JP4081777B2 - キャブバックパネル - Google Patents

キャブバックパネル Download PDF

Info

Publication number
JP4081777B2
JP4081777B2 JP2006176787A JP2006176787A JP4081777B2 JP 4081777 B2 JP4081777 B2 JP 4081777B2 JP 2006176787 A JP2006176787 A JP 2006176787A JP 2006176787 A JP2006176787 A JP 2006176787A JP 4081777 B2 JP4081777 B2 JP 4081777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
base portion
back panel
cab
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006176787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008006865A (ja
Inventor
伸彦 金光
一司 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2006176787A priority Critical patent/JP4081777B2/ja
Priority to AU2007264615A priority patent/AU2007264615B2/en
Priority to CN2007800236968A priority patent/CN101479148B/zh
Priority to PCT/JP2007/056889 priority patent/WO2008001521A1/ja
Publication of JP2008006865A publication Critical patent/JP2008006865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081777B2 publication Critical patent/JP4081777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両のキャブ後方を区画するキャブバックパネルに関する。
特開平11−34931号公報には、平板状のキャブバックパネルに、車両前方に突出して上下方向に延びる複数の補強用ビードを車幅方向に並列させて形成した防振構造が記載されている。この防振構造によれば、キャブバックパネルのパネル自体の板厚の増大を抑えつつ、その面剛性を高めることができる。このため、コストの上昇や重量増大を招くことなく、低周波域でのキャブバックパネルの振動レベルを低下させて異音の発生を抑制することができる。
特開平11−34931号公報
しかし、上記従来の構造では、キャブバックパネルの面剛性を補強用ビードによってのみ増大させているため、板厚の減少による軽量化には自ずと限界がある。
本発明は上記の実情に鑑みてなされたものであり、異音の発生抑制に必要な面剛性を確保しつつ、板厚をさらに減少させて軽量化を図ることが可能なキャブバックパネルの提供を目的とする。
本発明に係るキャブバックパネルは、車幅方向に沿って立設され、キャブの後部を区画するとともに、ベース部と、第1のビードと、第2のビードとを備える。
ベース部は、車幅方向の中央が車両前方及び車両後方のうち一方向に膨出するように湾曲する。第1のビードは、ベース部のうち車幅方向両側の第1領域から曲折形成され、前記一方向に突出し、上下方向に延びる。第2のビードは、ベース部のうち車幅方向中央の第2領域から曲折形成され、車両前方及び車両後方のうち他方向に突出し、上下方向に延びる。
上記構成では、キャブバックパネルのベース部が一方向に膨出する形状であるため、ベース部を平面状に形成した場合に比べてその面剛性が高まる。すなわち、第1及び第2のビードに加えてベース部の湾曲形状によってもキャブバックパネルの面剛性を高めることができる。従って、異音の発生抑制に必要な面剛性を確保しつつ、板厚をさらに減少させて軽量化を図ることができる。
また、ベース部の車幅方向両側の第1領域では、第1のビードがベース部の膨出方向と同じ方向に突出し、ベース部の車幅方向中央の第2領域では、第2のビードがベース部の膨出方向と反対の方向に突出する。従って、第1及び第2のビードを同じ方向に突出させた場合に比べて、車両前後方向におけるキャブバックパネルの専有面積を小さく抑えることができ、限られた車両空間を有効に活用することができる。
本発明によれば、異音の発生抑制に必要な面剛性を確保しつつ、キャブバックパネルの板厚を減少させて軽量化を図ると共に、車両前後方向におけるキャブバックパネルの専有面積を小さく抑えることができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は本実施形態に係るキャブバックパネルを車両後方から視た背面図、図2は図1のII−II断面図、図3は図1の分解斜視図、図4は図1のキャブバックパネルを備えたキャブオーバー型トラックの斜視図である。なお、図中FRは車両前方を、UPは車両上方をそれぞれ示している。
図4に示すように、車両1はキャブ2と荷台11とを備え、荷台11はキャブ2の後方に配置されている。キャブバックパネル3は、車幅方向に沿ってほぼ垂直に立設され、キャブ2の後部を区画する。なお、本実施形態では、車両1としてキャブオーバー型トラックを例示するが、本発明のキャブバックパネル3の構造は他の様々な車両に適用可能である。
図1〜図4に示すように、キャブバックパネル3は、金属パネルのプレス成型品であり、ベース部4と第1のビード5と第2のビード6を有する。
ベース部4は、キャブバックパネル3のうち第1のビード5と第2のビード6とを除く部分であり、その車幅方向の中央が車両後方に膨出するように全体が湾曲している。この湾曲形状により、キャブバックパネル3の面剛性が高まる。
ベース部4の上部中央には、リヤウインドウパネル7が装着されるリヤウインドウ開口8が形成されている。ベース部4は、その周縁に接合部10を一体的に有する。上縁の接合部10はキャブ2の天井外面を形成する天井パネル(図示省略)に、側縁の接合部10はキャブ2の外側面を形成するサイドアウタパネル(図示省略)に、下縁の接合部10は車体骨格部材であるクロスメンバ(図示省略)にそれぞれ接合される。
ベース部4のうち車幅方向両側の第1領域には、複数(本実施形態では2本ずつ)の第1のビード5がそれぞれ略平行に並設されている。本実施形態では、リヤウインドウ開口8の車幅方向外側に第1領域が設定されている。各第1のビード5は、ベース部4から部分的に略台形状に曲折形成されて車両後方へ突出し、ベース部4の上縁近傍から下縁近傍まで上下方向に延びる。
ベース部4のうち車幅方向中央の第2領域には、複数(本実施形態では5本)の第2のビード6が略平行に並設されている。本実施形態では、リヤウインドウ開口8の下方に第2領域が設定されている。各第2のビード6は、ベース部4から部分的に略台形状に曲折形成されて車両前方へ突出し、リヤウインドウ開口8の下縁近傍からベース部4の下縁近傍まで上下方向に延びる。
これら複数の第1及び第2のビード5,6は、車幅方向に沿ってほぼ等間隔に配置されており、第1及び第2のビード5,6によってキャブバックパネル3の面剛性が高まる。
キャブバックパネル3の前面には、補強部材9が接合される。補強部材9は、リヤウインドウ開口8の下方に配置されて車幅方向に延びる。また、補強部材9のうちキャブバックパネル3と接する部分には、車両前方へ突出する第2のビード6をそれぞれ収容する凹部9aが形成されている。
ベース部4に対する第2のビード6の突出高さは、補強部材9の凹部9aに収容される上側部分の方がその下側部分よりも僅かに低く設定されている。ベース部4に対する第1のビード5の突出高さ及び第2のビード6の下側部分の突出高さは、ほぼ等しく設定されている。
本実施形態では、キャブバックパネル3のベース部4が一方向(車両後方)に膨出する形状であるため、ベース部4を平面状に形成した場合に比べてその面剛性が高まる。すなわち、第1及び第2のビード5,6に加えてベース部4の湾曲形状によってもキャブバックパネル3の面剛性を高めることができる。従って、異音の発生抑制に必要な面剛性を確保しつつ、キャブバックパネル3の板厚を減少させて軽量化を図ることができる。
また、ベース部4の車幅方向両側の第1領域では、第1のビード5がベース部4の膨出方向と同じ方向(車両後方)に突出し、ベース部4の車幅方向中央の第2領域では、第2のビード6がベース部4の膨出方向と反対の方向(車両前方)に突出する。従って、第1及び第2のビード5,6を同じ方向に突出させた場合に比べて、車両前後方向におけるキャブバックパネル3の専有面積を小さく抑えることができ、限られた車両空間を有効に活用することができる。
なお、ベース部4の車幅方向の中央を車両前方に膨出するように湾曲させた場合には、車幅方向両側の第1領域では第1のビード5を車両前方に突出させ、車幅方向中央の第2領域では第2のビード6を後方に突出させればよい。
また、第1のビード5や第2のビード6の断面形状は、上記のような略台形状に限定されず、略円弧状や略矩形状など様々な形状に設定可能である。
さらに、上記実施形態ではリヤウインドウ開口8が形成されたキャブバックパネル3について説明したが、本発明はリヤウインドウ開口8が形成されていないキャブバックパネルに適用することもできる。
本実施形態に係るキャブバックパネルを車両後方から視た背面図である。 図1のII−II断面図である。 図1の分解斜視図である。 図1のキャブバックパネルを備えたキャブオーバー型トラックの斜視図である。
符号の説明
1:車両(キャブオーバー型トラック)
2:キャブ
3:キャブバックパネル
4:ベース部
5:第1のビード
6:第2のビード
7:リヤウインドウパネル
8:リヤウインドウ開口
9:補強部材
10:接合部
11:荷台

Claims (1)

  1. 車幅方向に沿って立設され、キャブの後部を区画するキャブバックパネルであって、
    車幅方向の中央が車両前方及び車両後方のうち一方向に膨出するように湾曲するベース部と、
    前記ベース部から曲折形成され、上下方向に延びて車幅方向に並ぶ複数のビードと、を備え、
    前記複数のビードは、前記ベース部から前記一方向に突出する第1のビードと、車両前方及び車両後方のうち他方向に突出する第2のビードと、を含み、
    前記ベース部のうち車幅方向両側の第1領域には、前記複数のビードのうち前記第1のビードのみが設けられ、
    前記ベース部のうち車幅方向中央の第2領域には、前記複数のビードのうち前記第2のビードのみが設けられている
    ことを特徴とするキャブバックパネル。
JP2006176787A 2006-06-27 2006-06-27 キャブバックパネル Expired - Fee Related JP4081777B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176787A JP4081777B2 (ja) 2006-06-27 2006-06-27 キャブバックパネル
AU2007264615A AU2007264615B2 (en) 2006-06-27 2007-03-29 Cab back panel
CN2007800236968A CN101479148B (zh) 2006-06-27 2007-03-29 驾驶室后围板
PCT/JP2007/056889 WO2008001521A1 (fr) 2006-06-27 2007-03-29 Panneau arrière de cabine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176787A JP4081777B2 (ja) 2006-06-27 2006-06-27 キャブバックパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008006865A JP2008006865A (ja) 2008-01-17
JP4081777B2 true JP4081777B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=38845295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006176787A Expired - Fee Related JP4081777B2 (ja) 2006-06-27 2006-06-27 キャブバックパネル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4081777B2 (ja)
CN (1) CN101479148B (ja)
AU (1) AU2007264615B2 (ja)
WO (1) WO2008001521A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5419264B2 (ja) * 2009-06-02 2014-02-19 ダイハツ工業株式会社 車両の前下部構造
EP2599691B1 (en) 2010-08-03 2014-01-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body rear part structure
KR101349536B1 (ko) * 2011-12-12 2014-01-09 현대자동차주식회사 캡 마운팅장치
CN104802862B (zh) * 2014-01-27 2017-12-08 北汽福田汽车股份有限公司 用于车辆的基板加强结构及具有其的车辆
CN105034760B (zh) * 2015-08-06 2017-04-05 北汽福田汽车股份有限公司 卡车后视窗及其位置和尺寸的设计、校核方法、卡车
JP6688480B2 (ja) * 2016-03-07 2020-04-28 いすゞ自動車株式会社 キャブの後面部構造
US11492052B2 (en) 2021-03-31 2022-11-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Trucks including externally mounted combination absorber and seal member
WO2023175678A1 (ja) * 2022-03-14 2023-09-21 三菱自動車工業株式会社 車両荷箱構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598617U (ja) * 1978-12-27 1980-07-09
JPH063987Y2 (ja) * 1986-05-12 1994-02-02 大同鋼板株式会社 シヤツタ−の構造
JPS62200078U (ja) * 1986-06-11 1987-12-19
JP2001146179A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Suzuki Motor Corp トラックのキャビンバックガード構造
CN100441465C (zh) * 2001-10-02 2008-12-10 麦格纳国际公司 卡车驾驶室空间构架
JP4175107B2 (ja) * 2002-12-27 2008-11-05 三菱自動車工業株式会社 車両用フロアパネル

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007264615A1 (en) 2008-01-03
WO2008001521A1 (fr) 2008-01-03
JP2008006865A (ja) 2008-01-17
CN101479148B (zh) 2012-01-04
AU2007264615B2 (en) 2011-01-27
CN101479148A (zh) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4081777B2 (ja) キャブバックパネル
JP4272626B2 (ja) 車体下側部構造
JP4029301B2 (ja) 車両のアンダーランプロテクタ取付構造
JP4482532B2 (ja) 車両の後部ドア構造
WO2016208374A1 (ja) 車体前部構造
JP6600873B2 (ja) 車体構造
JP5487194B2 (ja) 車両用ドア
JP2020199904A (ja) 車両用フード
JP2006240415A (ja) 車体のフロアパネル
JP6311961B2 (ja) 車両のフロア構造
JP2006264605A (ja) ドア構造
JP4989443B2 (ja) 車体側部構造
JP4647367B2 (ja) 車両のフロアパネル
JP2003112662A (ja) 車体構造
JP2020203650A (ja) 車両構造
JP2020138663A (ja) 車体下部構造
JP2007098982A (ja) 車体構造
CN110316252B (zh) 车辆的后部开口构造、车辆的顶棚面板及车辆的后部开口构造的制造方法
JP4168741B2 (ja) サイドメンバ構造
JP5076751B2 (ja) 自動車のセンターピラー構造
WO2012001791A1 (ja) 荷台フロントパネル
JP7223323B2 (ja) 車体下部構造
JP4421398B2 (ja) 後部車体構造
JP4198672B2 (ja) 車両パーティションパネルのビード構造
JP5352608B2 (ja) 車体後部構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees