JP4148439B2 - 合成樹脂製ボトル - Google Patents

合成樹脂製ボトル Download PDF

Info

Publication number
JP4148439B2
JP4148439B2 JP2000350470A JP2000350470A JP4148439B2 JP 4148439 B2 JP4148439 B2 JP 4148439B2 JP 2000350470 A JP2000350470 A JP 2000350470A JP 2000350470 A JP2000350470 A JP 2000350470A JP 4148439 B2 JP4148439 B2 JP 4148439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
sides
synthetic resin
bottle
resin bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000350470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002154517A (ja
Inventor
正樹 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2000350470A priority Critical patent/JP4148439B2/ja
Publication of JP2002154517A publication Critical patent/JP2002154517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4148439B2 publication Critical patent/JP4148439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • B65D23/102Gripping means formed in the walls, e.g. roughening, cavities, projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0018Ribs
    • B65D2501/0027Hollow longitudinal ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0018Ribs
    • B65D2501/0036Hollow circonferential ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、把持用凹部を有する合成樹脂製ボトルに関し、より詳しくは、両側の把持用凹部の回りを平面部にて囲い、ボトルの膨張または収縮に伴う内容積変化を好適に吸収してなる合成樹脂製ボトルに関する。
【0002】
【従来の技術】
把持用凹部を有する合成樹脂製ボトルは、比較的容量の大きい食用油や調味料等の容器として重宝がられている。これらの内容物は通常高温充填されるので、冷却されたあとボトル内は減圧状態になる。把持用凹部を有するボトルでは、一般ボトルに比べて減圧吸収パネルを設ける場所が限られ、ラベル部など胴部の変形が起こりやすくなるため、それを避けるための種々の対策が施されている。
【0003】
例えば、図7、8に示すように、合成樹脂製ボトルaに肩部パネルbや背面パネルcを設けて、これら肩部および背面パネルbおよびcによるパネル効果により吸収したり、更に底部dにて吸収して、ラベル部が変形しないようにする技術が知られている。
【0004】
また、図9に示すように、ラベルkを貼着すべき合成樹脂製ボトルa1の一側部pを肉厚とし、この一側部pに対向する他側部mを肉薄として、この他側部mに合成樹脂製ボトルa1の減圧分を吸収するための減圧吸収パネルnを形成し、この他側部mは合成樹脂製ボトルa1側面から断面山形状に突出させて把持部とし、この把持部の背部を減圧吸収パネルnとしたボトル構造が知られている(実公平4−23766号公報参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記の図7、8の合成樹脂製ボトルaは、変形に関し、その内容物として、酒精、特にアルコール度数の高いウイスキー等の容積変化の大きいものが採用されるに及んで、従来の肩部パネルb、背面パネルcおよび底面部dでは減圧分を吸収しきれず、ラベル部eに凹みが生じる現象が起きていた。
【0006】
図9の合成樹脂製ボトルa1は、把持部oの背部を減圧吸収パネルnとし、この減圧吸収パネルnにより容積変化に対応できる点では一応の効果はあるが、この合成樹脂製ボトルa1は、ラベルkを貼着している一側部pを肉厚とし、他側部mを肉薄として、その肉薄部分に設けた減圧吸収パネルnにより容積変化に対応するものであるから、コストダウン、省資源、環境保全の要請に反し、特殊な用途に限定され、更に、この減圧吸収パネルnだけでは、容積変化の大きいものに対しては不十分である。また、把持部oは凹部として形成されているが、この把持部oは肉薄の他側部mに形成されており、この構造ではバックリング現象を起こす虞がある。
【0007】
そこで、本発明の目的は、成型性と軽量性とを確保しつつ内容積変化による変形を吸収し、且つ把持用凹部を有して持ち易い合成樹脂製ボトルを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために提案されたものであって、下記の構成からなることを特徴とするものである。
すなわち、本発明によれば、口部、胴部および底部からなるボトル本体の胴部の両側に把持用凹部を設け、さらに該両側の把持用凹部の間の少なくとも一方にラベル部を設けてなる合成樹脂製ボトルにおいて、前記両側の把持用凹部の、最深部間における最短距離(L)が前記胴部の径(D)の50%以下であり、且つ前記把持用凹部の径断面形状は前記最深部と前記胴部の軸中心とを結ぶ直線に対して左右対称であって、その把持用凹部の回りを同一平面部にて囲ったことを特徴とする合成樹脂製ボトルが提供される。
【0009】
また、本発明によれば、口部、胴部および底部からなる丸型ボトル本体の胴部の両側に把持用凹部を設け、前記両側の把持用凹部の周りを同一平面部にて囲った合成樹脂製ボトルであって、前記両側の把持用凹部における把持側胴部の反対側胴部をラベル部とし、該ラベル部と前記両側の把持用凹部との間に位置する胴部に縦ビードを胴部の軸方向に設けたことを特徴とする合成樹脂製ボトルが提供される。
【0010】
また、本発明によれば、前記両側の把持用凹部の回りの平面部の上側および/または下側端部に接続または隣接して径方向に延びる凹状の横ビードを設けた上記合成樹脂製ボトルが提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施の形態を示す合成樹脂製ボトルの正面図、図2は本発明の実施の形態を示す合成樹脂製ボトルの側面図、図3は図2のI-I 線に沿う断面図である。本願請求項1にかかる発明は、合成樹脂製ボトル1が、口部2、胴部3および底部4からなるボトル本体5の胴部3の両側に、把持用凹部6を設けてなり、この両側の把持用凹部6の回りを平面部7にて囲ったことを特徴とするものである。
【0012】
前記ボトル本体5は、筒体をなし、前記口部2には注ぎ口10とキャップを止めるための螺子部11がある。前記胴部3は、強度上から断面形状が円形をなしているが、多角形でも良い。この胴部3の上部には肩部パネル12が設けられ、中間部にある前記両側の把持用凹部6の間には背面パネル13が設けられ、この背面パネル13の反対側にはラベルを貼るためのラベル部14が設けられている。そして、底部4は上方に凸となり、ゲート部を保護し、ボトルの落下強度を高めている。
【0013】
前記両側の把持用凹部6は、ボトル本体5の胴部3の中間部両側に設けられ、図2に示すような縦長の矩形をなした陥没部であり、その陥没部の底には3本の補強ビード15がほぼ等間隔且つ胴部3の径方向に設けられている。このように構成された両側の把持用凹部6は、図2、4、6からも分かるように、ともにその回りを連続した同一平面部7にて囲われている。したがって、両側の把持用凹部6が平面部7により囲われることにより、両側の把持用凹部6および平面部7全体がパネルとして作用し、そのパネル効果により、上記した肩部パネル12および背面パネル13ならびに底部4と相俟って、容積変化を吸収することができる。
【0014】
このため、肩部パネル12および背面パネル13ならびに底部4だけでは、その容積変化を吸収することができないような大きな容積変化があっても、これにプラスして両側の把持用凹部6および平面部7の全体により、その大きな容積変化を吸収して、前記ラベル部14を凹ましたりする変形が起きることがない。
【0015】
また、この合成樹脂製ボトル1は、両側の把持用凹部6とラベル部14との間に位置する胴部3に縦ビード16を胴部3の軸方向に設けてある。したがって、この縦ビード16は、これが容積変化に対応して吸収するように作用すると、ラベル部14を凸状方向に変位させ、これにより、ラベル部14の凹変形を防ぐことができる。
【0016】
また、この合成樹脂ボトル1は、把持用凹部6の周りの平面部7の上下端部に接続して径方向に延びる凹状の横ビード17,17’が周設してある。平面部7と横ビード17,17’との接続部は、図5からわかるように、傾斜部18,18’となっている。この周状の凹ビードにより、ボトル肩部や底部につながる胴部が、把持力や減圧力によって変形することが少ない。
【0017】
なお、こお横ビード17,17’は、必ずしも平面に接続している必要はなく、図6に示したように、少しの間隔を空けて隣接していてもよい。また、横ビードは上側または下側だけに設けてもよい。
【0018】
また、この把持用凹部6は、図3に示すように、両側にある最深部20間の最短距離(L)が、胴部3の径(D)の50%以下、すなわち、L/D≦50%に設定して、胴部3を把持し易くしている。更に、把持用凹部6の径断面形状は、最深部20を中心として、すなわち、胴部3の軸中心Tと最深部20とを通る一点鎖線21を中心として、左右対称になっている。その結果、合成樹脂製ボトル1の成型時に偏肉や、過延伸白化が起きづらく、且つボトル製造の際のピンホールチェック等の加圧時や把持・減圧時における変形が起こりにくくなっている。
【0019】
更に、把持用凹部6の径断面の角度θ1 は、図3に示すように、0ないし90度の範囲、すなわち、0度≦θ1 ≦90度の範囲にある。この角度θ1 が0度より小さいと(θ1 <0)、金型の型開きが出来ず、成型が困難となり、角度θ1 が90度を越えると(θ1 >90度)、両把持用凹部6間において手指の掛かりがなくなり持ちづらくなる。より好ましい角度θ1 は、50ないし90度の範囲、すなわち、50度≦θ1 ≦90度の範囲であり、この範囲にあることにより、成型が極めて容易となり、手指の掛かりも十分確保されている。なお、θ1 =0度における把持用凹部6の具体的な形状はU字状である。
【0020】
また、把持用凹部6の径断面における両最深部20と胴部3の軸中心Tとを通る一点鎖線21、21により形成する角度θ2 は、120度以上180度の範囲、すなわち、120度≦θ2 ≦180度の範囲にあり、その結果胴部3を手指と掌とで持ち易くなる。角度θ2 が120度より小さいと(θ2 <120度)、両把持用凹部6間において手指の掛かりが少なくなって持ちづらくなり、θ2 が180度を超えると(θ2 >180度)、両把持用凹部6間の手指の掛かりが多くなりすぎて、逆に持ちづらくなる。
【0021】
なお、前記把持用凹部6に設けられた補強ビード15は、図示した例では、陥没部の底からの頂面高さが3ないし6mmで、そのピッチが20ないし25mmある。この把持用凹部6の3本の補強ビード15は、耐バックリング強度を向上させるためであり、したがって、バックリング現象を起こしづらくする。そして、図5に示すように、この把持用凹部6の一方における3本の補強ビード15のいずれかの間にある最深部20に親指22を、他方の3本の補強ビード15の間にある最深部20に残りの指23を当ててつかみ、胴部3をしっかりと把持することが出来、これら3本の補強ビード15は、合成樹脂製ボトル1を持ち易くする機能も有している。
【0022】
また、前記合成樹脂製ボトル1を構成する材料は特に限定されるものではないが、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、共重合ポリエステル等が採用される。また、この合成樹脂製ボトル1の容量も、特に限定されるものではないが、実用上1.8リットル、2.7リットル、4リットル等の大型ボトルにおいてその効果を発揮することができる。また、その用途は使用頻度の高い内容物、例えば、酒精、食用油、醤油その他の調味料等が例示される。
【0023】
【実施例】
以下に、本発明の有効性を実施例にて実証するが、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。
【0024】
<実施例1>
まず、図1ないし図5に示す形状の2.7リットル用のポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルを使用して、(1)減圧吸収性能、(2)実液パック評価を以下の方法により測定評価した。
【0025】
(1)減圧吸収性能
ボトル内に水を満注にし、ゴム栓をする。注射針をゴム栓に刺し、注射器にてボトル内の水を吸引し、ボトル内を減圧する。減圧量を増して行き、ボトル胴部(ラベル部)に凹みができるとびうつり変形が発生した時の減圧量(ml)を測定した。
【0026】
(2)実液パック評価
合成樹脂製ボトル内にアルコール度40°のウイスキーを40℃で充填し、その後5℃に冷却して、合成樹脂製ボトルの変形状態を目視観察する。
変形がないものを○、変形が認められるものを×と評価した。
【0027】
<実施例2>
本発明の他の実施例である図6の形状の2.7リットル用のポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルを使用して実施例1と同じ測定をした。
【0028】
<比較例1>
従来例を示す図7、8の形状で、実施例1と同じ材質の2.7リットル用の合成樹脂製ボトルについて、実施例1と同様に、(1)減圧吸収性能、(2)実液パック評価を測定評価した。
実施例1,2および比較例1によって得られた測定結果を表1に示した。
【0029】
【表1】
Figure 0004148439
【0030】
表1によれば、本発明による実施例1,2のポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルは、比較例1に比べて減圧吸収性能(ml)および実液パック評価の点で優れており、本発明の効果は明白である。
【0031】
【発明の効果】
以上詳述したように、請求項1に係る発明によれば、丸型ボトルにおいて両側の把持用凹部を連続した同一平面部が囲っていることにより、把持用凹部および平面部の全体がパネルとして作用し、そのパネル効果により、ボトルの膨張または収縮による容積変化を吸収することができる。また、前記両側の把持用凹部の、最深部間における最短距離(L)と前記胴部の径(D)の関係を規定することにより大容量のボトルであっても、確実に、楽に運搬することができ、さらに、内容積変化が多くても、把持用凹部および平面部の全体で吸収するため、ボトルが変形することがなくなり、したがって、把持用凹部の少なくとも一方に設けたラベル部の変形もなく、ボトルの本来の美観を保持でき、内容物を含めた商品価値を下げることがない。
また、請求項2に係る発明によれば、丸型ボトルにおいて、縦ビードが容積変化に対応して吸収するように作用すると、ラベル部を凸状方向に変位させるため、上記効果に加えてラベル部の凹変形を防ぐことができる。
さらに、請求項3に係る発明によれば、把持用凹部の回りの平面部に接続または隣接して径方向に延びる凹状の横ビードが変形に抗する補強の作用をするので、上記効果に加えて、ボトル肩部や底部につながる胴部が、把持するときや、加圧・減圧時に変形することが少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す合成樹脂製ボトルの正面図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す合成樹脂製ボトルの側面図である。
【図3】図2のI-I 線に沿う断面図である。
【図4】図3のII-II 線側から見た側面図である。
【図5】本発明の実施の形態を示す合成樹脂製ボトルの使用状態の断面図である。
【図6】本発明の他の実施の形態を示す合成樹脂製ボトルの側面図である。
【図7】従来例の側面図である。
【図8】図7のIII-III 線に沿う断面図である。
【図9】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1,a,a1 合成樹脂製ボトル
2 口部
3,f 胴部
4,d 底部
5 ボトル本体
6,g 把持用凹部
7 平面部
10 注ぎ口
11 螺子部
12,b 肩部パネル
13,c 背面パネル
14,e ラベル部
15 補強ビード
16 縦ビード
17,17’ 横ビード
18,18’ 傾斜部
20 最深部
21 一点鎖線
22 親指
23 残りの指
D 胴部の径
h,j 補強リブ
i 突出頂部
k ラベル
L 最短距離
m 他側部
n 減圧吸収パネル
o 把持部
p 一側部
T 胴部の軸中心
θ1 ,θ2 角度

Claims (3)

  1. 口部、胴部および底部からなる丸型ボトル本体の胴部の両側に把持用凹部を設け、さらに該両側の把持用凹部の間の少なくとも一方にラベル部を設けてなる合成樹脂製ボトルにおいて、前記両側の把持用凹部の、最深部間における最短距離(L)が前記胴部の径(D)の50%以下であり、且つ前記把持用凹部の径断面形状は前記最深部と前記胴部の軸中心とを結ぶ直線に対して左右対称であって、その把持用凹部の回りを同一平面部にて囲ったことを特徴とする合成樹脂製ボトル。
  2. 口部、胴部および底部からなる丸型ボトル本体の胴部の両側に把持用凹部を設け、前記両側の把持用凹部の周りを同一平面部にて囲った合成樹脂製ボトルであって、前記両側の把持用凹部における把持側胴部の反対側胴部をラベル部とし、該ラベル部と前記両側の把持用凹部との間に位置する胴部に縦ビードを胴部の軸方向に設けたことを特徴とする合成樹脂製ボトル。
  3. 前記両側の把持用凹部の回りの平面部の上側および/または下側端部に接続または隣接して径方向に延びる凹状の横ビードを設けた請求項1または2記載の合成樹脂製ボトル。
JP2000350470A 2000-11-17 2000-11-17 合成樹脂製ボトル Expired - Fee Related JP4148439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350470A JP4148439B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 合成樹脂製ボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350470A JP4148439B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 合成樹脂製ボトル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002154517A JP2002154517A (ja) 2002-05-28
JP4148439B2 true JP4148439B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=18823695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000350470A Expired - Fee Related JP4148439B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 合成樹脂製ボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4148439B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4675013B2 (ja) * 2001-09-26 2011-04-20 株式会社吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器
JP4389421B2 (ja) * 2001-09-28 2009-12-24 東洋製罐株式会社 ハンディボトルの製造方法
JP3927893B2 (ja) * 2002-09-30 2007-06-13 株式会社吉野工業所 把手付き合成樹脂製壜体
KR101230677B1 (ko) * 2005-02-18 2013-02-07 도요 세이칸 가부시키가이샤 용기
JP4925000B2 (ja) * 2005-12-27 2012-04-25 株式会社吉野工業所 合成樹脂製角型壜体
CA2620686C (en) 2005-08-31 2014-07-15 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin square bottle
JP4998768B2 (ja) * 2005-08-31 2012-08-15 株式会社吉野工業所 合成樹脂製角型壜体
JP4930759B2 (ja) * 2006-03-30 2012-05-16 株式会社吉野工業所 合成樹脂製角型壜体
JP4692749B2 (ja) * 2005-10-31 2011-06-01 株式会社吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器
JP4697632B2 (ja) * 2005-10-31 2011-06-08 株式会社吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器
JP4702716B2 (ja) * 2005-11-29 2011-06-15 株式会社吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器
JP5002956B2 (ja) * 2005-12-19 2012-08-15 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル容器
JP5002957B2 (ja) * 2005-12-19 2012-08-15 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル容器
JP4912957B2 (ja) * 2007-05-29 2012-04-11 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ボトル
JP4856581B2 (ja) * 2007-05-29 2012-01-18 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ボトル
AU2008255764B2 (en) * 2007-05-29 2011-03-03 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin bottle
JP4909833B2 (ja) * 2007-07-30 2012-04-04 株式会社吉野工業所 ボトル
US20100059532A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-11 Graham Packaging Company, L.P. Plastic Container Having Reinforced Gripping Structure
JP2019094132A (ja) * 2019-03-27 2019-06-20 日本山村硝子株式会社 グリップボトル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002154517A (ja) 2002-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4148439B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
KR100706855B1 (ko) 합성 수지제 보틀형 용기
AU2009208458B2 (en) Synthetic resin bottle
JP4389421B2 (ja) ハンディボトルの製造方法
TWI229032B (en) Pinch-grip type bottle-container
CA2429834C (en) A container made of synthethic resin
US7258244B2 (en) Hot-fill plastic container and method of manufacture
US7712620B2 (en) Packaging container with finger receiving portion
AU2006267001B2 (en) Synthetic resin bottle body
JP2003165518A (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
JP2006321568A (ja) 合成樹脂製ボトル
JP4876604B2 (ja) 容器
JPWO2002081313A1 (ja) 合成樹脂製容器
JP3513539B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP4395696B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP4786416B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
JP5177389B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
JP3951594B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JP5362271B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JP4598352B2 (ja) 樹脂製包装容器
JP2527402Y2 (ja) プラスチックボトル
JP2607701Y2 (ja) プラスチックボトル
JP4697632B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
JP6676925B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JP7331352B2 (ja) 合成樹脂製容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070306

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4148439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees