JP4031985B2 - フランポリマー含浸木材、そのポリマーの製法およびその用途 - Google Patents

フランポリマー含浸木材、そのポリマーの製法およびその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP4031985B2
JP4031985B2 JP2002534051A JP2002534051A JP4031985B2 JP 4031985 B2 JP4031985 B2 JP 4031985B2 JP 2002534051 A JP2002534051 A JP 2002534051A JP 2002534051 A JP2002534051 A JP 2002534051A JP 4031985 B2 JP4031985 B2 JP 4031985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
impregnated
polymer
furfuryl alcohol
furan polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002534051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512193A (ja
JP2004512193A5 (ja
Inventor
マーク, エイチ シュネイダー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wood Polymer Technologies ASA
Original Assignee
Wood Polymer Technologies ASA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wood Polymer Technologies ASA filed Critical Wood Polymer Technologies ASA
Publication of JP2004512193A publication Critical patent/JP2004512193A/ja
Publication of JP2004512193A5 publication Critical patent/JP2004512193A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4031985B2 publication Critical patent/JP4031985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/343Heterocyclic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/02Processes; Apparatus
    • B27K3/15Impregnating involving polymerisation including use of polymer-containing impregnating agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249925Fiber-containing wood product [e.g., hardboard, lumber, or wood board, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249959Void-containing component is wood or paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31989Of wood

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
ここに開示された発明は、被処理領域(ゾーンまたは部分)全体にわたって色および濃度(密度)が一様なまたは均一なフランポリマー(フラン重合体)含浸木材に関する。ポリマー含浸木材を得るために、母材となる木材に少なくともフルフリルアルコールと別の1つの化合物の重合性有機化合物を含む混合物を含浸させた。本発明は、またフランポリマー含浸木材の製法およびその木材の用途または使用に関する。
【0002】
【発明の背景】
木材にフルフリルアルコール(furfuryl alcohol)溶液を含浸させ、その木材の内部のフルフリルアルコールを重合させ、処理された領域(部分)にダークブラウン(黒褐色)のポリマー複合材料(ポリマーコンポジット)を生成することによってフランポリマー(furan polymer)含浸木材を製造する従来の技術は、後程説明する方法とは異なる方法によって実行されていた。
【0003】
1.開始剤
最も旧い方法では、開始剤として水溶性の塩、特に塩化亜鉛が使用されていた。塩は水に溶解され、その溶液がフルフリルアルコールに加えられた。塩の重量はフルフリルアルコールの重量の約5%であった。次にこの混合物が木材に含浸され、加熱することによりこれを重合させた。含浸が行われると、水と塩は木材の表面近くに保持される。このため、木材のより深部に達したフルフリルアルコールは開始剤が不足した状態になり、十分に硬化しなかった。従って、この方法は短いまたは薄い木片に限って適用されていた。
【0004】
次に新しい方法では2つの段階からなるプロセスが使用された。まず始めに塩化亜鉛水溶液が作られた。これを木材に含浸させ、その木材を乾燥させた。乾燥された塩の量は、次のステップで含浸されるフルフリルアルコールの計算量の約5%であった。次にその木材にフルフリルアルコールを含浸させた。次にこれを加熱して乾燥させた。この方法によると一様な材料が形成されるが、2回の含浸および乾燥の段階を必要とした。
【0005】
2.材料のサイズ
より旧い方法では、上記の理由により薄い切断面のおよび短い木材であることが要求された。ランバー(材木、ひき材)サイズ(寸法)の材料は、そのようにして処理されたとき色彩および濃度(密度)の勾配(傾斜)が大きくなり、その処理された木材の表面近くの材料はより暗く、充分濃くなった。表面近くのよく処理された領域(または小さな木片)では、処理された濃度(密度)は0.9g/cc乃至1.15g/ccの範囲にあり、一方内部では濃度(密度)は母材となる木材のそれに近づき、通常未硬化フルフリルアルコールが残存した。
【0006】
そのより新しい方法はその旧い方法のようなサイズの制限はないが、その方法では割れやそりを防止するために第1段階の乾燥に注意を要することから非常に長い時間がかかった。
【0007】
3.材料の色
上述のより旧い方法を使用すると、濃度勾配(傾斜)のために材料の色は表面からの距離(深さ)に従って変化する。従って、機械加工仕上げまたは紙やすりで磨くと薄い色の材料が露出し、その色は表面からの距離と共に変化する。そのより新しい方法は全体にわたってすばらしい色彩が得られた。
【0008】
【発明の概要】
本発明の主たる目的の1つは、一様な含浸溶液を得るために少なくとも2つの化学物質を使用することによってフランポリマー含浸木材を提供することにある。
【0009】
本発明の別の目的は、フランポリマー含浸木材中の化学物質の分布が一様になるようにし、その処理された領域(部分)全体にわたってその木材の色彩および濃度が一様になるようにし、均一な濃い(暗い)色彩を与えることである。これは1回の含浸ステップによって得られる。
【0010】
本発明のさらに別の目的は、とりわけ寸法的な安定性、耐腐食性に関して改善された特性をもったフランポリマー含浸木材を提供することである。
【0011】
本発明によれば、上述のまたは他の目的は特許請求の範囲に記載されたような製品、製法および用途(使用)によって達成される。
【0012】
【好ましい実施形態の説明】
本発明の一実施形態では、少なくともフルフリルアルコールと、無水マレイン酸、無水フタル酸、マレイン酸、リンゴ酸、フタル酸およびこれらの組み合わせの中から選択された別の1つの化合物とを含む重合性フルフラール(furfural)アルコールモノマー(重合性フルフラールアルコール単量体)溶液を木材に含浸させたことを特徴とする、フランポリマー含浸木材が得られる。
【0013】
本発明の別の実施形態では、少なくともフルフリルアルコールと、酸無水物、酸およびこれらの組み合わせの中から選択された別の1つの化合物とを含む重合性フルフラールアルコールモノマー(重合性フルフラールアルコール単量体)溶液を木材に含浸させる1つのステップと、これに続く硬化ステップとを含むことを特徴とする、フランポリマー含浸木材を製造する方法が実現される。
【0014】
本発明の重要な点(キー)は、新しい開始剤として作用する1つまたはそれより多くの化学物質を使用したことである。これらの開始剤は木材に対してフルフリルアルコールと同様の親和性をもち、従って木材中に浸透し、それが侵入する深さで溶液状態が維持され。どこまで溶液が侵入してもそれは重合可能である。開始剤は、マレイン酸、リンゴ酸、フタル酸およびステアリン酸からなる群の中から選ばれた酸と同様に任意の無水物含有化合物の中から選ばれる。しかし、無水マレイン酸、無水フタル酸およびこれらの組み合わせから選ばれた化合物が使用されるのが好ましい。より好ましくは、無水マレイン酸、無水フタル酸またはこれらの組み合わせが使用され、最も好ましくは、無水マレイン酸または無水フタル酸が使用される。処理溶液を作るために、これらの開始剤の中の少なくとも1つ、好ましくはこれらの開始剤の1つだけをフルフリルアルコールに直接溶解させて、室温で数ヶ月の有効期間を有する溶液を形成させる。その濃度(密度)は、フルフリルアルコールの重量を基準として約5%乃至約20%の範囲にある。濃度が低いと保存期間は長くなり、加熱したときの硬化速度は遅くなる。より速い硬化が必要なとき、通常の硬化温度よりも低い硬化温度が使用されるとき、または重合に対する防止剤(抑制剤、妨害剤)を含む木材を使用するときは、高い濃度が使用される。
【0015】
フルセル(full−cell)処理を使用して、誘導された(開始された:initiated)処理溶液による木材への含浸が実行され、これは最初真空状態で行なわれ、これに続いて約1乃至約20気圧の範囲の過圧状態で行なわれる。最初の真空は約5分乃至約30分またはそれ以上の時間範囲で与えることができ、過圧は約20分乃至約1時間またはそれ以上の時間範囲で与えることができる。
【0016】
硬化は、加熱空気、スチーム(蒸気)、加熱オイル、または高周波加熱によって与えられる熱を用いて行われる。その熱は開始剤を活性化し、重合を開始させる。通常の硬化温度は約70℃乃至140℃の範囲とすることができる。硬化に要する時間は、約90℃で或る程度の時間と、それに続いて約140℃で或る程度の時間であり、または約140℃で或る程度の時間のみである。この時間は材料のサイズとオーブン(加熱器)のタイプによって変わる。硬化時間は約30分乃至約12時間の範囲、特に約30分乃至約6時間の範囲となり得る。この時間は厳密(重要)なものではなく、また、より低温は厳密(重要)でない。しかし、より高温の処理(ステップ)は新規で、良質の製品を得るためには厳密である。加熱空気を使用するときは硬化温度は約90℃である。材料は加熱雰囲気中に置かれ、温度が約90℃に達すると、発熱重合反応が始まる。反応により生じた熱によってさらに硬化が促進され、硬化は数分で完了する。次いで約1時間にわたって温度は約140℃に上げられ、反応生成物と未硬化モノマーを除去する。硬化後の高温による最終段階は本発明の重要な部分である。代替法として、木質材料を燃焼させる温度が最高温度(燃焼温度)として使用されることもある。空気雰囲気が使用されるときは酸素によって簡単に燃焼する。この問題を解消するために酸素のない雰囲気を使用する必要がある。
【0017】
開始材料は、厚板(厚みのあるランバー(材木、ひき材:lumber))を含む木製材料、通常ランバーであるが、方向性ストランドボード(oriented strand board)およびパーティクルボード(particle board)のような合成木材(木製複合体)であることもある。任意の寸法、好ましくは大きな寸法の木製材料を使用することができ、この場合、最終材料の最大長さは100m、その最終材料の最大直径は7m、その最終材料の断面の最大面積は40m2である。通常、ランバー(厚板)の最大の厚みは50mmである。しかし、処理溶液は長さ方向に沿って非常に速く移動するが、断面に沿う方向の移動は遅いので、その長さがより重要である。ブナ材(beech)およびカバ材(birch)のような浸透性のある木材を使用すると、処理の均一性は、処理溶液が長さ方向に沿って移動するときに、その処理溶液が如何に良好に一様な状態を維持するかによって決まる。溶液の含浸が終了すると、この方法によって生成された木製材料は全体にわたって一様な特性をもっている。色彩、湿気および品質低下に対する耐性、および機械的特性は、全体にわたって一貫性がある。この方法によって処理されたランバーの個々の木片の特性および色彩は、生成されたポリマーの添加(充填)に依存する。異なる種(species)の木材、および同じ種の異なるボード(板)は、含浸の仕方が異なることがある。より大量のポリマー(重合体)が含浸されたボードはより暗い色彩になり、より堅くなる。しかし、湿気および品質低下に対する耐性は添加(充填)によってあまり影響されない。
【0018】
木製材料の湿気の含有量は、最大で約30%の範囲にあり、特に約15%以上(より高い)の範囲であるが、15%以下(未満)の範囲になることもある。しかし、木製材料中の湿気の含有量はそれ程厳密(重要)でない。
【0019】
安価な種類の材料およびスクラップ材(廃材)を含む木製材料を、イミテーション(模倣)のチーク材、マホガニー材、トウ(籐)材およびその他の材のような高級な(新しい)木製品を作るのに使用することができ、またそのような木製材料に対して、耐水性のような新しい特性を与えることができ、必要なメンテナンスがより簡単になり軽減されるといった新しい特性を与えることができる。
【0020】
ここでは特定の組成物(成形材料)、方法および用途について説明したが、このような特定の説明は発明をこれに制限することを意図したものではなく、例示として含まれるものであり、本発明による最良のモード(形態、方法)を述べたものであると理解すべきである。
【0021】

長さが約1m、厚さが約12mmの3種の硬材製ボードを束ねて、5%の無水マレイン酸と95%のフルフリルアルコールを含む処理溶液を使用して真空圧で含浸させた。加熱空気オーブン中で95℃で2時間、それに続いて140℃で3時間硬化させた。各処理段階において各束の重量を測定した。最後にモノマー(単量体)からポリマー(重合体)への変換を計算して、失われた反応性生物を確認した。処理後幾つかのボードを切断して、それらの処理の一様性を色の変化を利用して評価した。
【0022】
処理データは次の表1に示されている。ここで、タイプ(種類)1の木材はブナ材(beech)、タイプ2の木材はカエデ材(maple)、タイプ3の木材はカバ材(birch)である。
【表1】
Figure 0004031985
【0023】
ここで、
a)は6%の湿気含有(MC)時に測定された重量である。
b)は計算されたオーブン乾燥(OD)(0%MC)重量である。
c)は含浸後(まだ湿気を含んでいる状態)の記録された重量である。
d)は硬化後の重量で、加熱により湿気は飛ばされてなくなっている。
e)は計算されたオーブン乾燥(OD)重量を基準とした木材中のモノマーの割合(cから)である。
f)は計算されたオーブン乾燥(OD)重量を基準とした木材中のポリマーの割合(dから)である。
g)は硬化中にポリマーに変換されたモノマーの割合である。
h)は最終の硬化された密度である。
【0024】
カエデ材とカバ材は互いに同じようにふるまい、これらには極めて良好に含浸が行われたが、表面は、より明るいブラウンの内部に比して僅かに良好に処理された。これらはブナ材に比べて吸収性、密度および変換効率が僅かに低かった。ブナ材は最高の吸収性、変換および密度を有し、全体にわたって一様に処理された。このブナ材は使用された最良の種のものであった。これは切断したとき、全体にわたって一様な暗い色であった。
【0025】
この新規な含浸方法および硬化工程(スケジュール)によれば、ブナ材を使用して一様な木材ポリマー合成材を生成することができ、またカエデ材およびカバ材を使用してかなり一様な合成材を生成することができた。
【0026】
本発明の精神、考え方から逸脱しない範囲で本発明の構成、方法および用途について各種の変形、変更が可能なことは当業者には明らかである。従って、本発明は、特許請求の範囲に記載の発明およびその等価発明から導き出されるこの発明の変更例(修正例)、変形例も包含するものであることを意図している。

Claims (8)

  1. フルフリルアルコールと、処理溶液を作るべく該フルフリルアルコールに直接溶解される、無水マレイン酸および無水フタル酸から選択された別の1つの化合物とからなる重合性フルフラールアルコールモノマー溶液を、木材に含浸させたことを特徴とするフランポリマー含浸木製材料。
  2. 上記木製材料はランバーであることを特徴とする、請求項1に記載のフランポリマー含浸木製材料。
  3. 上記木製材料は方向性ストランドボードおよびパーティクルボードのような木製複合体であることを特徴とする、請求項1に記載のフランポリマー含浸木製材料。
  4. 上記処理溶液中の上記別の1つの化合物の濃度はフルフリルアルコールの重量を基準として約5%乃至約20%であることを特徴とする、請求項1に記載のフランポリマー含浸木製材料。
  5. フルフリルアルコールと、処理溶液を作るべく該フルフリルアルコールに直接溶解される、無水マレイン酸および無水フタル酸から選択された別の1つの化合物とからなる重合性フルフラールアルコールモノマー溶液を、1回の含浸ステップで木製材料に含浸させ、次に硬化ステップを行うことを特徴とするフランポリマー含浸木製材料を製造する方法。
  6. 上記の硬化を、約70℃乃至約140℃の範囲の温度で実行することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 上記の硬化は、材料のサイズおよび使用されるオーブンのタイプに応じて、約90℃で10分乃至2時間とそれに続いて約140℃で15分乃至4時間実行されるか、または約140℃で15分乃至4時間のみ実行されることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 求項5乃至7のいずれかに記載の方法によって製造されたフランポリマー含浸木製材料を使用した木製製品。
JP2002534051A 2000-10-12 2001-10-11 フランポリマー含浸木材、そのポリマーの製法およびその用途 Expired - Fee Related JP4031985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20005137A NO313183B1 (no) 2000-10-12 2000-10-12 Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmåte til fremstilling og anvendelse derav
PCT/NO2001/000413 WO2002030638A2 (en) 2000-10-12 2001-10-11 Furan polymer impregnated wood, method for preparing the polymer and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004512193A JP2004512193A (ja) 2004-04-22
JP2004512193A5 JP2004512193A5 (ja) 2005-12-22
JP4031985B2 true JP4031985B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=19911682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002534051A Expired - Fee Related JP4031985B2 (ja) 2000-10-12 2001-10-11 フランポリマー含浸木材、そのポリマーの製法およびその用途

Country Status (21)

Country Link
US (2) US20040028933A1 (ja)
EP (1) EP1341648B1 (ja)
JP (1) JP4031985B2 (ja)
CN (1) CN1208171C (ja)
AP (1) AP1494A (ja)
AT (1) ATE273111T1 (ja)
AU (2) AU2281802A (ja)
BR (1) BR0114484B1 (ja)
CA (1) CA2429578C (ja)
DE (1) DE60104891T2 (ja)
DK (1) DK1341648T3 (ja)
EE (1) EE05479B1 (ja)
ES (1) ES2227311T3 (ja)
MX (1) MXPA03003058A (ja)
NO (1) NO313183B1 (ja)
NZ (1) NZ525750A (ja)
PL (1) PL193382B1 (ja)
PT (1) PT1341648E (ja)
RU (1) RU2275298C2 (ja)
WO (1) WO2002030638A2 (ja)
ZA (1) ZA200303629B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO313183B1 (no) 2000-10-12 2002-08-26 Marc Schneider Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmåte til fremstilling og anvendelse derav
NO313273B1 (no) * 2001-02-01 2002-09-09 Wood Polymer Technologies As Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmåte til fremstilling og anvendelser derav
NO318253B1 (no) 2002-07-26 2005-02-21 Wood Polymer Technologies Asa Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmate for fremstilling av samme og anvendelse av samme
NO318254B1 (no) 2002-07-26 2005-02-21 Wood Polymer Technologies Asa Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmate for fremstilling av samme og anvendelse av samme
NO321301B1 (no) * 2003-08-15 2006-04-18 Wood Polymer Technologies Asa Formulering for behandling av tre, innbefattende en blanding av opplosninger som inneholder styren og furfurylalkohol, og fremgangsmate for fremstilling og anvendelse derav
JP5192174B2 (ja) * 2007-04-27 2013-05-08 アビオス株式会社 丸太材およびその他の多孔質材料の体積改質法
AU2008251134A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Kebony Asa Modified wood and method for producing modified wood
WO2009136824A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Calignum Technologies Ab Wood impregnation using thiol-ene polymerization mixtures
GB0906146D0 (en) 2009-04-09 2009-05-20 Kebony Asa Apparatus and operating systems for manufacturing impregnated wood
GB0906989D0 (en) * 2009-04-23 2009-06-03 Kebony Asa Decking
CN101830015B (zh) * 2010-03-24 2011-08-03 程怡 一种用高分子组合物处理纤维素类材料的方法
GB201008464D0 (en) 2010-05-20 2010-07-07 Kebony Asa Process for polymer impregnating wood
KR101024070B1 (ko) 2010-09-13 2011-03-22 주식회사 에코웰 목재개질조성물 및 이를 이용하여 제조된 개질목재
CN202381966U (zh) 2011-05-03 2012-08-15 科博尼Asa 甲板或地板
DE102011111158A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Hochschule für Nachhaltige Entwicklung Eberswalde Holzverbundwerkstoff und Verfahren zur Herstellung von Holzverbundwerkstoffen
WO2013180565A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Stichting Dienst Landbouwkundig Onderzoek Lignocellulose preservative composition, process using such composition, preserved lignocellulosic material obtainable by such process and product comprising such material
NL2011950C2 (en) 2013-12-12 2015-06-15 Furanix Technologies Bv Composition comprising furfuryl alcohol.
KR102245618B1 (ko) 2016-07-20 2021-04-27 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
CN106378843A (zh) * 2016-11-28 2017-02-08 赛为木业(石首)有限公司 糠醇聚合物浸渍的木材及其制备方法
RU2645509C1 (ru) * 2017-03-14 2018-02-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Чувашский государственный университет имени И.Н. Ульянова" Лаковая композиция на основе олигоуретанакрилата
CN107599086A (zh) * 2017-08-31 2018-01-19 中国林业科学研究院木材工业研究所 一种基于环保树脂增强、阻燃改性木材的制备方法
CN109465942B (zh) * 2018-10-19 2022-06-07 湖南桃花江竹材科技股份有限公司 三维立体表面高强竹质复合材及其制造方法
JP7116404B2 (ja) * 2019-04-27 2022-08-10 株式会社テオリアランバーテック フランポリマー含浸木材の製造方法
JP7116403B2 (ja) * 2019-04-27 2022-08-10 株式会社テオリアランバーテック フランポリマー含浸木材の製造方法
CN111070357B (zh) * 2020-02-14 2022-01-04 福建农林大学 一种用于木质材料的糠醇树脂气相改性方法
WO2023145900A1 (ja) * 2022-01-28 2023-08-03 富士岡山運搬機株式会社 改質された木質材料の製造方法、多価アルコールを含むフラン誘導体樹脂化溶液、および改質木質材料
NO20220354A1 (en) 2022-03-23 2023-09-25 Kebony As Polymerizable solution for obtaining a furan polymer impregnated material
CN115922861B (zh) * 2023-01-18 2024-03-26 北京化工大学 木材浸渍用组合物、木材预浸料、改性木材及其制造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2002A (en) * 1841-03-12 Tor and planter for plowing
US2909450A (en) * 1956-06-27 1959-10-20 Koppers Co Inc Impregnating solutions and method of impregnation therewith
US3622380A (en) * 1969-02-18 1971-11-23 Universal Oil Prod Co Coloring solution and use thereof
US3697575A (en) * 1969-12-22 1972-10-10 Basf Ag Boric acid esters of 2-vinylthioethanol
US3943084A (en) 1972-07-19 1976-03-09 Chevron Research Company Method for delaying the setting of and acid-settable liquid in a terrestrial zone
US4015995A (en) 1973-11-23 1977-04-05 Chevron Research Company Method for delaying the setting of an acid-settable liquid in a terrestrial zone
DE3504898A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 Rütgerswerke AG, 6000 Frankfurt Verfahren zur verguetung von holz sowie verwendung des vergueteten holzes
US4735974A (en) * 1985-12-13 1988-04-05 Union Carbide Corporation Binder system for castable ceramics
US5002981A (en) * 1988-12-07 1991-03-26 Ucar Carbon Technology Corporation High strength carbonaceous cement
JPH04327336A (ja) 1991-04-25 1992-11-16 Kao Corp 鋳型製造用の組成物及び耐火性骨材
JPH07256610A (ja) 1994-03-25 1995-10-09 Daiken Trade & Ind Co Ltd 改質木材の製造方法
US5714507A (en) * 1994-07-01 1998-02-03 Janssen Pharmaceutica, N.V. Synergistic compositions containing metconazole and another triazole
ATE179740T1 (de) 1994-10-31 1999-05-15 Tower Technologies Proprietary Verfahren zur herstellung eines lignocellulosematerials, das zur herstellung eines fertigproduktes geeignet ist
US6051096A (en) 1996-07-11 2000-04-18 Nagle; Dennis C. Carbonized wood and materials formed therefrom
US6670023B2 (en) * 1997-12-02 2003-12-30 Cryovac, Inc. Laminate for case-ready packaging including a gas-impermeable film capable of delaminating into a gas-permeable portion and a gas-impermeable portion, and a gas-permeable film bonded thereto
US6875727B2 (en) * 1997-12-23 2005-04-05 Syngenta Crop Protection, Inc. Use of macrolides in pest control
US6558784B1 (en) 1999-03-02 2003-05-06 Adc Composites, Llc Composite footwear upper and method of manufacturing a composite footwear upper
GB9915630D0 (en) 1999-07-05 1999-09-01 Shafaei Manoochehr Non-inflammable matter
NO311246B1 (no) * 2000-01-18 2001-11-05 Marc Schneider Trepolymerkompositt, fremgangsmåte til fremstilling av trepolymerkompositten ved å impregnere tremateriale og/ellertrebasert materiale, og anvendelse derav
JP4327336B2 (ja) 2000-06-26 2009-09-09 株式会社Inax 浴室用カバー付水栓
NO313183B1 (no) 2000-10-12 2002-08-26 Marc Schneider Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmåte til fremstilling og anvendelse derav
NO313273B1 (no) * 2001-02-01 2002-09-09 Wood Polymer Technologies As Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmåte til fremstilling og anvendelser derav
NO318253B1 (no) * 2002-07-26 2005-02-21 Wood Polymer Technologies Asa Furanpolymer-impregnert tre, fremgangsmate for fremstilling av samme og anvendelse av samme

Also Published As

Publication number Publication date
PT1341648E (pt) 2004-12-31
MXPA03003058A (es) 2004-12-06
NZ525750A (en) 2004-05-28
ZA200303629B (en) 2004-05-12
WO2002030638A2 (en) 2002-04-18
EP1341648B1 (en) 2004-08-11
AU2281802A (en) 2002-04-22
PL193382B1 (pl) 2007-02-28
DK1341648T3 (da) 2004-11-29
JP2004512193A (ja) 2004-04-22
DE60104891D1 (de) 2004-09-16
US20040028933A1 (en) 2004-02-12
BR0114484B1 (pt) 2011-07-12
BR0114484A (pt) 2003-11-18
AP1494A (en) 2005-11-13
EE05479B1 (et) 2011-10-17
CN1208171C (zh) 2005-06-29
WO2002030638A3 (en) 2002-06-13
AP2003002790A0 (en) 2003-06-30
NO20005137D0 (no) 2000-10-12
PL360155A1 (en) 2004-09-06
RU2003113319A (ru) 2005-01-10
CA2429578C (en) 2010-04-20
US20110027570A1 (en) 2011-02-03
RU2275298C2 (ru) 2006-04-27
DE60104891T2 (de) 2005-07-28
EE200300146A (et) 2003-10-15
ES2227311T3 (es) 2005-04-01
NO313183B1 (no) 2002-08-26
ATE273111T1 (de) 2004-08-15
CA2429578A1 (en) 2002-04-18
US8197948B2 (en) 2012-06-12
AU2002222818B2 (en) 2005-04-07
EP1341648A2 (en) 2003-09-10
NO20005137L (no) 2002-04-15
CN1469798A (zh) 2004-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4031985B2 (ja) フランポリマー含浸木材、そのポリマーの製法およびその用途
AU2002222818A1 (en) Furan polymer impregnated wood, method for preparing the polymer and uses thereof
JP6707572B2 (ja) 木材をアセチル化する方法及びアセチル化された木材
CN1328024C (zh) 呋喃聚合物浸渍木材、其制备方法及用途
AU2002230310A1 (en) Furan polymer impregnated wood
JP2000507513A (ja) 含浸木材成形品
JP2010526693A (ja) 含浸木材のマイクロ波硬化
US6673395B2 (en) Wood impregnation
WO2013180565A1 (en) Lignocellulose preservative composition, process using such composition, preserved lignocellulosic material obtainable by such process and product comprising such material
JP2009172787A (ja) 熱処理木材の製造方法
MXPA06001778A (es) Formulacion de tratamiento de madera.
JPH06143205A (ja) 防かび性木質材の製法
JP7116404B2 (ja) フランポリマー含浸木材の製造方法
JP6762565B2 (ja) 加工円盤材および加工円盤材の製造方法
JP2024506179A (ja) 木材ポリマー複合体の製造方法
JPH0655508A (ja) 防黴び性木質材の製法
JPH0596512A (ja) 改質木材の製造方法
JPH05154809A (ja) 圧密化木材の製造方法
JPH0671617A (ja) 改質木材の製法
MXPA98008057A (en) Body formed with impregn wood

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees