JP4142943B2 - 高耐圧半導体素子 - Google Patents

高耐圧半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP4142943B2
JP4142943B2 JP2002357264A JP2002357264A JP4142943B2 JP 4142943 B2 JP4142943 B2 JP 4142943B2 JP 2002357264 A JP2002357264 A JP 2002357264A JP 2002357264 A JP2002357264 A JP 2002357264A JP 4142943 B2 JP4142943 B2 JP 4142943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
layer
type semiconductor
type
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002357264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003197909A (ja
Inventor
一郎 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002357264A priority Critical patent/JP4142943B2/ja
Publication of JP2003197909A publication Critical patent/JP2003197909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142943B2 publication Critical patent/JP4142943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4983Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/405Resistive arrangements, e.g. resistive or semi-insulating field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/435Resistive materials for field effect devices, e.g. resistive gate for MOSFET or MESFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7817Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7818Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7824Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-LDMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高耐圧半導体素子に係り、特にMOS構造を有する高耐圧半導体素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータや通信機器の重要部分には、多数のトランジスタや抵抗等を電気回路を達成するようにむすびつけ、1チップ上に集積化して形成した集積回路(IC)が多用されている。このようなIC中で、高耐圧素子を含むものはパワーICと呼ばれている。
【0003】
図26は、高耐圧素子の一つである横型MOSFETの素子断面図である。図中、101はp型シリコン基板を示し、このp型シリコン基板101上にはn型高抵抗半導体層102が設けられ、その表面にはチャネル形成用のp型ウェル層103が形成されている。p型ウェル層103の表面にはn型ソース層104が選択的に形成されている。n型ソース層104からp型ウェル層103にまたがる領域にはソース電極106が設けられている。
【0004】
n型高抵抗半導体層102の表面にはn型ドレイン層105が選択的に形成され、このn型ドレイン層105にはドレイン電極107が設けられている。n型高抵抗半導体層102とn型ソース層104とで挟まれた領域のp型ウェル層103上には、シリコン酸化膜からなるゲート絶縁膜108を介してゲート電極109が設けられている。
【0005】
横型MOSFETは、各電極間の容量を小さくできるので、特に高速なスイッチングが可能という利点がある。しかし、従来の横型MOSFETには次のような問題があった。すなわち、オン状態では、ゲート電極109の下部にしかチャネルchが形成されず、n型高抵抗半導体層102の抵抗によって、オン電圧が高くなるという問題があった。特に高耐圧素子ではオン電圧が著しく高いため、MOSFETは用いられない。
【0006】
図27は、上記問題を解決するために提案された横型MOSFETの構造を示す素子断面図である。この横型MOSFETが図26のそれと異なる点は、ゲート電極109aがn型ドレイン層105上まで延在していることにある。このため、オン状態では、n型ソース層104からn型ドレイン層105までの表面にチャネルが形成され、オン電圧は低くなる。
【0007】
しかしながら、オフ状態でゲート・ドレイン間の電圧が高くなると、ゲート電極109aのドレイン端部110に電界が集中し、その部分の耐圧が低下するという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上述の如く、従来の横型MOSFETの場合、ゲート電極が(チャネル方向に)短いと、オン電圧が高くなるという問題があった。また、オン電圧を下げるためにゲート電極を長くすると、オフ状態で、ゲート電極のドレイン端部に電界が集中し、耐圧が低下するという問題があった。
【0009】
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その目的とするところは、オン電圧が低く、耐圧が高い高耐圧半導体素子を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。
【0011】
すなわち、上記目的を達成するために、本発明に係る高耐圧半導体素子は、絶縁膜上に形成された第1導電型半導体層と、この第1導電型半導体層内に選択的に形成された第2導電型ウェル層と、この第2導電型ウェル層内に選択的に形成された第1導電型ソース層と、前記第1導電型半導体層内に選択的に形成された第1導電型ドレイン層と、この第1導電型ドレイン層と前記第1導電型ソース層との間の前記第2導電型ウェル層上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記第2導電型ウェル層と前記第1導電型ドレイン層との間の前記第1導電型半導体層内に選択的に形成され、前記第2導電型ウェル層と接する複数の第2導電型半導体層であって、上から見た幅が前記第2導電型ウェル層から前記第1導電型ドレイン層に向かって徐々に細くなっているパターンを有する複数の第2導電型半導体層とを具備し、前記複数の第2導電型半導体層の前記パターンは、前記第1導電型半導体層の不純物濃度が前記第1導電型ソース層側で低く前記第1導電型ドレイン層側で高くなり、平均的に直線的な濃度勾配となるパターンであることを特徴とする。
本発明に係る他の高耐圧半導体素子は、絶縁膜上に形成された第1導電型半導体層と、この第1導電型半導体層内に選択的に形成された第2導電型ウェル層と、この第2導電型ウェル層内に選択的に形成された第1導電型ソース層と、前記第1導電型半導体層内に選択的に形成された第1導電型ドレイン層と、この第1導電型ドレイン層と前記第1導電型ソース層との間の前記第2導電型ウェル層上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記第2導電型ウェル層と前記第1導電型ドレイン層との間の前記第1導電型半導体層内に前記第2導電型ウェル層と接しないように選択的に形成されたパターンを有する複数の第2導電型半導体層とを具備してなり、前記複数の第2導電型半導体層の前記パターンは、上から見た場合に、前記第2導電型ウェル層から前記第1導電型ドレイン層の方向のストライプ状であり、前記第1導電型半導体層の不純物濃度が平均的に前記第1導電型ソース層側で低く前記第1導電型ドレイン層側で高くなるパターンであることを特徴とする。
本発明に係る他の高耐圧半導体素子は、絶縁膜上に形成された第1導電型半導体層と、この第1導電型半導体層内に選択的に形成された第2導電型ウェル層と、この第2導電型ウェル層内に選択的に形成され、上から見てストライプ状のパターンを有する第1導電型ソース層と、前記第1導電型半導体層内に選択的に形成された第1導電型ドレイン層と、この第1導電型ドレイン層と前記第1導電型ソース層との間の前記第2導電型ウェル層上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記第2導電型ウェル層と前記第1導電型ドレイン層との間の前記第1導電型半導体層内に前記第2導電型ウェル層と接しないように選択的に形成されており、かつ、前記絶縁膜と接しないように形成されたパターンを有する複数の第2導電型半導体層とを具備してなり、前記複数の第2導電型半導体層の前記パターンは、上から見た場合に、前記第1導電型ソース層のストライプ方向と同じ方向のストライプ状であり、前記第1導電型半導体層の不純物濃度が平均的に前記第1導電型ソース層側で低く前記第1導電型ドレイン層側で高くなるパターンであることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
【0016】
図1は、本発明の第1の実施形態に係る横型MOSFETのオン状態の様子を示す素子断面図である。また、図2は、オフ状態の様子を示す素子断面図である。図中、1はp型シリコン基板を示し、このp型シリコン基板1上にはn型高抵抗半導体層2が設けられ、その表面にはチャネル形成用のp型ウェル層3が形成されている。
【0017】
p型ウェル層3の表面にはn型ソース層4が選択的に形成され、このn型ソース層4からp型ウェル層3にまたがる領域にはソース電極6が設けられている。n型高抵抗半導体層2の表面にはn型ドレイン層5が選択的に形成され、このn型ドレイン層5にはドレイン電極7が設けられている。ソース電極6とドレイン電極7との間の領域上には、シリコン酸化膜からなるゲート絶縁膜8が設けられている。n型ソース層4とn型高抵抗半導体層2とで挟まれた領域のp型ウェル層3の上方に当たるゲート絶縁膜8上には、ソース電極6と接しない高濃度のp型半導体層10が設けられ、このp型半導体層10にはゲート電極13が設けられている。
【0018】
ドレイン側のゲート絶縁膜8の端部上にはn型半導体層11とp型半導体層12とからなるツェナーダイオードが設けられている。p型半導体層12はドレイン電極7に接している。p型半導体層10とn型半導体層11との間のゲート絶縁膜8上には、不純物濃度の低いi型ポリシリコン層9が設けられている。なお、ポリシリコンの代わりにシリコンを用いても良い。
【0019】
このように構成された横型MOSFETによれば、ゲート電極13にソース電極6に対して正の電圧を印加すると、p型半導体層10の下部のp型ウェル層3の表面にチャネルch1が形成されると同時にi型ポリシリコン層9の表面にチャネルch2が誘起される。この結果、i型ポリシリコン層9の抵抗が著しく低下し、i型ポリシリコン層9の電位はゲート印加電圧と同じになる。このため、n型高抵抗半導体層2の表面にチャネルch3が形成される。
【0020】
したがって、n型ソース層4とn型ドレイン層5とは一つのチャネルで繋がるようになる。すなわち、図27に示した横型MOSFETのように、実効的に長いゲート電極109aが形成された場合と同じように、長いチャネルが形成される。したがって、n型ソース層4、n型ドレイン層5がn型高抵抗半導体層2の表面に形成されていても、オン電圧を低くできる。また、このとき、n型半導体層11とp型半導体層12とで形成されるダイオードは逆バイアスされるので、ドレイン電極7からi型ポリシリコン層9に電流が流れる込むという不都合は生じない。
【0021】
一方、オフ時には、ゲート電極13には電圧は印加されず、ドレイン電極7には高電圧が印加されるため、図2に示すように、p型ウェル層3の表面にチャネルch1は形成されない。この結果、チャネルch2,ch3は誘起されず、i型ポリシリコン層9は空乏化する。すなわち、図27に示した横型MOSFETのような、実効的に長いゲート電極109aは消滅する。したがって、ドレイン電極7の近傍の電界集中が回避され、ドレイン電極7の近傍の耐圧低下は生じない。
【0022】
したがって、本実施形態によれば、オン電圧が低く、耐圧が高い横型MOSFETが得られる。図3は、本発明の第2の実施形態に係る横型MOSFETのオン状態の様子を示す素子断面図である。なお、以下の図3〜図9において、前出した図と同一符号(添字が異なるものを含む)は同一部分または相当部分を示す。
【0023】
本実施形態の横型MOSFETは、先の実施形態のそれをSOI構造としたものである。シリコン基板1a上には埋め込みシリコン酸化膜10が形成され、シリコン酸化膜10が上には薄いn型高抵抗半導体層2aが形成されている。また、n型高抵抗半導体層2aにはシリコン酸化膜10に達するp型ウェル層3aが形成されている。その他の構造は先の実施形態と同じである。
【0024】
このように構成された横型MOSFETでも、先の実施形態と同様な効果が得られるのは勿論のこと、更に、オン電圧が低く、SOI構造により素子の接合容量が小さくなるので、高速なスイッチングが行なえるようになる。図4は、本発明の第3の実施形態に係るMOSFETの構造を示す素子断面図である。
【0025】
これは本発明をトレンチ溝を用いたMOSFETに適用した例である。通常、トレンチ溝内にゲート電極を設けた素子の場合、トレンチ溝の下端部分で電界集中が生じ、その部分の耐圧が劣化するという問題がある。しかし、本実施形態によれば、i型ポリシリコン層9が空乏化し、トレンチ溝の下端部分での電界集中が緩和するので、耐圧が改善される。
【0026】
図5は、本発明の第4の実施形態に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図である。本実施形態の横型MOSFETが第2の実施形態のそれと異なる点は、ゲート電極13とドレイン電極7との間の半導体層9,10,11,12の表面がポリシリコン高抵抗膜(SIPOS)15で被覆されていることにある。
【0027】
このように構成された横型MOSFETによれば、ポリシリコン高抵抗膜15によって、オフ時にi型ポリシリコン層9内を流れる微小電流によるn型高抵抗半導体層2a内の電界の変動を抑制でき、更に耐圧が向上する。図6は、本発明の第5の実施形態に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図である。
【0028】
本実施形態の横型MOSFETが第2の実施形態のそれと異なる点は、低不純物濃度のi型ポリシリコン層9の代わりに、p型ポリシリコン層9a(他の半導体材料でも良い)を用いたことにある。通常、n型高抵抗半導体層2aが薄い(2μm以下)場合には、n型高抵抗半導体層2aの不純物濃度は、耐圧の関係上、ある程度の値(ドーズ量1.5×1012/cm2 )以上にできない。
【0029】
しかし、本実施形態によれば、オフ時の空乏化によって生じるp型ポリシリコン層9a内の負電荷とn型高抵抗半導体層2a内の正電荷とが互いに打ち消し合うため、n型高抵抗半導体層2aの不純物濃度を高くできる。したがって、オン電圧が更に低くなる。図7は、本発明の第6の実施形態に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図である。
【0030】
本実施形態の横型MOSFETが第2の実施形態のそれと異なる点は、低不純物濃度のi型ポリシリコン層9の代わりに、n型ポリシリコン層9b(他の半導体材料でも良い)を用いたことにある。本実施形態によれば、オフ時に、ソース側からドレイン側に向かって、n型ポリシリコン層9bおよびn型高抵抗半導体層2a内に空乏層が広がる。このため、n型高抵抗半導体層2aが厚く、縦方向(膜厚方向)の電界が大きくても、ゲート絶縁膜8に高電圧が印加されないので、耐圧を改善できる。なお、n型半導体層11の不純物濃度を高く(1×1017〜1018cm-3程度以上)し、ゲート絶縁膜8側のn型半導体層11の表面にチャネルが誘起されるのを防止することが好ましい。
【0031】
図8は、本発明の第7の実施形態に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図である。本実施形態の横型MOSFETが第6の実施形態のそれと異なる点は、p型半導体層12がn型ポリシリコン層9bの上部表面に形成されていることにある。図中、14はドレイン電極7に繋がった電極を示している。
【0032】
本実施形態によれば、ゲート絶縁膜8側のn型ポリシリコン層9bの表面にチャネルが誘起されても、p型半導体層12は上記チャネルと繋がらないので、チャネルストッパ層が不要になる。図9は、本発明の第8の実施形態に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図である。
【0033】
本実施形態の横型MOSFETが第7の実施形態のそれと異なる点は、p型半導体層12を無くし、電極14が直接n型ポリシリコン層9bの上部表面に接するようになっていることにある。本実施形態によれば、電極14とn型ポリシリコン層9bとによりショットキー接合が形成され、これによりダイオードが形成されるので、p型半導体層12が無くても先の実施形態と同様な効果が得られる。
【0034】
以上の実施形態は、横型IGBTにも適用でき、その横型IGBTの構造は、図1,図3,図5,図6,図7,図8,図9に対応して、それぞれ、図28,図29,図30,図31,図32,図33,図34の如きになり、上記実施形態と同様な効果が得られる。なお、各図中の16はIGBTを構成するp型半導体層を示している。
【0035】
図10は、本発明の第9の実施形態に係る横型MOSFETの平面図である。また、図11、図12は、それぞれ、図10の横型MOSFETのA−A´断面図、B−B´断面図である。なお、以下の図10〜図24において、前出した図と同一符号(添字が異なるものを含む)は同一部分または相当部分を示す。これを製造工程に従い説明すると、まず、シリコン基板21にシリコン酸化膜22を埋め込み形成する。次いでシリコン酸化膜22上にn型半導体層31を形成し、このn型半導体層31にシリコン酸化膜22に達するp型ウェル層24を選択的に形成する。このとき、p型ウェル層24とチャネル形成部分42とソース電極27とのコンタクト部41を残しておく。
【0036】
次にp型ウェル層24内にシリコン酸化膜22に達するストライプ状のn型ソース層25を形成するとともに、n型半導体層31内にシリコン酸化膜22に達するストライプ状のn型ドレイン層26を形成する。次にn型ソース層25とn型ドレイン層26とで挟まれた領域にシリコン酸化膜22に達するストライプ状のp型半導体層32を形成する。このストライプの方向はn型ソース層25(n型ドレイン層26)のそれと直角である。
【0037】
次にp型ウェル層24上にゲート絶縁膜29を形成した後、このゲート絶縁膜29上にゲート電極30を形成する。最後に、n型ソース層25に接するソース電極27、n型ドレイン層26に接するドレイン電極28を形成する。なお、製造工程の順序は上記のものに限定されるものではない。
【0038】
以上述べた方法により得られる横型MOSFETによれば、n型半導体層31の濃度を上げても、オフ時の空乏化によってn型半導体層31内に生じる正電荷は、p型半導体層32内に生じる負電荷によって打ち消されるので、耐圧は改善される。一方、図24に示す従来の横型MOSFETの場合には、図25に示すように、n型半導体層23の単位面積当り不純物濃度が1×1012cm-2を越えると、耐圧は急激に低下する。
【0039】
したがって、本実施形態によれば、耐圧の低下を招くこと無く、n型半導体層31の濃度を上げることができるので、オン抵抗を低くできる。図13、図14は、本発明の第10の実施形態に係る横型MOSFETの素子断面図で、それぞれ、図11、図12に対応するものである。本実施形態の横型MOSFETが先の実施形態のそれと異なる点は、厚いn型半導体層31に素子を形成したことにある。このため、p型ウェル層24、n型ソース層25、n型ドレイン層26、n型半導体層31、p型半導体層32をシリコン酸化膜22に達しないように形成できる。
【0040】
図15〜図20は、n型半導体層31、p型半導体層32の他の配置パターンを示す図で、いずれの配置パターンも、n型半導体層31の不純物濃度がソース側で低く、ドレイン側で高くなるようになっている。このような条件を満たす配置パターンを選んだのは、上記の如きの濃度勾配があると、ソース・ドレイン間の耐圧が高くなるという研究報告に基づく(ISPSD´91,p31,Marchant et al. )。
【0041】
しかし、従来の技術では濃度勾配を形成するのに、多数の拡散工程を要し、プロセス上の問題が多かったが、上記配置パターンのようなものであれば、従来の問題を回避できる。図15に示す配置パターンは、p型半導体層32の幅をドレインに向かって徐々に細くすることにより、平均的に直線的な濃度勾配が得られる。
【0042】
図16に示す配置パターンは、p型半導体層32がn型ドレイン層26に達しないもので、平均的にソース側とドレイン側とに濃度差を設けている。図17に示す配置パターンは、各p型半導体層32の長さを変えることにより、図15に示した配置パターンと同じ効果を実現するものである。図15〜図17の配置パターンの場合、p型半導体層32がp型ウェル層24に接しているため、その接している部分ではチャネルが形成されず、チャネル幅が短なり、オン電圧が高くなる。
【0043】
図18、図19に示す配置パターンは、このようなオン電圧の問題を解決できるものである。すなわち、図18に示す配置パターンは、p型半導体層32とp型ウェル層24とが接しないもので、p型半導体層32をいわゆるガードリングのようにフローティングとすることにより、オン電圧を小さくしている。
【0044】
図19に示す配置パターンは、図18において、一本のストライプをより短い複数のストライプにしたものである。図20に示す配置パターンは、p型半導体層32のストライプ方向をn型ソース層25(n型ドレイン層26)のそれと同じにし、p型半導体層32をガードリング配置としたものである。図21は、図20のA−A´断面図である。この配置パターンの場合、図20に示すゲート電極30の下部33、ドレイン電極28の下部34の電位集中が、従来に比べて十分緩和され、耐圧が改善される。
【0045】
図22、図23は、図20の配置パターンをIGBTに適用した場合の素子断面図を示し、図22はn型半導体層23が厚いIGBT、図23は半導体層23が薄いIGBTの例(参考例)を示している。なお、図中、35は高濃度n型半導体層を示し、36はp型エミッタ層を示している。
【0046】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、オン電圧が低く、耐圧が高い高耐圧半導体素子が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る横型MOSFETのオン状態の様子を示す素子断面図。
【図2】図1の横型MOSFETのオフ状態の様子を示す素子断面図。
【図3】本発明の第2の実施例に係る横型MOSFETのオン状態の様子を示す素子断面図。
【図4】本発明の第3の実施例に係るMOSFETの構造を示す素子断面図。
【図5】本発明の第4の実施例に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図。
【図6】本発明の第5の実施例に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図。
【図7】本発明の第6の実施例に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図。
【図8】本発明の第7の実施例に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図。
【図9】本発明の第8の実施例に係る横型MOSFETの構造を示す素子断面図。
【図10】本発明の第9の実施例に係る横型MOSFETの平面図。
【図11】図10の横型MOSFETのA−A´断面図。
【図12】図10の横型MOSFETのB−B´断面図。
【図13】本発明の第10の実施例に係る横型MOSFETの素子断面図。
【図14】本発明の第10の実施例に係る横型MOSFETの素子断面図。
【図15】n型半導体層、p型半導体層の配置パターンを示す図。
【図16】n型半導体層、p型半導体層の他の配置パターンを示す図。
【図17】n型半導体層、p型半導体層の他の配置パターンを示す図。
【図18】n型半導体層、p型半導体層の他の配置パターンを示す図。
【図19】n型半導体層、p型半導体層の他の配置パターンを示す図。
【図20】n型半導体層、p型半導体層の他の配置パターンを示す図。
【図21】図20のA−A´断面図。
【図22】図20の配置パターンをIGBTに適用した例を示す図。
【図23】 図20の配置パターンをIGBTに適用した例(参考例)を示す図。
【図24】従来の横型MOSFETの素子断面図。
【図25】従来の横型MOSFETの問題点を説明するための特性図。
【図26】従来の他の横型MOSFETの素子断面図。
【図27】従来の他の横型MOSFETの素子断面図。
【図28】図1の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【図29】図3の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【図30】図5の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【図31】図6の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【図32】図7の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【図33】図8の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【図34】図9の横型MOSFETの特徴を適用した横型IGBTの素子断面図。
【符号の説明】
1…p型シリコン基板、1a…シリコン基板、2、2a…n型高抵抗半導体層、3…p型ウェル層、4…n型ソース層、5…n型ドレイン層、6…ソース電極、、7…ドレイン電極、8…ゲート絶縁膜、9…i型ポリシリコン層、9a…p型ポリシリコン層、9b…n型ポリシリコン層、10…シリコン酸化膜、11…n型半導体層、12…p型半導体層、13…ゲート電極、14…電極、15…ポリシリコン高抵抗膜、16…p型半導体層、21…シリコン基板、22…シリコン酸化膜、23…n型半導体層、24…p型ウェル層、25…n型ソース層、26…n型ドレイン層、27…ソース電極、28…ドレイン電極、29…ゲート絶縁膜、30…ゲート電極、31…n型半導体層、32…p型半導体層、33…ゲート電極の下部、34…ドレイン電極の下部、35…高濃度n型半導体層、36…p型エミッタ層、41…コンタクト部、42…チャネル形成部分

Claims (4)

  1. 絶縁膜上に形成された第1導電型半導体層と、
    この第1導電型半導体層内に選択的に形成された第2導電型ウェル層と、
    この第2導電型ウェル層内に選択的に形成された第1導電型ソース層と、
    前記第1導電型半導体層内に選択的に形成された第1導電型ドレイン層と、
    この第1導電型ドレイン層と前記第1導電型ソース層との間の前記第2導電型ウェル層上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
    前記第2導電型ウェル層と前記第1導電型ドレイン層との間の前記第1導電型半導体層内に選択的に形成され、前記第2導電型ウェル層と接する複数の第2導電型半導体層であって、上から見た幅が前記第2導電型ウェル層から前記第1導電型ドレイン層に向かって徐々に細くなっているパターンを有する複数の第2導電型半導体層と
    を具備し
    前記複数の第2導電型半導体層の前記パターンは、前記第1導電型半導体層の不純物濃度が前記第1導電型ソース層側で低く前記第1導電型ドレイン層側で高くなり、平均的に直線的な濃度勾配となるパターンであることを特徴とする高耐圧半導体素子。
  2. 絶縁膜上に形成された第1導電型半導体層と、
    この第1導電型半導体層内に選択的に形成された第2導電型ウェル層と、
    この第2導電型ウェル層内に選択的に形成された第1導電型ソース層と、
    前記第1導電型半導体層内に選択的に形成された第1導電型ドレイン層と、
    この第1導電型ドレイン層と前記第1導電型ソース層との間の前記第2導電型ウェル層上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
    前記第2導電型ウェル層と前記第1導電型ドレイン層との間の前記第1導電型半導体層内に前記第2導電型ウェル層と接しないように選択的に形成されたパターンを有する複数の第2導電型半導体層と
    を具備してなり、
    前記複数の第2導電型半導体層の前記パターンは、上から見た場合に、前記第2導電型ウェル層から前記第1導電型ドレイン層の方向のストライプ状であり、前記第1導電型半導体層の不純物濃度が平均的に前記第1導電型ソース層側で低く前記第1導電型ドレイン層側で高くなるパターンであることを特徴とする高耐圧半導体素子。
  3. 前記複数の第2導電型半導体層は、一本のストライプをそれぞれより短い複数のストライプとしたことを特徴とする請求項2記載の高耐圧半導体素子。
  4. 絶縁膜上に形成された第1導電型半導体層と、
    この第1導電型半導体層内に選択的に形成された第2導電型ウェル層と、
    この第2導電型ウェル層内に選択的に形成され、上から見てストライプ状のパターンを有する第1導電型ソース層と、
    前記第1導電型半導体層内に選択的に形成された第1導電型ドレイン層と、
    この第1導電型ドレイン層と前記第1導電型ソース層との間の前記第2導電型ウェル層上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
    前記第2導電型ウェル層と前記第1導電型ドレイン層との間の前記第1導電型半導体層内に前記第2導電型ウェル層と接しないように選択的に形成されており、かつ、前記絶縁膜と接しないように形成されたパターンを有する複数の第2導電型半導体層と
    を具備してなり、
    前記複数の第2導電型半導体層の前記パターンは、上から見た場合に、前記第1導電型ソース層のストライプ方向と同じ方向のストライプ状であり、前記第1導電型半導体層の不純物濃度が平均的に前記第1導電型ソース層側で低く前記第1導電型ドレイン層側で高くなるパターンであることを特徴とする高耐圧半導体素子。
JP2002357264A 2002-12-09 2002-12-09 高耐圧半導体素子 Expired - Fee Related JP4142943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357264A JP4142943B2 (ja) 2002-12-09 2002-12-09 高耐圧半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357264A JP4142943B2 (ja) 2002-12-09 2002-12-09 高耐圧半導体素子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18885593A Division JP3400025B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 高耐圧半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003197909A JP2003197909A (ja) 2003-07-11
JP4142943B2 true JP4142943B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=27606857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002357264A Expired - Fee Related JP4142943B2 (ja) 2002-12-09 2002-12-09 高耐圧半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4142943B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101346819B (zh) 2005-12-22 2010-11-03 Nxp股份有限公司 具有凹陷场板的半导体器件及其制作方法
JP6221284B2 (ja) * 2013-03-19 2017-11-01 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2022186304A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003197909A (ja) 2003-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6667515B2 (en) High breakdown voltage semiconductor device
EP0801425B1 (en) Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US7645661B2 (en) Semiconductor device
US8742534B2 (en) Semiconductor device having lateral diode
US6972458B2 (en) Horizontal MOS transistor
US7795638B2 (en) Semiconductor device with a U-shape drift region
JPH09102607A (ja) トレンチゲートパワーmosfet
US5612564A (en) Semiconductor device with limiter diode
JP3400025B2 (ja) 高耐圧半導体素子
US20140084333A1 (en) Power semiconductor device
US8932946B2 (en) Power semiconductor device
KR100648276B1 (ko) 역방향 다이오드가 구비된 수직형 디모스 소자
US8766317B2 (en) Semiconductor device
JP4488660B2 (ja) Mos電界効果トランジスタ
JP4746169B2 (ja) 電力用半導体装置及びその駆動方法
US8847307B2 (en) Power semiconductor devices, methods, and structures with embedded dielectric layers containing permanent charges
WO1999056323A1 (fr) Dispositif semi-conducteur et son procede de fabrication
JP3522887B2 (ja) 高耐圧半導体素子
JP2001127294A (ja) パワーmosトランジスタ
CN108305893B (zh) 半导体装置
JP4142943B2 (ja) 高耐圧半導体素子
JP4177229B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0888357A (ja) 横型igbt
JP3249175B2 (ja) 絶縁ゲート付きサイリスタ及び高耐圧半導体装置
JP2024009372A (ja) 超接合半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070403

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees