JP4094546B2 - 炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物 - Google Patents

炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物 Download PDF

Info

Publication number
JP4094546B2
JP4094546B2 JP2003517357A JP2003517357A JP4094546B2 JP 4094546 B2 JP4094546 B2 JP 4094546B2 JP 2003517357 A JP2003517357 A JP 2003517357A JP 2003517357 A JP2003517357 A JP 2003517357A JP 4094546 B2 JP4094546 B2 JP 4094546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
sizing agent
sizing
water
amphoteric surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003517357A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003012188A1 (ja
Inventor
直樹 杉浦
則仁 真木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Publication of JPWO2003012188A1 publication Critical patent/JPWO2003012188A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4094546B2 publication Critical patent/JP4094546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/59Polyamides; Polyimides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/325Amines
    • D06M13/342Amino-carboxylic acids; Betaines; Aminosulfonic acids; Sulfo-betaines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/35Heterocyclic compounds
    • D06M13/352Heterocyclic compounds having five-membered heterocyclic rings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M7/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made of other substances with subsequent freeing of the treated goods from the treating medium, e.g. swelling, e.g. polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/40Fibres of carbon
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

技術分野
本発明は、炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維、及び該炭素繊維を使用した編織物に関する。
背景技術
繊維強化複合材料の強化繊維等として使用される炭素繊維は、化学組成の90質量%以上が炭素からなる繊維であって、再生セルロース、ポリアクリロニトリル(PAN)、ピッチなどを出発原料として製造されるものである。かかる炭素繊維は、例えば高強度炭素繊維や高弾性炭素繊維等に区分されている。
炭素繊維は、軽量であって、比強度及び比弾性率において特に優れた性質を有しており、又耐熱性、耐薬品性にも優れていることから、繊維強化複合材料の強化繊維として特に有効であり、広範囲に用いられている。
又、炭素繊維を強化繊維とする繊維強化複合材料のマトリックスとしては、エポキシ樹脂等の樹脂化合物や、セメント、セラミックス等の無機化合物等が用いられており、優れた機械特性を有する繊維強化複合材料が成形されている。
近年、炭素繊維は短繊維強化複合材料の強化繊維等としても利用されている。例えば、炭素繊維をチョップド炭素繊維の形態とした後、これを水中に分散させて、チョップド炭素繊維のランダム分散ペーパー等を製造することが行われている。また、チョップド炭素繊維をコンクリート等の無機マトリックススラリー中に均一に混合攪拌し、チョップド炭素繊維をランダム分散させた短繊維強化複合材料を製造することが行われている。
このような用途に供されるチョップド炭素繊維を得るために、一般的には水溶性サイジング剤で炭素繊維を処理してから切断を行っている。そのために用いて好適なサイジング剤は、水に対して優れた溶解性を具備しており、しかも炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態にするのに必要とされる十分な収束性と、水中への優れたトウ分散性との両者を付与し得るものである。
又、炭素繊維を使用した編織物を、水中に浮遊させたり或いは水系のマトリックス中に浸漬してこれを含浸させるような用途も多い。これらの用途に供される炭素繊維には、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)と、水中への優れたトウ分散性とが必要とされる。これらの特性を備えた炭素繊維を得るためにも、水溶性サイジング剤を用いた処理が行われている。
ここで、サイジング剤としては、例えばビスフェノール型ポリアルキレンエーテルエポキシ化合物類からなるサイジング剤(特開昭61−28074号公報等)、ビスフェノールAにアルキレンオキシド基の数十分子を付加させた化合物からなるサイジング剤(特開平1−272867号公報、特開平7−9444号公報)、ポリビニルアルコールや水溶性ナイロン樹脂等の水溶性熱可塑性樹脂(特公平5−4348号公報あるいは特許第2838309号等)からなるサイジング剤等が知られている。
しかしながら、従来のサイジング剤では以下のような問題があった。
特開昭61−28074号公報に示されているビスフェノール型ポリアルキレンエーテルエポキシ化合物類からなるサイジング剤は、該サイジング剤をなす化合物中にグリシジル基を具備しているために、収束性能が比較的良好であって、チョップド炭素繊維の形態や編織物にするときの工程通過性等の加工性に優れた炭素繊維を得ることができる。しかしながら、化合物中に存在しているグリシジル基のために粘着性があり、水への溶解性が不十分であり、又水中へのトウ分散性が良好な炭素繊維を得ることができないという欠点がある。
一方、特開平1−272867号公報や特開平7−9444号公報に示されているビスフェノールAにアルキレンオキシド基の数十分子を付加させた化合物からなるサイジング剤は、優れた水溶性を有していることから、炭素繊維に対して、水中への優れたトウ分散性を付与することが可能である。
しかしながら、この種のエチレンオキサイドを付加させた化合物からなるサイジング剤は、炭素繊維に付与し得る収束性能がやや弱く、安定してチョップド炭素繊維の形態にするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの工程通過性等の加工性とに優れた炭素繊維を得るためには、炭素繊維へのサイジング剤の付着量を高くしなければならないという欠点がある。又、これらのサイジング剤は、分子中の(−CH−CH−O−)基等の親水性基の存在によって空気中の水分を吸着して粘着性が増加し、いわゆるべとつきを生じることから、編織物にするときの工程通過性等の加工性を低下させる。そのため、この種のサイジング剤を使用する場合には、得られる炭素繊維束に良好な工程通過性等の加工性を備えさせるために、サイジング剤の付着量の厳密な制御を行わなければならなく、工程が煩雑になる。
更に、ポリビニルアルコールや特公平5−4348号公報あるいは特許第2838309号に示されている水溶性ナイロン樹脂等の水溶性熱可塑性樹脂からなるサイジング剤は、水への溶解性に優れており、しかも良好な収束性能を有している。そのため、炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態にするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの工程通過性等の優れた加工性とを付与し得る。しかしながら、ポリビニルアルコールを付与した炭素繊維は、pH=7付近の水溶液中でのトウ分散性には優れているものの、酸性或いはアルカリ性領域の水溶液中でのトウ分散性が十分ではない。又、水溶性ナイロン樹脂を付与した炭素繊維は、酸性領域の水溶液中でのトウ分散性には優れているものの、中性或いはアルカリ性領域の水溶液中でのトウ分散性が十分ではない。
以上説明したように、従来のサイジング剤には、広範囲に亙るpH領域での水への溶解性が良好であって、しかも炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態にするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)と、広範囲に亙るpH領域の水中への優れたトウ分散性とを同時に付与し得るものは、存在していない。
発明の開示
従って、本発明が解決しようとする課題は、広範囲に亙るpH領域での水への溶解性が良好であって、しかも炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態にするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)と、広範囲に亙るpH領域の水中での良好なトウ分散性とを付与し得る炭素繊維用サイジング剤を提供することにある。
又、本発明が解決しようとするもう一つの課題は、前記サイジング剤を用いて的確なサイジングを行う炭素繊維のサイジング方法、前記サイジング剤によってサイジング処理された炭素繊維、及び該炭素繊維を使用した編織物を提供することにある。
前記課題は、以下に記載する構成の本発明の炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤を用いた炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物によって解決することができる。
本発明の炭素繊維用サイジング剤は、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤とを、質量比6/1〜1/3の範囲内で含有していることを特徴とするものである。
前記構成の本発明の炭素繊維用サイジング剤においては、前記両性界面活性剤がベタイン型両性界面活性剤であることが好ましく、特にアルキルイミダゾリン系ベタイン型両性界面活性剤であることが好ましい。
更に、前記構成の本発明の炭素繊維用サイジング剤においては、前記水溶性熱可塑性樹脂が水溶性ナイロン樹脂であることが好ましい。
本発明の炭素繊維のサイジング方法は、前記構成の本発明の炭素繊維用サイジング剤を含むサイジング液によって炭素繊維を処理することを特徴とするものである。
本発明のサイジング処理された炭素繊維は、前記構成の本発明の炭素繊維用サイジング剤がその表面に付着していることを特徴とするものであり、本発明は特にチョップド炭素繊維に好ましく適用できる。
本発明の編織物は、前記構成の本発明のサイジング処理された炭素繊維を、少なくとも一部として使用してあるものである。
発明を実施するための最良の形態
[炭素繊維用サイジング剤]
本発明の炭素繊維用サイジング剤は、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤とを含有するものであって、しかも水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤との質量比が6/1〜1/3の範囲内にあるものである。かかる構成によって、広範囲に亙るpH領域での水への溶解性が良好であって、しかも炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態とするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)と、広範囲に亙るpH領域の水中での良好なトウ分散性とを付与し得る炭素繊維用サイジング剤を提供できる。
前記水溶性熱可塑性樹脂と共に併用される両性界面活性剤は、カルボン酸塩型両性界面活性剤やスルホン酸塩型両性界面活性剤である。かかる両性界面活性剤は、アルカリ性水溶液中ではアニオン系界面活性剤として機能し、酸性水溶液中ではカチオン系界面活性剤として機能するため、これを配合した炭素繊維用サイジング剤は、広範囲に亙るpH領域での水への優れた溶解性を有するものとなる。
カルボン酸塩型両性界面活性剤としては、特に限定されるものではないが、カルボキシアミノ酸型両性界面活性剤やカルボキシベタイン型両性界面活性剤等を用いることができる。又、スルホン酸塩型両性界面活性剤としては、スルホベタイン型両性界面活性剤等を用いることができる。
これらの中でも、カルボキシベタイン型両性界面活性剤やスルホベタイン型両性界面活性剤等のベタイン型両性界面活性剤を使用すると、炭素繊維に対してより優れたトウ分散性を付与することができるので、好適である。しかも、カルボキシアミノ酸型両性界面活性剤に見られるような等電点(アニオンとカチオンがバランスするところ)での親水性の低下がない点でも好ましい。
なお、カルボキシベタイン型両性界面活性剤としては、アルキルジメチルベタイン型、アルキルアミド−アルキルベタイン型、アルキルイミダゾリン系ベタイン型、ヒドロキシアルキルイミダゾリン系ベタイン型等を挙げることができる。これらの中でも、アルキルイミダゾリン系ベタイン型両性界面活性剤を使用すると、炭素繊維に対して特に優れたトウ分散性を付与することができる。
水溶性熱可塑性樹脂と共に併用される前記両性界面活性剤は、単一種であっても、或いは複数種の組み合わせであってもよい。
本発明の炭素繊維用サイジング剤に利用し得る水溶性熱可塑性樹脂は、特に限定されるものではないが、例えばポリビニルアルコール、水溶性ナイロン樹脂、水溶性ウレタン樹脂、アクリルアマイド樹脂、アクリルアマイド・酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、メチルセルロース等を用いることができる。これらの中でも特に、水溶性ナイロン樹脂を使用すると、収束性と水中でのトウ分散性とに優れた炭素繊維が得られるため、好適である。
水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤とを含有する本発明の炭素繊維用サイジング剤において、水溶性熱可塑性樹脂は、炭素繊維に対して、収束性を付与して取り扱い性を良くし、これによってチョップド炭素繊維の形態や編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)を付与すると共に、水中でのトウ分散性を向上させる機能を果たす。一方、両性界面活性剤は、それ自身には炭素繊維を収束させる機能は無いが、広範囲に亙るpH領域の水中でのトウ分散性を向上させる機能を果たす。
ここで、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤との質量比が6/1より大きくなると、炭素繊維の水中でのトウ分散性が低下する傾向にある。このことは特に、水溶性熱可塑性樹脂の溶解性能が低下するpH領域において顕著である。一方、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤との質量比が1/3より小さくなると、炭素繊維に十分な収束性を付与することができなくなり、チョップド炭素繊維の形態や編織物にするときの工程通過性等の加工性が低下する。従って、本発明の炭素繊維用サイジング剤は、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤との質量比が、6/1〜1/3の範囲内にあることが必要であり、2/1〜1/2の範囲内にあることがより好ましい。
本発明の炭素繊維用サイジング剤には、前記の水溶性熱可塑性樹脂及び両性界面活性剤の他にも、本発明の目的を損なわない範囲内で、例えばノニオン系界面活性剤や平滑剤等を添加してもよい。
又、本発明の炭素繊維用サイジング剤には、水中に分散させる際に生成する気泡を抑える目的で、消泡剤を添加してもよい。本発明の炭素繊維用サイジング剤において、両性界面活性剤は優れた起泡剤であり、水溶性熱可塑性樹脂は高分子化合物であることから、優れた泡安定剤である。そのため、本発明の炭素繊維用サイジング剤を付着させた炭素繊維を水中に分散させると、サイジング剤は水中に溶解し、これらの化合物が、起泡剤、泡安定剤として作用をはじめる。したがって、生成した気泡を消滅させる消泡剤をあらかじめ、添加させることが有効な場合が多い。
ここで用いることのできる消泡剤としては、特に限定はなく、シリコーン系消泡剤、ポリアルキレングリコール系消泡剤、高級アルコールエマルション系消泡剤、金属石鹸系消泡剤、ワックスエマルション系消泡剤などを用いることができる。具体的には、シリコーンオイル、シリコーン樹脂及びこれらの樹脂の界面活性剤配合品、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル類、プルロニック型非イオン界面活性剤、ポリプロピレングリコール及びその誘導体、アセチレングリコール及びその誘導体などが挙げられる。
本発明の炭素繊維用サイジング剤を適用する炭素繊維は、ピッチ、レーヨン、ポリアクリロニトリル等のいずれの出発原料から得られた炭素繊維であってもよい。又、高強度タイプ(低弾性率炭素繊維)、中高弾性炭素繊維、超高弾性炭素繊維のいずれであってもよい。
[炭素繊維のサイジング方法]
本発明の炭素繊維のサイジング方法は、前記の炭素繊維用サイジング剤を含むサイジング液を利用するものである。例えばローラー浸漬法、ローラー接触法等によって、該サイジング液を炭素繊維に接触させた後、乾燥して行うことができる。ここで、サイジング液としては、前記サイジング剤からなるサイジング液、あるいは水、又はアセトン等の有機溶剤に前記サイジング剤を分散又は溶解したサイジング液が用いられる。ただし、水溶液からなるサイジング液を利用する方が有機溶剤を使用したサイジング液に比較して、工業的にも、又安全性の面でも優れている。
サイジング処理による炭素繊維表面へのサイジング剤の付着量は、サイジング液の濃度や絞り量を調整することによって調節し得る。又、乾燥は、熱風、熱板、加熱ローラー、各種赤外線ヒーター等を用いて行うことができる。
[サイジング処理された炭素繊維]
本発明のサイジング処理された炭素繊維は、その表面に前記の炭素繊維用サイジング剤が付着したものである。炭素繊維に付着させるサイジング剤の量は、炭素繊維に十分な収束性を付与して、チョップド炭素繊維の形態や編織物にするときの工程通過性等の加工性を良好にし、かつ水中での優れたトウ分散性を付与できる量であればよい。具体的には、炭素繊維の質量に対して0.3〜5.0質量%程度が好ましく、0.5〜3.0質量%程度がより好ましい。
又、サイジング処理された炭素繊維を、ロービングカッターやギロチンカッター等の切断機を用いて長さ1〜30mm程度にカットすることにより、チョップド炭素繊維の形態とすることができる。
[編織物]
本発明のサイジング処理された炭素繊維を使用した編織物は、十分な収束性を具備していて、機械的摩擦等による毛羽等の発生が少なく、編織物にするときの工程通過性等の加工性に優れたサイジング処理された炭素繊維を、少なくとも一部として使用した編織物である。
本発明の編織物の編み組織や織り組織等は特に限定されるものではない。又、本発明の編織物は、糸として前記のサイジング処理された炭素繊維のみを用いたものであってもよいし、該炭素繊維と炭素繊維以外の繊維との混編み、混織り等であってもよい。ここで、炭素繊維以外の繊維としては、例えば硝子繊維、チラノ繊維、SiC繊維等の無機繊維、アラミド、ポリエステル、PP、ナイロン、ポリイミド、ビニロン等の有機繊維等が好適である。
実施例
以下、本発明の炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物の具体的な構成について、実施例に基づいて説明する。
(実施例1〜9、比較例1〜9)
<炭素繊維用サイジング剤の調製>
下記の表1に示す水溶性熱可塑性樹脂(又はその水溶液)と界面活性剤(又はその水溶液)とを、表1に示す質量比で混合することにより、本発明の実施例品及び比較例品としての炭素繊維用サイジング剤を得た。なお、ここで言う質量比は、純成分の質量比を示す。
<サイジング処理>
得られた各サイジング剤をサイジング液として用い、炭素繊維の処理を行った。
すなわち、得られた各サイジング剤を、内部にフリーローラーを有する浸漬槽に充填した。その後、この浸漬槽の内部に、サイジング剤を付与してない炭素繊維束(三菱レイヨン(株)製「パイロフィルTR50SX」、フィラメント数12000本、ストランド強度5,000MPa、ストランド弾性率242GPa)を浸漬させた。サイジング処理後、炭素繊維束を取り出し、熱風乾燥することによって、サイジング処理された炭素繊維束を得、これをボビンに巻き取った。
得られた各サイジング処理された炭素繊維束のサイジング剤の付着量(質量%)を表2に示す。
<評価>
以上のようにして得られたサイジング処理された炭素繊維束について、以下の評価を行った。得られた結果を表2に示す。
(1)トウ分散性
得られた各サイジング処理された炭素繊維束をボビンから巻き戻して、(a)pH2に調整してある硝酸水溶液、(b)pH7に調整してあるイオン交換水、及び(c)pH12に調整してある水酸化カルシウム水溶液に、各々静かに浸漬させた。このときの炭素繊維束のトウ分散性を、下記の分散性指標によって評価した。なお、分散性指標3以上が、炭素繊維のトウ分散性として満足し得るものである。
分散性指標:
0:浸漬後約20秒経過しても全く分散しない。
1:浸漬後約20秒後に分散する。
2:浸漬後約10秒後に分散する。
3:浸漬後約5秒後に分散する。
4:浸漬後2〜3秒後に分散する。
5:浸漬後直ちに分散する。
(2)チョップド炭素繊維の加工性
得られた各サイジング処理された炭素繊維束をボビンから巻き戻して、ロービングカッターで6mm長さに連続的にカットし、チョップド炭素繊維の形態とした。この時の加工性を、下記基準に基づいて評価した。
判定基準:
○:ミスカットが無く、かつ炭素繊維束の収束性が維持されている。
×:ミスカットが発生したか、あるいは炭素繊維束の収束性が低下し、炭素繊維がばらける。
(3)製織性
得られた各サイジング処理された炭素繊維束を経糸、緯糸として使用し、打ち込み本数6本/インチの1m幅の平織り織成を、レピア式製織機によって、製織速度40cm/分にて実施した。そのときの製織性の評価を、下記基準に基づいて評価した。
判定基準:
○:ガイド等での毛羽立ち、織機の異常停止、織物表面の毛羽立ちがいずれも無い。
×:ガイド等での毛羽立ち、織機の異常停止、或いは織物表面の毛羽立ちの何れかが発生。
Figure 0004094546
表中の各略号は以下のものを示す。
・KP2007:水溶性ナイロン樹脂の20質量%水溶液(松本油脂製薬(株)製「KP2007」)
・KP2021A:水溶性ナイロン樹脂の10質量%水溶液(松本油脂製薬(株)製「KP2021A」)
・マーポゾール A−200:アクリルアマイド・酢酸ビニル共重合体樹脂(松本油脂製薬(株)製「マーポゾール A−200」)
・マーポゾール S−50:ポリアクリル酸エステル樹脂(松本油脂製薬(株)製「マーポゾール S−50」)
・マーポローズ EM400:水溶性メチルセルロース樹脂(松本油脂製薬(株)製「マーポローズ EM400」)
・両性界面活性剤A:アルキルジメチルベタイン型両性界面活性剤
・両性界面活性剤B:アルキルアミド−アルキルベタイン型両性界面活性剤
・両性界面活性剤C:アルキルイミダゾリンベタイン型両性界面活性剤
・両性界面活性剤D:ヒドロキシアルキルイミダゾリンベタイン型両性界面活性剤
・両性界面活性剤E:アルキルアミノアルキルアミドジエチル硫酸塩
・ノニオン系界面活性剤:ポリオキシエチレンアルキルエーテル
・アニオン系界面活性剤:フォスフェート系
Figure 0004094546
表1、2に示すように、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤とを含有し、水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤との質量比が6/1〜1/3の炭素繊維用サイジング剤を調製した実施例1〜9では、サイジング処理された炭素繊維束は、広範囲に亙るpH領域の水中への優れたトウ分散性を示した。又、チョップド炭素繊維の形態とする際の加工性、製織性も良好であった。
これに対して、界面活性剤自体を配合しなかった比較例1、4〜6、9、界面活性剤を配合したが両性界面活性剤を配合しなかった比較例2、3、両性界面活性剤を配合しても水溶性熱可塑性樹脂と両性界面活性剤との質量比を6/1〜1/3の範囲外とした比較例7、8においては、サイジング処理を行っても、トウ分散性、チョップド炭素繊維の形態とする際の加工性、製織性すべてを充足する炭素繊維束を得ることはできなかった。
産業上の利用可能性
以上説明したように、本発明の炭素繊維用サイジング剤は、広範囲に亙るpH領域での水への溶解性が良好であって、しかも炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態とするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)とを付与すると同時に、広範囲に亙るpH領域の水中への優れたトウ分散性をも付与し得る。
又、本発明の炭素繊維のサイジング方法は、前記の本発明の炭素繊維用サイジング剤を含むサイジング液を使用して行うものであるので、炭素繊維に対して、安定してチョップド炭素繊維の形態とするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)とを付与すると同時に、広範囲に亙るpH領域の水中への優れたトウ分散性をも付与し得る。
更に、本発明のサイジング処理された炭素繊維は、前記の本発明のサイジング剤がその表面に付着しているものであるので、安定してチョップド炭素繊維の形態とするのに必要とされる十分な収束性と、編織物にするときの優れた加工性(工程通過性等)とを具備しており、しかも広範囲に亙るpH領域の水中での良好なトウ分散性をも具備するものである。
更に、本発明のサイジング処理された炭素繊維を使用した編織物は、広範囲に亙るpH領域の水に対して親和性を有するものであるから、該編織物を水系のマトリックス中に浸漬してこれを含浸させるような用途に好適である。
なお、本発明は、その主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。前述の実施形態は単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。また、本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。また、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、すべて本発明の範囲内のものである。

Claims (7)

  1. 水溶性熱可塑性樹脂とベタイン型両性界面活性剤とを、質量比6/1〜1/3の範囲内で含有していることを特徴とする炭素繊維用サイジング剤。
  2. 前記ベタイン型両性界面活性剤が、アルキルイミダゾリン系ベタイン型両性界面活性剤であることを特徴とする請求項に記載の炭素繊維用サイジング剤。
  3. 前記水溶性熱可塑性樹脂が水溶性ナイロン樹脂であることを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維用サイジング剤。
  4. 請求項1に記載の炭素繊維用サイジング剤を含むサイジング液によって、炭素繊維を処理することを特徴とする炭素繊維のサイジング方法。
  5. 炭素繊維の表面に、請求項1に記載の炭素繊維用サイジング剤が付着していることを特徴とするサイジング処理された炭素繊維。
  6. 前記炭素繊維が、チョップド炭素繊維であることを特徴とする請求項に記載のサイジング処理された炭素繊維。
  7. 請求項に記載のサイジング処理された炭素繊維を、少なくとも一部として使用してあることを特徴とする編織物。
JP2003517357A 2001-07-31 2002-07-30 炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物 Expired - Fee Related JP4094546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001232410 2001-07-31
JP2001232410 2001-07-31
PCT/JP2002/007728 WO2003012188A1 (fr) 2001-07-31 2002-07-30 Agent d'encollage pour fibre de carbone, procede pour encoller une fibre de carbone au moyen dudit agent, fibre de carbone encollee et tissu maille ou textile tisse au moyen de ladite fibre de carbone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003012188A1 JPWO2003012188A1 (ja) 2004-11-18
JP4094546B2 true JP4094546B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=19064339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003517357A Expired - Fee Related JP4094546B2 (ja) 2001-07-31 2002-07-30 炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7135516B2 (ja)
EP (1) EP1445370B1 (ja)
JP (1) JP4094546B2 (ja)
CN (1) CN1261637C (ja)
AT (1) ATE398700T1 (ja)
DE (1) DE60227188D1 (ja)
ES (1) ES2306775T3 (ja)
WO (1) WO2003012188A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101031684B (zh) 2004-08-19 2010-05-12 东丽株式会社 水性处理用碳纤维以及水性处理用短切碳纤维
US7758779B2 (en) 2005-12-29 2010-07-20 Graftech International Holdings Inc. Reinforced resin-derived carbon foam
JP4808082B2 (ja) * 2006-06-01 2011-11-02 株式会社ニュープロド 炭素繊維構造体、炭素繊維強化プラスチック成形品及びそれらの製造方法
EP2449004A1 (en) 2009-07-02 2012-05-09 E. I. du Pont de Nemours and Company Semiconductor manufacture component
US8361610B2 (en) 2009-07-02 2013-01-29 E I Du Pont De Nemours And Company Composite with low content of metal
CN101736593B (zh) * 2010-01-08 2011-11-30 哈尔滨工业大学 一种碳纤维用水性环氧树脂上浆剂的制备方法
CN101845755B (zh) * 2010-03-16 2012-06-27 天津碧海蓝天水性高分子材料有限公司 自乳化型碳纤维用聚氨酯类环氧上浆剂及其制备方法
CN101948251B (zh) * 2010-06-25 2012-07-25 巨石攀登电子基材有限公司 玻璃纤维纱的上浆浆料及使用该浆料的生产方法
WO2013027708A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 三菱レイヨン株式会社 炭素繊維用サイジング剤、その水分散液、サイジング剤の付着した炭素繊維束、シート状物、および炭素繊維強化複合材
JP5777504B2 (ja) * 2011-12-22 2015-09-09 住友精化株式会社 炭素繊維用サイジング剤および該サイジング剤で処理された炭素繊維束
US9777127B2 (en) * 2012-09-06 2017-10-03 Mitsubishi Chemical Corporation Carbon fiber bundle for resin reinforcement purposes and method for producing same, and carbon-fiber-reinforced thermoplastic resin composition and molded product thereof
CN102912641A (zh) * 2012-11-20 2013-02-06 哈尔滨工业大学 用于碳纤维的水性上浆剂的制备方法
CN103085367A (zh) * 2012-12-12 2013-05-08 吴江麦道纺织有限公司 一种甲壳素保健面料的制作工艺
WO2014136888A1 (ja) 2013-03-06 2014-09-12 住友精化株式会社 繊維用処理剤および該繊維用処理剤で処理した炭素繊維、並びに当該炭素繊維を含む炭素繊維複合化材料
CN105189661B (zh) 2013-05-08 2017-07-14 埃姆斯·帕特恩特股份有限公司 具有由水溶性聚酰胺制成的表面涂层的填料
JP5802877B2 (ja) * 2013-10-18 2015-11-04 国立大学法人岐阜大学 混繊糸およびその製造方法、組紐、織物、編み物ならびに不織布
JP6657571B2 (ja) * 2014-03-05 2020-03-04 三菱ケミカル株式会社 樹脂強化用炭素繊維束、並びに、樹脂強化用炭素繊維束、炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物及び成形体の製造方法
CN104695228A (zh) * 2015-03-30 2015-06-10 济南大学 一种碳纤维用热塑性乳液上浆剂及其制备方法和应用
CN104975508A (zh) * 2015-07-30 2015-10-14 北京化工大学常州先进材料研究院 一种水溶性碳纤维上浆剂的制备方法和用途
CN104963200A (zh) * 2015-07-30 2015-10-07 北京化工大学常州先进材料研究院 一种水溶性碳纤维上浆剂的制备方法和用途
CN104988735A (zh) * 2015-07-30 2015-10-21 北京化工大学常州先进材料研究院 一种水溶性碳纤维上浆剂的制备方法和用途
CN105463846B (zh) * 2015-12-23 2017-12-26 武汉大学 一种用于碳纤维的水溶性上浆剂组合物及其制备方法
CN105951239B (zh) * 2016-07-20 2017-12-29 江南大学 一种碳纤维包芯纱织物的生产方法
CN108004620B (zh) * 2016-10-28 2022-02-08 中国石油化工股份有限公司 一种聚酯树脂基复合材料用碳纤维及其制备方法
CN106884330B (zh) * 2017-03-24 2019-07-26 东华大学 一种乳液型碳纤维用上浆剂及其制备方法和应用
CN109972400B (zh) * 2017-12-28 2022-04-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种石墨烯改性上浆剂及其制备方法和应用
KR102595469B1 (ko) 2018-01-26 2023-10-30 도레이 카부시키가이샤 강화 섬유 다발 기재 및 그 제조 방법, 및 그것을 사용한 섬유 강화 열가소성 수지 재료 및 그 제조 방법
CN109898330B (zh) * 2018-10-18 2020-05-26 天津工业大学 一种改性聚己内酰胺碳纤维水性上浆剂的制备方法
CN110172829A (zh) * 2019-05-05 2019-08-27 宜兴市新立织造有限公司 一种碳化硅纤维上浆剂及其制备方法
US20220403587A1 (en) * 2020-01-22 2022-12-22 Toray Industries, Inc. Sizing-agent-coated carbon fiber bundle and method for manufacturing same
CN115787147B (zh) * 2022-11-30 2024-05-17 上海丰泽源科技有限公司 一种聚丙烯腈基碳纤维原丝用的油剂及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221346A (ja) 1984-04-16 1985-11-06 Toray Ind Inc 無機繊維の水溶性収束剤
JPS6128074A (ja) 1984-07-12 1986-02-07 竹本油脂株式会社 炭素繊維用水性サイジング剤
JP2685221B2 (ja) 1988-04-22 1997-12-03 東レ株式会社 高次加工性の優れた炭素繊維
JP2946872B2 (ja) * 1991-10-15 1999-09-06 三菱化学株式会社 炭素繊維及びそれを用いた炭素繊維強化樹脂組成物
JP2812147B2 (ja) 1993-06-28 1998-10-22 東レ株式会社 炭素繊維束およびプリプレグ
JPH093777A (ja) 1995-06-19 1997-01-07 Nitto Boseki Co Ltd 炭素繊維用サイジング剤及び炭素繊維
JP3807066B2 (ja) * 1998-01-06 2006-08-09 東レ株式会社 炭素繊維用サイジング剤およびそれでサイズ処理された炭素繊維およびそれからなる複合材料
JP3643485B2 (ja) * 1998-08-03 2005-04-27 東邦テナックス株式会社 チョップ用及び脱サイズ編織物用炭素繊維

Also Published As

Publication number Publication date
US7135516B2 (en) 2006-11-14
CN1537188A (zh) 2004-10-13
WO2003012188A1 (fr) 2003-02-13
EP1445370A1 (en) 2004-08-11
CN1261637C (zh) 2006-06-28
EP1445370A4 (en) 2006-05-24
JPWO2003012188A1 (ja) 2004-11-18
DE60227188D1 (de) 2008-07-31
ATE398700T1 (de) 2008-07-15
ES2306775T3 (es) 2008-11-16
EP1445370B1 (en) 2008-06-18
US20040197555A1 (en) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4094546B2 (ja) 炭素繊維用サイジング剤、該サイジング剤による炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維及び該炭素繊維を使用した編織物
JP3860169B2 (ja) 炭素繊維用サイジング剤、その水分散液、サイジング処理された炭素繊維、該炭素繊維を使用したシート状物、及び炭素繊維強化複合材料
KR100675707B1 (ko) 탄소 섬유 다발 및 그 제조 방법, 및 열가소성 수지 조성물및 그 성형품
JP4101750B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、その水分散液、サイジング処理された炭素繊維、該炭素繊維を使用したシート状物、及び炭素繊維強化複合材料
JP4887209B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、その水分散液、炭素繊維、及び炭素繊維強化複合材料
JP5222243B2 (ja) 強化繊維用サイジング剤、合成繊維ストランドおよび繊維強化複合材料
JP6345404B2 (ja) ガラス繊維用集束剤、それが塗布されたガラス繊維及びガラス繊維製品並びにガラスクロスの製造方法。
US4751258A (en) Sizing agents for carbon yarns
JP2012041658A (ja) 強化繊維用サイジング剤およびその用途
JP6211761B2 (ja) 炭素繊維束の製造方法およびその製造方法により得られる炭素繊維束
JP4558149B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維並びにそれを含むシート状物及び繊維強化複合材料
JP3898379B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維、該炭素繊維によるシート状物、及び繊維強化複合材料
JP2007113141A (ja) 炭素繊維前駆体繊維束の製造方法。
JP2005320641A (ja) サイジング剤、炭素繊維および炭素繊維強化複合材料
JP3643485B2 (ja) チョップ用及び脱サイズ編織物用炭素繊維
JPS60104578A (ja) 炭素繊維用サイジング剤
JPH11507699A (ja) 耐久性の親水性ポリマーコーティング
JP3690933B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、炭素繊維のサイジング方法、サイジング処理された炭素繊維、該炭素繊維によるシート状物、及び繊維強化複合材料
JP4058297B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤
JP4887208B2 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、その水分散液、炭素繊維、及び炭素繊維強化複合材料
JP3649414B2 (ja) ポリエステル繊維の製造法
JP2006077334A (ja) 熱可塑性樹脂強化用炭素繊維
JPH07300773A (ja) セメント補強用全芳香族ポリアミド繊維
JP2006207073A (ja) 熱可塑性樹脂強化用炭素繊維ストランド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4094546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees