JP4130867B2 - 記録情報コピー防止システム - Google Patents

記録情報コピー防止システム Download PDF

Info

Publication number
JP4130867B2
JP4130867B2 JP2000575127A JP2000575127A JP4130867B2 JP 4130867 B2 JP4130867 B2 JP 4130867B2 JP 2000575127 A JP2000575127 A JP 2000575127A JP 2000575127 A JP2000575127 A JP 2000575127A JP 4130867 B2 JP4130867 B2 JP 4130867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
format
recording
location
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000575127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002527847A (ja
Inventor
フランシスカス エル エー ジェイ カンペルマン
アントニウス エー エム スターリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2002527847A publication Critical patent/JP2002527847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130867B2 publication Critical patent/JP4130867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00572Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium
    • G11B20/00615Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium said format change concerning the logical format of the recording medium, e.g. the structure of sectors, blocks, or frames
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報担体に関する。かかる情報担体は、ある記録フォーマットに従って構成された情報を有し、かかる情報は、既定の符号化規則により記録され当該記録フォーマットのパラメータを示すフォーマット情報を含むようなものである。
【0002】
本発明はまた、こうした情報担体から情報を再生するプレーヤに関する。かかるプレーヤは、当該記録フォーマットのパラメータを与えるためのフォーマット手段と、この記録フォーマットのパラメータに基づいて当該情報を得るための読取手段とを有するようなものである。
【0003】
本発明はさらに、ある記録フォーマットに従って構成された情報を情報担体に記録するレコーダに関する。かかるレコーダは、既定の符号化規則によりその情報を記録し、当該記録フォーマットのパラメータを示すフォーマット情報を含ませる記録手段を有するようなものである。
【0004】
また、本発明は、ある記録フォーマットに従って構成された情報を情報担体に記録する方法に関する。かかる方法においては、当該情報を既定の規則により記録し、フォーマット情報を当該記録フォーマットのパラメータを示すよう含ませるようなものである。
【0005】
【従来の技術】
米国特許第5,737,286号(関連文献のリストのD1)からは、情報担体、プレーヤ及びレコーダを有する記録情報のコピー防止システムを知ることができる。コピー防止は、異なる担体へのディジタルコピーの作成を回避すること、ある程度のコピー操作(例えば最初のコピー生成動作のみ)を許容すること、又は保護された情報にアクセスするのを制御、検証若しくは制限することを含みうる。この情報担体は、現行の記録フォーマット(例えばCD−ROMフォーマット)に調和して記録された情報を有する。このフォーマットは、どんなタイプの情報が当該ディスクのどの位置に記録されているかというような、例えばその記録エリアが所定の直径位置のリードインエリアで始まることについての記録情報構造を規定する。また、このようなフォーマットは、記録層のタイプ(記録可能型や既記録型等)や、記録層の数、当該記録処理の物理的パラメータ(密度、反射率等)といった他のパラメータも含みうる。
【0006】
対象の情報担体に使用される記録フォーマットのパラメータの実際の値を与えるフォーマット情報は、当該記録担体に関する記録情報に含まれ、当該情報担体からユーザ情報を再生するときにプレーヤにより用いられるようにしている。例えば、セクタヘッダにおけるフォーマットパラメータ又はそうしたユーザ情報が開始し終了する場所に関する情報を有するテーブル・オブ・コンテンツ(TOC)がある。この情報担体に関する情報は、当該ユーザバイトを当該CDにおける光学的読取可能なピット長に変換するチャネルコード(EFM)並びにエラーコーディング及びセクタ構築化規則のような、予め定められた符号化規則に従って記録される。このような符号化規則は、大抵はその記録フォーマットのうちの予め定められた一部に相当し、当該ディスクに記録されるフォーマット情報では示されないものである。この情報担体の再生を行うプレーヤは、当該符号化規則とは逆の形態に基づいてその記録情報を読み取り復号化する読取手段を有する。
【0007】
文献D1のシステムにおいて、プレーヤと情報担体は、制御(規制)される情報再生のためのシステムを構成する。かかるシステムでは不法にコピーされた情報の再生は抑制される。コピー防止は、オーディオ又はビデオ出版業において長い歴史がある。現在導入されている機器本体、特にオーディオ/ビデオカードを伴うパーソナルコンピュータ(PC)は、許可されていないコピー操作に対する防止が僅かしかなされていない。どんなコピー防止策においても、最も難しい問題は、侵害者というのは、原ディスクを演奏させ、あたかもアナログの自家記録をしたかのようにそのコンテンツを扱い、これを記録するのが常であることである。しかし、最良の品質は、ディジタルコピーができたときに専ら得られるものである。ディジタルコンパクトカセット(DCC)のようなディジタル記憶媒体の場合には、「コピービット」が規定されていた。かかるコピービットは、著作権状態例えば「コピー不許可」、「コピー自由」又は「1回コピーの許可」を示すものである。他のコピービットは、この情報記憶媒体がプレス成形により製造された「専業者の」媒体であり「記録可能型」ディスクではないに違いないことを示しうるものである。しかしながら、このようなコピービットは、例えばPCをコピーエンジンとして用いて侵害者により簡単に無視されうる。フォーマットの規則に従わない装置は、「不適合」装置と呼ばれる。
【0008】
文献D1から知られるシステムのコピー防止は、いわゆる媒体マーク、すなわち当該媒体の著作権状態、例えばプレス成形により製造された「専業者の」ディスクであることを示すビットパターンを表す物理的マークに基づいている。この媒体マーク自体は、標準の記録機器によりコピー不可能又は変更不可能なものであり、かかるビットパターンは、当該適合プレーヤにより検証されるべきものであり、再生に必要なものともされうる。例えばデ・スクランブルコードがあり、これはスクランブル化した情報として記憶された情報を復元するためのものである。文献D1の記録担体には、被走査面の高さの如き第1の物理的パラメータの変化により形成された光学的に読取可能なパターンにより表された所定の様式で情報がトラックに記録される。この媒体マークは、当該トラックの第2のパラメータの変化により形成される。この変化は、ウォブルとも称されるプリグルーブにより形成されたトラックの横断方法における偏倚の如き、当該ビットパターンにより変調されたものである。この既知の記録担体の情報が侵害者により適合装置を用いて書込可能な情報担体に「ビット毎に」コピーされたならば、このコピーの情報は、適合プレーヤにより再生できないのである。何となれば、このようなコピーは、不法コピーされた情報に対応する媒体マークを有していないからである。しかし、この媒体マークを検出すること及びそのビットパターンを得ることによって、適合プレーヤに付加的な構成要素が要求されるとともに、適合レコーダも、記録可能型ディスクのいずれの媒体マークを検出することが望まれるのである。従って、この既知のコピー防止システムは、高価かつ複雑なプレーヤとレコーダを必要とするのである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、記録情報のアクセス及びコピーを規制する複雑でないシステムを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本文の冒頭に記述されたような情報担体は、前記符号化規則は、前記フォーマット情報を記録するための前記情報担体における既定箇所を規定する異なる記録フォーマットの規則に対応するとともに、前記既定箇所が混同パターンを有し、前記フォーマット情報は、前記既定箇所とは異なる別の箇所に記録される、ことによって特徴づけられる。
【0011】
また、本文の冒頭に記述されたようなプレーヤは、前記フォーマット手段は、前記記録担体の記録フォーマットを検出するよう構成され、前記フォーマット手段は、既定のパラメータを供給し又は当該記録フォーマットが検出された場合前記別の箇所から当該フォーマット情報を得るよう構成されている、ことによって特徴づけられる。
【0012】
さらに、本文の冒頭に記述されたようなレコーダは、前記記録手段は、前記既定箇所に混同パターンを記録し前記フォーマット情報を前記既定箇所とは異なる別の箇所に記録するよう構成されている、ことによって特徴づけられる。
【0013】
現存する不適合読取装置は、当該既定箇所からフォーマット情報を読み取ろうとすると予想されるが、代わりに混同パターンを読むことになる。この混同パターンにより、現行装置の読取動作を停止させ或いはその読取手段に不適正な設定を行うことになり、その読取処理を不調に至らしめることとなる。これにより、現行装置は、当該フォーマット情報を読み取ることができないので、当該情報担体から、コピー防止の施されたオーディオ/ビデオ情報にアクセスすることから回避される、という効果を奏する。したがって、不適合プレーヤ又はレコーダがいずれのコピー防止情報ビットも認識しなかったとしても(すなわち無視するよう操作されても)、当該プレーヤ又はレコーダを用いてディジタルコピーをすることができないのである。このフォーマット情報は、現行プレーヤには隠されるのに対し、本発明によるプレーヤにより簡単に取り出すことができる。こうすることよって、その読取手段は、複雑な復号及びエラー訂正回路を有するものの、殆ど全ての部品ないし構成要素が現行プレーヤに共通しているので比較的安く製造可能となる、という利点を奏する。
【0014】
本発明は、フォーマット情報は取得可能なものでなければならないが不適合機器においては操作不可能なものとする、という認識に基づいている。このフォーマット情報の移転により、現行の不適合機器によるコピー防止ディスクの制御(規制)されない再生動作(換言すれば、放任された再生動作)は回避可能となるのである。特に、フォーマット情報の読取及び/又は記録動作を、侵害者が制御又は操作することができない。何となれば、このような処理手順は、当該基礎的な読取又は書込エンジンにおける制御ユニットで設定されるのが普通だからである。フォーマット情報を移転すなわち移し換える代替例としては、コピー防止の目的で現行記録システムの当該既定符号化規則を変更できることは考えられる。しかしながら、新しいコピー防止記録システムのコストを増加させてしまう。これは、複雑なICを、かかる新しいプレーヤ及びレコーダ用に特化して設計及び生産しなければならないからである。それ故実際上は、符号化規則を、コンパクトディスク(CD)又はディジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)システムの如き現行システムの符号化規則に等しくしなければならないし、このような符号化及び復号手段を有する不適合機器が利用可能なのである。こうした符号化規則で記録された記録担体は、不適合機器例えばPCで再生可能であり、オーディオ/ビデオ情報の操作が可能である。しかし、本発明のようにフォーマット情報を移転すれば、不適合プレーヤは、オーディオ/ビデオ情報をアクセスするのにはCDにおけるTOC又はDVDにおける物理フォーマット情報といったフォーマット情報に基づいているので、制御(規制)されない再生動作が回避されるのである。
【0015】
このシステムの好適な実施例は、当該別の箇所がその情報担体の既定領域内で不定に選択されること及び/又はその別の箇所に配されたフォーマット情報が暗号鍵を用いて暗号化されることを特徴としている。不定に選択されることの意味は、大量の複製のためのマスターディスクにオーディオ/ビデオ作品を記録するときにその作品に特有の別の箇所が、可能な箇所の範囲から無作為に選択されることにある。これに代わり或いはこれに加えて、1つの暗号鍵は、新しい作品の各々につきランダムに発生される。これにより、侵害者が正しいフォーマット情報の位置を突き止めたり或いは該フォーマット情報を取り出したりすることを極めて困難にする、という利点を奏する。
【0016】
本発明による他の有利で好適な実施例については従属請求項において与えられる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のこれらの態様及びその他の態様を、実施例及び添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0018】
なお、各図において対応する構成要素には同じ参照符号が付されている。
【0019】
図1aは、トラック19及び中心孔10を有するディスク形情報キャリア11を示している。このトラック19は、情報層において略平行なトラックを構成する渦巻状の周回パターンに従って配置構成される。この情報担体は、例えば記録可能なタイプ又は既に記録済のタイプの情報層を有する光ディスクの如き光学記録担体とすることができる。この記録担体は、例えば音声若しくは画像又はコンピュータプログラムなどのユーザ情報を担持するよう意図されたものである。記録可能ディスクの例には、CD−RやCD−RW、DVD−RAMといったものがあるが、オーディオCDは既記録ディスクの一例である。かかる既記録タイプは、先ず音声又は画像内容の作品をマスターディスクに記録しその後に一般消費者向けのディスクをプレス成形することにより周知の方法で製造可能である。記録可能型の記録担体のトラック19は、ブランク(未記録)記録担体の製造において設けられ事前に浮彫が施されたトラック構造体により表される。このトラック構造体は、例えばプリグルーブ(事前に形成された溝)14により構成されるものであり、かかるプリグルーブは、走査中に読取/書込ヘッドがトラック19を追跡するのを可能としている。上記情報層には、例えばピットやランドの如き当該トラックに沿って記録される光学的検出可能なマークにより情報が表される。
【0020】
図1bは、かかる記録可能型の記録担体11をb−b線で破断した断面図である。図において、透明基板15には、記録層16及び保護層17が設けられる。プリグルーブ14は、凹み又は***として或いはその周囲とは変わった物性として実施することができる。
【0021】
この記録担体は、ある記録フォーマットに準じて記録された情報を有する。この記録フォーマットは、その様式情報が記録され、符号化されかつ論理的にマップ化されることを規定している。このフォーマットにおける情報記録様式は、当該記録情報のパラメータ、例えば記録層のタイプ及び数、データ速度などを含む。さらにこのフォーマットは、チャネル符号化、エラーコーディング又はセクタ構造化規則のような符号化規則を含む。セクタ構造の例は図2に示される。当該情報担体の符号化規則は、CD又はDVDフォーマットのような既知の符号化規則に対応する。上記論理的マッピングは、当該記録可能領域を、リードイン、ユーザエリア及びリードアウトに細分化され、テーブル・オブ・コンテンツ又は例えばCD−ROM向けのISO9660の如きファイルシステムのようなユーザ情報を検索するための制御情報を有する。図3及び図4は、このような制御情報の例を示しており、かかる制御情報は、当該記録担体の既定位置、通常はリードインエリアの中又はその直後にマップ化される。当該フォーマットの幾つかのパラメータは、種々の情報担体によって変わりうるものであり、そのために、このようなパラメータの実際の値を与えるフォーマット情報が記録担体に記録される。符号化規則は、必然的に当該フォーマットの既定の一部である。なぜなら、こうした符号化規則は、情報を読み取り復号するのに事前に知られる必要があるからであり、したがって符号化規則は大抵はフォーマット情報に含まないのである。このフォーマット情報は、記録担体上の既定箇所12に記録される。この位置に記録されるのは、先の情報を読み取ることが可能となる前にそうしたフォーマット情報を取り出す必要性が全てのプレーヤにあるからである。
【0022】
図2は、既定符号化規則の一例としての論理セクタ構造を示している。第1のパート51,52,53はヘッダを構成している。最初の4バイト51は、例えばセクタ番号及びセクタタイプ情報の如き識別データ(ID)を構成する。次の2バイト52は、IDエラー検出用(IED)であり、6バイト53は、別の用途のために予約されたもの(RSV)でありコピー防止状態(ステータス)ビットを含むことが可能である。ヘッダ12の後に主データの行54が続く(最初の行は160バイトであり、次に172バイトの行が10行続き、それから168バイトの最終行が続く。合計2048バイトである)。末端部では4バイトのエラー検出コード(EDC)55が付加される。
【0023】
図3は、現行フォーマットによる情報担体の記録領域の最初の部分における制御情報に係る概略マップを示している。通常、光学情報担体は、論理的にマップ化されトラック13のパターンの内側における所定の直径位置で始まり外周に向かって記録/読取がなされる。このマップの最初のセクションは、物理フォーマット情報(PFI)と呼ばれるフォーマット情報を含み、既定箇所12を占めている。2番目のセクション58は、ディスク製造情報(DMI)を有し、3番目のセクション59は、当該ユーザ情報エリアに記録されるオーディオ/ビデオ作品情報の如きユーザデータに関する付加的情報であるコンテンツプロバイダ情報を有する。この制御情報は、読取エラー及び塵又は傷に対する保護のために繰り返し記録されうる。制御情報構造が他の構成要素を有したり或いは異なるセットアップを有することも可能であるので、図3に示されるマップは一例である。しかし、現行フォーマットによれば当該制御情報構造は少なくとも幾つかのフォーマット情報をある既定位置12に有するべきである。
【0024】
図4は、予め定められた構造のフォーマット情報を示している。この構造と含有パラメータのタイプとは、このフォーマットで予め定義されるようにしている。なぜなら、全てのプレーヤ又はレコーダ装置は、その読取及び/又は記録手段を制御するためにそうしたパラメータの値を取り込むことができなければならないからである。最初のパラメータは、例えば読取専用でかつ仕様バージョン番号1に準じたディスクカテゴリ及びバージョン(DCV)を与える。そして次のパラメータは、ディスクサイズ及び転送レート(DSR)を与える。3番目のパラメータは、例えば層の数やトラックレイアウトの如きディスク構造(DS)を与える。4番目のパラメータは、記録密度(RD)を与え、5番目のパラメータは、例えばそのユーザデータエリアの最初と最後の物理セクタアドレスといったデータゾーン(DZ)を与える。他のバイト16,17〜31及び32〜2047は、別の用途のために確保すなわち予約されたもの(RSV)となっている。本発明による情報担体は、現行フォーマットの符号化規則に従ってはいるが、そのフォーマット情報は、当該既定箇所から別の箇所へと移転される。かかる別の箇所は、図3に対応するマップ内の他の何処か、例えば図6に示すようなCPIエリア59に又は図4に示される予約エリアバイト16〜2047に置かれるようにしてもよい。既定箇所12は、当該フォーマットのパラメータに誤った値を与える混同パターンを有する。現行フォーマットの情報担体を情報再生する装置、いわゆる不適合装置は、かかる混同パターンを読み取ると、この誤ったフォーマットパラメータが当該不適合装置において誤ったセッティングを生じさせ、或いはその読取処理が当該不適合装置の制御プログラムにより中止させられるので、さらなる情報の読み取りが防止されることになる。
【0025】
本発明による情報担体の実施例において、このフォーマット情報は、当該ユーザ情報を処理するためのユーザ鍵情報を有する。上記のようにフォーマット情報が移転されるので、そしてユーザ鍵情報がそのユーザ情報を処理するのに要求されるので、侵害プレーヤは、当該ユーザエリアから情報を読み出そうとしてもそのユーザ情報を十分に取り出すことができない。かかる処理は、ユーザオーディオ若しくはビデオ情報の暗号解読、又はコンピュータプログラム内の所定のオプションに対するアクセス制御、或いはコピー制御状態の検証若しくは転送を含む。実施例においては、そのユーザ情報の一部だけが暗号化されている。例えば、図2に示されるセクタ構造における予約バイト(RSV)53におけるビット又は部分により示されるような当該ユーザ情報エリアの幾つかのセクタだけに、暗号解読が必要とされる。1つのセクタだけが数個(例えば2ないし10)毎に外れて暗号化された場合、暗号解読に短時間で済み、プレーヤは少ない計算能力で済む、という効果を奏する。他の実施例において、ユーザ鍵情報は、ユーザ情報の著作権状態を検証し制御するのに、及び/又はユーザ情報に埋め込まれているウォーターマークを検証するのに用いられる。このようなユーザ鍵情報は、制御チケットとも呼ばれており、文献D3に記述されている。この制御チケットは、文献D3に記述されているような適合レコーダ及び/又はプレーヤにおいてコピー状態情報を転送しコピー作成制御を実行するのに用いられる。また、この制御チケットは、ユーザ鍵情報を使って暗号化され情報担体上の別の位置に記憶可能である。
【0026】
図5は、図4に示されるような現行フォーマットのフォーマット情報と同じ構造の混同パターンを示している。この混同パターン(CON)は、図4の現行構造に用いられるバイト0ないし15をカバーする。この混合パターンは、全てゼロの又はランダムなパターンとしてもよい。この情報担体の実施例においては、当該混同パターンは、現行構造のデータゾーンバイトに偽のアドレス情報を有している。かかる偽造アドレス情報は、ユーザ情報エリアとは異なる領域を示している。例えば、リードインエリア内の小さい領域だったり、当該記録担体の物理的限界位置の外側の大きな領域だったりするのである。この記録担体の一実施例においては、偽造アドレス情報は、当該現行の記録フォーマットに準じて記録された情報を有するエリアを示す。この実施例における混同パターンは、有効(適正)情報ではあるが、現行フォーマットに完全準拠して記録されコンビネーションディスクを形成するディスクのその該当部分をカバーするだけの情報を有する。この現行フォーマットに準じた部分は、警告メッセージを含むことができるし、或いは別の呈示情報若しくは本発明のフォーマットにより記録された「コピー防止」領域における情報の選択情報(予告編)を含みうる。機器のいくつかは、こうした制御情報を無視し再生動作を継続させるので、この「コピー防止」領域は、現行フォーマット領域の直後に続かないようにするのが好ましい。何らかのダミー情報又は未記録エリアは、その2つのエリアの間に配置可能である。
【0027】
図6は、コピー制御情報を含む制御情報の概略的マップである。既定箇所12は、フォーマット情報PFIに代わり混同パターンCONを有する。次に、図3に示される現行フォーマットに対応して、DMIセクション58及びCPIセクション59が続く。かかるCPIセクションは、例えばその移転されたフォーマット情報の如きコピー防止システム情報を記録するため少なくとも1つのコピー防止システム(CPS)箇所を有する。この図において、CPIセクション59は、第1コピー防止システム(CPS1)セクション61及び第2コピー防止システム(CPS2)セクション62によりX,Y及びZに細分化される。CPS1及び/又はCPS2は、フォーマット情報を有する。この情報担体の実施例において、このCPS箇所は、情報担体の既定のエリア内で不定に選択される。図6において、かかる既定の領域は、CPIエリアにより構成されるが、どのエリアも、本発明によるフォーマットでこの目的のために割り当てられうる。分割部分X,Y及びZのサイズは、その選ばれたCPS箇所で変わるものであり、ゼロになる可能性もある。
【0028】
実施例において、情報担体はアクセス情報を有する。このアクセス情報は、フォーマット情報のCPS箇所を示す。かかるCPS箇所を指すポインタは、上記混同パターンに、又は現行フォーマットのパラメータに割り当てられたバイトの後の、図4の予約バイト16〜2047に含まれうる。
【0029】
実施例において、上記アクセス情報は、コピー防止システムインデックス情報(CPSI)を含んでおり、これは、CPS箇所が存在し混合パターンが既定箇所に記録されていることを示す。このCPSIは、当該CPS箇所における当該移転されたフォーマット情報を検索するためのポインタ値を有し、図2に示したセクタ構造における6つの予約バイト53に含まれる。このCPSIは、幾つかの既定アドレス、例えば当該リードインエリアの幾つか又は全てのセクタに記録される。ここで言うポインタ値は、図6に示した制御データエリア内のセクタ番号を指す相対的ポインタとしてもよい。数個のCPS箇所が使用される場合には、数個のポインタをCPSIで用いてもよいし、当該CPS箇所間の固定距離を用いてもよいし、また他のポインタを最初のCPS箇所に含ませてもよい。
【0030】
図7は、ディスクフォーマットデータ(DFD)を示しており、これはコピー防止システム箇所に移転されたものとしてのフォーマット情報である。このDFD情報の最初の16バイトは、図4に示されるように構成可能である。この情報担体の実施例においては、かかる別の箇所に配されたDFD情報が、暗号鍵を用いて暗号化される。この暗号鍵は、固定で適合装置だけに知られるものとしてもよい。実施例においては、この鍵情報は記録担体に記録されている。
【0031】
図8は、1つのCPS箇所に記録されるような鍵情報を示している。この情報担体は、上記暗号化されたDFD情報を解読するための鍵情報を有する。最初のバイト0〜mは、ディスクフォーマット鍵(DFK)を有し、次のバイトm〜nは、暗号初期化ベクトルE_IVを有する。暗号化及び暗号解読プロセスの実施例については、図11及び図12とともに説明する。
【0032】
図9は、図1に示した記録担体と同じものである記録担体11を読み取るための、本発明による再生装置を示している。この機器には、記録担体11を回転させる駆動手段21と、この記録担体のトラックを走査する読取ヘッド22とが設けられる。この装置は、当該トラックの半径方向に読取ヘッド22を粗く位置づけるポジショニング手段25を具備する。この読取ヘッドは、光学素子により導かれこの記録担体の情報層の1つのトラック上に合焦させられて放射スポット23にされる放射ビーム24を発生する既知のタイプの光学システムを有する。放射ビーム24は、放射線源例えばレーザダイオードにより発生される。この読取ヘッドは、放射ビーム24の光軸に沿って当該ビームの焦点を動かすフォーカシングアクチュエータと、スポット23を半径方向において当該トラックの中心に精密に位置づけるトラッキングアクチュエータとをさらに有する。このトラッキングアクチュエータは、光学素子を半径方向に移動させるためのコイルを有するようにしてもよいし、或いは反射素子の角度を変えるように構成されるものとしてもよい。当該情報層により反射された放射成分は、読取ヘッド22において通常の種類の検出器例えば4分割ダイオードにより検出される。かかる検出器は、読取信号と、前記トラッキング及びフォーカシングアクチュエータに結合されたトラッキングエラー及びフォーカシングエラー信号を含む他の検出信号とを発生するものである。この読取信号は、当該記録フォーマットのパラメータに基づいて情報を得るよう読取手段27によって処理される。この読取手段は、通常の種類のものであり、例えば、当該フォーマットにより規定された符号化規則に準じて符号化された読取信号を復号するチャネルデコーダ及びエラー訂正器を有するものである。ここで得られるデータは、データ選択手段28に転送される。このデータ選択手段は、読み取られた全てのデータからユーザデータを選択しこれをデータ収集のために出力ユニット29に転送するものであり、これは、オーディオ又はビデオの伸長に関連したデータバッファ又はユーザデータ処理手段を有しうる。この装置にはさらに、ユーザから又はホストコンピュータからの命令を受け取る制御ユニット20を備える。かかるホストコンピュータは、システムバスの如き制御ライン26を介して当該装置を制御するためのものであり、かかるラインは、駆動手段21、ポジショニング手段25、読取手段27及びデータ選択手段28及び出力ユニット29に接続される。このため、制御ユニット20は、例えばマイクロプロセッサ、プログラムメモリ及び制御ゲートを有して、以下に記述されるような幾つもの処理手順と機能を実施するようにしている。制御ユニット20は、論理回路で状態マシン(state machine)として実現してもよい。選択手段28はまた、記録担体から制御情報を抽出し、これは制御ユニット20へと転送される。当該セクタ構造からの制御情報は、読取手段27により例えば上述したCPSI情報のような読取信号を復号しつつ取り出されうる。
【0033】
制御ユニット20は、当該CPS箇所からそのフォーマット情報を取り出すことにより上記記録フォーマットのパラメータを提供するためのフォーマット手段を有する。このCPS箇所は、適合装置には既知とされ得、この場合、そのフォーマット情報を直ぐに読み取ることができる。この代わりとしては、1セット(組)のパラメータ値が予め定められ制御ユニット20に記憶され、この記憶されたパラメータ値を、上記既定箇所からフォーマット情報が得られない場合に供給するようにしてもよい。実施例では、上記混同パターン及び/又はアクセス情報を検出することにより上記既定箇所からのフォーマット情報の取得能力(可能性)を検出するための検出手段を有している。この制御ユニットは、こうした検出手段を具現化しており、先ず当該既定箇所を読み取り、その読み取った情報に基づき情報担体が現行フォーマットに準じて記録されているかどうかを判定する。この読み取った情報が上記混同パターンであれば、ある確定したパラメータについての認識可能な不当値、例えば全部ゼロであったり或いはユーザデータとしては大きすぎる領域であったりすることからその情報が検出される。この記録担体は、セクタヘッダ(図2参照)におけるビット又は部分のような、本発明による記録フォーマットを明確に示すアクセス情報を有するものとしてもよい。実施例では、このアクセス情報、特に上述したようなポインタ値又はCPSIを読み取るようこの検出手段が構成される。このプレーヤの実施例において、上記フォーマット手段は、このアクセス情報に基づいて当該CPS箇所からフォーマット情報を取り出すよう構成される。情報担体が暗号化の施されたフォーマット情報を有する場合、このフォーマット手段は、フォーマット情報を暗号解読するよう構成される。暗号解読プロセスは、図12を参照して以下に説明する。必要となる鍵情報は、記録担体から読み取られるようにしたり、このような態様と共に或いはこの態様に代えてプレーヤに記憶されるようにすることができる。
【0034】
図10は、(再)書込可能型の、本発明による記録担体に情報を書き込む記録装置を示している。類似の装置又は記録方法は、プレス成形ディスクを製造するためのマスターディスクを製造するのに使用される。書込動作においては、情報を表すマークが記録担体に形成される。かかるマークは、光学的に読取可能なあらゆる形態を採りうる。例えば、周辺部分とは異なる反射係数を持つ複数エリア群の形態があり、これは色素、合金又は位相変化物質のような材料で記録する際に得られる。或いは、周辺部分とは異なる磁化方向を持つ複数エリア群の形態があり、これは磁気光学的材料で記録する場合に得られるものである。光学ディスクへの記録のための情報書込及び読取や、有用なフォーマット化、エラー訂正及びチャネル符号化の各規則は、当業界において例えばCDシステムから周知である。かかるマークは、スポット23により形成可能であり、このスポットは、多くの場合レーザダイオードからの電気磁気的放射線のビーム24により当該記録層上へ発生される。この記録装置は、図9とともに上述した読取装置と同様の基本的構成要素、すなわち制御ユニット20、駆動手段21及びポジショニング手段25を有するが、書込ヘッド39を有する。ユーザ情報は、入力ユニット36に供給される。このユニット36は、オーディオ又はビデオ用の圧縮手段を有するようにしてもよい。これに適した圧縮手段は、文献D2に記述されている。入力ユニット36からは、データがデータ合成手段37に送られる。かかる合成手段は、上記フォーマット情報を含む制御データを付加するためのものである。記録すべき全データストリームは書込手段38に送られる。書込ヘッド39は、書込手段38と結合しており、この書込手段は、例えばフォーマッタ、エラーコーダ及びチャネルコーダを有する。書込手段38の入力に供給されるデータは、上記既定の符号化規則に準じた各論理及び物理セクタにわたり分配され、書込ヘッド39のために書込信号に変換される。制御ユニット20は、複数制御ライン26を介して入力ユニット36、データ合成手段37及び書込手段38を制御し、読取装置で上述したような位置づけ処理手順を実行するよう構成される。通常、このような記録装置は、再生装置の機能及び組み合わされた書込/読取ヘッドの機能を有して読取動作するようにも構成されると思われる。このレコーダはまた、記録フォーマットのパラメータを示すフォーマット情報を含ませる手段を有する。
【0035】
本発明によれば、この記録装置の制御ユニット20は、上記既定箇所に混同パターンを記録し、当該既定箇所とは異なるCPS箇所にそのフォーマット情報を記録するよう構成される。記録装置の別の実施例では、制御ユニット20は、図5ないし図8を参照して情報担体につき上述したように、そして情報担体として請求項に定義したように、フォーマット、アクセス又は鍵情報を記録するよう構成される。情報担体を作成するための記録方法は、レコーダにつき上述したようなフォーマット、アクセス又は鍵情報を記録する機能を実現するよう構成される。
【0036】
図11は、暗号化プロセスを示している。この暗号化プロセスは、図10に示したレコーダの制御ユニット20の実施例において実行される。この暗号化は、図7及び図8に基づきこれまでに説明したように、当該フォーマット情報に暗号を施して暗号化DFDバイトを得るのに用いられる。適した暗号化アルゴリズムであれば使用可能である。例えば、文献D4に記述されたように、特に390ないし392頁における16.9章 Additive Generators のようなものでもよい。このようなアルゴリズムは、ランダムなワードを生成するのに使用可能である。図示のアルゴリズムは、1サイクルで4バイトの処理を行う。第1ステップ71においては、鍵DFKを用いて暗号初期化ベクトル(E_IV)が発生されるものであり、乱数IVが加算ステップ70で所定の定数Cに加えられることから始まる。この結果得られるベクトルE_IVは情報担体に記録される。ベクトルE_IVは、加算ステップ72で生のフォーマット情報のバイト0〜3に加えられ、第1ステップ71からの開始鍵値を用いて暗号ステップ73で処理される。ここで、暗号化されたDFDのバイト0〜3が得られることとなる。こうしたステップは、DFDの最終バイト12〜15の最終ステップ75まで4回繰り返される。これにより得られる16バイトの暗号化されたDFDが情報担体に記録される。
【0037】
図12は、図11に示した暗号化プロセスとは相補の関係にある暗号解読プロセスを示している。この解読プロセスは、プレーヤの制御ユニット20の実施例において実行される。最初のステップ81において、鍵情報としてのDFKを用いて暗号解読処理が施される。処理結果IVは直接は使用されないが、この解読プロセスは次のサイクルで初期化される。次のサイクルにおいては、後続の解読ステップ83で暗号化DFDのバイト0〜3が解読され、加算ステップ82でベクトルE_IVに加えられて生のフォーマット情報バイト0〜3が得られることになる。このようなサイクルは、暗号化DFDの最終バイト12〜15が解読ステップ85で解読され、加算ステップ84で前の処理結果に加えられてフォーマット情報の生のバイト12〜15を得るまで繰り返される。
【0038】
以上、オーディオ又はビデオを扱う実施例によって本発明を説明したが、本発明はコンピュータデータにも適用可能である。上記実施例では、光ディスクにより情報担体を具現化しているが、容易に操作できない予め定義された様式を規定する現行フォーマットに対応して担体にフォーマット情報を供給する限り、テープ又は放送といったような他の担体すなわちキャリア(運搬手段)を本発明において用いることができる。また本発明は、上述したような新規な特徴又はそうした特徴の組み合わせのそれぞれ皆に存するものであることを付言する。
【0039】
【関連文献のリスト】
(D1)US 5,737,286(出願人整理番号:PHN 13922)
Closed information system with physical copy protection
(物理的コピー防止を備えた閉情報システム)
(D2)WO 98/16014−A1(出願人整理番号:PHN 16452)
1 bit ADC and lossless compression of audio
(1ビットADC及び音声ロスレス圧縮)
(D3)WO 98/33325−A2(出願人整理番号:PHN 16372)
Copy protection system based on watermarking and control ticket
(ウォータマーキング及び制御チケットに基づくコピー防止システム)
(D4)Applied cryptography, by Bruce Schneider
ISBN 0-471-12845-7

【図面の簡単な説明】
【図1a】 記録担体を示す平面図。
【図1b】 記録担体を示す断面図。
【図2】 論理セクタ構造を示す図。
【図3】 現行フォーマットの制御情報のマップを示す図。
【図4】 予め定義された構造のフォーマット情報を示す図。
【図5】 混同パターンを示す図。
【図6】 コピー制御情報を含む制御情報のマップを示す図。
【図7】 ディスクフォーマットデータを示す図。
【図8】 鍵情報を示す図。
【図9】 再生装置を示すブロック図。
【図10】 記録装置を示すブロック図。
【図11】 暗号化処理を示す図。
【図12】 暗号解読処理を示す図。
【符号の説明】
10…中心孔
11…情報担体
12…既定箇所
13…トラック
14…プリグルーブ
15…透明基板
16…記録層
17…保護層
19…トラック
20…制御ユニット
21…駆動手段
22…読取ヘッド
23…放射スポット
24…放射ビーム
25…ポジショニング手段
26…制御ライン
27…読取手段
28…データ選択手段
29…出力ユニット
36…入力ユニット
37…データ合成手段
38…書込手段
39…書込ヘッド
51,52,53…ヘッダ
54…メインデータの行
55…エラー検出コード
58…ディスク製造情報
59…CPIエリア
61,62…コピー防止システムセクション
70…加算ステップ
71…第1ステップ
72…加算ステップ
73…暗号化ステップ
75…最終ステップ
81…最初のステップ
82…加算ステップ
83…解読ステップ
84…加算ステップ
85…解読ステップ

Claims (13)

  1. 記録フォーマットに従って構成された情報を有する情報担体であり、前記情報は、前記記録フォーマットで既定される符号化規則に基づいて記録され、かつ前記情報は、前記記録フォーマットのパラメータの実際の値を示すフォーマット情報を含む、情報担体であって、
    前記フォーマット情報は、当該情報担体上において、前記記録フォーマットに従う既定箇所とは異なる別の箇所に記録され、
    前記既定箇所は、前記パラメータの誤った値を与える混同パターンを有する
    ことを特徴とする情報担体。
  2. 請求項1に記載の情報担体であって、前記別の箇所は、前記情報担体の既定領域内で不定に選択される、ことを特徴とする情報担体。
  3. 請求項1又は2に記載の情報担体であって、当該情報担体は、前記フォーマット情報の箇所を示すアクセス情報を有する、ことを特徴とする情報担体。
  4. 請求項1,2又は3に記載の情報担体であって、前記別の箇所に配されたフォーマット情報は、暗号鍵を用いて暗号化される、ことを特徴とする情報担体。
  5. 請求項4に記載の情報担体であって、前記情報担体は暗号化された情報を解読するための鍵情報を有する、ことを特徴とする情報担体。
  6. 請求項1ないし5のうちいずれか1つに記載の情報担体であって、前記フォーマット情報は、ユーザ情報領域を示すアドレス情報を有するとともに、前記混同パターンは、前記ユーザ情報領域とは異なる領域を示す偽造アドレス情報を有する、ことを特徴とする情報担体。
  7. 請求項6に記載の情報担体であって、前記偽造アドレス情報は、前記記録フォーマットに従って記録された情報を含む領域を示す、ことを特徴とする情報担体。
  8. 請求項1ないし7のうちいずれか1つに記載の情報担体であって、前記フォーマット情報は、ユーザ情報の暗号解読又はコピー制御状態の検証に用いられるユーザ鍵情報を有する、ことを特徴とする情報担体。
  9. 請求項1ないし8のうちいずれか1つに記載の情報担体から情報を再生するプレーヤであり、前記記録フォーマットのパラメータを提供するフォーマット手段と、前記記録フォーマットのパラメータに基づいて前記情報を得る読取手段とを有するプレーヤであって、
    前記フォーマット手段は、前記記録担体の記録フォーマットを検出するよう構成され、
    前記フォーマット手段は、当該記録フォーマットが検出されると、既定のパラメータを供給し、又は前記別の箇所から当該フォーマット情報を得るよう構成されている、
    ことを特徴とするプレーヤ。
  10. 請求項9に記載のプレーヤであって、前記フォーマット手段は、前記既定箇所からの前記混同パターン、及び/又は前記フォーマット情報の箇所を示すアクセス情報検出することにより前記記録フォーマットを検出するよう構成されている、ことを特徴とするプレーヤ。
  11. 請求項9又は10に記載のプレーヤであって、前記フォーマット手段は、前記フォーマット情報の箇所を示すアクセス情報及び/又は暗号化された情報を解読するための鍵情報に基づいて前記別の箇所から当該フォーマット情報を取り出すよう構成されている、ことを特徴とするプレーヤ。
  12. 記録フォーマットに従って構成された情報を情報担体に記録するレコーダであり、前記記録フォーマットで既定される符号化規則に基づいて前記情報を記録し前記記録フォーマットのパラメータの実際の値を示すフォーマット情報を前記情報に含める記録手段を有する、レコーダであって、
    前記記録手段は、前記フォーマット情報を、前記情報担体上の、前記記録フォーマットに従う既定箇所とは異なる別の箇所に記録し、かつ、前記既定箇所に、前記パラメータの誤った値を与える混同パターンを記録するよう構成されている、
    ことを特徴とするレコーダ。
  13. 記録フォーマットに従って構成された情報を情報担体に記録する方法であり、前記情報を、前記記録フォーマットで既定される符号化規則に準じて記録し、かつ、前記記録フォーマットのパラメータの実際の値を示すフォーマット情報を、前記情報に含める方法であって、
    前記フォーマット情報を、前記情報担体上の、前記記録フォーマットに従う既定箇所とは異なる別の箇所に記録する工程と、
    前記既定箇所に、前記パラメータの誤った値を与える混同パターンを記録する工程とを含む、
    ことを特徴とする記録方法。
JP2000575127A 1998-10-05 1999-09-14 記録情報コピー防止システム Expired - Lifetime JP4130867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98203340 1998-10-05
EP98203340.9 1998-10-05
PCT/EP1999/006789 WO2000021085A1 (en) 1998-10-05 1999-09-14 System for copy protection of recorded information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002527847A JP2002527847A (ja) 2002-08-27
JP4130867B2 true JP4130867B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=8234181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000575127A Expired - Lifetime JP4130867B2 (ja) 1998-10-05 1999-09-14 記録情報コピー防止システム

Country Status (23)

Country Link
US (2) US6580682B1 (ja)
EP (1) EP1046163B1 (ja)
JP (1) JP4130867B2 (ja)
KR (1) KR100583355B1 (ja)
CN (2) CN1494080A (ja)
AR (1) AR020713A1 (ja)
AU (1) AU6082799A (ja)
BR (1) BR9907778B1 (ja)
CZ (1) CZ301303B6 (ja)
DE (1) DE69935124T2 (ja)
EG (1) EG22467A (ja)
ES (1) ES2281190T3 (ja)
HU (1) HU225000B1 (ja)
IL (1) IL136531A (ja)
MY (1) MY123433A (ja)
PL (1) PL209566B1 (ja)
PT (1) PT1046163E (ja)
RU (1) RU2229173C2 (ja)
TR (1) TR200002369T1 (ja)
TW (1) TW452766B (ja)
UA (1) UA67759C2 (ja)
WO (1) WO2000021085A1 (ja)
ZA (1) ZA200002773B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69728755T2 (de) * 1996-11-18 2005-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Aufzeichnungsvorrichtung und -träger sowie aufzeichnungsverfahren und lesevorrichtung für informationsblöcke
US6988206B1 (en) 1998-10-20 2006-01-17 Macrovision Europe Limited Prevention of CD-audio piracy using sub-code channels
ES2231153T3 (es) * 1999-01-27 2005-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Soporte de grabacion, dispositivo de reproduccion y metodo de grabacion de informacion.
CA2332034C (en) * 1999-03-15 2008-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method and system for providing copy-protection on a storage medium and storage medium for use in such a system
JP2001023351A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Hitachi Maxell Ltd 光ディスク及び光ディスク駆動装置
JP2001216357A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Toshiba Corp ソフトウェアのライセンス管理方法および電子機器並びに記録媒体
GB0003530D0 (en) * 2000-02-15 2000-04-05 Dilla Limited C The copy protection of digital audio compact discs
MXPA02010186A (es) * 2000-04-14 2004-08-19 Macrovision Europ Ltd Prevencion de copiado ilegal de discos compactos de audio utilizando canales de sub-codigo.
US7356142B1 (en) * 2000-05-10 2008-04-08 Macrovision Corporation Secure compact disk and player
US6842522B1 (en) * 2000-06-01 2005-01-11 Macrovision Corporation Secure digital video disk and player
DE10035311C2 (de) * 2000-07-18 2003-06-18 Docdata Germany Gmbh Compact Disc mit einem einen Kopiervorgang störenden Bereich
DE10035955A1 (de) * 2000-07-21 2002-01-31 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zum Identifizieren eines reservierten Datenbereichs sowie entsprechendes Gerät
US20070143863A1 (en) * 2000-08-16 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Copy-resistant read-only digital optical disc and adaptable player
AU2001295496A1 (en) * 2000-08-24 2002-03-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Copy protection of optical discs comprising a chip
JP3847557B2 (ja) * 2000-12-22 2006-11-22 シャープ株式会社 再生装置
TWI222583B (en) * 2001-04-13 2004-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents recording/duplicating device and recording media storing program for recording/duplicating contents
US20030018907A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 Imation Corp. Content protection for digital media
US7372964B2 (en) * 2001-10-10 2008-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for recording information including secret information and method and apparatus for reproduction thereof
US20030088773A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Koninklijke Philips Electronics N. V. Method of and apparatus for preventing illicit copying of digital content
US6952479B2 (en) 2001-11-27 2005-10-04 Macrovision Europe Limited Dynamic copy protection of optical media
US20040199780A1 (en) * 2002-03-22 2004-10-07 Heung-Chan Seung Copy-protected optical recording medium, a method for driving therefor and a method of manufacturing thereof
WO2003081590A1 (en) * 2002-03-22 2003-10-02 Settec, Inc. A copy-protected optical recording medium, a method for driving thereof and a method for manufacturing thereof
WO2003081591A1 (en) * 2002-03-26 2003-10-02 Settec, Inc. A copy-protected optical recording medium and a method for manufacturing thereof
WO2003090463A2 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Conditional access system and apparatus
JP2004005842A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Ricoh Co Ltd 記録方法、記録媒体、プログラム及び情報記録媒体、並びに情報記録装置
KR100915875B1 (ko) * 2002-06-05 2009-09-07 엘지전자 주식회사 고밀도 재생 전용 광디스크와, 그 광디스크의 암호화 기록및 재생방법
WO2003107670A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Conditional access apparatus and method
JP4239139B2 (ja) * 2002-06-13 2009-03-18 日本ビクター株式会社 ディスク
JP4294583B2 (ja) * 2002-06-18 2009-07-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 安全な格納のためのシステム
BR0305347A (pt) * 2002-07-02 2004-10-05 Lg Electronics Inc Disco ótico de alta densidade e método para restrição de reprodução do disco ótico de alta densidade em um aparelho de disco ótico
WO2004021347A1 (en) * 2002-09-02 2004-03-11 Settec, Inc. A copying apparatus for copying a recoding medium, a method thereof and a computer program thereof
KR100739672B1 (ko) 2002-09-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 광정보 저장매체 및 데이터의 재생 방법
AU2004206483B2 (en) 2003-01-23 2008-06-26 Lg Electronics Inc. Recording medium with copy protection information formed in intermittent or alternate wobbled pits and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
DK1597728T3 (da) 2003-02-20 2012-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Informationsbærer omfattende adgangsinformation og pseudoinformation og tilsvarende gengivelsesapparat
JP2004303315A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Funai Electric Co Ltd Dvd機器および所定情報記録方法
GB2402802B (en) * 2003-06-09 2007-05-30 First 4 Internet Ltd Copy protection system for data carriers
KR100953637B1 (ko) * 2003-07-07 2010-04-20 엘지전자 주식회사 광디스크 및 광디스크의 디스크정보 기록방법
ATE431611T1 (de) * 2003-07-07 2009-05-15 Lg Electronics Inc Verfahren zum aufzeichnen oder wiedergeben von steuerinformationen
CN101202057B (zh) 2003-08-14 2011-12-07 Lg电子株式会社 记录数据的装置和方法、记录控制信息的方法
TWI386923B (zh) * 2004-03-18 2013-02-21 Lg Electronics Inc 其上具有區塊資訊之記錄媒體和用以形成、記錄及重製記錄媒體之設備和方法
HUE028370T2 (en) * 2004-03-18 2016-12-28 Lg Electronics Inc Apparatus and method for recording data on a recording medium and / or retrieving data from a recording medium
US7480764B2 (en) * 2004-03-18 2009-01-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium with overlapping segment information thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
BRPI0418667A (pt) * 2004-03-19 2007-06-05 Lg Electronics Inc meio de gravação, método e aparelho de gravar e / ou reproduzir um meio de gravação
US7970988B2 (en) * 2004-03-19 2011-06-28 Lg Electronics Inc. Recording medium with status information thereon which changes upon reformatting and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7663990B2 (en) * 2004-05-21 2010-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording medium having access control area and method for recording or reproducing thereof
KR100589919B1 (ko) * 2004-10-26 2006-06-14 쎄텍 주식회사 복제 방지된 기록 매체
JP3859163B2 (ja) * 2004-11-17 2006-12-20 ソニー株式会社 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びにプログラム
CN101292241B (zh) * 2005-10-17 2012-06-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于计算第一特征矢量和第二特征矢量之间相似性度量的方法和设备
ATE415685T1 (de) 2006-05-12 2008-12-15 Cda Datentraeger Albrechts Gmb Optischer datenträger mit rfid-label
US8695103B2 (en) * 2007-03-07 2014-04-08 Rovi Solutions Corporation Apparatus for and a method of copy-protecting a content carrying recording medium
US8375461B2 (en) * 2007-03-14 2013-02-12 Rovi Solutions Corporation Apparatus for and a method of copy-protecting a content carrying recording medium
KR20090090590A (ko) * 2008-02-21 2009-08-26 엘지전자 주식회사 기록매체, 데이터 기록방법 및 기록장치
US20090217388A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Macrovision Corporation Apparatus for and a method of copy-protecting a content carrying recording medium
EP2166539A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 Thomson Licensing Method using coding information for data on a storage medium, and corresponding storage medium
US20100214893A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Aylward Adrian R Copy protection using complexity and uncomputability
CN110660421B (zh) * 2018-06-29 2021-11-23 上海磁宇信息科技有限公司 一种带纠错和压缩电路的磁性随机存储器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178732A (ja) * 1985-02-04 1986-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスクの複製防止装置
US4849836A (en) * 1985-06-07 1989-07-18 Software Heaven, Inc. Copy protection for computer discs
JPH0754613B2 (ja) * 1986-07-21 1995-06-07 松下電器産業株式会社 光デイスクのコピ−防止方法
JP2771808B2 (ja) * 1986-12-27 1998-07-02 ソニー株式会社 記録媒体
NL8701632A (nl) * 1987-07-10 1989-02-01 Philips Nv Systeem voor het optekenen en/of uitlezen van een informatiesignaal, een registratiedrager, een opteken en/of uitleesinrichting voor toepassing in een dergelijk systeem, en een inrichting en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke registratiedrager.
NL8801275A (nl) * 1988-05-18 1989-12-18 Philips Nv Optekensysteem alsmede registratiedrager en schrijfinrichting voor toepassing in het systeem.
AR247311A1 (es) * 1989-09-21 1994-11-30 Philips Nv Portador de grabacion, metodo y dispositivo grabador de informacion para obtener dichos portadores y dispositivo que comprende medios de anticopiado para inhibir el copiado no autorizado
DE69233335T2 (de) 1991-12-02 2005-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Geschlossenes Informationssystem mit Kopierschutz
JP2776209B2 (ja) * 1993-07-22 1998-07-16 日本ビクター株式会社 光ディスク及び情報記録再生装置
TW241360B (ja) * 1993-07-29 1995-02-21 Nippon Pickter Kk
TW309612B (ja) * 1994-09-22 1997-07-01 Nippon Bickter Kk
US5644444A (en) * 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
JP3284296B2 (ja) * 1995-06-27 2002-05-20 富士通株式会社 光記録媒体及びその記録再生方法
JP2969256B2 (ja) * 1995-09-22 1999-11-02 富士通株式会社 光記録媒体及びその再生方法
JPH09106625A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体及びその再生装置
US5809006A (en) * 1996-05-31 1998-09-15 Cagent Technologies, Inc. Optical disk with copy protection, and apparatus and method for recording and reproducing same
JP4435872B2 (ja) * 1996-07-24 2010-03-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクに関する改良及びディスク記録装置
US6269338B1 (en) 1996-10-10 2001-07-31 U.S. Philips Corporation Data compression and expansion of an audio signal
US5886979A (en) * 1996-10-21 1999-03-23 Fujitsu Limitd Information recording medium and method for recording and reproducing information to a medium to prevent unauthorized copying
DE69807807T2 (de) 1997-01-27 2003-05-28 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung zur übertragung von inhaltsinformation und darauf bezogener zusatzinformation
TW408319B (en) * 1997-08-20 2000-10-11 Sanyo Electric Co Optical discs and optical disc readout units
US6971024B1 (en) * 1999-11-16 2005-11-29 Sony Corporation Recording medium, data recording method and apparatus, data reproducing method and apparatus, and copying control method
EP1360690B1 (en) * 2000-07-07 2012-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier, playback apparatus and information system comprising a record carrier and a playback apparatus
JP4880140B2 (ja) * 2001-09-07 2012-02-22 任天堂株式会社 光ディスクならびに光ディスク再生装置および記録装置
EP1739670A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-03 Sony DADC Austria AG Optical data carrier

Also Published As

Publication number Publication date
EP1046163A1 (en) 2000-10-25
HUP0100222A2 (hu) 2001-05-28
TR200002369T1 (tr) 2001-01-22
MY123433A (en) 2006-05-31
US7792001B2 (en) 2010-09-07
HU225000B1 (en) 2006-05-29
JP2002527847A (ja) 2002-08-27
CN1290395A (zh) 2001-04-04
RU2229173C2 (ru) 2004-05-20
AR020713A1 (es) 2002-05-22
US6580682B1 (en) 2003-06-17
PL340923A1 (en) 2001-03-12
CN1494080A (zh) 2004-05-05
IL136531A (en) 2004-02-08
US20030185130A1 (en) 2003-10-02
DE69935124D1 (de) 2007-03-29
IL136531A0 (en) 2001-06-14
TW452766B (en) 2001-09-01
KR20010032736A (ko) 2001-04-25
EP1046163B1 (en) 2007-02-14
ZA200002773B (en) 2001-06-04
DE69935124T2 (de) 2007-11-22
WO2000021085A1 (en) 2000-04-13
CN1192379C (zh) 2005-03-09
PL209566B1 (pl) 2011-09-30
EG22467A (en) 2003-02-26
CZ301303B6 (cs) 2010-01-06
HUP0100222A3 (en) 2003-04-28
ES2281190T3 (es) 2007-09-16
AU6082799A (en) 2000-04-26
UA67759C2 (uk) 2004-07-15
BR9907778A (pt) 2000-10-10
PT1046163E (pt) 2007-05-31
CZ20002071A3 (cs) 2000-11-15
KR100583355B1 (ko) 2006-05-25
BR9907778B1 (pt) 2012-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4130867B2 (ja) 記録情報コピー防止システム
KR100489912B1 (ko) 보조정보를포함하는정보매체,판독장치및그정보매체를제조하는방법
US7149175B2 (en) Recording medium, recording medium recording method, output control method, reproducing apparatus, recording/reproducing control method, recording method, recording/reproducing method, and recording and/or reproducing method
JPH11250512A (ja) コピー防止された光記録媒体の製造方法、コピー防止された光記録媒体にアクセスする方法、及びコピー防止された光記録媒体
US20080013427A1 (en) Data recording medium, data playback apparatus and method, data copy recording apparatus and method, and data output apparatus and method
JP2003091927A (ja) 記録媒体、記録媒体の再生装置及び再生方法、記録媒体の記録装置及び記録方法、並びにデータ出力方法
US7594123B2 (en) Data recording apparatus and method and data reproducing apparatus and method
JP2001135021A (ja) データ記録媒体、データ再生方法及び再生装置、並びにデータ記録方法及び記録装置。
US7406177B2 (en) Recording medium, recording method, recording apparatus, and reproduction method
US20020056048A1 (en) Record medium, recording apparatus for record medium, recording method for record medium, reproducing apparatus for record medium, reproducing medium for record medium, and data output controlling method
JPWO2002080172A1 (ja) 記録媒体の記録又は再生装置並びにデータの出力制御方法
JP4556395B2 (ja) コンテンツ識別方法及びコンテンツ識別システム
JP4073438B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体のセクタ読取り方法、情報記録媒体の真贋判定方法、情報記録媒体の真贋判定プログラム
WO2003088222A1 (fr) Procede d'enregistrement de donnees d'enregistrement, procede de reproduction de donnees d'enregistrement, dispositif d'enregistrement, dispositif de reproduction, et support d'enregistrement optique multicouche
MXPA00005510A (en) System for copy protection of recorded information
JP2008159117A (ja) データ記録媒体
JP2001332025A (ja) 光ディスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4130867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term