JP4048094B2 - 移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局 - Google Patents

移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP4048094B2
JP4048094B2 JP2002292929A JP2002292929A JP4048094B2 JP 4048094 B2 JP4048094 B2 JP 4048094B2 JP 2002292929 A JP2002292929 A JP 2002292929A JP 2002292929 A JP2002292929 A JP 2002292929A JP 4048094 B2 JP4048094 B2 JP 4048094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data signal
retransmission
communication quality
reception processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002292929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004129078A (ja
Inventor
盛郁 文
武宏 中村
美波 石井
昌史 臼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2002292929A priority Critical patent/JP4048094B2/ja
Priority to US10/675,967 priority patent/US7328024B2/en
Priority to EP20030022503 priority patent/EP1406407A1/en
Priority to CNB2003101000922A priority patent/CN1241429C/zh
Publication of JP2004129078A publication Critical patent/JP2004129078A/ja
Priority to US11/944,902 priority patent/US7508779B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4048094B2 publication Critical patent/JP4048094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基地局から移動局にデータ信号を送信する移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、図1に示すように、一つ若しくは複数の基地局10乃至10が、エリア内の不特定多数の移動局30乃至3012に対して、共通な情報(データ信号)を一斉に送信するブロードキャスト(Broadcast)が知られている(例えば、非特許文献1参照)。
【0003】
また、図2に示すように、一つ若しくは複数の基地局10乃至10が、エリア内の特定グループに属している複数の移動局30に対して、共通な情報(データ信号)を一斉に送信するマルチキャスト(Multicast)が知られている(例えば、非特許文献2参照)。
【0004】
【非特許文献1】
rd Generration Partnership ProjectTechnical Specification Group Terminals著、23.041 Technical realization of Cell Broadcast Service(CBS)、2000年10月
【0005】
【非特許文献2】
rd Generration Partnership ProjectTechnical Specification Group RadioAccess Network著、25.324 Broadcast/Multicast Control BMC、2000年12月
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のブロードキャストやマルチキャストのような複数の移動局30乃至3012に対して共通の情報(データ信号)を送信する移動通信システムでは、各基地局10乃至10と各移動局30乃至3012との間の伝搬距離や伝搬環境等により、各移動局30乃至3012により受信される信号の通信品質が異なるため、移動局30乃至3012ごとに共通の情報の再送を要求されると、各基地局10乃至10による当該共通の情報の送信(再送)回数が多くなるという問題点があった。
【0007】
また、従来の移動通信システムにおいて、共通の情報の再送回数を減らすために誤り訂正用の冗長信号を用いた場合、受信信号の通信品質が良好な移動局においても、誤り訂正用の冗長信号を含む長い信号の受信処理する必要があるため、当該移動局の電力消費が大きくなるという問題点があった。
【0008】
そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、移動局が受信するデータ信号の再送信号を多くすることなく、移動局の電力消費を軽減することを可能とする移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の特徴は、基地局から移動局にデータ信号を送信する移動通信システムであって、前記基地局が、所定周期で、前記データ信号及び該データ信号の再送信号を、前記移動局に送信する信号送信部を具備し、前記移動局が、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号についての受信処理を行う受信処理部と、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質を検出する通信品質検出部と、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号の受信処理方法について決定する受信処理方法決定部とを具備することを要旨とする。
【0010】
本発明の第1の特徴において、前記受信処理方法決定部が、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号を受信するか否かについて決定することが好ましい。
【0011】
また、本発明の第1の特徴において、前記受信処理方法決定部が、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号を復号するか否かについて決定することが好ましい。
【0012】
また、本発明の第1の特徴において、前記信号送信部が、前記所定周期において、前記データ信号の再送信号を、該データ信号と異なる形態で送信することが好ましい。
【0013】
また、本発明の第1の特徴において、前記信号送信部が、前記所定周期において、前記データ信号の再送信号の各々を異なる形態で送信することが好ましい。また、本発明の第1の特徴において、前記通信品質検出部が、前記通信品質として、信号対干渉量比又は受信電力の少なくとも一つを検出することが好ましい。
【0014】
本発明の第2の特徴は、基地局から移動局にデータ信号を送信する移動通信方法であって、前記基地局において、所定周期で、前記データ信号及び該データ信号の再送信号を、前記移動局に送信する工程Aと、前記移動局において、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号についての受信処理を行う工程Bと、前記移動局において、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質を検出する工程Cと、前記移動局において、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号の受信処理方法について決定する工程Dとを有することを要旨とする。
【0015】
本発明の第2の特徴において、前記工程Dで、前記移動局が、前記通信品質検出結果に応じて、前記データ信号及び前記再送信号を受信するか否かについて決定することが好ましい。
【0016】
また、本発明の第2の特徴において、前記工程Dで、前記移動局が、前記通信品質検出結果に応じて、前記データ信号及び前記再送信号を復号するか否かについて決定することが好ましい。
【0017】
また、本発明の第2の特徴において、前記工程Aで、前記基地局が、前記所定周期において、前記データ信号の再送信号を、該データ信号と異なる形態で送信することが好ましい。
【0018】
また、本発明の第2の特徴において、前記工程Aで、前記基地局が、前記所定周期において、前記データ信号の再送信号の各々を異なる形態で送信することが好ましい。
また、本発明の第2の特徴において、前記工程Cで、前記移動局が、前記通信品質として、信号対干渉量比又は受信電力の少なくとも一つを検出することが好ましい。
【0019】
本発明の第3の特徴は、基地局からのデータ信号を受信する移動局であって、所定周期内の前記データ信号又は該データ信号の再送信号についての受信処理を行う受信処理部と、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質を検出する通信品質検出部と、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号の受信処理方法について決定する受信処理方法決定部とを具備することを要旨とする。
【0020】
本発明の第3の特徴において、前記受信処理方法決定部が、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号を受信するか否かについて決定することが好ましい。
【0021】
また、本発明の第3の特徴において、前記受信処理方法決定部が、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号を復号するか否かについて決定することが好ましい。
【0022】
また、本発明の第3の特徴において、前記通信品質検出部が、前記通信品質として、信号対干渉量比又は受信電力の少なくとも一つを検出することが好ましい。
【0023】
【発明の実施の形態】
(本発明の実施形態に係る移動通信システムの構成)
本発明の実施形態に係る移動通信システムの構成について、図1及び図2を参照しながら説明する。本実施形態に係る移動通信システム1は、基地局(送信装置)10から移動局(受信装置)30にデータ信号を送信するものである。
【0024】
基地局10は、図1に示すように、信号送信部11を具備する。信号送信部11は、所定周期で、データ信号及び当該データ信号の再送信号を、移動局30に送信するものである。ここで、データ信号及び再送信号は、無線制御装置(図示せず)で作成されてもよいし、基地局10で作成されてもよい。
【0025】
例えば、信号送信部11は、図2に示すように、所定周期Aで、データ信号aと、データ信号aの再送信号a1と、データ信号aの再送信号a2と、データ信号aの再送信号a3とを、この順番で移動局30に送信する。
【0026】
ここで、データ信号aの再送信号a1乃至a3は、データ信号aを複製することによって生成されたものである。
【0027】
また、信号送信部11は、所定周期Aにおいて、データ信号の再送信号a1乃至a3を、データ信号aと異なる形態で送信してもよい。
【0028】
例えば、信号送信部11は、データ信号の再送信号a1乃至a3とデータ信号aとの間で、Rate Matching用のパラメータを変更して、データ信号の再送信号a1乃至a3とデータ信号aとを異なる符号化系列として送信することができる。
【0029】
移動局30は、図1に示すように、受信処理部31と、通信品質検出部32と、受信処理方法決定部33とを具備する。
【0030】
受信処理部31は、受信処理方法決定部33により決定された受信処理方法に基づいて、所定周期内のデータ信号又は再送信号についての受信処理を行うものである。
【0031】
ここで、受信処理部31は、具体的には、受信機と復号とを具備する。受信機は、基地局10から送信されたデータ信号又は再送信号を受信するものであり、復号機は、受信したデータ信号又は再送信号について復号化するものである。
【0032】
具体的には、受信処理部31の受信機は、所定期間Aにおいて、受信処理方法決定部33により決定された受信処理方法に基づいて、データ信号a、再送信号a1、再送信号a2、再送信号a3のそれぞれを受信するか否かを判断する。
【0033】
また、受信処理部31の復号は、所定期間Aにおいて、受信処理方法決定部33により決定された受信処理方法に基づいて、データ信号a、再送信号a1、再送信号a2、再送信号a3のそれぞれを復号するか否かを判断する。
【0034】
また、受信処理部31は、所定周期Aにおいてデータ信号の再送信号a1乃至a3がデータ信号aと異なる形態で送信されている場合、例えば、データ信号の再送信号a1乃至a3とデータ信号aとの間で、異なるパラメータを用いて、Rate Matchingを行うことによって、データ信号の再送信号a1乃至a3とデータ信号aとを符号合成する。
【0035】
通信品質検出部32は、データ信号又は再送信号の通信品質を検出するものである。例えば、通信品質検出部32は、通信品質として、信号誤り、信号対干渉量比(SIR)又は受信電力の少なくとも一つを検出する。
【0036】
受信処理方法決定部33は、通信品質検出部32により検出された通信品質検出結果に応じて、所定周期内のデータ信号又は再送信号の受信処理方法について決定するものである。
【0037】
具体的には、受信処理方法決定部33は、データ信号aの通信品質結果が所望の通信品質を満足している場合、受信処理部31による受信処理方法を変更すると決定する。一方、受信処理方法決定部33は、データ信号a(又は、再送信号a1等)の通信品質結果が所望の通信品質を満足していない場合、次の再送信号a1(又は、再送信号a2等)を受信する。
【0038】
また、受信処理方法決定部33は、現在の信号の通信品質に基づいて受信処理方法を決定してもよいし、現在の信号の通信品質と過去の信号の通信品質との組み合わせに基づいて受信処理方法を決定してもよい。
【0039】
例えば、現在の信号を再送信号a2とすると、受信処理方法決定部33は、再送信号a2の通信品質に基づいて受信処理方法を決定してもよいし、再送信号a1(過去の信号)の通信品質と再送信号a2の通信品質とに基づいて受信処理方法を決定してもよいし、データ信号a(過去の信号)の通信品質と再送信号a2の通信品質とに基づいて受信処理方法を決定してもよいし、データ信号a(過去の信号)の通信品質と再送信号a1(過去の信号)の通信品質と再送信号a2の通信品質とに基づいて受信処理方法を決定してもよい。
【0040】
(本実施形態に係る移動通信システムの動作)
本実施形態に係る移動通信システム1の動作を、図3を参照にして説明する。
【0041】
図3に示すように、ステップ301において、移動局10の受信処理部31は、所定周期Aで、基地局10の信号送信部11から送信されたデータ信号aについて受信処理を行う。
【0042】
ステップ302において、移動局10の通信品質検出部32が、受信したデータ信号aの通信品質(Q)を検出する。
【0043】
ステップ303において、移動局10の受信処理方法決定部33が、通信品質検出部32により検出されたデータ信号aの通信品質(Q)が、所望の通信品質を満足しているか否かを判定する。
【0044】
ここで、受信処理方法決定部33は、データ信号aの通信品質(Q)が所望の通信品質以上の場合に所望の通信品質を満足していると判定してもよいし、データ信号aの通信品質(Q)が所望の通信品質を超えている場合に所望の通信品質を満足していると判定してもよい。
【0045】
データ信号aの通信品質(Q)が所望の通信品質を満足している場合、ステップ304において、受信処理方法決定部33は、受信処理方法を適応的に変更する。
【0046】
一方、データ信号aの通信品質(Q)が所望の通信品質を満足していない場合、本動作は、ステップ301に戻り、受信処理部31は、再送信号a1について受信処理を行う。
【0047】
その後、ステップ302において、通信品質検出部32が、受信した再送信号a1の通信品質を検出し、ステップ303において、受信処理方法決定部33が、再送信号a1の通信品質(Q)が、所望の通信品質を満足しているか否かを判定する。
【0048】
再送信号a1の通信品質(Q)が所望の通信品質を満足している場合、ステップ304において、受信処理方法決定部33は、受信処理方法を適応的に変更する。
【0049】
一方、再送信号a1の通信品質(Q)が所望の通信品質を満足していない場合、本動作は、ステップ301に戻り、受信処理部31は、再送信号a2について受信処理を行う。以下、所定周期Aにおいて、再送信号a2及びa3について同様の処理を繰り返す。
【0050】
(変更例1)
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、以下の変更例1にも適用することができる。
【0051】
図4に示すように、ステップ401において、移動局10の受信処理部31は、所定周期Aで、基地局10の信号送信部11から送信されたデータ信号aについて受信処理を行う。
【0052】
ステップ402において、移動局10の通信品質検出部32が、受信したデータ信号aの通信品質(Q)として、データ信号の「信号誤り(信号誤り率や信号誤り量)」や「信号対干渉量比」や「受信電力」を検出する。
【0053】
例えば、通信品質検出部32は、データ信号内の誤り検出用ビット(例えば、CRCビット)からデータ信号が誤っているか否かを判定することによって「信号誤り」を検出する。
【0054】
ステップ403において、データ信号aの通信品質(Q)が所望の通信品質を満足していると判定された場合、以降の再送信号a1を必要としないため、受信処理方法決定部33は、受信処理部31の受信機をOFFにする。
【0055】
(変更例2)
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、以下の変更例2にも適用することができる。
【0056】
図5に示すように、ステップ501において、移動局10の受信処理部31は、所定周期Aで、基地局10の信号送信部11から送信されたデータ信号aについて受信処理を行う。
【0057】
ステップ502において、移動局10の通信品質検出部32が、受信したデータ信号aの通信品質(Q)として、データ信号の「信号誤り(信号誤り率や信号誤り量)」や「信号対干渉量比」や「受信電力」を検出する。
【0058】
ステップ503において、データ信号aの通信品質(Q)が所望の通信品質を満足していると判定された場合、正しくデータ信号aを復号するために再送信号a1を必要としないため、受信処理方法決定部33は、受信処理部31の復号をONにする。
【0059】
(本実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
本実施形態に係る移動通信システムによれば、基地局10の信号送信部11が、所定周期Aで、データ信号a及び再送信号a1乃至a3を送信し、移動局30の受信処理方法決定部33が、受信信号の通信品質検出結果に応じて、所定周期A内のデータ信号a又は再送信号a1乃至a3の受信処理方法について決定するため、基地局10から移動局30に送信するデータ信号の再送回数を多くすることなく、移動局の電力消費を軽減することができる。
【0060】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、移動局が受信するデータ信号の再送信号を多くすることなく、移動局の電力消費を軽減することを可能とする移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る移動通信システムの構成図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る移動通信システムの基地局から送信されるデータ信号及び再送信号を示す図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る移動通信システムの動作を示すフローチャートである。
【図4】本発明の一実施形態に係る移動通信システムの動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の一実施形態に係る移動通信システムの動作を示すフローチャートである。
【図6】従来技術に係るブロードキャストを行う移動通信システムの全体構成図である。
【図7】従来技術に係るマルチキャストを行う移動通信システムの全体構成図である。
【符号の説明】
1…移動通信システム
10…基地局
11…信号送信部
30…移動局
31…受信処理部
32…通信品質検出部
33…受信処理方法決定部

Claims (6)

  1. 基地局から移動局にデータ信号を送信する移動通信システムであって、
    前記基地局は、所定周期で、前記データ信号及び該データ信号の再送信号を、前記移動局に送信する信号送信部を具備し、
    前記移動局は、
    前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号についての受信処理を行う受信処理部と、
    前記データ信号又は前記再送信号の通信品質を検出する通信品質検出部と、
    前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号の受信処理方法について決定する受信処理方法決定部とを具備し、
    前記信号送信部は、前記所定周期において、前記データ信号と前記再送信号の各々との間で、Rate Matching用のパラメータを変更して、該データ信号と該再送信号の各々とを異なる符号化系列として送信し、
    前記受信処理方法決定部は、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質が所望の通信品質を満足していると判定された場合のみ、該データ信号又は該再送信号を復号するように決定することを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記通信品質検出部は、前記通信品質として、信号対干渉量比又は受信電力の少なくとも一つを検出することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  3. 基地局から移動局にデータ信号を送信する移動通信方法であって、
    前記基地局において、所定周期で、前記データ信号及び該データ信号の再送信号を、前記移動局に送信する工程Aと、
    前記移動局において、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号についての受信処理を行う工程Bと、
    前記移動局において、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質を検出する工程Cと、
    前記移動局において、前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号の受信処理方法について決定する工程Dとを有し、
    前記工程Aにおいて、前記基地局は、前記所定周期において、前記データ信号と前記再送信号の各々との間で、Rate Matching用のパラメータを変更して、該データ信号と該再送信号の各々とを異なる符号化系列として送信し、
    前記工程Dにおいて、前記移動局は、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質が所望の通信品質を満足していると判定された場合のみ、該データ信号又は該再送信号を復号するように決定することを特徴とする移動通信方法。
  4. 前記工程Cにおいて、前記移動局は、前記通信品質として、信号対干渉量比又は受信電力の少なくとも一つを検出することを特徴とする請求項3に記載の移動通信方法。
  5. 基地局からのデータ信号を受信する移動局であって、
    所定周期内の前記データ信号又は該データ信号の再送信号についての受信処理を行う受信処理部と、
    前記データ信号又は前記再送信号の通信品質を検出する通信品質検出部と、
    前記通信品質検出結果に応じて、前記所定周期内の前記データ信号又は前記再送信号の受信処理方法について決定する受信処理方法決定部とを具備し、
    前記基地局が、前記所定周期において、前記データ信号と前記再送信号の各々との間で、Rate Matching用のパラメータを変更して、該データ信号と該再送信号の各々とを異なる符号化系列として送信した場合に、前記受信処理部は、前記受信処理を行い、
    前記受信処理方法決定部は、前記データ信号又は前記再送信号の通信品質が所望の通信品質を満足していると判定された場合のみ、該データ信号又は該再送信号を復号するように決定することを特徴とする移動局。
  6. 前記通信品質検出部は、前記通信品質として、信号対干渉量比又は受信電力の少なくとも一つを検出することを特徴とする請求項5に記載の移動局。
JP2002292929A 2002-10-04 2002-10-04 移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局 Expired - Fee Related JP4048094B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002292929A JP4048094B2 (ja) 2002-10-04 2002-10-04 移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局
US10/675,967 US7328024B2 (en) 2002-10-04 2003-10-02 Mobile communication system, mobile communication method, and mobile station suitably used for the same
EP20030022503 EP1406407A1 (en) 2002-10-04 2003-10-02 Mobile communication system, mobile communication method, and mobile station suitably used for the same
CNB2003101000922A CN1241429C (zh) 2002-10-04 2003-10-08 移动通信***、移动通信方法及适合其使用的移动站
US11/944,902 US7508779B2 (en) 2002-10-04 2007-11-26 Mobile communication system, mobile communication method, and mobile station suitably used for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002292929A JP4048094B2 (ja) 2002-10-04 2002-10-04 移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004129078A JP2004129078A (ja) 2004-04-22
JP4048094B2 true JP4048094B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=31987230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002292929A Expired - Fee Related JP4048094B2 (ja) 2002-10-04 2002-10-04 移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7328024B2 (ja)
EP (1) EP1406407A1 (ja)
JP (1) JP4048094B2 (ja)
CN (1) CN1241429C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129018A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Fujitsu Ltd 無線通信装置及び移動局
CN101064901B (zh) * 2006-04-29 2010-09-15 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 无线多跳中继接入网的接入方法、中继站、基站和***
US20090059823A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Bolduc Timothy D System and method of edge caching when communicating data
JP2009253379A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Canon Inc 無線通信装置及び方法
US8514797B2 (en) 2010-08-03 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Dynamic bit allocation for communication networks subject to burst interference
US8422517B2 (en) 2010-08-03 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Balanced bit loading for communication networks subject to burst interference

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331328A (ja) 1986-07-25 1988-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタル移動無線装置
US5241548A (en) * 1991-05-23 1993-08-31 Motorola, Inc. Method for error correction of a transmitted data word
JPH05235951A (ja) 1992-02-19 1993-09-10 Fujitsu Ltd 情報分配方式
US5517507A (en) * 1993-12-03 1996-05-14 Motorola, Inc. Notification by energy burst of messages with unacceptable quality
JPH0832596A (ja) 1994-07-18 1996-02-02 Sharp Corp ブロードキャスト通信方式およびその送受信側端末
US5546411A (en) * 1995-02-28 1996-08-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for adaptively selecting a communication strategy in a selective call radio communication system
US6044486A (en) * 1997-09-11 2000-03-28 Uniden America Corporation Method and device for majority vote optimization over wireless communication channels
DE69903110T2 (de) * 1998-04-17 2003-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Funkübertragungsgerät und verfahren zur kontrolle der übertragungsrate
JP2001119751A (ja) 1999-10-18 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線マルチキャストデータ転送方法
CN1290273C (zh) 2000-04-06 2006-12-13 株式会社Ntt都科摩 多点传播传送方法及多点传播传送***与移动台及基地台
JP2002051003A (ja) * 2000-05-22 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送システム及びデータ伝送方法
KR100434459B1 (ko) 2000-06-27 2004-06-05 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 패킷의 전송 제어방법 및 장치
US20020071407A1 (en) * 2000-07-08 2002-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. HARQ method in a CDMA mobile communication system
KR100695830B1 (ko) * 2000-09-05 2007-03-19 유티스타콤코리아 유한회사 무선통신 시스템에서 데이터 반복 전송 방법
US20020080719A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Stefan Parkvall Scheduling transmission of data over a transmission channel based on signal quality of a receive channel
GB2374771B (en) * 2000-12-29 2004-07-07 Vtech Communications Ltd Frame structure with diversity
EP1271834B1 (en) * 2001-05-14 2007-08-08 LG Electronics, Inc. Method for controlling data transmission in a radio communications system
JP3742760B2 (ja) * 2001-07-03 2006-02-08 松下電器産業株式会社 無線通信システム及び無線通信方法
WO2003032566A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede de communication, systeme de communication et appareil de communication

Also Published As

Publication number Publication date
US7328024B2 (en) 2008-02-05
CN1241429C (zh) 2006-02-08
EP1406407A1 (en) 2004-04-07
US20040137867A1 (en) 2004-07-15
JP2004129078A (ja) 2004-04-22
US7508779B2 (en) 2009-03-24
CN1497989A (zh) 2004-05-19
US20080090526A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6297624B2 (ja) Multiple hypothesis復号
JP4065025B2 (ja) 複数の符号レートを用いるセルラー通信システム
US5570369A (en) Reduction of power consumption in a mobile station
JP4977015B2 (ja) 通信システム、一次局、及び送信電力制御の方法
US20070133455A1 (en) System and method for multicasting through short range mobile-to-mobile communication
WO2004073346A1 (ja) 受信装置および受信方法
WO1997033402A1 (en) Digital communication system for adapting communications protocol based on a current communication channel condition
CA2690122A1 (en) Method, signal and apparatus for managing the transmission and receipt of broadcast channel information
US7508779B2 (en) Mobile communication system, mobile communication method, and mobile station suitably used for the same
US11411680B2 (en) OMAMRC transmission method and system with reduced signalling
TWI385952B (zh) 廣播傳輸之增量冗餘中繼
EP2563076B1 (en) Empty page detection technique
US6466905B1 (en) Differentiation of error conditions in digital voice communication systems
KR100216358B1 (ko) 무선통신시스템에 있어서 가변 채널 코딩 레이트에 의한 통화개선방법
WO2005101706A1 (en) Multi-user services control information transfer
JP3159298B2 (ja) 局、網および通信システム
JP2001007785A (ja) 通信装置及び通信方法
JPH05207107A (ja) デジタルコードレス電話
JPH05122163A (ja) 信号受信装置及びこれを用いた信号受信方法
EP1956856A1 (en) Method of generating test response information by a communication device for a repeated control message decoding performance test, method of testing a control message decoding performance of a communication device, communication device, and test system
JP2001007787A (ja) 無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees