JP4036474B2 - フッ素化アルケニルトリアジン類及び架橋剤としてのそれらの使用 - Google Patents

フッ素化アルケニルトリアジン類及び架橋剤としてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4036474B2
JP4036474B2 JP50781997A JP50781997A JP4036474B2 JP 4036474 B2 JP4036474 B2 JP 4036474B2 JP 50781997 A JP50781997 A JP 50781997A JP 50781997 A JP50781997 A JP 50781997A JP 4036474 B2 JP4036474 B2 JP 4036474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ocf
chcf
nmr
hours
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50781997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11510495A (ja
Inventor
フング,ミング−ホング
ロゴセテイス,アネステイス・レオニダス
ヤング,チエン−ユー
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH11510495A publication Critical patent/JPH11510495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4036474B2 publication Critical patent/JP4036474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/24Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to three ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、選択された新規なフッ素化アルケニルトリアジン類、及びフッ素化エラストマー(elastomer)用の架橋剤としてのそれらの使用に関する。
発明の背景
フッ素化エラストマーは、化学的及び/又は熱的抵抗性が重要な種々の用途に使用される商業的製品である。それらはOーリングやシェブロンリング(chevron ring)のような種々のシール(seal)に特に有用である。このエラストマーはそれが最終部品形状に成形される時に架橋されるのが通常であり、そして形成される架橋は少なくともエラストマー重合体それ自体と同等の化学的及び熱的安定性を有することが望ましい。
ある種の官能基を有する重合体との架橋を形成する一つの方法は、ある種のポリオレフィン(polyolefin)をフリーラジカル的に「グラフト反応させること」(free radical”grafting”)である(例えば、米国特許4,320,216、4,303,761、4,299,958、4,035,565参照、これらの米国特許は全て参照文献として本明細書に含まれるものとする)。本明細書中に記載しているアルケニルトリアジン類は良好な性質を持つ加硫物を与え、かつ、加硫が早いけれども良好なスコーチ(scorch)抵抗性を持つなどの良好な加硫特性を有する。
発明の要約
本発明は、式
Figure 0004036474
(式中、R1はCH2=CH(CF2n−、CH2=CHCH2(CF2n−、CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2−、又はCH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2−であり、そしてnは1〜約10の整数である)を有する化合物に関する。
本発明は、又、フリーラジカル発生剤と、フリーラジカル条件のもとでポリオレフィンで架橋し得る含フッ素エラストマーと、そして式
Figure 0004036474
(式中、R1はCH2=CH(CF2n−、CH2=CHCH2(CF2n−、CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2−、又はCH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2−であり、そしてnは1〜約10の整数である)を有する化合物とを接触させることを包含し、そして該接触は該フリーラジカル発生剤がフリーラジカルを発生する温度で行われることを条件とする、含フッ素エラストマーの架橋方法に関する。
発明の詳細な記述
本明細書で用いられる含フッ素エラストマーは、フッ素を含有しそのガラス転移温度と融点(もしそれがある場合には)が約40℃以下である重合体を意味する。含フッ素エラストマーは、約45重量%以上のフッ素を含有していることが好ましく、完全フッ素化エラストマーであることがより好ましい。
化合物(I)は、一般的には、式R1CNで表されるニトリル化合物の3量化によって製造することが出来る(実施例9、12、15、20、25を参照)。これらのニトリルとその前駆体は、実施例に具体的に述べた方法又は次の文献:G.A.Grindahl,et al.,J.Org.Chem.,vol.32,pp.603−607(1967);およびP.B.Sargent,et al.,J.Am.Chem.Soc.,vol.91,p.415ff(1969)に見出される方法によって製造することが出来る。
化合物(I)において、R1がCH2=CH(CF2n−である場合にはnは1又は2であることが好ましく、R1がCH2=CHCH2(CF2n−である場合にはnは1であることが好ましい。
(I)が架橋剤として使用される場合、それは次の単量体の組み合わせから製造される含フッ素エラストマーを架橋するために用いることが出来る:ヘキサフルオルプロピレン/フッ化ビニリデン;テトラフルオルエチレン/フッ化ビニリデン/ヘキサフルオルプロピレン;テトラフルオルエチレン/ペルフルオル(アルキルビニルエーテル)(アルキル基は1〜5個の炭素原子を含有し、好ましくはアルキル基はメチル基又はプロピル基である);そして、テトラフルオルエチレン/ペルフルオル(アルキルビニルエーテル)(アルキル基は1個以上のエーテル酸素原子と2〜20個の炭素原子を含有する)。これらの重合体の全てにおいて、0.1〜5モル%(全繰り返し単位に対して)のキュアサイトモノマー(curesite monomer)由来の繰り返し単位が任意に存在することができる。キュアサイトモノマーは、架橋工程において助けとなる繰り返し単位を提供する単量体である。(I)が架橋剤として用いられている架橋した重合体も、その架橋自体がそのような重合体には含まれた例はないので、又新規である。
本発明の架橋した重合体は、耐薬品性及び/又は耐高温性が要求されるいかなる分野でも有用である。本発明の架橋した重合体は、特に、そのような性質が要求されるシーリング分野、例えばOーリング、シェブロンリング、ガスケット等に有用である。
実施例では、次の略語が使用されている。
Krytox(登録商標)16350 ーE.I.du Pont de Nemours and Company,Wilmington,DE,U.S.Aから入手できる、ポリ(ヘキサフルオルプロピレンオキシド)
Luperco(登録商標)101XL ー 2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン
PCN42 ー90℃で6時間、90から304℃まで10時間で上昇、304℃で26時間という窒素中での後架橋のサイクル(cycle)
PCN260 ー260℃まで8時間で上昇、その後260℃で40時間という窒素中での後架橋のサイクル
TAIC ーイソシアヌル酸トリアリル
実施例25〜27においては、DXXXXのような数は、実施される試験に対するASTMの試験法を指している。ここで試験結果を示すために使用している略語は、ASTM試験法中に与えられている。
実施例 1
c−C 3 5 OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CO 2 CH 3 の調製
1Lのオートクレーブに、CF2=CFOCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2CH3425gと酸化ヘキサフルオルプロピレン335gを入れ、185℃で10時間加熱した。粗生成物(476.6g)を蒸留して純生成物(沸点83−84℃/4.7kPa)391.6gを得た。
19F NMR:−80.4(s,3F)、−83.5(m,2F)、−85.2ないし−86.4(m,2F)、−121.6(s,2F)、−145.7(t,J=22Hz,1F)、−152.9 9d,J=193.4Hz,2F)、−155.7(dm,J=194Hz,2F)、−162.4(t,J=8.7Hz,1F)。1H NMR:3.97(s) IR[そのまま測定(neat)]:1791(s)、1308(s)、1276(s)、1239(s)、1152(s)、元素分析:計算値C103154:C,25.44;H,0.64。実測値:C,26.19;H,0.73。
実施例 2
c−C 3 7 OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CO 2 CH 3 の沃素との反応
1Lのオートクレーブに、c−C37OCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2CH3(c=シクロ)200gとI2108gを入れ、150℃で5時間加熱した。生成物を亜硫酸ナトリウム水溶液で洗浄し、GCで検査したところ、生成物90%と出発物質10%を示した。これを蒸留して、純品のICF2CF2CFIOCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2CH3(沸点107−110℃/399Pa)236.5gと、出発物質を含んでいる沸点60−106℃/399Paの物質21.6gを得た。
19F NMR:−55.2(d,J=205.1Hz,1F)、−58.8(dm,J=204.4Hz,1F)、−69.0(m,1F)−80.0(s,3F)、−79.6ないし−80.7(m,1F)、−82.5ないし−84.0(m,2F)、−89.9(m,0.5F)、−90.3(m,0.5F)、−102.1(d,J=277.1Hz,1F)、−104.6(dt,J=277Hz,J=8.4Hz,1F)、−121.5(s,2F)、−145.7(t,J=11.3Hz,0.5F)、−146.0(t,J=11.7Hz,0.5F)。1H NMR:IR[そのまま測定(neat)]:2990(w)、1786(s)、1306(s)、1243(s)、1194(s)、1152(s)、1134(s0,1128(s)。元素分析:計算値C1031524:C,16.55;H,0.42;I,34.96。実測値:C,17.03;H,0.51;I,35.21。
実施例 3
c−C 3 5 OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CO 2 CH 3 の沃素との高温での反応
0.4Lの振とう管(shaker tube)に、c−C35OCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2CH3189gとI2100gを入れ、150℃で3時間、240℃で8時間加熱した。反応混合物を蒸留し、ICF2CF2COF(沸点57−58℃)78.3gと、ICF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me(沸点98−100℃/8.0kPa)129.3gを得た。
19F NMR(ICF2CF2COFに対して):+28.0(m,1F)、−62.1(m,2F)、−111.4(m,2F);(ICF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Meに対して);−58.8(dm,J=210Hz,1F)、−59.9(dm,J=210Hz,1F)、−76.8(m,3F)、−82.7(dm,J=158.7Hz,1F)、−83.7(dm,J=158Hz,1F)、−121.6(t,J=3.3Hz,2F)、−134.3(m,1F)。IR(ICF2CF2COFに対して):1768(s)、1187(s)、1150(s);IR(ICF2CF(CF3)CF2CF2CO2Meに対して):1768(s)、1342(s)、1304(s)、1232ないし1110(s)、元素分析:計算値C7310IO3:C,18.60;H,0.67;F,42.38;I,28.08。実測値:C,18.24;H,0.52;F,42.38;I,29.46。
実施例 4
2−ヨウ化テトラフルオルプロピオン酸エチルの調製
300mLの振とう管に、沃素50.8gとトリフルオルメトキシペンタフルオルシクロプロパン50gをいれ、150℃で4時間、240℃で8時間加熱した。管を室温に冷却した後、粗生成物57.6gを得、それをEtOH75mLとKF11gで10℃で、4時間処理した。その反応生成物を水の中へ注いだ。下層部を分離し、亜硫酸ナトリウム溶液で洗浄しそしてモレキュラーシーブ上で乾燥して粗エステル51.2gを得た。蒸留して純品の生成物(沸点72−73℃/4.0kPa)45.3gを得た。
1H NMR:4.43(q,J=7.0Hz,2H)、1.39(t,J=7.2Hz,3H)。19F NMR:−60.6(t,J=7.0Hz,2F)、−111.9(t,J=7.0Hz,2F)、IR(neat):2995(w)、1778(s)、1374(m)、1709(s)、1185(s)、1141(s)、1076(s)。元素分析:計算値C5542:C,20.02;H,1.68;F,25.33;I,42.30。実測値:C,19.83;H,1.52;F,27.74;I,43.46。
実施例 5
ICF 2 CF 2 CO 2 Etのエチレンとの反応
0.4Lの振とう管に、ICF2CF2CO2Et100g、リモネン0.5gおよびエチレン20gを入れ、210℃で6時間加熱した。反応混合物を蒸留して純品の生成物(沸点83−84℃/665Pa)85gと、84%純度の生成物(沸点35−84℃/665Pa)11gを得た。
19F NMR:−115.9(t,J=17.2Hz,2F)、−120.4(s,2F)。1H NMR:4.41(q,J=7.1Hz,2H)、3.23(m,2H)、2.75(m,2H)、1.38(t,J=7.1Hz,3H)、IR[そのまま測定(neat)]:2995(w)、1774(s)、1320(s)、1167(s)、1134(s)、1113(s)、元素分析:計算値C794IO2:C,25.63;H,2.77;F,23.17;I,38.68。実測値:C,26.50;H,2.86;F,25.38;I,39.38。
実施例 6
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CO 2 Etの調製
ICH2CH2CF2CF2CO2Et705.2gとCH2Cl21Lとの攪拌された溶液に、DBU353gを、23〜30℃で3時間にわたって徐々に添加した。添加完了後反応混合物を室温で20分間攪拌し、次いで5%HCl溶液で中和した。有機層を分離し、水層をCH2Cl2で抽出した。有機層を集め、水とNaCl溶液で洗浄し、そしてMgSO4上で乾燥した。CH2Cl2を除去した後、残留物を蒸留し、CH2=CHCF2CF2CO2Et(沸点75℃/16kPa)331.5gを得た。
実施例 7
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CONH 2 の調製
CH2=CHCF2CF2CO2Et305g(1.525モル)とCH2Cl2700mLとの攪拌された溶液に、NH334g(2.0モル)を、0℃で1.5時間にわたって加えた。添加完了後得られた混合物を室温で一晩攪拌した。揮発性物質を全て除去し、白色の固体生成物221.3gを得た。
19F NMR:−115.5(2F)、−122.0(2F)。1H NMR:6.91(br,1H)、6.43(br,1H)、6.10−5.75(m,3H)、IR(KBr):3376(m)、3268(m)、3192(m)、1706(s)、1629(m)、1245(s)、1147(s)、1014(s)、956(s)。
実施例 8
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CNの調製
微粉末のCH2=CHCF2CF2CONH2100gとP25261gとの混合物を130〜170℃に加熱し、その間、揮発性物質を留出させ、氷水で冷却した受器に集めた。5時間後、揮発性物質84.1gが得られ、GC分析によると生成物は純度97%であった。2回の実験の生成物を合わせ、Hgを1滴加え(ピンク色を取り除くために)、蒸留して無色の生成物(沸点53℃)160.7g(収率90%)を得た。
19F NMR:−107.5(t,J=4.3Hz,2F)、−11.4(t,J=4.3Hz,2F)、1H NMR:6.10ないし5.90(m)。
実施例 9
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CNの3量化
100mLの反応管にCH2=CHCF2CF2CN40.0gとAg2O0.85gを入れ、液体窒素で冷却した。脱気し窒素で加圧する操作を6回行った後、管を密封し管の内容物を120℃で40時間攪拌した。固体をCH2Cl2に溶解しシリカゲルを充填したカラム(column)へ移送(CH2Cl2を溶媒として)して、純品の(CH2=CHCF2CF233335.0gを得た。
19F NMR:−113.7(d,J=11.1Hz,6F)、−118.1(s,6F)、IR:1651(w)、1552(s)、1186−1014(s)、元素分析:計算値C159123:C,39.23;H,1.98;N,9.15。実測値:C,39.05;H,1.94;N,8.91。
実施例 10
CH 2 =CHCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CO 2 Meの調製
ICF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me68.0gとCH2=CH28.0gの混合物を、0.1Lの振とう管中で210℃で6時間加熱して粗生成物63gを得た。その粗生成物をCH2Cl2100mlで希釈し、そしてDBU25gで室温で一晩処理した。反応混合物を水に注ぎ、5%HCl溶液で中和した。下層を分離し水で洗浄した。CH2Cl2を除去した後残留物を蒸留してCH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me(沸点71−72℃/2.7kPa)40.1g(76%)を得た。
19F NMR:−79.1(m,3F)、−82.6ないし−84.3(m,2F)、−113.7(dm,J=264.8Hz,1F)、−115.0(dm,J=264.3Hz,1F)、−121.9(t,J=3.0Hz,2F)、−145.3(t,J=21.8Hz,1F)。1H NMR:3.96(s,3H)、5.99−5.78(m,3H)。
実施例 11
CH 2 =CHCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CNの調製
CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me21.1gとアセトン25mL中にあるNH4OH(H2O中30%)12.0gの混合物を、室温で一晩攪拌した。揮発性物質を全て除去し、CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2CONH2の粗生成物17、3gを得た。
19F NMR:−79.1(m,3F)、−82.5(dd,J=138.2Hz,J=24.0Hz,1F)、−83.9(dm,J=138Hz,1F)、−113.7(dm,J=264Hz,1F)、−114.8(dm,J=264Hz,1F)、−123.2(m,2F)、−145.3(m,1F)。1H NMR:7.08(br,1H)、6.53(br,1H)、5.76−5.98(m,3H)。
蒸留ヘッド(distillation head)を備えたフラスコに上記のアミド13.0gとP2518.0gを入れ、150〜200℃で2時間加熱し、その間、CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2CN(沸点103−104℃、純度97.5%)9.3gを受器に集めた。
19F NMR:−79.1(m,3F)、−83.6(dm,J=136Hz,1F)、−85.3(dm,J=136.8Hz,1F)、−108.9(m,2F)、−113.4(dm,J=264.8Hz,1F)、−115.0(dm,J=265Hz,1F)、−144.8(m,1F)。1H NMR:5.84ないし6.06(m,3H)、元素分析:計算値C8310NO:C,30.11;H,0.95;F,59.54;N,4.39。実測値:C,30.61;H,1.17。
実施例 12
CH 2 =CHCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CNの3量化
CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2CN4.0gとAg2O0.12gの混合物を140〜150℃で15時間攪拌し、次いで溶離液としてヘキサンと酢酸エチルの90:10の比での混合物を用いたシリカゲルによるクロマトグラフ法によって精製し、純品の[CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF23333.5gを得た。
19F NMR:−79.4(m,9F)、−82.30(m,6F)、−113.8(dm,J=265Hz,3F)、−114.6(dm,J=265Hz,3F)、−119.4(m,6F)、−144.8(m,3F)、1H NMR:5.98−5.75(m,9H)、IR:1651(m)、1554(s)、1423(s)、1316(s)、1219ないし1027(s)、980(s)、元素分析:計算値C2493033:C,30.11;H,0.95;F,59.54;N,4.39。実測値:C,29.86;H,1.02;F60.53;N,4.45。
実施例 13
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CF(CH=CH) 2 OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CO 2 Meの調製
ICF2CF2CFIOCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me70.0gとCH2=CH212.0gの混合物を、0.1Lの振とう管中で160℃で3時間、190℃で2時間加熱して、粗生成物65gを得た。その粗生成物をCH2Cl260mlで希釈し、そしてDBU33.4gで室温で3時間処理した。反応混合物を水に注ぎ、5%HCl溶液で中和した。下層を分離し水で洗浄した。CH2Cl2を除去した後、残留物を蒸留してCH2=CHCF2CF2CF(CH=CH)2OCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me(沸点108−110℃/665Pa)28.3g(58%)を得た。
19F NMR:−78.5ないし−79.4(m,1F)、−80.2(m,3F)、−82.5(m,1F)、−83.1(dm,J=138.5Hz,1F)、−84.2(dm,J=138.5Hz,1F)、−112.8(s,2F)、−121.8(m,2F)、−124.6(dd,J=282.7Hz,J=24.8Hz,1F)、−125.3(dm,J=282,7Hz,1F)、−127.8(m,1F)、−145.8(m,1F)、1H NMR:3.95(s,3H)、5.10−5.69(m,6H)、元素分析:計算値C149154:C,31.96;H,1.72。実測値:C,31.98;H,1.72。
実施例 14
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CF(CH=CH 2 )OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CNの調製
CH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2CO2Me20.0gとCH2Cl240mL中のNH33.0gとの混合物を、室温で20時間攪拌した。揮発性物質を全て除去し、CH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2CONH2の粗生成物19、0gを得た。
1H NMR:8.11(br,1H)、7.80(br,1H)、6.34−5.84(m,6H)。
蒸留ヘッドを備えたフラスコに上記のアミド17.0gとP2518.0gを入れ、160〜200℃で2.5時間加熱し、その間、CH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2CN(沸点103−104℃)14.7gを受器に集めた。
19F NMR:−78.1ないし−79.0(m,1F)、−80.3(m,3F)、−81.6ないし−82.4(m,1F)、−84.3(dm,J=134.8Hz,1F)、−85.2(dm,J=134.8Hz,1F)、−108.8(m,2F)、−112.8(dm,2F)、−124.4(ddd,J=283.8Hz,J=28Hz,J=4Hz,1F)、−125.6(dd,J=282.6Hz,J=10.0Hz,1F)、−127.8.8(m,1F)、−145.2(m,1F)。1H NMR:5.70−6.20(m)、元素分析:計算値C13615NO2:C,31.66;H,1.23;N,2.84。実測値:C,31.73;H,1.40;N,3.10。
実施例 15
CH 2 =CHCF 2 CF 2 CF(CH=CH 2 )OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 CNの3量化
CH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2CN2.0gとNH30.1gの混合物を、密封した管の中で140℃で36時間加熱した。粘調な油状物をCH2Cl2で希釈してフラスコへ移した。溶剤除去後、残留物を酢酸エチルとヘキサン(9:1)を溶媒として使用してクロマトグラフ法で精製し、生成物1.6gを得た。
19F NMR:−78.3ないし−78.9(m,3F)、−80.5(m,9F)、−81.9ないし−83.3(m,3F)、−113.1(d,J=7.3Hz,6F)、−119.5(m,6F)、−124.6(dd,J=283.6Hz,J=18.3Hz,3F)、−126.0(dd,J=282.5Hz,J=18.2Hz,3F)、−127.9(m,3F)、−145.6(m,3F)、IR:3101(w)、−1651(W)、1555(s)、1238−1008(s)、元素分析:計算値C39184536:C,31.66;H,1.23;F,57.78;N,2.84。実測値:C,31.03;H,1.45;N,2.67。
実施例 16
4−ヨード−2,2−ジフルオル酪酸エチルの調製
1リットルの圧力反応器に、ヨードジフルオル酢酸エチル(200g、0.8モル、添付の特許プロポーザル(patent proposal)から)、CH3CN(80mL)及び水(300mL)を仕込んだ。その混合物を−10℃に冷却し、次いでNa224(40g)とNaHCO3(20g)の混合物を添加した。反応器を閉じ、冷却し、脱気し、そしてエチレン(60g,2.14モル)を仕込んだ。反応混合物を4時間かけて室温に暖め、そして40℃に2時間保持した。反応が終了した後、反応混合物から下層を分離し、水層をエーテルで抽出した。合体した有機層をブライン溶液(brine)で洗浄し、MgSO4上で乾燥した。蒸留して標記化合物(200g、収率90%)(沸点70℃/266Pa)を得た。
19H NMR(300MHz,CDCl3):d1.38(t,3H)、2.70(m,2H)、3.20(m,2H)、4.37(q,2H)、19F NMR(188.24MHZ,CDCl3):−107.3(t,J=16Hz,2F)、元素分析:計算値C692IO2:C,25.92;H,3.26;F,13.67。実測値:C,26.69;H,3.28;F,13.39。IR(そのまま測定):1780cm-1(C=O)。質量分析:計算値[(M+H)+]:278.9691;実測値:278.9659。
実施例 17
2,2−ジフルオル−3ーブテン酸エチルの調製
ICH2CH2CF2CO2Et(450g,1.62モル)をエーテル(1000mL)に溶解した溶液を攪拌しこれに、1,8−ジアザビシクロ[5,4,0]7−ウンデセン(DBU、260g、1.71モル)を2時間かけて滴下して添加した。温度は、外部冷却で10〜20℃の間に保持した。添加完了後、反応混合物を室温で4時間攪拌した。水(600mL)を加え、エーテル層を分離してブライン溶液で洗浄し、MgSO4上で乾燥した。蒸留して目的の化合物(200g、収率82%)(沸点60℃/9.3kPa)を得た。
1H NMR(300MHz,CDCl3):d1.32(t,3H)、4.30(q,2H)、5.60(d,1H)、5.80(dt,1H)、6.00(m,1H)、19F NMR(188.24MHz,CDCl3):−106.2(2F)、元素分析:計算値C6822:C,48.00;H,5.37;F,25.31。実測値:C,47.82;H,5.72;F,27.32。IR(そのまま測定):1770cm-1(C=O)、1650cm-1(C=C)。質量分析:計算値[(M−CH2=CH2+]:122.0179;実測値:122.0191。
実施例 18
2,2−ジフルオル−3ーブテンアミドの調製
2,2−ジフルオル−3ーブテン酸エチル(51g,0.34モル)を、水酸化アンモニウム溶液(28〜30重量%、24g、0.4モル)とTHF(25mL)の溶液中へ攪拌しながら滴下して添加した。温度は、添加操作中外部冷却で10〜20℃の間に保持した。添加完了後、反応混合物を環境温度で3時間攪拌した。出発物質の消滅をGCで監視した。エーテルで抽出した後溶剤を蒸発させて、純品のアミドを白色結晶(30.5g、74%)(融点85〜86℃)として得た。
1H NMR(300MHz,d6−アセトン):d5.65(m,1H)、5.80(m,1H)、6.18(m,1H)、7.33(br,1H)、7.62(br,1H)、19F NMR(188.24MHz,d6−アセトン):−104.9(2F)、元素分析:計算値C452NO:C,39.68;H,4.16:N,11.57。実測値:C,39.83;H,4.01:N,11.23。IR(KBr):3200、3380cm-1(br,CONH2),1690cm-1(C=O)、1650cm-1(C=C)。質量分析:計算値[(M−F)+]:102.0355;実測値:102.0372。
実施例 19
2,2−ジフルオル−3ーブテンニトリルの調製
2,2−ジフルオル−3ーブテンアミド(14.0g、0.118モル)をP25(10g)と十分混合し徐々に200℃に加熱した。生成物を42〜43℃で蒸留し、ニトリル生成物を得た(10.8g、収率91%)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):d5.80(m,1H)、6.05(m,2H)、19F NMR(188.24MHz,CDCl3):−86.5(m,2F)、質量分析:計算値[M+]:103.0233;実測値:103.0227。
実施例 20
2,4,6−トリス(1’,1’−ジフルオルアリル)−1,3,5−トリアジンの調製
2,2−ジフルオル−3ーブテンニトリル(18.5g、0.18モル)とアンモニア(約0.1g)の混合物を120〜130℃で3時間加熱し、次いで蒸留して目的のトリアジン生成物(17.8g、収率96%)を得た(沸点70℃/80Pa)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):d5.73(d,3H)、5.98(d,3H)、6.32(m,3H)、19F NMR(188.24MHz,CDCl3):−103.6。IR(そのまま測定):1554cm-1(トリアジン)、1650cm-1(C=C)。元素分析:計算値C12963:C,46.61;H,2.93;N,13.59;F,36.86。実測値:C,44.98;H,3.13;N,13.30;F,38.08。質量分析:計算値[M+]:309.0700、実測値309.0695。
実施例 21
2,2−ジフルオル−4ーペンテン酸エチルの調製
ヨードジフルオル酢酸エチル(100g、0.4モル)を、十分攪拌した銅粉末(51g、0.803モル)の無水DMSO(250mL)懸濁液中に室温で滴下して添加した。温度は、添加操作中外部冷却で25℃より低温に保持した。その後、反応混合物を室温で45分間攪拌した。次いで臭化アリル(60.5g、0.5モル)を、添加の間温度を20〜25℃に制御しつつ、滴下して添加した。添加完了後更に3時間室温で反応混合物を攪拌した。真空蒸留して粗生成物を得、それをエーテルで抽出し、ブライン溶液で洗浄し、そしてMgSO4上で乾燥した。再蒸留して純品の2,2−ジフルオル−4ーペンテン酸エチル(52.8g、収率80%)を、透明な、無色の液体として得た(沸点55℃/2.7kPa)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):d1.25(t,3H)、2.76(dt,2H)、4.24(q,2H)、5.20(1H)、5.22(1H)、5.63(m,1H)、19F NMR(188.24MHz,CDCl3):−105.7(t,J=18.9Hz)。IR(そのまま測定):1780cm-1(C=O)、1650cm-1(C=C)。元素分析:計算値C71022:C,51.22;H,6.14;F,23.15。実測値:C,49.73;H,6.06;F,21.42。質量分析:計算値[M+]:164.0648;実測値164.0645。
実施例 22
2,2−ジフルオル−4ーペンテンアミドの調製
水酸化アンモニウム(28〜30重量%、50mL)とTHF(200mL)の攪拌されている溶液中へ、CH2=CHCH2CF2CO2Et(51g、0.31モル)を滴下して添加した。温度は、添加操作中20〜25℃に保持(必要な場合外部冷却で)した。GCでの監視によると、反応は3時間以内に完了した。生成物を処理し、対応するアミド化合物(36g、収率86%)(沸点75℃/93Pa)を得た。
1H NMR(300MHz,d6−アセトン):d2.85(dt,J=7.2Hz,J=16Hz,2H)、5.20−5.30(m,2H)、5.70−5.85(m,1H)、7.25(br,1H)、7.58(br,1H)、19F NMR(188.24MHz,d6−アセトン):−105.3(t,J=16Hz,2F)、IR(そのまま測定):3200−3500cm-1(N−H)。1720cm-1(C=O)、1650cm-1(C=C)。元素分析:計算値C572NO:C,44.45;H,5.22;N,10.37;F,28.12。実測値:C,42.31;H,5.22;N,10.18;F,29.93。質量分析:計算値[M+]:135.0495;実測値;135.0490。
実施例 23
2,2−ジフルオル−4ーペンテンニトリルの調製
CH2=CHCH2CF2CONH2(33.8g、0.25モル)とP25(40g)との混合物を徐々に170〜200℃に加熱して、目的の生成物を無色の液体として得た(25.2g、収率86%)(沸点72−74℃)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):d2.85(dt,J=7.2Hz,J=18Hz,2H)、5.30−5.50(m,2H)、5.62−5.78(m,1H)。19F NMR(188.24MHz,CDCl3):−89.5(t,J=18Hz) IR(ガス):2260cm-1(CQN)、1650cm-1(C=C)。質量分析:計算値[M+]:117.0390:実測値:117.0382。
実施例 24
2,4,6−トリス(1’,1’−ジフルオル−3’−ブテニル)−1,3,5−トリアジンの調製
2,2−ジフルオル−4ーペンテンニトリル(23.4g,0,2モル)とアンモニアガス(約0.1g)の混合物を密閉管中で120℃に10時間加熱し、次いで蒸留して目的のトリアジンを得た(18.5g、収率79%)(沸点86−90℃/93Pa)。
1H NMR(300MHz,CDCl3):d3.15(dt,J=7.2Hz,J=16Hz,2H)、5.18−5.30(m,2H)、5.70−5.90(m,1H)。19F NMR(188.24MHz,CDCl3):−103.1(t,J=16Hz,2F)、IR(そのまま測定):1555cm-1(トリアジン)、1645cm-1(C=C)。元素分析:計算値C151563:C,51.29;H,4.30;N,11.96;F,32.45。実測値:C,50.50;H,4.28;N,11.80;F,31.22。質量分析:計算値[M+]:351.1170:実測値:351.1164。
実施例 25
完全フッ素化エラストマーを、米国特許4,983,697に記載されている方法に類似の連続重合法で製造した。重合体は、水16リットル、過硫酸アンモニウム62g、リン酸水素二ナトリウム7水和物337g、ペルフルオルオクタン酸アンモニウム(3MCo.製”Fluorad”FC-143)220gを含む重合媒体/開始剤水溶液が、550ml/hの速度で、ポンプで送り込まれており、90℃、6.2MPaで連続的に運転されている、機械攪拌式で、水ジャケット付きの、ステンレススチール製2Lオートクレーブ中で製造した。同時に、上記溶液と別に、ペルフルオル(8−シアノ−5−メチル−3,6−ジオキサ−1−オクテン)(8CNVE)の溶液を、8CNVEについて7.4g/hの速度で添加した。テトラフルオルエチレン(113g/h)とペルフルオル(メチルビニルエーテル)(PMVE、130g/h)のガス状の流れを、ダイヤフラム型の圧縮機を用いて一定速度でその反応器に供給した。重合体を排出弁を用いて連続的に取り出し、未反応単量体は放出した。27.6時間の運転で得られたラテックスを集め、それを、硫酸マグネシウム7水和物約3700gを水80Lに溶解した熱水溶液(90〜95℃)に、攪拌しながら添加することにより、重合体を凝集させた。凝集したクラム(crumb)を繰り返し新鮮な水で洗浄し、そして空気炉で80℃で乾燥した。赤外(infrared)による重合体の分析によるとPMVEの含有量は44.6重量%、TFEの含有量は53.1重量%、8CNVEの含有量は2.3重量%であった。インヘレント(inherent)粘度は0.44であり、ムーニー粘度(ASTM D1646)は、150℃で測定して32、121℃で測定して86であった。
重合体(polymer)を表1に示した配合表を用いてゴム用粉砕機(rubber mill)で配合した。部品のO−リング[サイズ(size)214]とシートを、油圧プレスで、3.45MPaの圧力下175℃/30分で加熱することにより架橋した。次いで、それらを窒素中305℃で42時間、もしくは空気中225℃で24時間の条件で後加硫し、ASTMの方法を用いて試験した。A欄には上記重合体を単に過酸化物と共架橋剤(coagent)イソシアヌル酸トリアリルを用いて架橋させた結果を、対照(control)として示しており、トリビニルペルフルオルアルキルトリアジンでの比較結果を、n=2の場合(B欄)、n=1の場合(C欄)について示している。O−リングとして又ダンベルとして成形された部品の性質が比較して示されている。
Figure 0004036474
実施例 26
実施例25に記載したのと同じ重合体を使用した。表2に示した配合表は、過酸化物/共架橋剤及び水酸化トリフェニルスズ触媒(TPT−OH)の両方を用いた二重加硫系に基づいている。
Figure 0004036474
実施例 29
この実施例では、Viton(登録商標)GF(E.I.du Pont de Nemours and Company,Wilmington,DE,U.S.Aから入手できる、フッ化ビニリデン、ヘキサフルオルプロピレン、テトラフルオルエチレンおよびブロムトリフルオルブテンの共重合体)を使用した。また、表3に記載の配合表を使用した。
Figure 0004036474
Figure 0004036474

Claims (11)


  1. Figure 0004036474
    (式中、R1はCH2=CH(CF2n−、CH2=CHCH2(CF2n−、CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2−、又はCH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2−であり、そしてnは1〜10の整数である)を有する化合物。
  2. 1がCH2=CH(CF2n−であり、そしてnが1又は2である請求の範囲1に記載の化合物。
  3. 1がCH2=CHCH2(CF2n−であり、そしてnが1である請求の範囲1に記載の化合物。
  4. 1がCH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2−、又はCH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2−である請求の範囲1に記載の化合物。
  5. フリーラジカル発生剤と、フリーラジカル条件のもとでポリオレフィンで架橋し得る含フッ素エラストマーと、そして式
    Figure 0004036474
    (式中、R1はCH2=CH(CF2n−、CH2=CHCH2(CF2n−、CH2=CHCF2CF(CF3)OCF2CF2−、又はCH2=CHCF2CF2CF(CH=CH2)OCF2CF(CF3)OCF2CF2−であり、そしてnは1〜10の整数である)を有する化合物とを接触させることを包含し、そして該接触は該フリーラジカル発生剤がフリーラジカルを発生する温度で行われる、含フッ素エラストマーの架橋方法。
  6. 該含フッ素エラストマーがヘキサフルオルプロピレン/フッ化ビニリデン;テトラフルオルエチレン/フッ化ビニリデン/ヘキサフルオルプロピレン;テトラフルオルエチレン/ペルフルオル(アルキルビニルエーテル)(ここに、アルキル基は1〜5個の炭素原子を含有する);又は、テトラフルオルエチレン/ペルフルオル(アルキルビニルエーテル)(ここに、アルキル基は1個以上のエーテル酸素原子と2〜20個の炭素原子を含有する)の共重合体である請求項5に記載の方法。
  7. 1がCH2=CH(CF2n−でありnが1又は2であるか、又は、R1がCH2=CHCH2(CF2n−でありnが1である請求の範囲5に記載の方法。
  8. 該含フッ素エラストマーが、更に、0.1〜5モル%のキュアサイトモノマーをも含有する請求の範囲6に記載の方法。
  9. 該含フッ素エラストマーが、0.1〜5モル%のキュアサイトモノマーを含有する請求の範囲5に記載の方法。
  10. 該含フッ素エラストマーが、テトラフルオルエチレン/ペルフルオル(アルキルビニルエーテル)共重合体であり、アルキル基がメチル又はプロピルである請求の範囲5に記載の方法。
  11. 該含フッ素エラストマーが、0.1〜5モル%のキュアサイトモノマーを含有する請求の範囲10に記載の方法。
JP50781997A 1995-07-26 1996-07-26 フッ素化アルケニルトリアジン類及び架橋剤としてのそれらの使用 Expired - Fee Related JP4036474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US144995P 1995-07-26 1995-07-26
US60/001,449 1995-07-26
PCT/US1996/012384 WO1997005122A1 (en) 1995-07-26 1996-07-26 Fluorinated alkenyltriazines and their use as crosslinking agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510495A JPH11510495A (ja) 1999-09-14
JP4036474B2 true JP4036474B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=21696072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50781997A Expired - Fee Related JP4036474B2 (ja) 1995-07-26 1996-07-26 フッ素化アルケニルトリアジン類及び架橋剤としてのそれらの使用

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0842160B1 (ja)
JP (1) JP4036474B2 (ja)
DE (1) DE69617019T2 (ja)
WO (1) WO1997005122A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1289965B1 (it) * 1997-02-25 1998-10-19 Ausimont Spa Composti contenenti anello triazinico
IT1308627B1 (it) 1999-02-23 2002-01-09 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche.
IT1308628B1 (it) * 1999-02-23 2002-01-09 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche.
ITMI20011061A1 (it) 2001-05-22 2002-11-22 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche
ITMI20011062A1 (it) 2001-05-22 2002-11-22 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche
ITMI20011060A1 (it) 2001-05-22 2002-11-22 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche
ITMI20011059A1 (it) 2001-05-22 2002-11-22 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche
US6794455B2 (en) 2002-12-12 2004-09-21 Dupont Dow Elastomers Coagents for fluoroelastomer free radical-curable compositions
WO2009027213A1 (en) 2007-08-29 2009-03-05 Solvay Solexis S.P.A. (per)fluoroelastomeric compositions
JP5372003B2 (ja) 2007-11-22 2013-12-18 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア 加硫可能なフルオロエラストマー組成物
EP2065441A1 (en) 2007-11-30 2009-06-03 Solvay Solexis S.p.A. Fluoroelastomer composition
EP2100909A1 (en) 2008-03-14 2009-09-16 Solvay Solexis S.p.A. (Per)fluorinated addition products
JP5524233B2 (ja) 2008-12-05 2014-06-18 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア 加硫(パー)フルオロエラストマーシール物品
EP2194094A1 (en) 2008-12-08 2010-06-09 Solvay Solexis S.p.A. (Per)fluoroelastomer composition
KR101853987B1 (ko) 2010-07-14 2018-05-02 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. 플루오로 엘라스토머 조성물
TWI523900B (zh) 2010-07-20 2016-03-01 首威索勒希斯股份有限公司 氟彈性體組合物
EP2627683B1 (en) 2010-10-15 2014-08-13 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Fluoroelastomers
EP2655441B1 (en) 2010-12-20 2015-11-18 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Low viscosity fluoroelastomers
WO2012150256A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Method for manufacturing fluoroelastomers
EP2718338B1 (en) 2011-06-09 2017-10-25 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Hyperbranched fluoroelastomer additive
JP6530191B2 (ja) 2011-08-17 2019-06-12 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. ミリング方法
SG11201402881RA (en) 2011-12-16 2014-08-28 Solvay Specialty Polymers It Fluoroallylsulfonyl azide monomers and polymers there from
JP6196983B2 (ja) 2011-12-16 2017-09-13 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 架橋性フッ化ビニリデンおよびトリフルオロエチレンポリマー
JP6356220B2 (ja) 2013-04-22 2018-07-11 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. スルホン酸官能基を含む架橋性ポリマー
WO2014206955A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Fluoroelastomers
TWI632185B (zh) * 2013-08-07 2018-08-11 旭硝子股份有限公司 Crosslinkable fluoroelastomer composition and crosslinked product thereof
WO2015173194A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Fluoroelastomers
KR20180093256A (ko) 2015-12-14 2018-08-21 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. 플루오로엘라스토머 조성물
KR20180125155A (ko) 2016-03-11 2018-11-22 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. 플루오로엘라스토머 조성물의 경화를 위한 다중불포화 화합물
EP3433304A1 (en) 2016-03-24 2019-01-30 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Fluoroelastomer composition
EP3469018A1 (en) 2016-06-13 2019-04-17 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Curable fluoroelastomer composition
EP3354687A1 (en) 2017-01-26 2018-08-01 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
CN109689774B (zh) 2016-09-07 2022-01-14 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 含氟热塑性弹性体组合物
US10899917B2 (en) 2016-10-27 2021-01-26 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Fluoroelastomer composition
EP3392311A1 (en) 2017-04-21 2018-10-24 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Polymer alloy comprising a sulphur-containing aromatic polymer and a thermoplastic vulcanizate
WO2019137920A1 (en) 2018-01-10 2019-07-18 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Fluoroelastomer curable composition
KR20200120925A (ko) 2018-02-12 2020-10-22 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. 플루오로엘라스토머 경화성 조성물
EP3794047A1 (en) 2018-05-17 2021-03-24 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Heat-shrinkable article
US20210292450A1 (en) * 2018-08-10 2021-09-23 Daikin Industries, Ltd. Composition, crosslinked rubber molded article and fluorine-containing polymer
US20220002505A1 (en) 2018-10-31 2022-01-06 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Curable composition of elastomers
EP3935106A1 (en) 2019-03-07 2022-01-12 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
WO2020261089A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 3M Innovative Properties Company Functionalized triazine compounds, compositions comprising such compounds and cured fluoropolymer articles
WO2020261088A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 3M Innovative Properties Company Hydroxy-functionalized triazine compounds. curable fluoropolymer compositions comprising such compounds and cured articles therefrom
JPWO2021085423A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06
WO2021099336A1 (en) 2019-11-22 2021-05-27 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Method for improving coefficient of friction in cured fluororubber parts
WO2021123114A1 (en) 2019-12-18 2021-06-24 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Base-resistant fluoroelastomer composition
CN117222680A (zh) * 2021-04-12 2023-12-12 Agc株式会社 含氟共聚物、含氟共聚物的制造方法、含氟共聚物组合物及交联橡胶物品

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654273A (en) * 1968-05-31 1972-04-04 Pcr Trisubstituted triazines
US3847916A (en) * 1968-06-03 1974-11-12 Dow Corning Fluorocarbon triazine compounds
US3532696A (en) * 1968-06-03 1970-10-06 Dow Corning Fluorocarbon triazine compounds
US3810874A (en) * 1969-03-10 1974-05-14 Minnesota Mining & Mfg Polymers prepared from poly(perfluoro-alkylene oxide) compounds
US4035565A (en) * 1975-03-27 1977-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer containing a small amount of bromine-containing olefin units
US4320216A (en) * 1979-05-29 1982-03-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoroelastomer gelling agents and products made therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
EP0842160A1 (en) 1998-05-20
JPH11510495A (ja) 1999-09-14
DE69617019T2 (de) 2002-07-11
EP0842160B1 (en) 2001-11-14
DE69617019D1 (de) 2001-12-20
WO1997005122A1 (en) 1997-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4036474B2 (ja) フッ素化アルケニルトリアジン類及び架橋剤としてのそれらの使用
JP4057600B2 (ja) R2がフッ基またはパーフルオロアルキルである式R2CFICF2OSO2Clの化合物の製造方法
EP0011853B1 (en) Vulcanizable fluorinated copolymers
US5225504A (en) Process for producing peroxide-vulcanizable, fluorine-containing elastomer
EP0662096B1 (en) Iodine containing chain transfer agents for fluoromonomer polymerizations
JP5101805B2 (ja) フルオロエラストマー
US11732073B2 (en) Fluorinated elastic copolymer, its composition and crosslinked rubber article
JP3674045B2 (ja) 含フッ素トリアリルイソシアヌレート、それを含む加硫用エラストマー組成物および加硫方法
CA2723453C (en) Polyfluoroalkadiene mixture and method for producing the same
KR840001980B1 (ko) 산 플루오라이드 단량체의 제조방법
JP2008524425A (ja) ペンダントのアミドキシム構造又はアミドラゾン構造を有するフルオロポリマー
JPH10324788A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP5192621B2 (ja) フルオロアルカンスルホニルアジドモノマーの共重合体
EP3397664B1 (en) Copolymers of perfluorotrivinyltriazine compounds and methods for synthesizing the copolymers
US5310836A (en) Process for synthesizing fluoropolymers
JPS6052746B2 (ja) 弗素エラストマ−のゲル化剤およびその製造法
US5557018A (en) Partially flourinated polymers and process therefor
JP5359144B2 (ja) フルオロオレフィンアイオダイド混合物およびその製造法
WO2010032576A1 (ja) パーオキサイド架橋可能なフルオロエラストマー
RU2203886C1 (ru) Аллиламиды перфторполиэфиркарбоновых кислот в качестве модификаторов резиновых смесей на основе фторкаучуков
JPH07173204A (ja) 含フッ素エラストマーの製造方法
WO2021125347A1 (ja) 新規化合物、架橋剤及び架橋フルオロエラストマー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees