JP4036919B2 - 椅子における可動肘当 - Google Patents

椅子における可動肘当 Download PDF

Info

Publication number
JP4036919B2
JP4036919B2 JP15846997A JP15846997A JP4036919B2 JP 4036919 B2 JP4036919 B2 JP 4036919B2 JP 15846997 A JP15846997 A JP 15846997A JP 15846997 A JP15846997 A JP 15846997A JP 4036919 B2 JP4036919 B2 JP 4036919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
chair
friction plate
friction
elbow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15846997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH114727A (ja
Inventor
本 安都夫 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchida Yoko Co Ltd
Original Assignee
Uchida Yoko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchida Yoko Co Ltd filed Critical Uchida Yoko Co Ltd
Priority to JP15846997A priority Critical patent/JP4036919B2/ja
Publication of JPH114727A publication Critical patent/JPH114727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4036919B2 publication Critical patent/JP4036919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/022Reclining or easy chairs having independently-adjustable supporting parts
    • A47C1/03Reclining or easy chairs having independently-adjustable supporting parts the parts being arm-rests

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Special Chairs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は椅子に係り、特に肘当を執務状況に合わせて最適の位置や向きに調整することができる事務用椅子として好適な可動肘当に関する。
【0002】
【従来の技術】
事務用椅子には、座部の両側に肘当を備えた肘当付きの椅子がある。
【0003】
従来、上記のような肘当付きの椅子は、図1に本発明の適用対象例として示すように椅子1の座部2の両側に立上がるアーム3,3の上端に肘当4,4が所定の高さ位置に固定して設けられるか、あるいは上記のアーム3,3を上下方向に伸縮可能な構造とし、その上端の肘当4,4の高さ位置を着座者の体形に合わせて調節し得るようになされたものが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに上記従来の肘当付き椅子のように肘当4,4が固定的に設けられたものでは、一般の事務作業については特別不自由はないとしても、最近増加の一途をたどっているVDT作業などの場合には肘当4,4が作業の邪魔になったり、あるいは楽な姿勢がとれないなどの種々の問題があった。これは肘当4,4の高さを調節することでは解決することは不可である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、作業の状況に応じて肘当の前後方向の位置および左右方向への向きを特別な調節操作の手数を要することなく自在に調節することができ、最も使いやすい形態を迅速に得ることができる椅子における可動肘当を提供することを課題としてなされたものである。
【0006】
上記課題を解決するため本発明は、椅子の左右に立設されるアームの上端に摩擦板を固着し、肘当本体の下面側に前記摩擦板の上面に当接する上面板と前記摩擦板の支持部が所要の遊びをもって嵌合しかつ摩擦板が通過し得ない遊孔を有して前記上面板との間で摩擦板を挟圧保持する下面板とを備え、前記下面板の遊孔の範囲内でアームに対し肘当が水平面内で移動し得るようにし、前記下面板の下方に離間して底板を肘当本体に固着し、前記下面板と底板との間に該下面板の遊孔を遊動的に塞ぐ指挟み防止板を有していることにある。
【0007】
前記摩擦板は、上面に複数の凸部が下面に弾性体を介在して有し、前記凸部が前記上面板の下面に圧接して肘当にフリクションを与えるようになされていることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示す実施の形態を参照して説明する。
【0009】
図2は本発明による肘当5の上面を、図3は下面を示し、図4は図2のA−A線にそう断面を示すもので、図2、図3において上側の縁5aが図1に示した椅子1の座部2側となり、また右側が椅子1の背もたれ6側(後端)である。
【0010】
椅子1の左右に立ち上がるアーム3の上端の取付部7に平面視において先端が幅狭な略長円形状を有する支持部8が摩擦板10と共にボルト9,9により固着されており、この摩擦板10は、肘当本体11の下面側にビス12,12により共締される上面板13と下面板14との間に挟在されている。
【0011】
上記の摩擦板10は、図示の実施形態では図5に平面を、図6に図5のB−B断面を示すように、合成樹脂製の第1の摩擦板15と、この摩擦板15の下面に重ねておかれこれと同大同形の第2の摩擦板16とで構成されており、上記第1の摩擦板15は平面視において肘当5の先端側の端部が幅狭とされた略長円形状を有し、その長手方向両端近くと両側位置に複数個(図では6個)の凸部17,17…が形成されている。
【0012】
この凸部17は、所要大きさの円形状を有し、その上面は第1の摩擦板15の上面より上方に突出する球面状をなし、その裏面は薄肉とされているとともに凸部17の中央下面に円柱状の突軸18が形成されていて、この突軸18が前記第2の摩擦板16の対応箇所に穿設されたガイド孔19に摺動自在に嵌挿され、この嵌合により前記凸部17が下方に撓むことを許容するようになっている。そして上記凸部17の下面と第2の摩擦板16の上面との間にはゴム等の弾性体17aが介在されており、前記凸部17を上方に弾発している。図5、図6において15a,15aは前記ボルト9,9の挿通孔である。
【0013】
そして前記上面板13と下面板14との間に前記第1の摩擦板15の凸部17が若干押込まれる程度に撓ませられて挟在され、これら凸部17,17…によって摩擦板10に適度な摩擦力を生じさせ、その摩擦力により摩擦板10に対し肘当本体11が任意の位置に留まってみだりに動かぬよう保持される。
【0014】
前記下面板14は、前記摩擦板10を取付けている支持部8が遊嵌しかつ前記摩擦板10が抜け出ることのない大きさの遊孔20が形成されており、この遊孔20の範囲内でアーム3に対し肘当本体11が任意の方向に進退または旋回可能とされている。
【0015】
この実施形態では上記遊孔20の形状が肘当本体11の長手方向に長い矩形状とされているが、支持部8の形状に応じて所望の孔形状とすることができる。また前記上面板13および下面板14は、みだりに撓まぬよう金属板(例えば鋼板等)を用いることが望ましい。
【0016】
図示の実施形態では、肘当5を動かすとき手を掛けた際に前記下面板14の遊孔20に手指が誤って入ることを防ぐため指挟み防止板21が設けられている。
この指挟み防止板21は、前記下面板14の下面と肘当本体11の下面に固定される底板22との間に遊動的に介在されるもので、滑りやすくするため合成樹脂で形成され、前記下面板14の遊孔20より大きい外郭形状を有し、中央にはガイド孔23があってこのガイド孔23が前記支持部8に遊嵌され、肘当5の移動時に前記ガイド孔23の内周が支持部8に当ることにより常に下面板14の遊孔20の下面の大半を塞ぐように構成されている。
【0017】
次に図7および図8により前記実施形態における指挟み防止板21を有しない基本的な動作について説明する。
【0018】
図7は、アーム3(支持部8)に対する肘当5の移動範囲の態様をまとめて示し、図8(A)〜(F)はそのうちの代表的な移動状態を示しており、各図において左側が椅子に対して前方側、上側が椅子の座部2側である。
【0019】
すなわち図8(A)は、肘当5を椅子の斜め外方に前進させた状態であり、左右の肘当5を同様に移動させたときは肘当間隔は最大に広がり、このとき下面板14の遊孔20の後端の座部2側の隅部20aが支持部8の後端に当接し、前記遊孔20の大半は摩擦板10により塞がれている。
【0020】
図8(B)は、肘当5を椅子の斜め内方へ後退させた状態であり、左右の肘当5を同様に移動させれば肘当間隔は最小に狭まり、このとき下面板14の遊孔20の前端の座部2とは反対側の隅部20bに当接している。
【0021】
図8(C)は、肘当5を椅子の斜め内方に前進させた状態であり、左右の肘当5を同様に移動させれば肘当間隔は最小に狭まる。そしてこのときは下面板14の遊孔20の後端の座部2とは反対側の隅部20Cが支持部8の後端に当接し、前記遊孔20の半分以上は摩擦板10により塞がれている。
【0022】
図8(D)は、図8(A)の状態から肘当5の先端を椅子に対し外方へ旋回させた状態であり、図8(E)はさらに大きく旋回させた状態である。また図8(F)は肘当5の先端を椅子に対し内方へ大きく旋回させた状態である。
【0023】
これらの状態のほか図8(A)〜(F)の各中間の任意位置であっても摩擦板10と上面板13および下面板14との摩擦によりその位置に保たれ、肘を載せておくことができる。
【0024】
図9(A),(B)は指挟み防止板21がある場合の例示図で、図9(A)は前記図8(B)と対応し、この図8(B)の状態時に大きく空く遊孔20の部分が支持部8にガイド孔23が当って置き去りになる指挟み防止板21によって殆んどが塞がれ、肘当5の下面に指を当ててもいてもその指が遊孔20内に入ることが防がれる。
【0025】
図9(B)は前記図8(E)と対応し、その際の遊孔20の空き部分が指挟み防止板21によって塞がれることを示している。
【0026】
図9にはその動作の代表例のみ示したが、肘当5のどのような動きに対しても指挟み防止板21が遊孔20の空き部分の大半を塞ぎ、誤って指が挟まれることが防がれる。
【0027】
なお図示の実施形態では、支持部8をアーム3の上端の取付部7に摩擦板10と共にボルト9,9で共締めする構造とした場合について示したが、この支持部8はアーム3の取付部7と一体、すなわちアーム3の一部で構成してもよく、また摩擦板10は第1の摩擦板15と第2の摩擦板16とで構成し、第1の摩擦板15の凸部17の下面の突軸18を第2の摩擦板16のガイド孔19に嵌合する構成とした場合について示したが、この摩擦板10は要すれば上面板13と下面板14との間で摩擦的に相対移動し得るものであれば他の構成によるものであってもよい。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、事務用等の椅子の肘当を任意所望の位置に無段階に移動させることができるので、作業の状況に応じて最適な肘当位置に肘当を置くことができ、作業姿勢を最良にサポートすることができる。また肘当の移動は特別な操作部材を操作する必要がなく、肘当自体を所望の方向へスライドあるいは旋回、さらにはその複合移動をさせるだけでよいので簡便であり、しかも簡単な構造によって強度の高い肘当を得ることができる。また指挟み防止板を有しているので、肘当移動時に誤って手指を挟むことを確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用対象となる椅子の一例を示す斜視図。
【図2】本発明による肘当の上面図。
【図3】同、下面図。
【図4】図3のA−A線にそう断面図。
【図5】図4における第1の摩擦板の平面図。
【図6】図5のB−B線そう断面図。
【図7】肘当の動きをまとめて示す説明図。
【図8】(A)〜(F)は図7の肘当の移動状態の代表例を示す説明図。
【図9】(A),(B)は指挟み防止板を設けた場合の動きを示す代表例の説明図。
【符号の説明】
1 椅子
2 座部
3 アーム
4,5 肘当
6 背もたれ
8 支持部
10 摩擦板
11 肘当本体
13 上面板
14 下面板
15 第1の摩擦板
16 第2の摩擦板
17 凸部
17a 弾性体
18 突軸
19 ガイド孔
20 遊孔
21 指挟み防止板
22 底板
23 ガイド孔

Claims (2)

  1. 椅子の左右に立設されるアームの上端に摩擦板を固着し、肘当本体の下面側に前記摩擦板の上面に当接する上面板と前記摩擦板の支持部が所要の遊びをもって嵌合しかつ摩擦板が通過し得ない遊孔を有して前記上面板との間で摩擦板を挟圧保持する下面板とを備え、前記下面板の遊孔の範囲内でアームに対し肘当が水平面内で移動し得るようにし
    前記下面板の下方に離間して底板を肘当本体に固着し、前記下面板と底板との間に該下面板の遊孔を遊動的に塞ぐ指挟み防止板を有している
    ことを特徴とする椅子における可動肘当。
  2. 前記摩擦板は、上面に複数の凸部が下面に弾性体を介在して有し、前記凸部が前記上面板の下面に圧接して肘当にフリクションを与えるようになされている請求項1記載の椅子における可動肘当。
JP15846997A 1997-06-16 1997-06-16 椅子における可動肘当 Expired - Lifetime JP4036919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15846997A JP4036919B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 椅子における可動肘当

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15846997A JP4036919B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 椅子における可動肘当

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH114727A JPH114727A (ja) 1999-01-12
JP4036919B2 true JP4036919B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=15672432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15846997A Expired - Lifetime JP4036919B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 椅子における可動肘当

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4036919B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341313B2 (en) 2005-04-08 2008-03-11 Steelcase Development Corporation Adjustable armrest with motion control
JP2008194125A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Okamura Corp 椅子の肘掛装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH114727A (ja) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7293832B2 (en) Chair adjustable device
US6354662B1 (en) Waistrest assembly for a chair
US4720142A (en) Variable back stop
EP2116156A1 (en) Adjustable Pillow Device
US6969116B2 (en) Chair with backward and forward passive tilt capabilities
US5902013A (en) Adjustable backrest of office chair
GB2393648A (en) Backrest adjusting mechanism for high chair
KR19990022262A (ko) 조절가능한 팔걸이 조립체
CA2395451A1 (en) Chair for improved comfort
JPS58136313A (ja) 座家具着座部分のための錠止可能な傾動装置
JP2008506486A (ja) 椅子、特に事務用椅子
GB2173696A (en) Chair
US20130207427A1 (en) Chair with armrest
JP4036919B2 (ja) 椅子における可動肘当
US10729252B1 (en) Angular position adjusting device for a chair armrest
JP3585013B2 (ja) 椅子における背もたれの支持構造
KR101296612B1 (ko) 의자 등받이의 허리받침장치
KR102078745B1 (ko) 등받이용 좌우 틸트 모듈
JP3908821B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP2519122Y2 (ja) 椅子の背もたれ装置
JP3301020B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP2004065530A (ja) 椅子
JP2002051871A (ja) 椅子の肘掛け装置
JP3678799B2 (ja) 椅子
KR102341836B1 (ko) 전후방 이동부를 구비한 의자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term