは、充電された画素信号が次の画素信号が充電されるまで安定的に維持されるようにするためにストレージキャパシタ(Cst)をさらに具備する。このストレージキャパシタ(Cst)は、ゲートラインと画素電極の間に形成される。このような液晶セルは、薄膜トランジスタ(TFT)を通じて充電される画素信号に従って誘電異方性を持つ液晶の配列状態が可変して光透過率を調節することによって階調を具現するようになる。
映像信号処理部10は、外部から供給される複合映像信号(NTSC)を液晶パネル30の特性に従って駆動に適当な赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)に変換してデータドライバ32に供給すると共に、複合映像信号(NTSC)から複合同期信号(Csync)を抽出してタイミング制御部20に供給する。
タイミング制御部20は、映像信号処理部10から供給される複合同期信号(Csync)を利用して水平同期信号(Hsync)、垂直同期信号(Vsync)及びドットクロック(Dclk)を生成してデータドライバ32に供給する。また、タイミング制御部20は、生成された水平同期信号(Hsync)、垂直同期信号(Vsync)及びドットクロック(Dclk)を利用してデータドライバ32の駆動タイミングを制御するためのデータ制御信号(DCS)を生成してデータドライバ32に供給すると共に、ゲートドライバ34の駆動タイミングを制御するためのゲート制御信号(GCS)を生成してゲートドライバ34に供給する。
ゲートドライバ34は、タイミング制御部20からのゲート制御信号(GSP, GSC, GOE)に応答してゲートライン(GL)に順次ゲートハイ電圧(VGH)を供給する。これによって、ゲートドライバ34は、ゲートライン(GL)に接続された薄膜トランジスタ(TFT)がゲートライン(GL)単位に駆動されるようにする。
具体的には、ゲートドライバ34は、ゲートスタートパルス(GSP)をゲートシフトパルス(GSC)に従ってシフトさせてシフトパルスを発生する。そして、ゲートドライバ34は、シフトパルスに応答して水平期間(H1, H2, ...)ごとに該当のゲートライン(GL)にゲートハイ電圧(VGH)を供給するようになる。この場合、ゲートドライバ34は、ゲート出力イネーブル信号(GOE)に応答してイネーブル期間でのみゲートハイ電圧(VGH)を供給するようになる。また、ゲートドライバ34は、ゲートライン(GL)にゲートハイ電圧(VGH)が供給されない他の期間ではゲートロー電圧(VGL)を供給するようになる。
データドライバ32は、図2に図示されたように、タイミング制御部20からの水平同期信号(Hsync)、垂直同期信号(Vsync)及びドットクロック(Dclk)及びデータ制御信号(SSP, SSC, SOE)に応答して水平期間(H1, H2, ...)ごとに1ライン分ずつの画素データ信号をデータライン(DL)に供給する。特に、データドライバ32は、映像信号処理部10からの赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)のそれぞれをアナログデータに変換してデータライン(DL)に供給するようになる。
具体的には、データドライバ32は、タイミング制御部20からのソーススタートパルス(SSP)をソースシフトクロック(SSC)に従ってシフトさせてサンプリング信号を発生する。引き継いで、データドライバ32は、サンプリング信号に応答して赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)を一定単位ずつ順次入力してサーチする。そして、データドライバ32はサーチされた1ライン分のアナログデータをデータライン(DL)に供給するようになる。
一方、液晶表示装置の製造工程の中、完成された液晶表示装置に特定映像信号を表示して長期間に放置するパネルエイジング工程を実施するようになる。このような、パネルエイジング工程の時、図2に図示されたのように、データドライバ32に赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)を供給することと同時にタイミング制御部20からデータ制御信号を供給する。これによって、液晶パネル30は、赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)に対応する画像を表示するようになる。
しかし、パネルエイジング工程の時、データドライバ32に供給される赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)が印加されない場合、赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)のそれぞれのレベルがグラウンドレベルに処理されるので、液晶パネル30上にはブラック画面だけ表示されるようになる。したがって、一般的な液晶表示装置の駆動装置は、データドライバ32に赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)が供給されない場合には液晶パネル30の画像検知ができない問題点がある。また、パネルエイジング工程の時に液晶表示装置に必ず赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)を供給しなければならないので、赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)の入力有無を検出することができない問題点がある。これによって、パネルエイジング装備のセッティングに困難がある。
したがって、本発明の目的は、映像信号が無信号の時に特定映像信号を利用して画像を検査するようにした液晶表示装置の駆動装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、映像信号が無信号の時に特定映像信号を利用して画像を検査することによってエイジング工程などの製造工程時間を縮めるようにした液晶表示装置の駆動装置及び方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る液晶表示装置の駆動装置は、液晶パネルと、外部から入力される複合映像信号から複合同期信号及び第1映像信号を抽出する映像信号処理部と、第2映像信号を発生する映像信号発生部と、前記複合同期信号をカウントして前記映像信号処理部からの前記第1映像信号がデータドライバに供給されるか否かを決定すると共に、その決定の結果に従って選択信号を発生する入力信号検出部と、前記選択信号に従って前記映像信号処理部からの第1映像信号と前記映像信号発生部からの第2映像信号の中からいずれかを選択的に出力する映像信号選択部と、前記映像信号選択部によって選択され出力される出力映像信号を前記液晶パネルに供給するデータドライバとを具備する。
また、他の発明に係る液晶表示装置の駆動装置は、液晶パネルと、外部から入力される複合映像信号から複合同期信号及び第1映像信号を抽出する映像信号処理部と、第2映像信号を発生すると共に前記複合同期信号をカウントして前記映像信号処理部からの前記第1映像信号がデータドライバに供給されるか否かを決定すると共に、その決定の結果に従って選択信号を発生するタイミングコントローラと、前記選択信号に従って前記映像信号処理部からの第1映像信号と前記タイミングコントローラからの第2映像信号の中からいずれかを選択的に出力する映像信号選択部と、前記映像信号選択部によって選択された出力映像信号を前記液晶パネルに供給するデータドライバとを具備する。
また、本発明液晶表示装置の駆動方法は、外部から入力される複合映像信号から複合同期信号及び第1映像信号を抽出する段階と、第2映像信号を発生する段階と、前記複合同期信号をカウントして前記第1映像信号がデータドライバに供給されるか否かを決定すると共に、その決定の結果に従って選択信号を発生する段階と、映像信号選択部を利用して前記選択信号に従って前記第1映像信号と前記第2映像信号の中からいずれかを選択する段階と、前記映像信号選択部から選択されられて出力される前記第1映像信号と前記第2映像信号の中からいずれかをデータドライバを経由して液晶パネルに供給する段階とを含む。
以下、図3乃至図8を参照して本発明の望ましい実施の形態に対して説明する事にする。
図3を参照すると、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、液晶セルがマトリックス型に配列された液晶パネル130と、液晶パネル130のゲートライン(GL)を駆動するためのゲートドライバ134と、液晶パネル130のデータライン(DL)を駆動するためのデータドライバ132と、入力される複合映像信号(NTSC)から複合同期信号(Csync)及び映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)を抽出して出力する映像信号処理部110と、映像信号処理部110からの複合同期信号(Csync)を利用してデータドライバ132及びゲートドライバ134のそれぞれを制御するすると共に複合同期信号(Csync)を利用して映像信号選択信号(SEL)を生成して映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)の無入力の時、特定画像に表示するための特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)を生成するタイミング制御部120と、タイミング制御部120からの映像信号選択信号(SEL)に従って映像信号処理部110から供給される映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)とタイミング制御部120からの特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)中からいずれかを選択してデータドライバ132に供給する映像信号選択部150を具備する。
液晶パネル130は、マトリックス型に配列された液晶セルと、ゲートライン(GL)とデータライン(DL)の交差部ごとに形成されて液晶セルのそれぞれと接続された薄膜トランジスタ(TFT)を具備する。
薄膜トランジスタ(TFT)は、ゲートライン(GL)からのスキャン信号、すなわちゲートハイ電圧(VGH)が供給される場合、ターンオンされてデータライン(DL)からの画素信号を液晶セルに供給する。そして、薄膜トランジスタ(TFT)は、ゲートライン(GL)からゲートロー電圧(VGL)が供給される場合、ターンオフされて液晶セルに充電された画素信号が維持されるようにする。
液晶セルは、等価的に液晶容量キャパシタ(LC)として表現され、液晶を間に置いて対面する共通電極と薄膜トランジスタ(TFT)に接続された画素電極とを含む。また、液晶セルは、充電された画素信号が次の画素信号が充電されるまで安定的に維持されるようにするためにストレージキャパシタ(Cst)をさらに具備する。このストレージキャパシタ(Cst)は、ゲートラインと画素電極の間に形成される。このような液晶セルは、薄膜トランジスタ(TFT)を通じて充電される画素信号に従って誘電異方性を持つ液晶の配列状態が可変して光透過率を調節することによって階調を具現するようになる。
映像信号処理部110は、外部から供給される複合映像信号(NTSC)を液晶パネル130の特性に従って駆動に適当な赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)に変換して映像信号選択部150に供給すると共に、複合映像信号(NTSC)から複合同期信号(Csync)を抽出してタイミング制御部120に供給する。
タイミング制御部120は、図4に図示されたように、映像信号処理部110から供給される複合同期信号(Csync)を利用して水平同期信号(Hsync)、垂直同期信号(Vsync)及びドットクロック(Dclk)を生成してデータドライバ132に供給する。また、タイミング制御部120は生成された水平同期信号(Hsync)、垂直同期信号(Vsync)及びドットクロック(Dclk)を利用してデータドライバ132の駆動タイミングを制御するためのデータ制御信号(DCS)を生成してデータドライバ132に供給するすると共にゲートドライバ134の駆動タイミングを制御するためのゲート制御信号(GCS)を生成してゲートドライバ134に供給する。
一方、タイミング制御部120は、図5に図示されたように、映像信号選択信号(SEL)を生成するためのカウンタ122と、特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)のそれぞれを生成するための特定映像信号発生部124とを具備する。この時、特定映像信号発生部124は、タイミング制御部120の内部に集積化されるとか外部に別に設置されることができる。
カウンタ122は、映像信号処理部110から供給される複合同期信号(Csync)をカウントして映像信号選択信号(SEL)を生成する。この時、カウンタ122は、複合同期信号(Csync)の入力が2回以下の場合に、第1論理状態を持つ映像信号選択信号(SEL)を生成して映像信号選択部150に供給すると共に、複合同期信号(Csync)が2回を超えて入力される場合に、第2論理状態を持つ映像信号選択信号(SEL)を生成して映像信号選択部150に供給する。
特定映像信号生成部124は、水平同期信号(Hsync)及びドットクロック(Dclk)を利用して図6A乃至図6Dに図示されたような特定赤色、緑及び青色映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)のそれぞれを生成する。ここで、特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)のそれぞれは、特定赤色、緑及び青色映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)の組合によって図6Aに図示されたような液晶パネル130上にフルブラック(Black)画像と、図6Bに図示されたようなフルホワイト(White)画像と、図6Cに図示されたようなプール赤色画像と、図6Dに図示されたようなブラック(Black)及びホワイト(White)が交番的に繰り返される画像の中からいずれかを表示するようになる。この時、液晶パネル130上に表示される特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)の画像は、特定赤色(REF_R)信号、特定緑(REF_G)及び特定青色(REF_B)のそれぞれの論理状態に従って変わるようになり、極性反転信号(POL)によって1水平区間単位で極性が反転される。このような、特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)は、映像信号処理部110からデータドライバ132に供給される赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)と異なっている信号になる。

映像信号選択部150は、図7に図示されたようにタイミング制御部120からの映像信号選択信号(SEL)に従って映像信号処理部110からの赤色映像信号(R_Video)と特定映像信号生成部124からの特定赤色映像信号(REF_R)中からいずれかを出力する第1選択回路152と、映像信号処理部110からの緑映像信号(G_Video)と特定映像信号生成部124からの特定緑映像信号(REF_G)中からいずれかを出力する第2選択回路154と、映像信号処理部110からの青色映像信号(B_Video)と特定映像信号生成部124からの特定青色映像信号(REF_B)中からいずれかを出力する第3選択回路156とを具備する。
第1乃至第3選択回路(152, 154, 156)のそれぞれは、タイミング制御部120から供給される映像信号選択信号(SEL)が第1状態の論理信号の場合、タイミング制御部120の特定映像信号生成部124から供給される特定赤色(REF_R)信号、特定緑(REF_G)及び特定青色(REF_B)のそれぞれを選択して出力するようになる。これによって、映像信号選択部150からデータドライバ132に出力される出力映像信号(R, G, B)は特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)になる。
その反面、第1乃至第3選択回路(152, 154, 156)のそれぞれは、タイミング制御部120から供給される映像信号選択信号(SEL)が第2状態の論理信号の場合、映像信号処理部110から供給される赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)のそれぞれを選択して出力するようになる。これによって、映像信号選択部150からデータドライバ132に出力される出力映像信号(R, G, B)は赤色、緑及び青色映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)になる。
ゲートドライバ134は、タイミング制御部120からのゲート制御信号(GSP, GSC, GOE)に応答してゲートライン(GL)に順次ゲートハイ電圧(VGH)を供給する。これによって、ゲートドライバ134は、ゲートライン(GL)に接続された薄膜トランジスタ(TFT)がゲートライン(GL)単位に駆動されるようにする。
具体的には、ゲートドライバ134は、ゲートスタートパルス(GSP)をゲートシフトパルス(GSC)に従ってシフトさせてシフトパルスを発生する。また、ゲートドライバ134は、シフトパルスに応答して水平期間(H1, H2, ...)ごとに該当のゲートライン(GL)にゲートハイ電圧(VGH)を供給するようになる。この場合、ゲートドライバ134は、ゲート出力イネーブル信号(GOE)に応答してイネーブル期間でのみゲートハイ電圧(VGH)を供給するようになる。そして、ゲートドライバ134は、ゲートライン(GL)にゲートハイ電圧(VGH)が供給されない他の期間ではゲートロー電圧(VGL)を供給するようになる。
データドライバ132は、タイミング制御部120からの水平同期信号(Hsync)、垂直同期信号(Vsync)及びドットクロック(Dclk)及びデータ制御信号(SSP, SSC, SOE)に応答して水平期間(H1, H2, ...)ごとに1ライン分ずつの画素データ信号をデータライン(DL)に供給する。特に、データドライバ132は、映像信号選択部150から供給される出力映像信号(R, G, B)をアナログデータに変換してデータライン(DL)に供給するようになる。
具体的には、データドライバ132は、タイミング制御部120からのソーススタートパルス(SSP)をソースシフトクロック(SSC)に従ってシフトさせてサンプリング信号を発生する。引き継いで、データドライバ132は、サンプリング信号に応答して映像信号選択部150から供給される出力映像信号(R, G, B)を一定単位ずつ順次入力してサーチする。また、データドライバ132は、サーチされた1ライン分のアナログデータをデータライン(DL)に供給するようになる。
このような、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、映像信号選択部150を利用して映像信号処理部110からデータドライバ132に映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)が供給される場合には映像信号処理部110からの映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)を選択してデータドライバ132に供給し、映像信号処理部110からデータドライバ132に映像信号(R_Video, G_Video, B_Video)が供給されない場合にはタイミング制御部120で発生した特定映像信号処理部110からの特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)を選択してデータドライバ132に供給するようになる。
これによって、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、液晶表示装置の製造工程の中からパネルエイジング工程の時、映像信号処理部110からデータドライバ132に映像信号が供給されない場合、すなわち無信号の時にもタイミング制御部120において発生する特定映像信号(REF_R, REF_G, REF_B)を利用して画像検査を実施することができるようになる。したがって、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、映像信号の入力有無を検出して無信号の時にも画像検査パターンを液晶パネルに表示することによって液晶表示装置の製造工程時間を縮めさせることができるようになる。
このような、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、電界放出表示装置(Field Emission Display)、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel)及びエレクトロ−ルミネセンス(Electro−Luminescence)表示装置などを含む各種自発光及び非自発光平板表示装置(Flat Panel Display)に適用することができる。
上述したように、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、映像信号処理部から供給される複合同期信号をカウントして映像信号の入力有無を検出して選択信号を生成するカウンタと特定映像信号を発生する特定映像信号発生部を持つタイミング制御部と、選択信号に従って映像信号と特定映像信号を選択してデータドライバに供給する映像信号選択部とを具備する。これによって、本発明は、映像信号の無信号の時、特定映像信号を利用して画素検査を実施することによって液晶表示装置の製造工程時間を縮めさせることができる。
以上説明した内容を通じて当業者であれば、本発明の技術思想を逸脱しない範囲において多様な変更及び修正ができる。したがって、本発明の技術的範囲は明細書の詳細な説明に記載した内容に限定されるのではなく特許請求の範囲によって決められなければならない。
一般的な液晶表示装置の駆動装置を示すブロック図。 図1に図示されたタイミング制御部及びデータドライバを示すブロック図。 本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の駆動装置を示すブロック図。 図3に図示されたタイミング制御部及び映像信号選択部を示すブロック図。 図3に図示されたタイミング制御部を示すブロック図。 図5に図示された特定映像信号発生部によって発生されるプールブラック画像を表示する特定映像信号を示す波形図。 図5に図示された特定映像信号発生部によって発生されるプールホワイト画像を表示する特定映像信号を示す波形図。 図5に図示された特定映像信号発生部によって発生されるプール赤色画像を表示する特定映像信号を示す波形図。 図5に図示された特定映像信号発生部によって発生されるブラック及びホワイトが交番的に繰り返される画像を表示する特定映像信号を示す波形図。 図3に図示された映像信号選択部を示すブロック図。
符号の説明
10,110:映像信号処理部、20,120:タイミング制御部、30,130:液晶パネル、32,132:データドライバ、34,134:ゲートドライバ、122:カウンタ、124:特定映像信号発生部150:映像信号選択部、152,154,156:選択回路。

Claims (16)

  1. 液晶パネルと、
    外部から入力される複合映像信号から複合同期信号及び第1映像信号を抽出する映像信号処理部と、
    第2映像信号を発生する映像信号発生部と、
    前記複合同期信号をカウントして前記映像信号処理部からの前記第1映像信号がデータドライバに供給されるか否かを決定すると共に、その決定の結果に従って選択信号を発生する入力信号検出部と、
    前記選択信号に従って前記映像信号処理部からの第1映像信号と前記映像信号発生部からの第2映像信号の中からいずれかを選択的に出力する映像信号選択部と、
    前記映像信号選択部によって選択されて出力される出力映像信号を前記液晶パネルに供給するデータドライバと、
    を具備することを特徴とする液晶表示装置の駆動装置。
  2. 前記入力信号検出部は、前記複合同期信号をカウントして前記複合同期信号が2回以下検出された場合に第1論理状態の選択信号を発生する反面、前記複合同期信号が2回を超えて検出された場合に第2論理状態の選択信号を発生するカウンタである
    ことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置の駆動装置。
  3. 前記映像信号選択部は、前記第1映像信号の赤色信号と前記第2映像信号の赤色信号が供給される第1選択回路と、前記第1映像信号の緑信号と前記第2映像信号の緑信号が供給される第2選択回路と、前記第1映像信号の青色信号と前記第2映像信号の青色信号が供給される第3選択回路と、を具備する
    ことを特徴とする請求項2記載の液晶表示装置の駆動装置。
  4. 前記第1乃至第3選択回路のそれぞれは、前記第1論理状態の選択信号に従って前記第2映像信号を選択して前記データドライバに供給すると共に、前記第2論理状態の選択信号に従って前記第1映像信号を選択して前記データドライバに供給する
    ことを特徴とする請求項3記載の液晶表示装置の駆動装置。
  5. 前記第1映像信号は、前記表示パネルの特性に従って駆動するための赤色、緑色及び青色映像信号であり、前記第2映像信号は、前記第1映像信号の無入力時に特定画像を表示するための特定映像信号である
    ことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置の駆動装置。
  6. 前記映像信号発生部と前記入力信号検出部は、前記液晶パネルの駆動タイミングを制御するためのタイミング制御部に内蔵される
    ことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置の駆動装置。
  7. 外部から入力される複合映像信号から複合同期信号及び第1映像信号を抽出する段階と、
    第2映像信号を発生する段階と、
    前記複合同期信号をカウントして前記第1映像信号がデータドライバに供給されるか否かを決定すると共に、その決定の結果に従って選択信号を発生する段階と、
    映像信号選択部を利用して前記選択信号に従って前記第1映像信号と前記第2映像信号の中からいずれかを選択する段階と、
    前記映像信号選択部から選択されられて出力される前記第1映像信号と前記第2映像信号の中からいずれかをデータドライバを経由して液晶パネルに供給する段階と、
    を含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  8. 前記選択信号を発生する段階は、カウンタを利用して前記複合同期信号をカウントすることによって前記複合同期信号が2回以下検出された場合に第1論理状態の選択信号を発生する反面、前記複合同期信号が2回を超えて検出された場合に第2論理状態の選択信号を発生する
    ことを特徴とする請求項7記載の液晶表示装置の駆動方法。
  9. 前記映像信号選択部は、前記第1論理状態の選択信号に従って前記第2映像信号を選択して前記データドライバに供給すると共に、前記第2論理状態の選択信号に従って前記第1映像信号を選択して前記データドライバに供給する
    ことを特徴とする請求項8記載の液晶表示装置の駆動方法。
  10. 前記第1映像信号は、前記表示パネルの特性に従って駆動するための赤色、緑色及び青色映像信号であり、前記第2映像信号は、前記第1映像信号の無入力時に特定画像を表示するための特定映像信号である
    ことを特徴とする請求項7記載の液晶表示装置の駆動方法。
  11. 液晶パネルと、
    外部から入力される複合映像信号から複合同期信号及び第1映像信号を抽出する映像信号処理部と、
    第2映像信号を発生すると共に前記複合同期信号をカウントして前記映像信号処理部からの前記第1映像信号がデータドライバに供給されるか否かを決定すると共に、その決定の結果に従って選択信号を発生するタイミングコントローラと、
    前記選択信号に従って前記映像信号処理部からの第1映像信号と前記タイミングコントローラからの第2映像信号の中からいずれかを選択的に出力する映像信号選択部と、
    前記映像信号選択部によって選択された出力映像信号を前記液晶パネルに供給するデータドライバと、
    を具備することを特徴とする液晶表示装置の駆動装置。
  12. 前記タイミングコントローラは、前記第2映像信号を発生する映像信号発生部と、前記複合同期信号のパルスをカウントして前記選択信号を発生する入力信号検出部と、を具備する
    ことを特徴とする請求項11記載の液晶表示装置の駆動装置。
  13. 前記入力信号検出部は、前記複合同期信号をカウントして前記複合同期信号が2回以下検出された場合に第1論理状態の選択信号を発生するカウンタである
    ことを特徴とする請求項12記載の液晶表示装置の駆動装置。
  14. 前記カウンタは、前記複合同期信号をカウントして前記複合同期信号が2回を超えて検出された場合に第2論理状態の選択信号を発生するカウンタである
    ことを特徴とする請求項13記載の液晶表示装置の駆動装置。
  15. 前記映像信号選択部は、前記第1映像信号の赤色信号と前記第2映像信号の赤色信号が供給される第1選択回路と、前記第1映像信号の緑信号と前記第2映像信号の緑信号が供給される第2選択回路と、前記第1映像信号の青色信号と前記第2映像信号の青色信号が供給される第3選択回路と、を具備する
    ことを特徴とする請求項14記載の液晶表示装置の駆動装置。
  16. 前記第1乃至第3選択回路のそれぞれは、前記第1論理状態の選択信号に従って前記第2映像信号を選択して前記データドライバに供給して、前記第2論理状態の選択信号に従って前記第1映像信号を選択して前記データドライバに供給する
    ことを特徴とする請求項14記載の液晶表示装置の駆動装置。
JP2004290508A 2003-10-02 2004-10-01 液晶表示装置の駆動装置及び方法 Expired - Fee Related JP4175477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030068762A KR100977217B1 (ko) 2003-10-02 2003-10-02 액정표시장치의 구동장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005115375A JP2005115375A (ja) 2005-04-28
JP4175477B2 true JP4175477B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=34386713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004290508A Expired - Fee Related JP4175477B2 (ja) 2003-10-02 2004-10-01 液晶表示装置の駆動装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8648783B2 (ja)
JP (1) JP4175477B2 (ja)
KR (1) KR100977217B1 (ja)
CN (1) CN100474380C (ja)
TW (1) TWI242179B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101680442B (zh) * 2007-05-07 2013-04-24 惠而浦股份有限公司 用于制冷压缩机的电机的供电电缆的安装结构

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100386789C (zh) * 2005-05-24 2008-05-07 友达光电股份有限公司 显示面板
KR101264689B1 (ko) * 2006-06-29 2013-05-16 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치 및 그의 구동방법
TWI419128B (zh) 2008-10-02 2013-12-11 Lg Display Co Ltd 液晶顯示裝置及其驅動方法
CN101819337B (zh) * 2009-02-27 2012-02-29 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器的检测电路和检测方法
JP7012548B2 (ja) * 2018-02-07 2022-01-28 シャープ株式会社 表示装置及び表示システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0236111A3 (en) * 1986-03-03 1989-07-19 Seiko Instruments Inc. Interface for a thin colour display panel
US5270687A (en) * 1990-06-27 1993-12-14 Texas Instruments Incorporated Palette devices, computer graphics systems and method with parallel lookup and input signal splitting
JPH04276790A (ja) * 1991-03-05 1992-10-01 Sharp Corp マトリクス表示装置
JPH09218670A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Fujitsu Ltd 表示モード判別機能付き表示装置および表示モード判別方法
US5790096A (en) * 1996-09-03 1998-08-04 Allus Technology Corporation Automated flat panel display control system for accomodating broad range of video types and formats
US6265889B1 (en) * 1997-09-30 2001-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor test circuit and a method for testing a semiconductor liquid crystal display circuit
JPH11119734A (ja) * 1997-10-08 1999-04-30 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の駆動回路、及び液晶表示装置
JP3903090B2 (ja) * 1998-05-22 2007-04-11 富士フイルム株式会社 電子カメラ
GB9828696D0 (en) 1998-12-29 1999-02-17 Houston J G Blood-flow tubing
US6927767B1 (en) * 1999-01-29 2005-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Picture display apparatus
JP2002229503A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Nec Yonezawa Ltd パーソナルコンピュータのディスプレイの代替表示方式
JP4055536B2 (ja) * 2002-09-30 2008-03-05 ソニー株式会社 表示装置およびその制御方法、並びに投写型表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101680442B (zh) * 2007-05-07 2013-04-24 惠而浦股份有限公司 用于制冷压缩机的电机的供电电缆的安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
US20050073494A1 (en) 2005-04-07
US8648783B2 (en) 2014-02-11
KR20050032797A (ko) 2005-04-08
JP2005115375A (ja) 2005-04-28
TW200514016A (en) 2005-04-16
CN100474380C (zh) 2009-04-01
KR100977217B1 (ko) 2010-08-23
TWI242179B (en) 2005-10-21
CN1604172A (zh) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8605023B2 (en) Apparatus and method for driving liquid crystal display device
KR101552984B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 장치
US7518587B2 (en) Impulse driving method and apparatus for liquid crystal device
KR101415064B1 (ko) 액정표시장치의 구동 제어 장치 및 방법
US20120133635A1 (en) Liquid Crystal Display Device and Driving Method Thereof
US7868862B2 (en) Liquid crystal display
JP2009301001A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR102651807B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동 방법
US20120162178A1 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
JP2007298994A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US8330701B2 (en) Device and method for driving liquid crystal display device
KR20150015681A (ko) 표시 장치 및 그것의 구동 방법
KR100552905B1 (ko) 액정표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR101243810B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그의 구동방법
JP2007041591A (ja) 表示装置
KR20080048655A (ko) 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR20160017871A (ko) 액정표시장치
JP4175477B2 (ja) 液晶表示装置の駆動装置及び方法
JP2008197349A (ja) 電気光学装置、処理回路、処理方法および電子機器
KR20090069003A (ko) 공통전압 자동조절 액정표시장치
KR101332062B1 (ko) 선택적 프리-차징 기능을 가지는 액정 표시 장치
KR20150077742A (ko) 입력 비디오 정보를 이용한 충전 시간 제어 장치 및 제어 방법
KR20080049329A (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
KR101451738B1 (ko) 액정표시장치의 구동 회로 및 방법
KR20080084152A (ko) 액정표시패널의 구동장치 및 그의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080812

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4175477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees