JP4113489B2 - 水性インキ組成物 - Google Patents

水性インキ組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4113489B2
JP4113489B2 JP2003374112A JP2003374112A JP4113489B2 JP 4113489 B2 JP4113489 B2 JP 4113489B2 JP 2003374112 A JP2003374112 A JP 2003374112A JP 2003374112 A JP2003374112 A JP 2003374112A JP 4113489 B2 JP4113489 B2 JP 4113489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
resin emulsion
synthetic resin
ink
ink composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003374112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005139217A (ja
Inventor
武志 尾松
徳正 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakura Color Products Corp
Original Assignee
Sakura Color Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakura Color Products Corp filed Critical Sakura Color Products Corp
Priority to JP2003374112A priority Critical patent/JP4113489B2/ja
Publication of JP2005139217A publication Critical patent/JP2005139217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113489B2 publication Critical patent/JP4113489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、酸化チタンや高分子球状微粒子などの白色顔料に代わる白色組成物を含有する水性インキ組成物に関し、特に直液式筆記具、中芯式筆記具、ポスター用筆記具、中でも低粘度のボールペン用水性インキとして好適に用いられる水性インキ組成物に関する。
水性インキ組成物に白色顔料又は隠蔽性顔料として酸化チタンを含有すると、酸化チタンが沈降し、層分離を起こすことは良く知られている。これを解決するため、着色剤、水、水溶性有機溶剤、増粘剤及び高分子球状粒子を含有するインキ組成物が提供されている(例えば、特許文献1)。
特公平5−46389号公報
しかし、高分子球状粒子を含む水性インキ組成物は、酸化チタンを含むインキ組成物と比較すると、白色効果乃至隠蔽性において必ずしも十分なものではない。
他方、かかる点から、高分子球状粒子と酸化チタンを配合する水性インキ組成物も提案されているが、このインキ組成物もボールペンの収容管内に充填し、ペン先を下にして立てた状態で長期間静置すると、上記インキ中に含まれる酸化チタンが沈降し、酸化チタンを含む層と酸化チタンを含まない層とに分離し、保存安定性に欠けるのみならず、ペン先においてインキが目詰まりを起こす場合があった。
これらの傾向は、低粘度インキにおいては一層顕著である。
本発明の課題は、低粘度インキにおいても、酸化チタンを配合した場合と同様に隠蔽率が高い白色効果を示し、かつ酸化チタンのように沈降する等もなく、インキの保存安定性が高く、筆記具に適用した場合にはペン先での詰りの発生も防止できる水性インキ組成物を提供するところにある。
上記の課題を解決するため、鋭意研究した結果、
本発明は、白色組成物を含有する水性インキ組成物であって、
前記白色組成物が、常温未満の最低造膜温度(MFT)を有する合成樹脂エマルション(A)と、常温以上の最低造膜温度(MFT)を有する合成樹脂エマルション(B)から構成され、
かつ、前記合成樹脂エマルション(A)の固形分と前記合成樹脂エマルション(B)の固形分の重量比(A/B)が0.7以下である水性インキ組成物である。
なお、上記発明において、前記合成樹脂エマルション(A)の最低造膜温度(MFT)が5℃以下、前記合成樹脂エマルション(B)の最低造膜温度(MFT)が50℃以上であり、前記合成樹脂エマルション(A)と前記合成樹脂エマルション(B)の重量比(A/B)が0.25以下であることが好ましい。
本発明の水性インキ組成物は、酸化チタンを配合しないでも、さらには5mPa・s以上〜100mPa・s未満(ELD型粘度計、1°34’コーンローター、10rpm、20℃)の低粘度のインキであっても、酸化チタンを配合した場合と同様の白色効果乃至隠蔽性を発揮すると共に、酸化チタンのように沈降する等ということもなく、インキの保存安定性が高く、筆記具に適用した場合にはペン先での詰りの発生も防止できる。
従って、本発明のインキは、従来の酸化チタン含有インキと比較して、白色効果乃至隠蔽性は同様でありながら、分散性が良好で、低粘度化できるため、例えば、本発明のインキを上記低粘度の隠蔽性のある白色組成物を含むインキとして構成し、ペン先がボール又は繊維束の筆記具であって、インキ収容管や中芯にインキが貯蔵される直液式又は中芯式の筆記具のほか、低粘度の修正液や、低粘度のポスター用筆記具インキとして当該インキをインキ収容管(攪拌子が入っていない収容管を含む。)や中芯に貯蔵した筆記具などに適用することが可能となる。
本発明のインキは、2種類の合成樹脂エマルションを使用することで隠蔽率の高い白色インキを得ることができる。2種類の合成樹脂エマルションの選定にはそれぞれの最低造膜温度(MFT)の差が重要であり、最低造膜温度(MFT)が高温のものと低温のものを混合させる事で隠蔽率が上がる。
最低造膜温度(MFT)が高い合成樹脂エマルションは単独系で造膜をせず、表面がパリパリに乾燥された状態となる。このとき、膜が白色を有している事が必要不可欠である。もう一方の合成樹脂エマルションは最低造膜温度(MFT)の低いものを選定する。常温以下が望ましい。
このとき、タックが発生していることを確認できる合成樹脂エマルションを選定する。これら2種類の最低造膜温度(MFT)に差がある合成樹脂エマルションを混合させることで双方の効果を利用し、定着性のある隠蔽性の高い白色の塗膜を得る事が出来る。
具体的には、既述の通り、合成樹脂エマルションは、常温以下の最低造膜温度(MFT)を有する合成樹脂エマルション(A)と、常温を超える最低造膜温度(MFT)を有する合成樹脂エマルション(B)から構成されており、かつ、前記合成樹脂エマルション(A)の固形分と前記合成樹脂エマルション(B)の固形分の重量比(A/B)が0.7以下である水性インキ組成物を採用することができる。
前記混合比が0.7を超える場合、筆記線にタックが発生し、ノート等に筆記した場合、筆記線が相手の紙と接着してしまう問題がある。
本発明のインキで用いられる前記樹脂エマルションとしては、インキ全量に対して固形分で少なくとも30重量%が好ましい。また特に好ましくは少なくとも35重量%、さらに好ましくは少なくとも37重量%、最適には少なくとも40重量%含まれている。また最大含有量としては好ましくは75重量%、さらに好ましくは55が重量%である。前記樹脂エマルションがインキ中に固形分で30重量%未満の場合、固形分が少なすぎるため、白色効果が低下し、酸化チタンと同様の隠蔽性を発揮することが困難となる。
また、前記樹脂エマルションがインキ中に固形分で75重量%を超えると、樹脂粒子が過剰に存在するため、インキの経時安定性が悪化する。
前記合成樹脂エマルションとしては、具体的には、アルキド系樹脂エマルション、ウレタン系樹脂エマルション、アクリル系樹脂エマルション、酢酸ビニル系樹脂エマルションなどを挙げることができる。アクリル系樹脂エマルションには、酢酸ビニル−アクリル系樹脂エマルション、スチレン−アクリル系樹脂エマルションなどが含まれる。中でも、スチレン−アクリル系樹脂エマルションを含むアクリル系樹脂エマルションが好ましい。具体的には、アクリル系樹脂エマルションとして、商品名、ニカゾールFX138Y(日本カーバイド社製、MFT:0℃以下)、ニカゾールRX242A(日本カーバイド社製、〇℃)、モビニール792(クラリアントポリマー社製、13℃)が挙げられ、またスチレン−アクリル系樹脂エマルションとして、商品名、ボンコートNST100(大日本インキ社製、22℃)、モビニール972(クラリアントポリマー社製、100℃以上)を用いることができる。
また、これらの合成樹脂エマルションは、2種以上を混合して用いることができる
本インキには、その他、着色剤、水溶性有機溶剤、増粘剤、界面活性剤、防腐防黴剤、防錆剤、消泡剤、造膜助剤等を含ませることができる。
(着色剤)
本発明では、前記の通り、MFTが異なる合成樹脂エマルションを含むインキとして白色のまま使用することができるが、着色剤、特に、有色の着色剤を用いることにより、隠蔽性のある有色のインキとしてその色を調整することができる。すなわち、有色の着色剤非含有水性インキ組成物では、インキの色は白色であるが、有色の着色剤を用いることにより、インキの色を所望の色、例えば、赤色、青色、緑色、黄色、だいだい色、茶色、もも色、赤紫色、紫色、水色、黄緑色、ふじ色、えんじ色や、これらの各色と白色との混合色(白味を帯びた青色、黄色、もも色や黄緑色など)などの各種の色に調整することができる。
本発明において、着色剤としては、公知の各種着色剤が使用可能である。着色剤としては、例えば、無機顔料(例えば、酸化鉄、カ−ボンブラック等)、有機顔料(例えば、アゾ系顔料、縮合ポリアゾ系顔料、フタロシアニン系顔料、キナクリドン系顔料、アンスラキノン系顔料、ジオキサジン系顔料、インジゴ系顔料、チオインジゴ系顔料、ペリノン系顔料、ペリレン系顔料、メラミン系顔料等)、樹脂着色体、染料などが挙げられる。着色剤は単独で又は二種以上組み合わせて用いることができる。
着色剤(顔料、染料など)の使用量は、着色剤の種類やその比重などに応じて、例えば、水性インキ組成物全量中0.01〜10重量%、好ましくは0.01〜5重量%程度である。着色剤の使用量が、水性インキ組成物全量中0.01重量%より過少であると、筆跡の発色濃度が低下する。一方、着色剤の使用量が、水性インキ組成物全量中10重量%より多すぎると粘度が高くなり筆記性が低下する。
(水溶性有機溶剤)
本発明で使用できる水溶性有機溶剤としては、グリコール類(例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコールなど)、グリコールエーテル類(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテルなど)、カルビトール類(例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテルなど)、グリセリン、トリメチロールプロパンなどを好適に用いることができる。水溶性有機溶剤は単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。水溶性有機溶剤の使用量は、例えば、水性インキ組成物全量中1〜40重量%、好ましくは5〜20重量%程度である。水溶性有機溶剤の使用量が過少であると、水性インキ組成物が乾燥しやすく、筆記性が低下する。一方、過多であると、筆記後、インキが乾燥しにくい。
(水)
本発明の水性インキ組成物は、水が含まれる。水としては、インキ用として慣用的に使用されている水(例えば、イオン交換水など)を用いることができる。水の使用量は、特に制限されないが、水性インキ組成物全量中1〜80重量%程度の範囲から選択できる。好ましい水の使用量は、前記合成樹脂エマルション中に含まれる水も含め、30〜70重量%程度である。
(粘度)
本発明のインキの粘度は、ELD型粘度計、1°34’コーンローター、10rpm、20℃の測定条件で測定された粘度で示され、5mPa・s以上〜100mPa・s未満、
好ましくは5mPa・s以上〜50mPa・s以下であり、さらに好ましくは5mPa・s以上〜13mPa・s以下である。このような低粘度のインキにすることによって、筆記性の大きな隠蔽率の高い白色インキとすることができる。
(筆記具)
本発明のインキが効果を発揮する筆記具の形態としては、
i)プラスチック(例えば、ポリプロピレンなど)等により成形された透明又は半透明なインキ収容管に直接充填し、インキ収容管の後端部に逆流防止材を充填してなるインキタンクと、洋白若しくはステンレス製ボールペンチップが嵌合した先栓が連接した筆記具、
ii)インキをプラスチック等で成形された透明又は半透明のインキ収容管に直接充填したものに、蛇腹式インキ流出調節機構を嵌合連接し、さらに、その先端に繊維束、プラスチックペン先、万年筆、洋白若しくはステンレス製ボールペンチップを嵌合連接した筆記具、
iii)インキをプラスチック等で成形された透明又は半透明なインキ収容管に直接充填したものに、洋白若しくはステンレス製ボールペンチップが嵌合した先栓が嵌合連接したもので、キャップを本体に嵌合することでインキ管内部が加圧され、ボールペンチップ先端のボールによって、インキ流出を調節する筆記具などが挙げられる。
なお、本インキがインキ収容管に貯蔵され、先端部のソケットにボールが備えられているボールペンの場合、そのボールは直径0.4〜1.2mmであることが好ましい。
また、インキ貯蔵部として前記収容管に代えて中芯を備えた筆記具や、筆記具先端部を前記ボールに代えて繊維束或はプラスチックペン先で構成する筆記具も採用することができる。従来の酸化チタン含有の低粘度インキでは、前記中芯式及び又は前記繊維束乃至プラスチックペン先の型の筆記具では、当該芯に貯蔵し及び又は繊維束から円滑に流出させて筆記することが困難であったが、本発明のインキでは、酸化チタンと同様の隠蔽性を伴ってこれらの構造の筆記具に適用できる点で、従来にはない筆記具である。
以下、本発明に係る実施例を説明する。
表1に示す組成の実施例及び比較例のインキを、表に示す組成によってインキを作製した。なお、本実施例の配合及び測定などの温度は、20℃の常温(室温)でなされた。

Figure 0004113489



なお、表中、配合量は重量%、各成分は以下の通りである。
ニカゾールFX555A :日本カーバイド社製、アクリル系、固形分59.5%
モビニール792 :クライアントポリマー社製、アクリル系、固形分50.0%
ニカゾールRX242A :日本カーバイド社製、アクリル系、固形分60.0%
モビニール972 :クライアントポリマー社製、アクリル系、固形分60.0%
ニカゾールRX−66P :日本カーバイド社製、アクリル系、固形分50.0%
ニカゾールFX806C :日本カーバイド社製、スチレン−アクリル系、固形分50.0%
酸化チタン分散体:下記配合をビーズミルで処理することにより、酸化チタンの分散体を調整した。
酸化チタン(KR380N:チタン工業社製) 50w%
スチレンアクリル樹脂(ジョンクリル683:ジョンソンポリマー社製) 3.3w%
エチレングリコール 10w%
イオン交換水 36.7w%
ルミコールNKW6007 :日本蛍光社製(赤色樹脂球分散体)
ルミコールNKW6238 :日本蛍光社製(青色樹脂球分散体)
コートサイドH(防腐剤) :武田薬品工業社製
プロクセルXL−2(防黴剤):アビシア社製
[評価]
(粘度)
ELD型粘度計(1°34’コーンローター、10rpm、20℃)で測定した。表1に示す。
(隠蔽性)
次に、これらの各インキをそれぞれ、ボール径0.8mmの水性ボールペンのインキ管に充填し、黒画用紙に筆記したときの筆跡を目視で観察した。表1に示す。
○:隠蔽性のある筆跡が得られる
×:隠蔽性のある筆跡が得られない
(保存性)
各インキをガラス瓶に入れ、常温で1週間放置したときのインキの状態を目視で観察した。表1に示す。
○:異常なし
×:上澄みが観測される
表1より、実施例のインキは、いずれも隠蔽性が大きく、良好な白色効果を発揮している。また保存性も同時に良好である。比較例1〜5のインキは、隠蔽性が乏しい。比較例6のインキは酸化チタンが含まれていることから保存性が低下している。
本発明のインキは、直液式筆記具、中芯式筆記具、ポスター用筆記具、中でも低粘度のボールペン用水性インキとして好適に用いられる。

Claims (7)

  1. 白色組成物、水溶性有機溶剤、水を含有し、酸化チタンを配合しない水性インキ組成物であって、
    前記白色組成物が、常温以下の最低造膜温度(MFT)を有する合成樹脂エマルション(A)と、常温を超える最低造膜温度(MFT)を有する合成樹脂エマルション(B)から構成され、
    かつ、
    前記合成樹脂エマルション(A)の最低造膜温度(MFT)が5℃以下、前記合成樹脂エマルション(B)の最低造膜温度(MFT)が50℃以上であり、前記合成樹脂エマルション(A)の固形分と前記合成樹脂エマルション(B)の固形分の重量比(A/B)が0.25以下であって、
    前記インキの粘度が、5mPa・s以上〜100mPa・s未満(ELD型粘度計、1°34’コーンローター、10rpm、20℃)である水性インキ組成物。
  2. 前記水溶性有機溶剤は、グリコール類、グリコールエーテル類、カルビトール類、グリセリン、トリメチロールプロパンを、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる請求項1記載の水性インキ組成物。
  3. 前記水溶性有機溶剤は、水性インキ組成物全量中1〜40重量%含有している請求項1記載の水性インキ組成物。
  4. 前記合成樹脂エマルション(A)と合成樹脂エマルション(B)とが、インキ組成物全量に対して、固形分で少なくとも30重量%含まれている請求項1〜3のいずれかの項に水性インキ組成物。
  5. 前記合成樹脂エマルションが、アクリル系樹脂エマルションである請求項1〜4のいずれかの項に記載の水性インキ組成物。
  6. インキ収容管に請求項1乃至5のいずれかの項に記載されたインキが貯蔵されており、先端部のソケットに直径0.4〜1.2mmのボールが備えられているボールペン。
  7. インキ貯蔵部が中芯で構成された筆記具において、前記中芯に請求項1乃至5のいずれかの項に記載されたインキが貯蔵されている中芯式筆記具。

JP2003374112A 2003-11-04 2003-11-04 水性インキ組成物 Expired - Fee Related JP4113489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003374112A JP4113489B2 (ja) 2003-11-04 2003-11-04 水性インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003374112A JP4113489B2 (ja) 2003-11-04 2003-11-04 水性インキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005139217A JP2005139217A (ja) 2005-06-02
JP4113489B2 true JP4113489B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=34685925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003374112A Expired - Fee Related JP4113489B2 (ja) 2003-11-04 2003-11-04 水性インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4113489B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7053975B1 (ja) 2021-05-20 2022-04-12 三菱電機株式会社 スライドレール及び電子機器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064668A1 (ja) * 2004-12-16 2006-06-22 Sakura Color Products Corporation 筆記描画用水性組成物
JP6147552B2 (ja) * 2013-04-25 2017-06-14 株式会社サクラクレパス 油性顔料インキ組成物及び油性顔料インキ筆記具
JP6550792B2 (ja) * 2014-03-13 2019-07-31 株式会社リコー インク、インクジェット記録方法、記録物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7053975B1 (ja) 2021-05-20 2022-04-12 三菱電機株式会社 スライドレール及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005139217A (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6655867B2 (en) Oily ink for writing instrument
US9458336B2 (en) Ink composition
US20030045607A1 (en) Oil-based ballpoint pen ink composition and oil-based ballpoint pen
JP2000103997A (ja) 消去性インキ組成物及びこれを用いた水性ボールペン
WO1999021926A1 (fr) Composition d'encre aqueuse pour bille
US7371785B2 (en) Erasable ink composition
JP5000207B2 (ja) 筆記具用水性インキ組成物及びそれを内蔵した筆記具
JP4113489B2 (ja) 水性インキ組成物
JP4118094B2 (ja) 中芯式多色マーキングペンとそのためのインク
CA2057566C (en) Ethanol type marking ink composition
JP7145605B2 (ja) 筆記具
US6390710B1 (en) Aqueous gel ink-filled ball point pen
JP2004256722A (ja) 筆記具用金属光沢色インキ組成物
JP2006335927A (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
KR20160002825A (ko) 유성 안료 잉크 조성물 및 유성 안료 잉크 필기구
JP4326867B2 (ja) ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵したボールペン
JP2006328181A (ja) 筆記具用油性インキ組成物
JP2017155162A (ja) 筆記具用水性インク組成物
JP4297526B2 (ja) 顔料マーカー用インキ組成物
JP4958873B2 (ja) 筆記具用油性インキ
JP2005036156A (ja) 筆記具用水性インキ組成物
JP7270973B2 (ja) 水性インキ組成物
JP2006143992A (ja) 色材組成物
JP5651290B2 (ja) 消去性インキ組成物
JP2024047660A (ja) 水性顔料インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20071213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees