JP4076118B2 - フィニッシャ用の付設装置 - Google Patents

フィニッシャ用の付設装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4076118B2
JP4076118B2 JP2000532591A JP2000532591A JP4076118B2 JP 4076118 B2 JP4076118 B2 JP 4076118B2 JP 2000532591 A JP2000532591 A JP 2000532591A JP 2000532591 A JP2000532591 A JP 2000532591A JP 4076118 B2 JP4076118 B2 JP 4076118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finisher
attachment device
storage container
attachment
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000532591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002504636A (ja
Inventor
ディートリッヒ ヴィリ
Original Assignee
ヘルマン キルヒナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルマン キルヒナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical ヘルマン キルヒナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2002504636A publication Critical patent/JP2002504636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4076118B2 publication Critical patent/JP4076118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/48Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for laying-down the materials and consolidating them, or finishing the surface, e.g. slip forms therefor, forming kerbs or gutters in a continuous operation in situ

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【0001】
本発明は、路面層を敷設しかつ締め固めるためのフィニッシャ用の付設装置であって、フィニッシャが、駆動ユニットを備えた車体と、材料蓄え容器(1)と、運転室(9)と、分配機(5)と、搬送装置(3)と、タンパプレート(7)とを有している形式のものに関する。
【0002】
この付設装置を市販のフィニッシャに取り付けることができ、有利には2層構造のアスファルト層を敷設するためにこの付設装置は働く。しかしコンクリート層またはコンクリート層とアスファルト層との組み合わせ、ならびに各種コーティングを敷設することもまた可能である。
【0003】
従来技術において、フィニッシャによってコーティング層を路面構造に施すことは公知である。目下アスファルト敷設が優勢的である。なぜならばこの構成材料は幾つかの利点を有しているからである。アスファルト敷設を、多大な交通量に基づく負荷に良好に適合させるために、締め固め強度を高めかつカバー層の厚さを減少させるようにしたい。カバー層の効果的なシール作用を得るためにかつ結合部材の老化、車輪によるくぼみ、およびカバー層の損傷、亀裂、剥離等を減少させるためにコンパクトアスファルト(Kompaktasphalt)が使用される傾向にある。敷設は例えば直接相前後して走行する2つのフィニッシャによって行われる。
【0004】
フランス国特許出願公開第2697036号明細書には、例えば自動車道路のために適する主舗装と、その隣の、例えば自転車道路のために適する副舗装とを製造する専用フィニッシャが記載されている。このようなフィニッシャでは敷設幅全体にわたる熱間敷設は可能ではない。なぜならばロールドアスファルトは非常に粘性が高い材料であり、この材料はスクリュまたは別の装置を用いて大きな力でしか土台に分配または搬送され得ないからである。
さらに欧州特許第0730694号明細書に基づき、一台の装置だけで2層のアスファルト層を敷設しかつ締め固めることのできるフィニッシャが公知である。このようなフィニッシャでは拡大された基体フレームに第2の搬送および分配システムが配置されている。
【0005】
このような装置における欠点は、2つのアスファルト層を敷設するために、2層のアスファルト構造の特殊な使用のためだけに利用できるような非常に高い製造コストを必要とする特殊フィニッシャが必要である。
【0006】
本発明の課題は、異なる材料からなる2つのコーティング層の敷設が市販のフィニッシャと組み合わせることにより経済的に可能でありかつフィニッシャの組み換えが簡単に行われるので多層構造の路面層の敷設のためにも単層の従来の敷設のためにも使用でき、さらに安価に製造できるような形式の装置を提供することである。
【0007】
この課題の解決策は本発明では、請求項1の特徴部に記載した構成によって得られる。
【0008】
本発明による装置の有利な構成は請求項2以下に示した。
【0009】
本発明による付設装置を備えたフィニッシャは、同じ材料の2層のアスファルト層もしくは別の材料からなるカバー層の敷設を1つの機械だけで行うことができる。存在するフィニッシャへの組換えだけで、この機械を各課題に適合させることができる。この場合存在するフィニッシャに1つの付設装置を組み付けるかもしくは取り外すだけである。この付設装置をまた簡単に取り外すことができるので、使用者は1層だけの従来の敷設のためにも2層の敷設のためにも使用することができる1つの機械だけを必要とする。さらにこの機械は特殊なダブルフィニッシャよりかなり安価に製造可能である。
【0010】
本発明による付設装置を備えたフィニッシャは隔離した2つのタンパプレートを有している。第1のプレートを、標準的または強力に締め固めるプレートとして構成し、かつ第2のプレートを標準プレートとしても強力タンパプレートとしても構成することができる。第1のプレートは敷設および先行タンパプレートとして作用し、極めて高い先行締め固めが可能になる。これにより公知の方法に基づき施行された層と比べて著しく高い2つの層の平面化が達成される。このようにして得られた高い平面性は、高い先行締め固めと関連して、場合によってはまだ必要である後行締め固めを最低限にまで減少させることが可能である。
【0011】
本発明による装置の重要な利点は、従来のフィニッシャのために使用可能な大量生産された構成部材、予分配システムおよび付設装置のタンパプレート用のコンポーネントを使用できることにある。
【0012】
さらに2つのタンパプレートを本発明に基づいて配置することによって、両層のための別個のプロフィル体を生産できる可能性が得られる。例えば雨用溝を設けることもできる。さらに重要な利点は、簡単な形式で付設装置を取り外せることによって、付加的な引き渡し装置なしで作動する、機能が完全に維持されたままの従来のフィニッシャが得られることである。
【0013】
第1のプレートに連結した、層厚さの制御装置、いわゆるレベリング装置、または第1のプレートとは無関係に個別に作動される制御装置を第2のプレートに設けることも可能である。タンパプレートとして、市販されている剛性のプレートまたは走出可能なプレートもまた使用することができる。
【0014】
次に図面に記載した実施例に基づき本発明の実施形態を詳説する。
【0015】
図1には市販のフィニッシャが示されており、このフィニッシャに本発明による付設装置を取り付けたい。
【0016】
2層のアスファルト層を施すことができる敷設装置をフィニッシャに組み換えるために、まず材料蓄え容器と運転室とが取り外される。これらの装置が取り外された後の状態は図2に示されている。残った基本装置には、駆動ユニットを備えたフィニッシャの車体と、分配および搬送装置と、支持層材料用のタンパプレートとが位置している。
【0017】
その後付設装置と支持層材料用の材料蓄え容器とが基本装置に取り付けられる。このためには、付設装置と支持層材料用の材料蓄え容器とを側方から基本装置に移動させ固定するだけでよい。
【0018】
図3には本発明の付設装置のための実施例が示されている。
【0019】
図4は元の蓄え容器の代わりに取り付け可能な、拡大された材料蓄え容器を示した図である。
【0020】
図5には付設装置と支持層材料用の拡大された材料蓄え容器とを装備したフィニッシャが示されている。
【0021】
図6から分かるように、組み付けられた付設装置の一部を上方に向かって旋回することができる。このことは、付設装置を取り除く必要なく基本装置においてメンテナンス作業を行うことができるので有利である。付設装置の旋回を可能にするために、フレームは旋回可能な支持体から構成されており、これらの支持体は軸受箇所でフレームの定置の部分に接続されていて、これらの支持体を液圧シリンダによって動かすことができる。さらにフレームには補助輪を備えた旋回アームが設けられている。これらの旋回アームは基本装置への組付け時に付設装置の側方からの接近動を容易にしさらに装置全体の安定性を高めるために貢献する。
【0022】
図7および図8に示されたフィニッシャでは、支持層材料用の材料蓄え容器1もカバー層材料用の材料蓄え容器2もフィニッシャの前側に位置している。このフィニッシャは市販のフィニッシャからなる。このフィニッシャでは材料層、図示した例において支持層は材料蓄え容器1から第1システム用のベルトコンベアを介して先行タンパプレート7に搬送される。これ以前に材料は分配スクリュコンベア5を介して分配されている。
【0023】
付設装置を市販のフィニッシャに組み付けるためには、もっぱら運転室9をフィニッシャから取り外し、付設装置をフィニッシャの車体に移動させ、付設装置をフィニッシャの車体および運転室9に固定するだけでよい。固定するためには有利にはねじ結合部材が使用される。このねじ結合部材は図示した実施例ではフォーク上の固定部材にならびに結合させたい構造群の適当な開口部に取り付けられる。
【0024】
カバー層用の材料は本発明による付設装置内に蓄えられ、搬送され、前記付設装置によって敷設される。このためにカバー層材料用の付加的な蓄え容器2は、組付け状態においてフィニッシャの蓄え容器1の前に位置しているように付設装置のフレームに配置されている。付加的な蓄え容器2は加熱されており、このために駆動モータの排ガスが使用されるか、またはガスによってまたは電気的に運転される付加的な加熱装置が使用されてもよい。蓄え容器2によって、敷設しようとする材料は、ここではスクリュの形で構成された搬送システム4を介してカバー層用の後側のタンパプレート8に搬送される。この付加的なタンパプレート8を、すでにフィニッシャに設けられたタンパプレート7に取り付けるか、または別個にフィニッシャに取り付けることができる。
【0025】
第2のプレートの制御を、機械にすでに設けられたレベリング装置によってまたは付加的な第2のレベリング装置によって行うことができる。
【0026】
第2のプレートを高さを位置調整して第1のプレートに堅固に取り付けるかまたは第1のプレートと枢着的に結合することができる。有利にはレベリング桁(Nivellierholm)への固定が行われる。さらに第2のプレートを牽引機のシャーシに枢着的に配置することも可能である。
【0027】
図9には、材料蓄え容器2が運転室9の後方に配置された構成の実施例が示されている。原理的には、蓄え容器を運転室9の上方または側方に取り付けることも可能である。図3に示した実施例では蓄え容器2の上方に、ここではベルトコンベア10として構成された回転可能なまたは移動可能な付加的な搬送システムが取り付けられている。この付加的なベルトコンベア10によって材料を、フィニッシャの前方から蓄え容器2へ搬送することができる。フィニッシャの前方からは材料を簡単な形式で供給することができる。蓄え容器1の妨げのない充填を可能にするために、付加的なベルトコンベア10が走行方向に回転可能または移動可能に配置されており、したがって蓄え容器1の充填の際にベルトコンベアを後方に移動させることができる。蓄え容器2の充填のためにはベルトコンベア10は前方に位置している。
【0028】
蓄え容器をフィニッシャの外側の別個に走行する装置に取り付けることもまた可能である。この装置をフィニッシャによって移動させられるかまたは自走させるかつ/または自己支持的にフィニッシャの上方に取り付けることができる。
【0029】
図7〜図9には構成が示されている。フィニッシャには中継蓄え容器11を備えた引き渡し装置が取り付けられており、この中継蓄え容器11から中継蓄えベルトコンベア12によって熱い混合物が蓄え容器1,2上に搬送される。蓄え容器1,2の上方に、フィニッシャの蓄え容器1または蓄え容器2に交互に供給するための変向フラップ13が取り付けられている。熱い混合物を一時的に保管するための中継蓄え容器11に、単一の室または2部分からなる室を設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 出発状態における市販されているフィニッシャを示した側面図である。
【図2】 材料蓄え容器と運転室とを取り外した後のフィニッシャを示した図である。
【図3】 本発明による付設装置を示した図である。
【図4】 拡大された材料蓄え容器を示した図である。
【図5】 付設装置と、支持層材料用の材料蓄え容器とを組み付けたフィニッシャを示した図である。
【図6】 一部が上に折り畳まれた付設装置が組み付けられたフィニッシャを示した図である。
【図7】 本発明による付設装置を備えたフィニッシャの1実施例と、フィニッシャに付加的に取り付けられた引渡し装置とを示した側面図である。
【図8】 所属の平面図である。
【図9】 付設装置の前方と後方にそれぞれ1つの材料蓄え容器が配置された実施例の側面図である。
【符号の説明】
1 支持層材料用の材料蓄え容器、 2 カバー層材料用の材料蓄え容器、 3 第1システム用のベルトコンベア、 4 第2システム用の搬送装置、 5 分配スクリュコンベア、 6 分配装置、 7,8 タンパプレート(敷設プレート)、 9 運転室、 10 ベルトコンベア、 11 中継蓄え容器、 12 中継蓄えベルトコンベア

Claims (8)

  1. 路面層を敷設しかつ締め固めるためのフィニッシャ用の付設装置であって、該フィニッシャが、駆動ユニットを備えた車体と、支持層用の材料蓄え容器(1)と、運転室(9)と、分配機(5)と、搬送装置(3)と、第1のタンパプレート(7)とを有しており、前記付設装置が、前記フィニッシャと関連して2つの層の同時の熱間敷設を可能する手段を有しており、該手段がカバー層用の材料蓄え容器(2)と、搬送装置(4)と、分配装置(6)と第2のタンパプレート(8)とからなる形式のものにおいて、
    前記付設装置が、前記フィニッシャと解除可能に結合されるフレームに配置されており、該フレームが前記フィニッシャの車体の側方から被せ嵌められるように移動可能であって、かつ該フレームが付設装置と前記運転室との解除可能な結合のための固定点を有しており、前記フレームが、該フレームの軸受箇所に上下方向に旋回可能に設けられた支持体を有しており、該支持体を液圧シリンダによって動かすことができることを特徴としている、フィニッシャ用の付設装置。
  2. 前記支持層用の材料蓄え容器(1)も前記カバー層用の材料蓄え容器(2)も前記フィニッシャの前側に位置している、請求項1記載の付設装置。
  3. 前記第2のタンパプレート(8)に前記カバー層の厚さを調節するための制御装置が配置されており、該制御装置を用いて層の厚さがプレート傾斜を位置調節することによって調整可能であり、前記制御装置が、前記第1のタンパプレート(7)用の制御装置に連結されているかまたは無関係に作動する制御装置として形成されている、請求項1又は2記載の付設装置。
  4. 前記フィニッシャの搬送装置(3)並びに前記付設装置の搬送装置(4)および/または前記フィニッシャの材料蓄え容器(1)並びに前記付設装置の材料蓄え容器(2)に加熱装置が取り付けられている、請求項1からまでのいずれか1項記載の付設装置。
  5. 前記フィニッシャに、カバー層用の材料蓄え容器(2)に材料を供給するためのベルトコンベヤが取り付けられていて、該ベルトコンベヤ自体が移動可能に構成されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の付設装置。
  6. 前記付設装置が、支持層用の材料蓄え容器(1)とカバー層用の材料蓄え容器(2)とに交互に供給するための引き渡し装置に結合されており、該引き渡し装置が前記フィニッシャの後方部分に取り付けられている、請求項1からまでのいずれか1項記載の付設装置。
  7. 前記引き渡し装置が、熱い混合物を2部分から構成された室で一時的に保管するための中継蓄え容器(11)を有している、請求項記載の付設装置。
  8. 前記付設装置に自動の間隔制御装置が取り付けられており、該間隔制御装置によって前記フィニッシャと、該フィニッシャの後に走行する引き渡し装置との間の間隔が制御されるようになっている、請求項6または7記載の付設装置。
JP2000532591A 1998-02-24 1999-02-20 フィニッシャ用の付設装置 Expired - Lifetime JP4076118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29803077.2 1998-02-24
DE29803077U DE29803077U1 (de) 1998-02-24 1998-02-24 Zusatzeinrichtung für einen Fertiger
PCT/DE1999/000479 WO1999042664A1 (de) 1998-02-24 1999-02-20 Zusatzeinrichtung für einen fertiger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002504636A JP2002504636A (ja) 2002-02-12
JP4076118B2 true JP4076118B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=8053047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000532591A Expired - Lifetime JP4076118B2 (ja) 1998-02-24 1999-02-20 フィニッシャ用の付設装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6467992B1 (ja)
EP (1) EP1058752B1 (ja)
JP (1) JP4076118B2 (ja)
AT (1) ATE242359T1 (ja)
DE (2) DE29803077U1 (ja)
DK (1) DK1058752T3 (ja)
ES (1) ES2201704T3 (ja)
PL (1) PL199223B1 (ja)
PT (1) PT1058752E (ja)
WO (1) WO1999042664A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2789705B1 (fr) * 1999-02-15 2003-06-20 Colas Sa Couche de roulement bitumineuse drainante, chaussee comprenant une telle couche de roulement et procede d'obtention d'une telle couche de roulement
DE19907213B4 (de) * 1999-02-19 2011-06-22 Dynapac GmbH, 26203 Straßendeckenfertiger zum gleichzeitigen Herstellen mindestens zweier Schichten eines Straßenbelages
RU2263175C2 (ru) 2000-03-07 2005-10-27 ГЕРМАНН КИРХНЕР ГмбХ унд КО КГ Дополнительное устройство к дорожной отделочной машине
DE60327559D1 (de) * 2003-02-19 2009-06-18 Voegele Ag J Fertiger mit gleichmässigem Einbau
US6966725B2 (en) * 2003-10-21 2005-11-22 Cochran Norman L Apparatus for spreading aggregate material on a road berm
DE102004051748B4 (de) * 2004-10-23 2008-03-06 Baulabor Fienstedt Gmbh Verfahren zum Herstellen eines mehrschichtigen Asphaltbelages mit Gussasphalt-Deckschicht und Fertigerkombination
DE102006047332A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Dynapac Gmbh Verfahren zur Bildung eines Mehrschichtenstraßenfertigers zum Einbau von mehrschichtigen Straßenbelägen und Mehrschichtenstraßenfertiger
EP1897999A2 (de) * 2006-09-08 2008-03-12 Dynapac GmbH Verfahren zur Bildung eines Mehrschichtenstraßenfertigers zum Einbau von mehrschichtigen Straßenbelägen und Mehrschichtenstraßenfertiger
DE102007013972A1 (de) 2007-03-23 2008-10-02 Hermann Kirchner Bauunternehmung Gmbh Arbeitsmaschineneinheit, insbesondere zum Einbau und zum Verdichten von Straßenbelagsschichten, sowie Verfahren zur Montage der Arbeitsmaschineneinheit
US8073566B2 (en) 2007-04-05 2011-12-06 Power Curbers, Inc. Automated stringline installation system
DE102010060505A1 (de) * 2010-11-11 2012-05-16 Gottwald Port Technology Gmbh Containertransportfahrzeug
US8591144B1 (en) 2012-03-23 2013-11-26 Q & D Construction, Inc. Mixer and placer paving systems
DE102014018533B4 (de) * 2014-12-12 2023-09-28 Bomag Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Arbeitszuges
US10407845B1 (en) * 2018-08-22 2019-09-10 Caterpillar Paving Products Inc. Oscillation assembly for a paving machine
NL2022692B1 (en) * 2019-03-07 2020-09-17 Jansen Infra Verhuur B V Paving assembly and method of providing such an assembly
BE1028633B1 (de) * 2021-05-18 2022-04-19 Res Inst Highway Mini Transp Ein Zweischichtfertiger für hochnivellierende Zementbetondecke mit großer Dicke
CN115852781B (zh) * 2022-11-29 2023-12-22 河海大学 一种摊铺机的熨平板提升装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891335A (en) * 1955-06-02 1959-06-23 Fred H Linneman Road repair equipment roller attachment for graders
US3016635A (en) * 1958-11-24 1962-01-16 William W Aston C-bar structure
CA1014783A (en) * 1974-10-12 1977-08-02 Ernst-August Schrader Device for the adjustment of the working width of road finishers
US3967913A (en) * 1974-12-16 1976-07-06 Gabriel Jr Gifford W Asphalt roadway patching apparatus
DE2850344A1 (de) * 1978-11-20 1980-05-22 Reinhard Wirtgen Verfahren und vorrichtung zum abtragen und neubeschichten von strassendecken
US4272212A (en) * 1979-06-15 1981-06-09 Andrew J. Bauer, Jr. Method and apparatus for rejuvenating and recycling asphalt
FR2578872B1 (fr) * 1985-03-14 1987-04-10 Viafrance Sa Outil de moulage tracte pour la realisation de dalles de beton sur le sol
US4702642A (en) * 1986-07-25 1987-10-27 Cedarapids, Inc. Extensible screed assembly for a bituminous paver
DE3777651D1 (de) * 1987-04-10 1992-04-23 Domenico Domenighetti Strassenfertiger mit einer kombination von achsen mit lenkbaren raedern und gleisketteneinheiten.
US4765772A (en) * 1987-05-29 1988-08-23 Angelo Benedetti, Inc. Method and apparatus for filling voids in recycled asphalt
US4896489A (en) * 1989-03-22 1990-01-30 Deere & Company Implement lift and flotation system with a single transversely adjustable cylinder
US5000615A (en) * 1990-01-09 1991-03-19 Cmi Corporation System for reclaiming and relaying pavement in place
US5026206A (en) * 1990-03-30 1991-06-25 Oconnor Patrick L Pavement and base recycle method and apparatus
US5251999A (en) * 1992-03-25 1993-10-12 Mccracken Hilton G Self-propelled pavement repair apparatus
FR2697036B1 (fr) 1992-10-16 1995-02-03 Applic Derives Asphalte Dispositif pour la mise en Óoeuvre de revêtements de chaussée.
DE4237512A1 (de) * 1992-11-08 1994-05-11 Wirtgen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Sanierung beschädigter Fahrbahnen
JPH09505370A (ja) * 1993-11-27 1997-05-27 エルク リヒター アスファルト層を敷設しコンパクションするためのフィニッシャおよび該フィニッシャの操作方法
DE29510058U1 (de) * 1995-06-21 1995-11-02 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Deckenfertiger
DE29603717U1 (de) * 1996-02-29 1996-04-18 Joseph Voegele Ag, 68163 Mannheim Fördervorrichtung für Einbaugut und Beschicker bzw. Straßenfertiger
DE29617116U1 (de) * 1996-10-01 1996-11-21 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Einbauzug
DE19647150C2 (de) * 1996-11-14 2001-02-01 Moba Mobile Automation Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern der Einbauhöhe eines Straßenfertigers
DE29712038U1 (de) * 1997-07-09 1998-01-02 GVS mbH & Co. KG, 36251 Bad Hersfeld Einbaugerät zum Einbau einer zweischichtigen Asphaltschicht
US5924819A (en) * 1998-01-23 1999-07-20 Caterpillar Paving Products Linkage mechanism for an extendable asphalt paver screed

Also Published As

Publication number Publication date
DK1058752T3 (da) 2003-09-29
WO1999042664A1 (de) 1999-08-26
EP1058752B1 (de) 2003-06-04
DE29803077U1 (de) 1998-06-25
PL199223B1 (pl) 2008-08-29
DE59905833D1 (de) 2003-07-10
PL342494A1 (en) 2001-06-04
EP1058752A1 (de) 2000-12-13
US6467992B1 (en) 2002-10-22
PT1058752E (pt) 2003-10-31
ES2201704T3 (es) 2004-03-16
ATE242359T1 (de) 2003-06-15
JP2002504636A (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4076118B2 (ja) フィニッシャ用の付設装置
US5879104A (en) Slip-form paver for road constructions of concrete
US5735634A (en) Road finisher and a method of applying surface layers
US5352063A (en) Polymer concrete paving machine
US6692185B2 (en) Adjusting arrangement for steerable transport assembly for self-propelled construction vehicle
US5662431A (en) Self-propelled slip-form paving apparatus
JP4054031B2 (ja) 複数の舗装材料層を同時に打設するための路面舗装機および舗装方法
US6612774B1 (en) Method and apparatus for compacting road shoulders
US20170260702A1 (en) Paving machine
US4302127A (en) Applicator and distributor assembly
CN101050621A (zh) 铺路车队
CN102162218B (zh) 带旋转铣刨滚的路基修筑机
US2779258A (en) Road construction machine
JPH07145603A (ja) 枕木間隙のコンクリート注入装置
CA2215119C (en) Road surface repair attachment for dump-truck
US6176643B1 (en) Detachable dowel bar inserter kit for portable slip form paver
US6193438B1 (en) Paver having a conveyor for loading a following paver
RU2263175C2 (ru) Дополнительное устройство к дорожной отделочной машине
US11585049B2 (en) Overload support system for a paving machine screed assembly
CN200961231Y (zh) 一种侧向布料机
US3867051A (en) Stone setting machine
WO2000061870A1 (en) Material spreader
JP2002138411A (ja) アスファルト敷均装置及びアスファルト敷均方法
CN109972480A (zh) 一种工程驱动车及摊铺机
KR102035156B1 (ko) 도막시공장치와 도막시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term