JP4082231B2 - エンジンの過回転防止制御装置 - Google Patents

エンジンの過回転防止制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4082231B2
JP4082231B2 JP2003038426A JP2003038426A JP4082231B2 JP 4082231 B2 JP4082231 B2 JP 4082231B2 JP 2003038426 A JP2003038426 A JP 2003038426A JP 2003038426 A JP2003038426 A JP 2003038426A JP 4082231 B2 JP4082231 B2 JP 4082231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
rotational speed
torque
speed
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003038426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004245191A (ja
Inventor
拓也 前川
正浩 入山
健一 後藤
昌生 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003038426A priority Critical patent/JP4082231B2/ja
Priority to CNB2004100036762A priority patent/CN1323235C/zh
Publication of JP2004245191A publication Critical patent/JP2004245191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082231B2 publication Critical patent/JP4082231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンの過回転を防止するように回転速度制御する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
エンジン過回転を防止する対策として、従来、エンジン回転速度が所定の上限回転速度以上になった場合、エンジンへの燃料供給を一時中断し、その後、上限回転速度から所定のヒステリシス回転速度分減じた回転速度を下回ったときに、エンジンへの燃料供給を再開するといった燃料供給のON−OFF制御による回転速度制限方法が主流であった(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平1−167440号公報。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、近年排気ガス規制の規制強化に応じた触媒の薄壁化が進められており、その際、エンジン過回転中の燃料供給のON−OFFによる触媒内部の偏温増大が触媒損傷の原因となることが懸念されている。
【0005】
また、エンジン回転速度制限中、燃料供給のON−OFF制御では車両の前後方向の加速度変化が大きく、乗員に不快感を与えるものでもあった。
上記の現状を鑑み、電制スロットルによりエンジン供給空気量を調節することによってエンジンの過回転を防止することが求められている。
【0006】
電制スロットル制御方法としてエンジン回転速度のフィードバック制御によりエンジントルクを制限する方法が考えられるが、燃料供給のON−OFF制御と比較すると、電制スロットルによる空気量コントロールは、応答遅れが大きいため、エンジン回転上昇速度が大きい場合は、間に合わず上限回転速度を大きく超えてしまうことがあった。
【0007】
上記課題に対して回転速度の変化速度を制御パラメータに持つPID制御を行った場合でも、目標回転速度を常に上限回転速度一定としているため、明らかに上限回転速度を超えるような速度で回転速度が上昇している際にも、P分演算値、I分演算値は上限回転速度を上回るまではトルクアップ方向に作用するため、残りのD分演算値のみで打ち消す必要があり、リミッタ作動初期のオーバーシュート規制とその後の安定性を両立するのが難しい。
【0008】
また、リミッタ作動初期時の減速度を調節したい場合においても、P,I,Dそれぞれのゲインが相互に影響しているため手間がかかる。
本発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、リミッタ作動初期時の減速度を適切に調節でき、オーバーシュートを抑制しつつ安定した速度制御を行えるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
このため本発明は、上限回転速度と周期的に検出されるエンジン回転速度の前回値との偏差に基づいて目標回転速度変化率を算出し、前回検出したエンジン回転速度に前記算出した目標回転速度変化率を加算して目標回転速度を更新設定する。そして、更新した目標回転速度に基づいてエンジン回転速度を制御する構成とした。
【0010】
このようにすれば、目標回転速度が実回転速度の上昇に応じて徐々に増大するように設定されるので、該目標回転速度に基づいてエンジン回転速度を制御することにより、実エンジン回転速度が上限回転速度に達する前に回転速度上昇を抑制する制御が開始され、過度の回転上昇が抑制される。
【0011】
燃料供給をON−OFFさせることなく空気量制御によって実現できるため、排気浄化触媒の損傷や運転性悪化を招くようなこともない。
また、目標回転速度の設定を変えるだけでよいため、上記回転速度制限制御開始時の減速度を容易に調節することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態のシステム構成を示す。
【0013】
アクセル開度センサ1は、ドライバによって踏み込まれたアクセルペダルの操作量(アクセル開度)を検出する。
クランク角センサ2は、単位クランク角毎のポジション信号及び気筒行程位相差毎の基準信号を発生し、前記ポジション信号の単位時間当りの発生数を計測することにより、あるいは前記基準信号発生周期を計測することにより、エンジン回転速度を検出できる。
【0014】
エアフローメータ3は、エンジン4への(単位時間当りの)吸入空気量を検出する。
水温センサ5は、エンジンの冷却水温度を検出する。
【0015】
空燃比センサ6は、排気中の酸素成分等からエンジンに供給される混合気の空燃比を検出する。
エンジン4には、燃料噴射信号によって駆動し、燃料を噴射供給する燃料噴射弁7、燃焼室に装着されて点火を行う点火栓8が設けられる。
【0016】
また、エンジン4の吸気通路9には、スロットル弁10が介装され、該スロットル弁10の開度をステップモータ等により電子制御するスロットル制御装置11が備えられている。また、前記スロットル弁10の開度を検出するスロットルセンサ12が装着されている。
【0017】
前記各種センサ類からの検出信号は、コントロールユニット13へ入力され、該コントロールユニット13は、前記センサ類からの信号に基づいて目標エンジントルクを設定し、該目標エンジントルクが得られるように前記スロットル制御装置11を介してスロットル弁10の開度を制御し吸入空気量を制御すると共に前記燃料噴射弁7を駆動して燃料噴射量を制御し、点火時期を設定して該点火時期で前記点火栓8を点火させる制御を行う。
【0018】
ここで、本発明にかかる構成として、前記目標エンジントルクへのスロットル制御において、エンジンが過回転となるのを制限するように制御する。
図2は、かかる過回転防止機能を含むスロットル制御の制御ブロックを示す。
【0019】
ドライバ要求トルク算出部Aは、前記アクセル開度センサ1によって検出されるアクセル開度と、クランク角センサ2により検出されるエンジン回転速度とに基づいて、図3に示したようなマップからの検索等によってドライバの要求するエンジントルク(ドライバ要求トルク)を算出する。
【0020】
高回転リミッタ制御部Bは、エンジンの過回転を防止するためのリミッタ要求トルクを算出する。
MIN判定部Cは、これらドライバ要求トルクとリミッタ要求トルクとを入力し、これらのうち小さい方を選択し、トルク指令値としてスロットル開度制御部Dに出力する。
【0021】
スロットル開度制御部Dは、前記トルク指令値に基づいて目標スロットル開度を算出し、該目標スロットル開度信号を前記スロットル制御装置11に出力する。
【0022】
スロットル制御装置11は前記スロットルセンサ12で検出された実スロットル開度と目標スロットル開度とに基づいてスロットル弁10の開度を制御する。
上記スロットル制御の詳細なフローを図4に示す。以下、図4に従って説明する。
【0023】
ステップ(図ではSと記す。以下同様)1では、ノイズ除去のため次式のように、前記クランク角センサ2からの信号に基づいて検出される実エンジン回転速度Neを、一次遅れフィルタ処理(加重平均演算処理)を施して回転速度N(i)を算出する。
【0024】
N(i)=Fg×Ne(i)+(1−Fg)×N(i-1)
ただし、N(i):フィルタ処理後エンジン回転速度(現在値)
N(i-1):フィルタ処理後エンジン回転速度(前回値)
Fg:エンジン回転速度フィルタゲイン
ステップ2では、次式のように、上限回転速度Nmaxと実エンジン回転速度(前回値)N(i-1)との偏差に目標回転速度変化率ゲインDtgを乗じることによって、目標回転速度変化率DNt(i)を算出する。
【0025】
DNt(i)=Dtg×[Nmax−N(i-1)]
ステップ3では、次式のように、実エンジン回転速度(前回値)N(i-1)に、前記目標回転速度変化率DNt(i)を加えることによって、前回のエンジン回転速度から目標回転速度変化率でエンジン回転速度が変化した場合の現在のエンジン回転速度を算出し、この算出値を今回の目標回転速度Nt(i)とする。
【0026】
Nt(i)=N(i-1)+DNt(i)
ステップ4では、ドライバ要求トルクTac(i)とリミッタ要求トルク(前回値)Trev(i-1)との大小を比較する。
【0027】
そして、ドライバ要求トルクTac(i)よりリミッタ要求トルクTrev(i-1)の方が大きいときは、リミッタ(回転速度制限)を作動させる必要がなく、この場合は、ステップ5に進んでI分トルクTi(i)をドライバ要求トルクTac(i)とする。
【0028】
ドライバ要求トルクTac(i)がリミッタ要求トルクTrev(i-1)以上になると、リミッタを開始するためステップ6に進み、前回ステップ5でセットされたドライバ要求トルクTac(i-1)を初期値として積分動作を開始する。具体的には、次式のように、ステップ3で設定した目標回転速度Nt(i)とステップ1で求めた今回の実エンジン回転速度N(i)との偏差にI分ゲインIgを乗じたものを、I分トルクの前回値Ti(i-1)に加え、今回のI分トルクTi(i)とする。
【0029】
Ti(i)=Ti(i-1)+Ig×[Nt(i)−N(i)]
ステップ7では、P分トルクTp(i)を算出する。具体的には次式のように、前記目標回転速度Nt(i)と実エンジン回転速度N(i)との偏差にP分ゲインPgを乗じて算出する。
【0030】
Tp(i)=Pg×[Nt(i)−N(i)]
ステップ8では、次式のように、上記のように算出したP分トルクTp(i)とI分トルクTi(i)とを加算してリミッタ要求トルクTrev(i)とする。
【0031】
Trev(i)=Tp(i)+Ti(i)
ステップ9では、上記ドライバ要求トルクTac(i)と、リミッタ要求トルクTrev(i)とのうち、小さい方を選択してトルク指令値Tcom(i)とする。すなわち、ドライバ要求トルクTac(i)よりリミッタ要求トルクTrev(i)が小さくなった場合だけ、リミッタ要求トルクTrev(i)をトルク指令値Tcom(i)として設定することにより、エンジンの過回転を防止する。
【0032】
加速時の上記スロットル制御による過回転防止動作を、図5のタイムチャートを参照して説明する。
現在のエンジン回転速度N(i)が上限回転速度Nmax以下のときは、正の回転速度偏差[Nmax−N(i-1)]にゲインDtg(<1)を乗じた値を、前回のエンジン回転速度N(i-1)に加えたものが今回の目標回転速度Nt(i)として設定され、加速開始後しばらくは目標回転速度Nt(i)が現在のエンジン回転速度N(i)より大きく設定される。
【0033】
このとき、リミッタ要求トルクTrev(i)は、ドライバ要求トルクTac(i)に等しいI分トルクTi(i)に正のP分トルクTp(i)を加えた値として算出されるため、ドライバ要求トルクTac(i)より大きくなり、したがって、リミッタ要求トルクTrev(i)より小さいドライバ要求トルクTac(i)がトルク指令値Tcom(i)として選択される。つまり、まだ、リミッタによる回転速度制限は開始されずドライバ要求に見合ったトルクで加速され良好な加速性能を確保できる。
【0034】
このようにしてドライバ要求トルクで制御されると、加速度の増大により実エンジン回転速度N(i)が目標回転速度Nt(i)に追いつき(図5のa点)追い越していく。これは、前回のエンジン回転速度N(i-1)に加算される偏差[Nmax−N(i-1)]にゲインDtgを乗じた値より、加速度の方が上回るからである。
【0035】
そして、実エンジン回転速度N(i)が目標回転速度Nt(i)より大きくなると、前記偏差[Nmax−N(i-1)]が負の値となるので、P分トルクTp(i)は負の値となり、I分トルクTi(i)も負のトルク分Ig×[Nt(i)−N(i)]が加えられることで減少に転じる。したがって、ドライバ要求トルクTac(i)よりリミッタ要求トルクTrev(i)の方が小さくなって、リミッタ要求トルクTrev(i)がトルク指令値Tcom(i)として選択され、リミッタによる回転速度制限が開始される。
【0036】
そして、PI制御により徐々に減少して設定されるリミッタ要求トルクTrev(i)により、回転速度上昇が速やかに抑制され、オーバーシュートを抑制しつつ上限回転速度Nmaxに速やかに収束維持される。
【0037】
このように、本発明にかかる目標回転速度の設定により、実エンジン回転速度が上限速度に達する前に、目標回転速度が実エンジン回転速度を下回ってリミッタが作動するので、オーバーシュートを抑制して過回転を防止できる。
【0038】
なお、アイドル回転速度制御と同様に、加速初期から逐次更新される目標回転速度と実エンジン回転速度との偏差に基づいてエンジントルクをフィードバック制御するようなことも可能であるが、そのようにすると加速初期からドライバ要求トルクより小さいトルクに制御されることになり、要求に見合った加速性能が得られなくなる。すなわち、本発明の対象とする過回転防止制御では、初めから要求に応じた目標回転速度があるわけではなく、あくまで、上限回転速度を超えないようにするための制御である。
【0039】
したがって、本実施形態のように、上限回転速度と実エンジン回転速度との偏差に応じて増加するように周期的に更新設定される目標回転速度を実エンジン回転速度が上回ったときからリミッタを作動させて回転速度制限制御を開始することで、要求に見合った加速性能を確保しつつ上限回転速度に滑らかに収束させて過回転を防止することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のシステム構成を示す図。
【図2】同上実施形態によるスロットル制御を示すブロック図。
【図3】ドライバ要求トルクを設定するための特性マップ。
【図4】同上スロットル制御の詳細を示すフローチャート。
【図5】同上実施形態による過回転防止動作を示すタイムチャート。
【符号の説明】
1…アクセル開度センサ
2…クランク角センサ
4…エンジン
7…燃料噴射弁
9…吸気通路
10…スロットル弁
11…スロットル制御装置
12…スロットルセンサ
13…コントロールユニット

Claims (5)

  1. エンジン回転速度を周期的に検出し、上限回転速度と前回検出したエンジン回転速度との偏差に基づいて目標回転速度変化率を算出し、前回検出したエンジン回転速度に前記算出した目標回転速度変化率を加算して目標回転速度を更新設定し、該目標回転速度に基づいてエンジン回転速度を制御することにより、加速操作時のエンジンの過回転を防止することを特徴とするエンジンの過回転防止制御装置。
  2. 前記エンジン回転速度制御は、エンジン回転速度が前記目標回転速度以下のときは、エンジントルクをドライバの要求に応じたドライバ要求トルクに制御し、エンジン回転速度が前記目標回転速度を超えてからは、エンジントルクを前記ドライバ要求トルクより減少する制御であることを特徴とする請求項1に記載のエンジンの過回転防止制御装置。
  3. 前記エンジン回転速度が前記目標回転速度を超えてからは、直前のドライバ要求トルクを初期値として目標回転速度とエンジン回転速度との偏差に応じて減少補正したエンジントルクに制御することを特徴とする請求項2に記載のエンジンの過回転防止制御装置。
  4. 前記エンジントルクの減少補正量を、目標回転速度とエンジン回転速度との偏差に応じたP分トルクとI分トルクとにより算出することを特徴とする請求項3に記載のエンジンの過回転防止制御装置。
  5. 前記ドライバ要求トルクは、アクセル開度とエンジン回転速度とに基づいて設定されることを特徴とする請求項2〜請求項4のいずれか1つに記載のエンジンの過回転防止制御装置。
JP2003038426A 2003-02-17 2003-02-17 エンジンの過回転防止制御装置 Expired - Lifetime JP4082231B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003038426A JP4082231B2 (ja) 2003-02-17 2003-02-17 エンジンの過回転防止制御装置
CNB2004100036762A CN1323235C (zh) 2003-02-17 2004-02-05 引擎的超转速防止控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003038426A JP4082231B2 (ja) 2003-02-17 2003-02-17 エンジンの過回転防止制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004245191A JP2004245191A (ja) 2004-09-02
JP4082231B2 true JP4082231B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=33022964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003038426A Expired - Lifetime JP4082231B2 (ja) 2003-02-17 2003-02-17 エンジンの過回転防止制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4082231B2 (ja)
CN (1) CN1323235C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1904333B (zh) * 2005-07-26 2010-06-23 日产自动车株式会社 发动机超转防止装置以及发动机超转防止方法
JP4923772B2 (ja) 2005-07-26 2012-04-25 日産自動車株式会社 エンジンの過回転防止装置
DE102007035097B4 (de) * 2007-07-26 2016-05-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Antriebseinheit
JP5033029B2 (ja) * 2008-03-24 2012-09-26 ヤンマー株式会社 ガスエンジン制御装置
JP5161844B2 (ja) * 2009-07-07 2013-03-13 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4858728B2 (ja) * 2009-09-11 2012-01-18 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP5273398B2 (ja) * 2010-02-12 2013-08-28 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の出力制御装置
JP5601148B2 (ja) * 2010-10-21 2014-10-08 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
SE536239C2 (sv) * 2011-12-13 2013-07-16 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för reglering av en motors varvtal vid tillskottsbelastning
SE536238C2 (sv) * 2011-12-13 2013-07-16 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för reglering av en motors varvtal vid tillskottsbelastning
JP2014095322A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Bosch Corp 内燃機関制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167440A (ja) * 1987-12-22 1989-07-03 Mazda Motor Corp エンジンの過回転防止装置
JP2803085B2 (ja) * 1988-02-01 1998-09-24 三菱自動車工業株式会社 オーバランカット回転数変更式燃料制御装置
JPH01318741A (ja) * 1988-06-21 1989-12-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給装置
JPH06146980A (ja) * 1992-11-04 1994-05-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の回転速度制御装置
DE19509492C2 (de) * 1995-03-16 1998-08-27 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Geschwindigkeitsbegrenzung eines Kraftfahrzeuges
JP3651087B2 (ja) * 1995-11-02 2005-05-25 スズキ株式会社 エンジン制御装置
EP1045122B1 (de) * 1999-04-13 2005-04-13 DaimlerChrysler AG Vorrichtung zur Drehzahlbegrenzung von Motoren und/oder Geschwindigkeitsbegrenzung von motorbetriebenen Kraftfahrzeugen
AUPQ095599A0 (en) * 1999-06-11 1999-07-08 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Engine speed control system
JP3716704B2 (ja) * 2000-04-25 2005-11-16 三菱自動車工業株式会社 無段変速機付車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004245191A (ja) 2004-09-02
CN1523216A (zh) 2004-08-25
CN1323235C (zh) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4442623B2 (ja) エンジンの制御装置
EP1079089B1 (en) Control apparatus for internal combustion engine and method of controlling internal combustion engine
JP2002138885A (ja) 内燃機関のアイドル回転制御装置
WO2008136206A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4082231B2 (ja) エンジンの過回転防止制御装置
US20190093577A1 (en) Controller and control method for internal combustion engine
JP2621084B2 (ja) アイドル回転数制御装置
JP2006118517A (ja) 内燃機関の制御装置
CN110869598B (zh) 内燃机的控制方法及控制装置
CN109281764B (zh) 内燃机的控制装置
JP3644416B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置および制御法
JP6335432B2 (ja) エンジンの制御装置
US20060231071A1 (en) Electronic control unit and method for controlling an ignition timing of an internal-combustion engine
JPH0692757B2 (ja) 内燃機関のバイパス空気量制御方法
JP4412177B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58222941A (ja) 内燃エンジン制御装置の吸気管内圧力信号修正方法
JPH09303181A (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JP5398994B2 (ja) 内燃機関の運転制御方法
JP3855557B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH05312076A (ja) アイドル回転数制御装置
JP2003211997A (ja) 車両の定速走行制御装置
JP2004270504A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH05149166A (ja) 内燃エンジンのアイドリング時燃料供給制御装置
JP4484744B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量制御方法
JP2003343318A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4082231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term