JP4031707B2 - グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信 - Google Patents

グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信 Download PDF

Info

Publication number
JP4031707B2
JP4031707B2 JP2002550684A JP2002550684A JP4031707B2 JP 4031707 B2 JP4031707 B2 JP 4031707B2 JP 2002550684 A JP2002550684 A JP 2002550684A JP 2002550684 A JP2002550684 A JP 2002550684A JP 4031707 B2 JP4031707 B2 JP 4031707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cluster
subscriber
clusters
groups
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002550684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004537875A (ja
JP2004537875A5 (ja
Inventor
フイ リウ
フジュン イン
シアオドン リ
フクィ ム
グアンビン ジン
Original Assignee
アダプティックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27113311&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4031707(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/738,086 external-priority patent/US6947748B2/en
Application filed by アダプティックス インコーポレイテッド filed Critical アダプティックス インコーポレイテッド
Publication of JP2004537875A publication Critical patent/JP2004537875A/ja
Publication of JP2004537875A5 publication Critical patent/JP2004537875A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4031707B2 publication Critical patent/JP4031707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本特許出願は、2000年12月15日付で「適応サブキャリア−クラスタ構成及び選択的ローディングによるOFDMA」という名称で出願された米国特許出願第09/738,086号の一部継続出願(CIP)である。
本発明は、無線通信の分野に関し、より厳密には、本発明は、直交周波数分割多重化(OFDM)を使っている多重セル多重加入者無線システムに関する。
直交周波数分割多重化(OFDM)は、周波数選択性チャネルで信号送信する際の効率的な変調スキームである。OFDMでは、広い帯域幅が、多数の狭帯域サブキャリアに分割されるが、サブキャリアは互いに直交するように構成される。サブキャリア上で変調された信号は、並行して送信される。より詳しくは、Cimini,Jr.による「直交周波数分割多重化を使ったデジタル移動チャネルの分析とシミュレーション」IEEE Trans.Commun.COM−33巻、第7号、1985年7月、665−75頁;Chung及びSollenbergerによる「3Gを超えて:OFDM及び動的パケット割当に基づく広帯域無線データアクセス」IEEEコミュニケーションズマガジン、第38巻、第7号、78−87頁、2000年7月、を参照されたい。
多数の加入者のための多重アクセスをサポートするためにOFDMを使用する1つのやり方として、各加入者が割り当てられたタイムスロット内の全てのサブキャリアを使用する時分割多重アクセス(TDMA)がある。直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)は、OFDMの基本的フォーマットを使用した多重アクセスの別の方法である。OFDMAでは、多数の加入者が、周波数分割多重アクセス(FDMA)に類似した様式で、異なるサブキャリアを同時に使用する。より詳しくは、Sari及びKaramによる「直交周波数分割多重アクセス及びCATVネットワークへのその適用」、テレコミュニケーションに関するヨーロピアントランザクション、第9巻(6)、507−516頁、1998年11月/12月、及びNogueroles、Bossert、Donder、及びZyablovによる「ランダムOFDMA移動通信システムの改善性能」IEEE VTC’98の会報、2502−2506頁、を参照されたい。
多重経路は周波数選択性フェージングを引き起こす。チャネルゲインは、それぞれのサブキャリア毎に異なる。更に、チャネルは、通常、異なる加入者に対して相関付けられていない。ある加入者にとってはフェージングが大きいサブキャリアでも、別の加入者にとっては高いチャネルゲインを提供する場合もある。従って、OFDMAシステムでは、各加入者が高チャネルゲインを享受できるように、サブキャリアを加入者に適応させて割り当てれば好都合である。より詳しくは、Wong他による「適応型サブキャリア、ビット及びパワー割当を備えたマルチユーザーOFDM」IEEE J.Select.Areas Commun.第17巻(10)、1747−1758号、1999年10月、を参照されたい。
1つのセルの中で、各加入者がOFDMA内の異なるサブキャリアを有するように調整することができる。各加入者用の信号は互いに直交させることができるので、セル内干渉は殆ど起きない。しかしながら、積極的な周波数再使用プラン、例えば同一スペクトルを多数の隣接するセルで使用する場合、セル間干渉の問題が発生する。OFDMAシステムにおけるセル間干渉も周波数選択性であるのは明らかで、サブキャリアの適応割り当てを行ってセル間干渉の影響を緩和するのは、有用なことである。
OFDMAに関してサブキャリア割当を行うという1つのアプローチは、統合最適化オペレーションであるが、これは、全セル内の全加入者の行動とチャネルに関する知識が必要なばかりでなく、現在の加入者がネットワークを抜けたり新しい加入者がネットワークに加わったりした場合、その度毎に周波数の再調整が必要になる。これは、主に、加入者情報を更新するための帯域幅コストと統合最適化のための計算費用のせいで、実際の無線システムでは非実用的である場合が多い。
システムのためにサブキャリアを選択する方法及び装置について説明する。或る実施形態では、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法は、複数のサブキャリアを、少なくとも1つのサブキャリアのクラスタから成る複数のグループに分割する段階と、加入者による、前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの選択の表示を受信する段階と、加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを、加入者との通信に使用するために割り当てる段階と、で構成されている。
本発明は、本発明の各種実施形態に関する以下の詳細な説明及び添付図面から、より完全に理解頂けるであろうが、それらは、本発明を特定の実施形態に限定しようとするものではなく、その説明と理解を助けることだけを目的に提示するものである。
サブキャリア割当の1つのアプローチを説明する。システムのためにサブキャリアを選択する方法及び装置について説明する。或る実施形態では、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法は、複数のサブキャリアを、少なくとも1つのサブキャリアのクラスタから成る複数のグループに分割する段階と、加入者による、前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの選択の表示を受信する段階と、加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを、加入者との通信に使用するために割り当てる段階と、で構成されている。
ここに開示する技法を、例としてOFDMA(クラスタ)を使って説明する。しかしながら、本技法は、OFDMAをベースとするシステムに限定されるわけではない。本技法は、一般的には多重キャリアシステムに適用することができ、例えは、キャリアは、OFDMAのクラスタ、CDMAの拡散コード、SDMA(空間分割多重アクセス)のアンテナビームなどとなる。或る実施形態では、サブキャリア割当は、各セル内で別々に行なわれる。各セル内では、個々の加入者(例えば、携帯電話など)に対する割当についても、割当毎にセル内の全加入者を考慮に入れて割当決定が行われる各セル内の加入者に対する統合割当とは反対に、新しい加入者がシステムに追加される度に漸進的に行なわれる。
ダウンリンクチャネルに関しては、各加入者は最初に全てのサブキャリアについてチャネルと干渉の情報を測定し、性能の良い(例えば、信号対干渉+ノイズ比(signal-to-interference plus noise ratio)(SINR)が高い)複数のサブキャリアを選択して、それら候補サブキャリアに関する情報を基地局にフィードバックする。このフィードバックには、全てのサブャリアについて又は一部のサブキャリアだけについてのチャネルと干渉の情報(例えば、信号対干渉+ノイズ比(signal-to-interference-plus-noise-ratio)情報)が含まれる。一部のサブキャリアだけについての情報を提供する場合、加入者は、通常は性能が良好であるか又は他のサブキャリアよりも良好であるとの理由で、使用したいサブキャリアから順番にサブキャリアのリストを提供する。
加入者からこの情報を受信すると、基地局は、基地局で入手可能な追加情報、例えば各サブキャリアのトラフィックロード情報、周波数帯域毎の基地局で待機中のトラフィックリクエストの量、周波数帯域が過度に使用されていないか、及び/又は加入者がどれほどの間情報送信を待っているか等の情報を利用して、候補の中からサブキャリアを更に選択する。或る実施形態では、隣接するセルのサブキャリアローディング情報も、基地局間で交換される。基地局はこの情報をサブキャリア割当に使用してセル間干渉を低減する。
或る実施形態では、フィードバックに基づいて基地局が割当チャネルを選択する結果として、符号化/変調速度の選択が行なわれる。このような符号化/変調速度は、使用に好ましいと分かったサブキャリアを特定する際、加入者が特定してもよい。例えば、SINRがある閾値(例えば12dB)より低い場合、直角位相変換打鍵(QPSK)変調が使用されるが、そうでない場合は16直交振幅変調(QAM)が使用される。次いで、基地局は、加入者にサブキャリア割当及び/又は使用される符号化/変調速度を通知する。
或る実施形態では、ダウンリンクサブキャリア割当に関するフィードバック情報は、アップリンクアクセスチャネルを通して基地局に送信されるが、これは、送信タイムスロット毎に短い時間、例えば各10ミリ秒タイムスロット内の400マイクロ秒内に起きる。或る実施形態では、アクセスチャネルは、周波数帯域幅全体を占める。基地局は、各サブキャリアのアップリンクSINRをアクセスチャネルから直接収集することができる。アップリンクサブキャリアのSINR並びにトラフィックロード情報は、アップリンクサブキャリア割当に使用される。
何れの方向についても、基地局は加入者毎にサブキャリア割当の最終決定を行なう。
以下の説明の中では、チャネルと干渉の感知の方法、加入者から基地局への情報フィードバックの方法、及びサブキャリア選択のために基地局が使用するアルゴリズムを始めとして、選択的サブキャリア割当についても開示する。
以下の説明では、本発明を全体的に理解してもらうために多くの詳細事項を説明している。しかしながら、当業者には自明であるように、本発明はこれら特定の詳細事項なしに実施することができる。別の例では、本発明をあいまいにするのを避けるために、周知の構造と装置を、詳細にではなくブロック図の形態で示している。
以下の詳細な説明の或る部分は、コンピュータメモリ内のデータビットに関するオペレーションのアルゴリズム及び記号表現の面から提示されている。これらアルゴリズム的記述及び表現は、データ処理技術に熟練した者によって、彼らの作業内容を他の当業者に最も効果的に伝えるために使用される手段である。あるアルゴリズムがここにある場合、一般的には、所望の結果に導く首尾一貫した順序のステップであると考えられる。ステップは、物理量を物理的に操作することを必要とするものである。必ずしもというわけではないが、通常は、これらの量は、記憶、送信、組合わせ、比較、その他のやり方で操作することのできる電気又は磁気信号の形態を取る。時には、主に共通に使用するという理由から、これら信号を、ビット、数値、要素、記号、文字、項、数などとして言及するのが好都合であると実証されている。
しかし、上記及び類似の用語は、適当な物理量に対応付けられるもので、これらの量に用いられる便宜上のラベルに過ぎないことに留意頂きたい。以下の説明で明らかにする以外で特に明記しない限り、記述全般を通して、「処理する」又は「電算する」又は「計算する」又は「判定する」又は「表示する」などの用語を使った説明は、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリ内の物理(電子)量として表現されるデータを操作して、コンピュータシステムのメモリ又はレジスタ又は他のそのような情報記憶装置、伝送又は表示装置内で物理量として同じように表現される他のデータに変換する、コンピュータシステム又は類似の電子計算装置の動作及び処理を指すものと理解されたい。
本発明は、このオペレーションを実行するための装置にも関係する。本装置は、必要な目的のために特別に構成してもよいし、コンピュータ内に記憶されたコンピュータプログラムにより選択的に起動又は再構成される汎用コンピュータを備えていてもよい。このようなコンピュータプログラムは、限定するわけではないが、フロッピーディスク、光ディスク、CD―ROM、及び磁気光ディスクを始めとするあらゆる種類のディスク、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気又は光学カード、電子命令を記憶するのに適した全ての種類の媒体など、それぞれにコンピュータシステムバスに連結されたコンピュータ読み取り可能記憶媒体に記憶される。
ここに提示するアルゴリズム及び表示は、特定のコンピュータ又は他の装置に本来的に関係しているわけではない。各種汎用システムをここに述べる教示に準じたプログラムを使って使用してもよいし、又、必要な方法のステップを実行するためにより特殊化した装置を構成するのも便利であることも分かっている。各種上記システムに必要な構造は、以下の説明から明らかとなるであろう。更に、本発明は、何れの特定のプログラム言語に関連付けて説明しているわけでもない。なお、ここに説明する本発明の教示を実施するために各種プログラム言語を使用してもよいと理解頂きたい。
機械読み取り可能媒体には、機械(例えばコンピュータ)が読み取り可能な形態で情報を記憶又は送信するためのあらゆる機構が含まれている。例えば、機械読み取り可能媒体には、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光学記憶媒体、フラッシュメモリ装置、電気的、光学的、音響的又は他の形態の伝搬信号(例えば、搬送波、赤外線信号、デジタル信号など)等が含まれている。
サブキャリア・クラスタリング
ここに説明する技術は、データトラフィックチャネル用のサブキャリア割当に着眼している。セルラーシステムには、通常、制御情報の交換及び他の目的のために事前に割り当てられた別のチャネルがある。これらのチャネルは、ダウンリンク及びアップリンク制御チャネル、アップリンクアクセスチャネル、及び時間・周波数同期チャネルを含んでいることが多い。
図1Aは、サブキャリア101のような複数のサブキャリアとクラスタ102を示している。クラスタ102のようなクラスタは、図1Aに示すように、少なくとも1つの物理的サブキャリアを保有している論理ユニットとして定義される。クラスタは、連続した又はばらばらのサブキャリアを保有することができる。クラスタとそのサブキャリアの間のマッピングは、固定されていても再構成可能であってもよい。後者の場合、基地局は、加入者に何時クラスタが再定義されるかを通知する。或る実施形態では、周波数スペクトルは512個のサブキャリアを含んでいて、各クラスタは4個の連続したサブキャリアを含んでおり、結果的に128個のクラスタとなる。
代表的サブキャリア/クラスタ割当手続き
図1Bは、加入者へのクラスタ割当のプロセスの或る実施形態を示すフロー図である。本プロセスは、ハードウェア(例えば、専用論理、回路など)、ソフトウェア(例えば、汎用コンピュータシステム又は専用機械などで稼動するもの)、又は両者の組み合わせから成る処理論理によって実行される。
図1Bに示すように、各基地局は、そのセル(又はセクター)内の各加入者にパイロットOFDM記号を周期的に同報通信する(処理ブロック101)。サウンディングシーケンス又は信号とも呼ばれるパイロット記号は、基地局と加入者の双方に既知である。或る実施形態では、各パイロット記号はOFDM周波数帯域幅全体をカバーしている。パイロット記号は、それぞれのセル(又はセクター)毎に異なっていてもよい。パイロット記号は、複数の目的、即ち、時間及び周波数の同期化、クラスタ割当のためのチャネル評価及び信号対干渉/ノイズ(SINR)比測定などに使用される。
次に、各加入者は、継続的にパイロット記号の受信をモニターし、セル間干渉及びセル内トラフィックを含め、各クラスタのSINR及び/又は他のパラメータを測定する(処理ブロック102)。この情報に基づいて、各加入者は、相対的に性能が良好な(例えば、高SINR低トラフィックローディングの)1つ又は複数のクラスタを選択して、これらの候補クラスタに関する情報を所定のアップリンクアクセスチャネルを通して基地局にフィードバックする(処理ブロック103)。例えば、10dBより高いSINR値は、性能が良好であることを表す。同様に、クラスタ利用率50%未満も、良好な性能を表している。各加入者は、他よりも相対的に性能が良好なクラスタを選択する。この選択により、各加入者は測定されたパラメータに基づいて使用が望ましいと思われるクラスタを選択することになる。
或る実施形態では、各加入者は各サブキャリアクラスタのSINRを測定して、それらSINR測定値をアクセスチャネルを通して基地局に報告する。SINR値は、クラスタ内の各サブキャリアのSINR値の平均を含んでいる。代わりに、クラスタのSINR値は、クラスタ内のサブキャリアのSINR値中最悪のSINRであってもよい。更に別の実施形態では、クラスタ内のサブキャリアのSINR値の加重平均を使用して、クラスタに関するSINRを生成している。これは、サブキャリアに適用される重み付けが異なるダイバーシティクラスタで特に有用である。
各加入者から基地局への情報のフィードバックは、各クラスタのSINR値を含んでおり、加入者が使用を望む符号化/変調速度も示している。フィードバック内の情報の順序を基地局が知っている限り、フィードバック内のどのSINR値がどのクラスタに対応しているかを示すためにクラスタインデクスが必要になることはない。別の実施形態では、フィードバック内の情報は、加入者にとってどのクラスタが相対的に最高の性能を有しているかに従って順序付けられている。このような場合は、付帯するSINR値がどのクラスタに対応しているかを示すために、インデクスが必要である。
加入者からフィードバックを受信すると、基地局は、次に、候補の中から加入者用に1つ又は複数のクラスタを選択する(処理ブロック104)。基地局は、基地局で入手可能な追加情報、例えば、各サブキャリアに関するトラフィックロード情報、各周波数帯域について基地局で待機中のトラフィックリクエストの量、周波数帯域が過剰使用されていないか、情報送信のためにどれほどの間加入者が待っているか、等の情報を利用する。隣接するセルのサブキャリアローディング情報も、基地局間で交換することができる。基地局は、この情報をサブキャリア割当に使用して、セル間干渉を低減する。
クラスタ選択の後、基地局は、ダウンリンク共通制御チャネルを通して、又は加入者への接続が既に設定されている場合には専用のダウンリンクトラフィックチャネルを通して、クラスタ割当について加入者に通知する(処理ブロック105)。或る実施形態では、基地局は、適切な変調/符号化速度についても加入者に通知する。
一旦、基本的な通信リンクが設定されると、各加入者は、専用のトラフィックチャネル(例えば、1つ又は複数の所定のアップリンクアクセスチャネル)を使って、継続してフィードバックを基地局に送信することができる。
或る実施形態では、基地局は、加入者が使用することになるクラスタを全て、一度に割り当てる。別の実施形態では、基地局は、最初に、ここでは基本クラスタと呼ぶ複数のクラスタを割り当て、基地局と加入者との間にデータリンクを設定する。基地局は、次に、ここでは補助クラスタと呼ぶ更に多くのクラスタを加入者に割り当て、通信帯域幅を広げる。基本クラスタの割当には高い優先順位が与えられ、補助クラスタの割当には低い優先順位が与えられる。例えば、基地局は、先ず、加入者に対して基本クラスタの割当を確実にした上で、次いで加入者からの補助クラスタに関する更なる要求を満たそうとする。代わりに、基地局は、基本クラスタを他の加入者に割り当てる前に、補助クラスタを1つ又は複数の加入者に割り当ててもよい。例えば、基地局は、何れかのクラスタを他の加入者に割り当てる前に、基本及び補助クラスタを1人の加入者に割り当ててもよい。或る実施形態では、基地局は、基本クラスタを新しい加入者に割り当てて、その後、クラスタを要求している他の加入者がいるかどうかを判定する。いなければ、基地局は、新しい加入者に補助クラスタを割り当てる。
場合によっては、処理論理は、上記プロセスを繰り返すことによって再教育を実行する(処理ブロック106)。再教育は周期的に行なわれる。この再教育は、加入者の移動及びあらゆる干渉の変化を補償する。或る実施形態では、各加入者は、基地局に、その更新されたクラスタの選択及び付帯するSINRを報告する。すると、基地局は、再度選択し直して、加入者に新しいクラスタ割当を通知する。再教育は、基地局が開始することができ、その場合、基地局は、特定の加入者にその更新されたクラスタ選択を報告するように要求する。再教育は、チャネル劣化が見られた場合には加入者側からも開始できる。
適応変調及び符号化
或る実施形態では、異なる変調及び符号化速度を使用して、異なるSINRを有するチャネルで信頼性の高い送信をサポートする。非常に低いSINRで信頼性を改善するために、複数のサブキャリアによる信号拡散を使用してもよい。
符号化/変調表の一例を下表1に示す。
Figure 0004031707
上記例では、1/8拡散は、1つのQPSK変調記号が8つのサブキャリアに亘って繰り返されることを示している。反復/拡散は、更に、タイムドメインにまで拡張される。例えば、1つのQPSK記号を2つのOFDM符号の4つのサブキャリアに亘って繰り返すことができ、結果的に1/8拡散となる。
符号化/変調速度は、最初のクラスタ割当及び速度選択後に受信者側で観測されるチャネル状態に従って適応変更が行われる。
パイロット記号及びSINR測定
或る実施形態では、各基地局は、パイロット記号を同時に送信し、各パイロット記号は図2A−Cに示すようにOFDM周波数帯域幅全体を占めている。図2A−Cに示すように、パイロット記号201は、セルA、B、及びCそれぞれに関してOFDM周波数帯域全体を横断して広がっていることが分かる。或る実施形態では、各パイロット記号は、128マイクロ秒の長さ又は持続時間にガードタイムが付いて、合計で凡そ152マイクロ秒となっている。各パイロット期間の後、所定数のデータ期間があって、その後にパイロット記号の別のセットが続いている。或る実施形態では、各パイロットの後にデータ送信に使用される4つのデータ期間があり、各データ期間は152マイクロ秒となっている。
加入者は、パイロット記号からクラスタ毎のSINRを評価する。或る実施形態では、加入者は、最初に、干渉又はノイズが無いものとして、振幅及び位相を含め、チャネル応答を評価する。チャネルの評価が済むと、加入者は、受信信号から干渉/ノイズを計算する。
評価されたSINR値は、大きいものから順に並べられ、SINR値の大きいクラスタが選択される。或る実施形態では、選択されたクラスタは、システムがサポートする(低速ではあるが)信頼性のある送信を可能にする最小SINRよりも大きいSINR値を有している。選択されるクラスタの数は、フィードバック帯域幅及びリクエスト送信速度によって異なる。或る実施形態では、加入者は、常にできるだけ多くのクラスタに関する情報を送ろうと務め、そこから基地局が選択する。
評価されたSINR値は、上記のように各クラスタに対する適当な符号化/変調速度を選択するのにも使用される。適当なSINR指標付けスキームを使用すると、SINRインデクスは、加入者が使用を望む特定の符号化及び変調速度も表示することができる。なお、同一の加入者の場合でも、異なるクラスタは異なる変調/符号化速度を有することもある。
パイロット記号は、セル間の干渉を判定するのに追加の目的を持っている。複数のセルのパイロットは同時に同報通信されるので、(それらが全周波数帯域を占めるため)互いに干渉し合う。パイロット記号のこの衝突を利用して、最悪の場合のシナリオとしての干渉の量を求めることができる。従って、或る実施形態では、本方法を使った上記SINR評価は、測定された干渉レベルが、全ての干渉源が稼働していると仮定している最悪の場合のシナリオであるという点で、慎重である。このように、パイロット記号の構造は、パケット送信システムにおける最悪時のSINRを検出するのに使用するために、周波数帯域全体を占め、異なるセル間の衝突を発生させるようになっている。
データトラフィック期間の間、加入者は干渉のレベルを再度判定することができる。データトラフィック期間は、セル内トラフィック並びにセル間干渉レベルを評価するために使用される。具体的には、パイロット及びトラフィック期間中のパワー差を使用して、望ましいクラスタを選択するために、(セル内)トラフィックローディングとセル間干渉を感知する。
或るクラスタでは、隣接するセル内で使用されていないために、干渉レベルが比較的低いことになる。例えば、セルAでは、クラスタAに関して、(セルCでは使用されているが)セルBでは使用されていないので干渉は殆ど無い。同様に、セルAでは、クラスタBは、セルCでは使用されていないがセルBでは使用されているので、セルBから僅かな干渉を被る。
この評価に基づく変調/符号化速度は、爆発的なパケット送信に起因する頻繁な干渉変化に対して強い。それは、速度の予測が、全ての干渉源が送信中であるという最悪時のシナリオに基づいているためである。
或る実施形態では、加入者はパイロット記号期間とデータトラフィク期間の双方から入手可能な情報を使って、セル内トラフィックロードとセル間干渉両方の存在を分析する。加入者の目的は、加入者が使用したいと思うクラスタについて基地局に表示を提供することである。理想的には、加入者による選択の結果は、チャネルゲインが高く、他のセルからの干渉が低く、利用可能性が高いクラスタということになる。加入者は、その結果を含んでいるフィードバック情報を提供し、所望のクラスタを、順番に又はここに記載していない方法でリスト表示する。
図3は、加入者処理の或る実施形態を示している。処理は、ハードウェア(例えば、専用の論理、回路など)、ソフトウェア(例えば、汎用コンピュータシステム又は専用機械上で実行されるものなど)、又は両者の組み合わせを備えている処理論理により実行される。
図3に示すように、チャネル/干渉評価処理ブロック301は、パイロット記号に応答してパイロット期間内に、チャネル及び干渉評価を実行する。トラフィック/干渉分析処理ブロック302は、信号情報及びチャネル/干渉評価ブロック301からの情報に応答して、データ期間内に、トラフィック及び干渉分析を実行する。
クラスタの順序付け及び速度予測処理ブロック303は、チャネル/干渉評価処理ブロック301並びにトラフィック/干渉分析処理ブロック302の出力に連結され、速度予測と共にクラスタの順序付けと選択を行なう。
クラスタ順序付け処理ブロック303の出力は、クラスタリクエスト処理ブロック304に入力されるが、これはクラスタと変調/符号化速度を要求する。これら選択の表示は基地局に送られる。或る実施形態では、各クラスタのSINRは、アクセスチャネルを通して基地局に報告される。クラスタ選択にこの情報を使って、クラスタが厳しいセル内トラフィックローディングに陥ったり、及び/又は他のセルからの激しい干渉を受けたりするのを回避する。即ち、新しい加入者は、厳しいセル内トラフィックローディングが或る特定のクラスタに関し既に存在する場合、当該クラスタの使用を割り当てられることはない。また、干渉が激しくてSINRが低く、低速送信しかできないか又は信頼性の高い送信が全くできないような場合には、そのクラスタは割り当てられない。
処理ブロック301によるチャネル/干渉評価は、全帯域幅パイロット記号が複数のセル内で同時に同報通信されていることに起因して発生する干渉を監視することにより当該技術では周知である。干渉情報は、処理ブロック302に送られ、処理ブロック302はその情報を使用して以下の方程式を解く:
ii+Ii+ni=yi
ここに、Siはサブキャリア(freq.band)iの信号を表し、Iiはサブキャリアiの干渉であり、niはサブキャリアiに対応付けられたノイズであり、yiはサブキャリアiの観察である。512サブキャリアの場合、iは0から511の範囲にある。Ii及びniは、分離されておらず1つの量と考えてもよい。干渉/ノイズ及びチャネルゲインHiは分かっていない。パイロット期間中に、パイロット記号を表す信号Si及び観察yiが分かり、これにより干渉又はノイズがない場合についてのチャネルゲインHiを求めることができる。一旦これが分かると、Hi、Si、及びyiが全て分かっているので、方程式に当てはめて、データ期間中の干渉/ノイズを求めることができる。
処理ブロック301と302からの干渉情報を使って、加入者は、望ましいクラスタを選択する。或る実施形態では、処理ブロック303を使って、加入者はクラスタを順序付けし、そのようなクラスタを使って利用可能となるはずのデータ速度を予測する。予測されたデータ速度情報は、事前に計算されたデータ速度値を載せたルックアップ表から入手することができる。このようなルックアップ表は、各SINRとそれに対応付けられた望ましい送信速度の対を記憶している。この情報に基づいて、加入者は、所定の性能基準に基づき使用を希望するクラスタを選択する。クラスタの順位リストを使って、加入者は、加入者が知っている符号化及び変調速度と共に所望のクラスタを要求して、所望のデータ速度を実現する。
図4は、パワー差に基づいてクラスタを選択するための装置の或る実施形態である。このアプローチは、パイロット記号期間とデータトラフィック期間の両方の間に利用可能な情報を使用して、エネルギー検出を行なう。図4の処理は、ハードウェア(例えば、専用論理、回路など)、ソフトウェア(例えば、汎用コンピュータシステム又は専用機械上で実行されるものなど)、又は両者の組合わせで実施される。
図4に示すように、加入者は、パイロット期間内に各クラスタ毎にSINR評価を行うためのSINR評価処理ブロック401、パイロット期間内に各クラスタ毎にパワー計算を行うためのパワー計算処理ブロック402、及びデータ期間内に各クラスタ毎にパワー計算を行なうためのパワー計算処理ブロック403を含んでいる。減算器404は、処理ブロック403からのデータ期間中のパワー計算を、処理ブロック402からのパイロット期間中のパワー計算から差し引く。減算器404の出力は、パワー差順序付け(及びグループ選択)処理ブロック405へ入力され、当該ブロックでは、SINRと、パイロット期間とデータ期間の間のパワー差とに基づいて、クラスタの順序付けと選択を行なう。一旦、クラスタが選択されると、加入者は、選択されたクラスタ及び符号化/変調速度を処理ブロック406で要求する。
より具体的には、或る実施形態では、パイロット期間中の各クラスタの信号パワーは、トラフィック期間中のそれと、以下に基づいて比較される:
Figure 0004031707
ここに、PPはパイロット期間中に測定された各クラスタに対応するパワーであり、P0はトラフィック期間中に測定されたパワーであり、PSは信号パワーであり、PIは干渉パワーであり、PNはノイズパワーである。
或る実施形態では、加入者は、可能であれば、PP/(PP−PD)が比較的大きい(例えば、10dBのような閾値よりも大きい)クラスタを選択し、PP/(PP−PD)が比較的小さい(例えば、10dBのような閾値よりも小さい)クラスタを避ける。
代わりに、差は、以下のような、クラスタ内の各加入者毎に、パイロット期間中に観測されるサンプルとデータトラフィック期間中に観測されるサンプルの間のエネルギー差に基づいていてもよい。
Figure 0004031707
このように、加入者は全てのサブキャリアについて差を合算する。
実際の実施形態にもよるが、加入者はクラスタを選択するために、以下の測度、即ちSINRとPP−PDの組み合わせ関数を使用する。
β=f(SINR,PP/(PP−PD
ここに、fは2つの入力の関数である。fの1つの例は、加重平均(例えば、等重量)である。代わりに、加入者は、SINRに基づいてクラスタを選択し、同じようなSINRを有するクラスタを判別するのに、パワー差PP−PDだけを使用してもよい。差は、閾値(例えば、1dB)よりも小さくてもよい。
ばらつきを小さくして精度を上げるために、SINRとPP−PD両者の測定値を時間について平均してもよい。或る実施形態では、移動平均時間ウインドウを使っており、これは統計的異常を平均するには十分に長く、且つチャネルと干渉の時間変化特性を捉えるには十分に短くなっており、例えば10ミリ秒である。
ダウンリンククラスタ割当のためのフィードバックフォーマット
或る実施形態では、ダウンリンクの場合、フィードバックは、選択されたクラスタのインデクスとそのSINRの両方を保有している。任意のクラスタフィードバックの代表的なフォーマットを図5に示す。図5に示すように、加入者は、クラスタとその付帯するSINR値を示すため、クラスタインデクス(ID)を提供する。例えば、フィードバックでは、加入者は、クラスタID1(501)及び当該クラスタのSINRであるSINR1(502)、クラスタID2(503)及び当該クラスタのSINRであるSINR2(504)、及びクラスタID3(505)及び当該クラスタのSINRであるSINR3(506)などを提供する。クラスタのSINRは、サブキャリアのSINRの平均を使って作ることができる。こうして、複数の任意のクラスタを候補として選択することができる。上記のように、選択されたクラスタは、優先順位を示すためにフィードバック内で順序付けることもできる。或る実施形態では、加入者は、クラスタの優先順位リストを作成し、SINR情報を優先順位の降順で返信する。
通常、SINR自身の代わりに、SINRレベルに対するインデクスを表示すれば、クラスタにとって適当な符号化/変調を示すのに十分である。例えば、適応符号化/変調の8つの異なる速度を示すために、3ビットフィールドをSINR指標付けに使用してもよい。
代表的基地局
基地局は、リクエストを行っている加入者に望ましいクラスタを割り当てる。或る実施形態では、加入者に割り当てるクラスタの利用可能性は、クラスタ上の合計トラフィックロードに左右される。従って、基地局は、SINRが高いだけでなく、トラフィックロードが低いクラスタを選択する。
図13は、基地局の或る実施形態のブロック図である。図13に示すように、クラスタ割当及びロードスケジューリング制御装置1301(クラスタアロケータ)は、各加入者に指定されたクラスタのダウンリンク/アップリンクSINR(例えば、OFDM受信機1305から受信するSINR/速度インデクス信号1313)と、ユーザーデータ、即ち待ち行列充満度/トラフィックロード(例えば、マルチユーザーデータバッファ1302からのユーザーデータバッファ情報1311を介して)とを含め、必要な全ての情報を収集する。この情報を使って、制御装置1301は、各ユーザー毎にクラスタ割当及びロードスケジューリングを決定し、決定情報をメモリ(図示せず)に記憶する。制御装置1301は、制御信号チャネル(例えばOFDM受信機1305を介した制御信号/クラスタ割当1312)を通して、決定について加入者に通知する。
或る実施形態では、制御装置1301は、更に、システムのトラフィックロードを知っているので、ユーザーアクセスに対する進入制御を行なう。これは、進入制御信号1310を使ってユーザーデータバッファ1302を制御することにより行なわれる。
ユーザー1−Nのパケットデータは、ユーザーデータバッファ1302に記憶される。ダウンリンクについては、制御装置1301の制御により、マルチプレクサ1301は、ユーザーデータを送信待ちの(クラスタ1−Mの)クラスタデータバッファにロードする。アップリンクについては、マルチプレクサ1303は、クラスタバッファのデータを対応するユーザーバッファに送信する。クラスタバッファ1304は、(ダウンリンクの)OFDM送受信器1305を通して送信されることになる信号と、送受信器1305から受信した信号を記憶する。或る実施形態では、各ユーザーは複数のクラスタを占有し、各クラスタは複数のユーザーによって共有される(時分割多重化式の場合)。
グループベースのクラスタ割当
別の実施形態では、ダウンリンクの場合、クラスタはグループに分割される。各グループは、複数のクラスタを含んでいてもよい。図6は、代表的な分割例を示している。図6に示すように、グループ1−4は、グループ分けの結果として各グループに入れられたクラスタを指す矢印で示されている。或る実施形態では、各グループ内のクラスタは、帯域幅全体に亘って遠く離されている。或る実施形態では、各グループ内のクラスタは、チャネルコヒーレンス帯域幅、即ちその中のチャネル応答が概ね同じである帯域幅、よりも更に離されている。コヒーレント帯域幅の代表的な値は、多くのセルラーシステムについて100kHzである。これは、各グループ内の周波数ダイバーシティを改善し、グループ内のクラスタの少なくとも一部が高SINRを提供できる確率を上げることになる。クラスタは、グループに割り当てられる。グループベースのクラスタ割当の目的には、クラスタ指標付けのデータビットを減じ、これにより、クラスタ割当用のフィードバックチャネル(情報)と制御チャネル(情報)の帯域幅要件を緩和することである。グループベースのクラスタ割当は、セル間干渉を低減するためにも使用される。
基地局からパイロット信号を受信した後、加入者は1つ又は複数のクラスタグループに関するチャネル情報を同時に又は順次返送する。或る実施形態では、グループの幾つかに関する情報しか基地局には返送されない。グループの選定及び順序付けには、チャネル情報、セル間干渉レベル、及び各クラスタでのセル内トラフィックロードに基づいて、多くの判定基準を使用することができる。
或る実施形態では、加入者は、最初に、全体性能が最良のグループを選択し、そのグループのクラスタのSINR情報をフィードバックする。加入者は、グループを、SINRが事前に定義された閾値より高いクラスタの番号に基づいて順序付けする。グループ内の全てのクラスタのSINRを送信することにより、全てのクラスタインデクスではなく、グループのインデクスだけを送信すればよくなる。このように、各グループのフィードバックは、一般的には2種類の情報、即ち、グループインデクス及び当該グループ内の各クラスタのSINR値を保有している。図7に、グループベースのクラスタ割当を表示する代表的フォーマットを示す。図7に示すように、グループIDであるID1の後には、グループ内のクラスタそれぞれのSINR値が続く。これによりフィードバックのオーバーヘッドが大幅に低減できる。
加入者からのフィードバック情報を受信すると、基地局のクラスタアロケータは、1つ又は複数のグループから、利用可能であれば、複数のクラスタを選択し、次いでそのクラスタを加入者に割り当てる。この選択は、基地局の媒体アクセス制御部での割当により行なわれる。
更に、多重セル環境では、グループは、異なるセルに関係付けられた異なる優先順位を有していてもよい。或る実施形態では、加入者によるグループの選択には、グループの優先順位でバイアスが掛かっており、これは、ある加入者は、あるグループの使用権に関して他の加入者よりも高い優先順位を有していることを意味している。
或る実施形態では、或る加入者と或るクラスタグループの間には何ら固定された関係はないが、別の実施形態では、そのような固定された関係が存在する。加入者と1つ又は複数のクラスタグループの間に固定された関係を有する実施形態では、フィードバック情報内のグループインデクスは、この情報が加入者及び基地局の双方にとってデフォルトにより既知であるため、省略することができる。
別の実施形態では、基地局から加入者に送信されるパイロット信号は、各クラスタの利用可能性も示しており、例えば、パイロット信号は、どのクラスタが他の加入者に対して既に割り当てられているか、及びどのクラスタが新規割当に利用可能であるか、を示す。例えば、基地局は、クラスタのサブキャリアに関してパイロットシーケンス1111 1111を送信して、当該クラスタが利用可能である旨を表し、1111−1−1−1−1を送信して当該クラスタが利用可能でない旨を表す。受信機では、加入者は、先ず、当技術では周知の信号処理方法、例えば相関方法を使って2つのシーケンスを区別し、次いでチャネルと干渉レベルを評価する。
本発明を加入者により入手されたチャネル特性と組み合わせることにより、加入者は、グループに優先順位を付け、高いSINRと良好なロードバランスの両方を実現することができる。
或る実施形態では、加入者は、エラー修正コードを使用することによってフィードバック情報を保護する。或る実施形態では、フィードバック内のSINR情報は、先ず、ソース符号化技術、例えば差分エンコーディングを使って圧縮され、次いでチャネルコードによってエンコードされる。
図8は、代表的なセルラーセットアップに関する周波数再使用パターンの或る実施形態を示している。各セルは、基地局で指向性アンテナを使用する6つのセクターを備えた六角形構造を有している。セル間では、周波数再使用係数は1である。各セル内では、周波数再使用係数は2であり、この場合、セクターは2つの周波数を交互に使用する。図8に示すように、影付きの各セクターは、利用可能なOFDMAクラスタの半分を使用しており、影無しの各セクターは、クラスタの残り半分を使用している。一般性を損なわずに、影付きセクターに使用されているクラスタをここでは奇数クラスタと呼び、影無しのセクターに使用されているものをここでは偶数クラスタと呼ぶ。
加入者側での全方向アンテナによるダウンリンク信号送信を考察する。図8から、影付きセクターのダウンリンクに関して、セルAはセルBと干渉し、セルBはセルCと干渉し、セルCはセルAと干渉し、つまりA−>B−>C−>Aであることが明らかである。影無しセクターに関しては、セルAはセルCと干渉し、セルCはセルBと干渉し、セルBはセルAと干渉し、即ちA−>C−>B−>Aである 。
セクターA1は、セクターC1から干渉を受けるが、その送信は、セクターBと干渉する。つまり、その干渉源と、それが干渉する被害者は同じではない。これは、干渉回避を使った分散クラスタ−割当システムに安定性の問題を発生させ、つまりは、周波数クラスタがセクターC1ではなくセクターB1に割り当てられた場合、そのクラスタは、AIではクリーンに見えるためにA1に割り当てられる。しかしながら、このクラスタA1の割当により、B1の既存の割当に対する干渉問題が発生することになる。
或る実施形態では、トラフィックロードが累進的にセクターに加えられるときに上記問題を緩和するため、異なるクラスタグループには、異なるセルでの使用に関して異なる優先順位が割り当てられる。この優先順位は、クラスタを選択的に割り当てその干渉源からの干渉を回避すると共に、他のセルの既存の割当に対する干渉問題を引き起こす可能性を低減し、できれば最小化するように、統合的に規定される。
先に述べた例を使えば、奇数クラスタ(影付きセクターに使用される)は、3つのグループ、グループ1、2、3に分割される。優先順位を表2に示す。
Figure 0004031707
セクターA1について考察する。最初に、グループ1のクラスタは、選択的に割り当てられる。クラスタを要求している加入者がまだもっとある場合、グループ2のクラスタが、測定されたSINRによって、加入者に選択的に割り当てられる(セクターC1からの強い干渉を受けるクラスタを避ける)。なお、グループ2からセクターA1に新たに割り当てられたクラスタは、セクターB1のロードが非常に重くて、グループ3及び1双方のクラスタが使い果たされ、グループ2のクラスタも使用されている状態にならない限り、セクターB1で干渉問題を引き起こすことはない。表3は、全ての利用可能なクラスタの2/3より少ないクラスタがセクターA1、B1、及びC1で使用されている場合の、クラスタ使用を示している。
Figure 0004031707
図4は、影無しセクターの優先順位を示しているが、干渉関係が逆なので、影付きセクターの場合とは異なる。
Figure 0004031707
コヒーレンスクラスタとダイバーシティクラスタの間の知的切換
或る実施形態では、クラスタには2つのカテゴリ、即ち互いに接近している複数のサブキャリアを保有するコヒーレンスクラスタと、少なくとも一部がスペクトル全体に遙か離れて拡散しているサブキャリアを保有するダイバーシティクラスタがある。コヒーレンスクラスタ内の複数のサブキャリアの接近度は、チャネルコヒーレンス帯域幅内、即ち、チャネル応答が概ね同じ帯域幅内、具体的には、多くのセルラーシステムでは通常100kHz以内、であるのが望ましい。これに対し、ダイバーシティクラスタ内のサブキャリアの拡散は、多くのセルラーシステムでは通常100kHz以内であるチャネルコヒーレンス帯域幅よりも広いのが望ましい。従って、このような場合の一般的な目標は拡散を最大化することである。
図9は、セルA−Cについてのコヒーレンスクラスタとダイバーシティクラスタの代表的クラスタフォーマットを示す。図9に示すように、セルA−Cに関し、周波数(サブキャリア)のラベリングは、周波数がコヒーレンスクラスタの一部であるかダイバーシティクラスタの一部であるかを示している。例えば、1−8のラベルが付いた周波数はダイバーシティクラスタであり、9−16のラベルが付いたクラスタはコヒーレンスクラスタである。例えば、セル内のラベル1が付いた全ての周波数は、或るダーバーシティクラスタの一部であり、セル内のラベル2が付いた全ての周波数は、別のダイバーシティクラスタの一部であるが、一方ラベル9が付いた周波数のグループは1つのコヒーレンスクラスタであり、ラベル10が付いた周波数のグループは別のコヒーレンスクラスタである、等となっている。ダイバーシティクラスタは、干渉平均化を介してセル間干渉の影響を低減するために、異なるセルに対し異なる構成とすることもできる。
図9は、3つの隣接するセルの一例的クラスタ構成を示している。1つのセル内の特定クラスタからの干渉は、他のセルの多くのクラスタに分配され、例えば、セルA内のクラスタ1からの干渉はセルB内のクラスタ1、8、7、6に分配される。これにより、セルB内のどの特定のクラスタに対しても干渉パワーが著しく低減されることになる。同様に、或るセル内のどの特定のクラスタに対する干渉も他のセル内の多くの異なるクラスタから来る。全てのクラスタが強い干渉を及ぼすわけではないので、サブキャリア全体に亘ってチャネル符号化を行うダイバーシティクラスタは、干渉ダイバーシティゲインを提供する。従って、セル境界に近く(例えば、コヒーレント帯域幅内)、セル間干渉を被り易い加入者には、ダイバーシティクラスタを割り当てるのが有効である。
コヒーレンスクラスタ内のサブキャリアは、互いに連続しているか接近している(例えば、コヒーレント帯域幅内)ので、チャネルフェージングのコヒーレント帯域幅内にある場合が多い。従って、コヒーレンスクラスタのチャネルゲインは、変動が大きく、クラスタ選択でその性能を大幅に改善することができる。一方、ダイバーシティクラスタの平均チャネルゲインは、スペクトルに亘って拡散する複数のサブキャリアの中でも本来的な周波数ダイバーシティの故に、バラツキの程度が小さい。クラスタ内のサブキャリア全体に亘ってチャネル符号化しているので、ダイバーシティクラスタは、(自身の多様化の性質上)クラスタの選択ミスに対しては強いが、クラスタ選択からのゲインは小さくなる。サブキャリア全体に亘るチャネル符号化とは、各コードワードが複数のサブキャリアから送信されたビットを含んでいることを意味し、より具体的には、コードワード間の差異ビット(エラーベクトル)が複数のサブキャリアの間に分配されることを意味している。
時間経過と共にサブキャリアホッピングを通してより多くの周波数ダイバーシティを得ることができ、加入者は、或るタイムスロットで或るサブキャリアのセットを占め、別のタイムスロットでは別の異なるサブキャリアのセットを占めることになる。1つの符号化単位(フレーム)は、このようなタイムスロットを複数保有しており、送信されたビットは全フレームに亘ってエンコードされる。
図10は、サブキャリアホッピングを備えたダイバーシティクラスタを示す。図10に示すように、図示のセルAとセルBには、それぞれ4つのダイバーシティクラスタがあり、個々のダイバーシティクラスタ内の各サブキャリアは、同一のラベル(1、2、3又は4)を有している。別個のタイムスロットを4つ示しているが、各タイムスロットの間に、各ダイバーシティクラスタ用のサブキャリアは変化する。例えば、セルAでは、サブキャリア1は、タイムスロット1の間はダイバーシティクラスタ1の一部であり、タイムスロット2の間はダイバーシティクラスタ2の一部であり、タイムスロット3の間はダイバーシティクラスタ3の一部であり、タイムスロット4の間はダイバーシティクラスタ4の一部である。この様に、時間経過に伴うサブキャリアホッピングを通して、より多くの干渉ダイバーシティを得ることができ、図10に示すように、異なるセルに対し異なるホッピングパターンを使用することにより、更に多くの干渉ダイバーシティが実現できる。
加入者がサブキャリア(ホッピングシーケンス)を変更する方法は、符号化を通してより良好な干渉平均化を実現するために、セル毎に異なっていてもよい。
固定無線アクセスのような静止している加入者の場合、時間経過と共にチャネルが変わることは殆どない。コヒーレンスクラスタを使った選択的クラスタ割当は、良好な性能を実現する。一方、移動する加入者の場合、チャネル時間変動(時間経過に伴うチャネルの変化による変動)は非常に大きいこともある。ある時間に高ゲインのクラスタでも、別の時間には激しいフェージングに陥ることもありうる。従って、クラスタ割当は高速で更新しなければならず、制御オーバーヘッドが膨大になってしまう。この場合、ダイバーシティクラスタを使用すれば、強さを補強し、頻繁なクラスタ再割当のオーバーヘッドを軽減することができる。或る実施形態では、クラスタ割当は、しばしばチャネルドップラー速度(Hz)で計測されるチャネル変更速度、即ち、チャネルが1サイクル後には完全に異なる場合、チャネルが毎秒何サイクルで変更されるか、よりも高速で行なわれる。なお、選択的クラスタ割当は、コヒーレンスクラスタとダイバーシティクラスタの両方について行なうことができる。
或る実施形態では、移動する加入者と静止している加入者が入り混じっているセルの場合、加入者又は基地局、或いは両方に、チャネル/干渉変動検出器を実装することができる。検出結果を使って、加入者及び基地局は、セル境界線上の移動加入者又は静止加入者に対してはダイバーシティクラスタを、基地局に近い静止加入者に対してはコヒーレンスクラスタを、知的に選択する。チャネル/干渉変動検出器は、クラスタ毎に時々にチャネル(SINR)変動を測定する。例えば、或る実施形態では、チャネル/干渉検出器は、各クラスタのパイロット記号の間のパワー差を測定し、移動ウインドウに亘る差を平均する(例えば、4つのタイムスロット)。差が大きければ、チャネル/干渉が頻繁に変化し、サブキャリア割当は信頼性が低いことを示している。そのような場合、その加入者にはダイバーシティクラスタがより望ましいことになる。
図11は、加入者の移動に基づいてダイバーシティクラスタとコヒーレンスクラスタの間で知的選択を行うためのプロセスの或る実施形態のフロー図である。プロセスは、ハードウェア(例えば、回路、専用論理など)、ソフトウェア(例えば、汎用コンピュータシステム又は専用機械上で実行されるものなど)、又はその組合わせから成る処理論理によって行なわれる。
図11に示すように、基地局の処理論理は、チャネル/干渉変動検出を行う(処理ブロック1101)。処理論理は、次に、チャネル/干渉変動検出の結果が、ユーザーが移動しているか又はセルの縁に近い静止位置にあることを示しているか否かをテストする(処理ブロック1102)。ユーザーが、移動していないか、セルの縁に近い静止位置にもいない場合、プロセスは処理ブロック1103に移り、そこで基地局の論理はコヒーレンスクラスタを選択し、それ以外の場合は、プロセスは処理ブロック1104に移り、そこで基地局の処理論理はダイバーシティクラスタを選択する。
選択は、再教育の間に更新し知的に切り替えることができる。
セル内のコヒーレンスクラスタとダイバーシティクラスタの数の比率/割当は、移動加入者と静止加入者の人数の比によって異なる。システムの展開に伴い人数が変わると、コヒーレンスクラスタとダイバーシティクラスタの割当は、新しいシステムの必要性を受け入れるため構成し直される。図12は、図9よりも、もっと多くの移動する加入者をサポートできるクラスタ分類の再構成を示す。
当業者には、上記説明を読めば、本発明に多様な変更、修正を加え得ることが疑いも無く自明のものとなるはずであり、従って、説明を目的に図示し説明してきた具体的な実施形態は、全て、限定を意図していない旨理解頂きたい。従って、各種実施形態の詳細に関することは、本発明に不可欠と見なされる特性を詳述している特許請求の範囲に限定を加えることを意図したものではない。
サブキャリアとクラスタを示す。 サブキャリアを割り当てるプロセスの或る実施形態のフロー図である。 OFDM記号、パイロット、及びクラスタの時間と周波数グリッドを示す。 加入者の処理を示す。 図3の1例を示す。 任意クラスタフィードバック用のフォーマットの或る実施形態を示す。 クラスタをグループに分割する或る実施形態を示す。 グループベースのクラスタ割当のためのフィードバックフォーマットの或る実施形態を示す。 多重セル多重セクターネットワークにおける周波数再利用と干渉を示す。 コヒーレンスクラスタとダイバーシティクラスタ用の別々のクラスタフォーマットを示す。 サブキャリアホッピングを有するダイバーシティクラスタを示す。 加入者の移動による、ダイバーシティクラスタとコヒーレンスクラスタの間の知的切り替えを示す。 クラスタ分類の再構成の或る実施形態を示す。 基地局の或る実施形態を示す。

Claims (12)

  1. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法において、
    複数のサブキャリアを、複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループに分割する段階と、
    前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信する段階と、
    前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる段階であって、前記複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタが1つの加入者に割り当てられるだけである、前記段階と、
    から成ることを特徴とする方法。
  2. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法において、
    複数のサブキャリアを、複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループに分割する段階と、
    前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信する段階と、
    前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる段階であって、前記加入者が少なくとも1つのクラスタを保有しているクラスタのグループの使用に関して少なくとも1人の他の加入者よりも高い優先順位を有しているようなグループ優先順位に基づいて前記少なくとも1つのクラスタを選択することを含む、前記段階と、
    から成ることを特徴とする方法。
  3. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法において、
    複数のサブキャリアを、複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループに分割する段階と、
    前記加入者からサブキャリアのクラスタの1つ又は複数のグループに関するフィードバック情報を受信する段階であって、前記フィードバック情報は、各グループ内の各クラスタのSINR値とグループ識別子とを含んでいる、前記段階と、
    前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる段階と、
    から成ることを特徴とする方法。
  4. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法において、
    複数のサブキャリアを、複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループに分割する段階と、
    前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信する段階と、
    前記加入者からサブキャリアのクラスタの1つ又は複数のグループに関するフィードバック情報を受信する段階であって、前記フィードバック情報は、ソース符号化技法を使って圧縮され、エラー修正でエンコードされる、前記段階と、
    前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる段階と、
    から成ることを特徴とする方法。
  5. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法において、
    複数のサブキャリアを、複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループに分割する段階と、
    前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信する段階と、
    前記加入者からサブキャリアのクラスタの1つ又は複数のグループに関するフィードバック情報を受信する段階であって、前記フィードバック情報は、前記加入者が使用を望んでいる候補クラスタグループとそれらに関係付けられた信号対干渉+ノイズ比(signal plus interference to noise ratio)(SINR)のリストを含んでおり、前記加入者が使用を望んでいる候補クラスタは、全ての可能なクラスタのセットの中で他のクラスタよりもSINRが比較的高い全ての可能なクラスタのセットである、前記段階と、
    前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる段階と、
    から成ることを特徴とする方法。
  6. 直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)を採用しているシステムのためのサブキャリア選択の方法において、
    複数のサブキャリアを、複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループに分割する段階と、
    前記複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信する段階と、
    前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる段階と、
    前記クラスタの1つ又は複数のグループに関する追加のフィードバック情報を受信する段階と、
    前記加入者に追加のクラスタを割り当てる段階と、
    から成ることを特徴とする方法。
  7. 複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信し、且つ、前記加入者が少なくとも1つのクラスタを保有しているクラスタのグループの使用に関して少なくとも1人の他の加入者よりも高い優先順位を有しているようなグループ優先順位に基づいて前記少なくとも1つのクラスタを選択することにより、前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる、クラスタ割当制御装置と、
    前記クラスタ割当制御装置に接続されて、前記加入者によって使用される前記1つ又は複数のクラスタのグループにおける前記少なくとも1つのクラスタを表示するような通知を前記加入者へ送信する、直交周波数分割多重(OFDMA)トランシーバと、
    を備えることを特徴とする装置。
  8. 複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示と、サブキャリアのクラスタから成る前記1つ又は複数のグループに関する前記加入者からのフィードバック情報と、を受信する、クラスタ割当制御装置であって、前記フィードバック情報は、各グループ内の各クラスタのSINR値とグループ識別子を含んでおり、前記クラスタ割当制御装置は、更に、前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる、前記クラスタ割当制御装置と、
    前記クラスタ割当制御装置に接続されて、前記加入者によって使用される前記1つ又は複数のクラスタのグループにおける前記少なくとも1つのクラスタを表示するような通知を前記加入者へ送信する、直交周波数分割多重(OFDMA)トランシーバと、
    を備えることを特徴とする装置。
  9. 複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示と、サブキャリアのクラスタから成る前記1つ又は複数のグループに関する前記加入者からのフィードバック情報と、を受信する、クラスタ割当制御装置であって、前記フィードバック情報は、ソース符号化技法を使って圧縮され、エラー修正でエンコードされており、前記クラスタ割当制御装置は、更に、前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる、前記クラスタ割当制御装置と、
    前記クラスタ割当制御装置に接続されて、前記加入者によって使用される前記1つ又は複数のクラスタのグループにおける前記少なくとも1つのクラスタを表示するような通知を前記加入者へ送信する、直交周波数分割多重(OFDMA)トランシーバと、
    を備えることを特徴とする装置。
  10. 複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示と、サブキャリアのクラスタから成る前記1つ又は複数のグループに関する前記加入者からのフィードバック情報と、を受信する、クラスタ割当制御装置であって、前記フィードバック情報は、前記加入者が使用を望んでいる候補クラスタグループとそれらに関係付けられた信号対干渉+ノイズ比(signal plus interference to noise ratio)(SINR)のリストを含んでおり、前記加入者が使用を望んでいる候補クラスタは、全ての可能なクラスタのセットの中で他のクラスタよりもSINRが比較的高い全ての可能なクラスタのセットであり、前記クラスタ割当制御装置は、更に、前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる、前記クラスタ割当制御装置と、
    前記クラスタ割当制御装置に接続されて、前記加入者によって使用される前記1つ又は複数のクラスタのグループにおける前記少なくとも1つのクラスタを表示するような通知を前記加入者へ送信する、直交周波数分割多重(OFDMA)トランシーバと、
    を備えることを特徴とする装置。
  11. 複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信し、且つ、前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる、クラスタ割当制御装置と、
    前記クラスタ割当制御装置に接続されて、前記加入者によって使用される前記1つ又は複数のクラスタのグループにおける前記少なくとも1つのクラスタを表示するような通知を前記加入者へ送信する、直交周波数分割多重(OFDMA)トランシーバと、
    を備え、
    前記クラスタ割当制御装置は、前記クラスタの1つ又は複数のグループに関する追加のフィードバック情報を受信し、且つ、前記加入者に追加のクラスタを割り当てる働きをすることを特徴とする装置。
  12. 複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタで構成された複数のグループの中の1つ又は複数のグループの加入者による選択の表示を受信し、且つ、前記加入者が選択した1つ又は複数のクラスタのグループの中の少なくとも1つのクラスタを前記加入者との通信に使用するために割り当てる、クラスタ割当制御装置であって、前記複数のサブキャリアから成る少なくとも1つのクラスタが1つの加入者に割り当てられるだけである、前記クラスタ割当制御装置と、
    前記クラスタ割当制御装置に接続されて、前記加入者によって使用される前記1つ又は複数のクラスタのグループにおける前記少なくとも1つのクラスタを表示するような通知を前記加入者へ送信する、直交周波数分割多重(OFDMA)トランシーバと、
    を備えることを特徴とする装置。
JP2002550684A 2000-12-15 2001-12-13 グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信 Expired - Fee Related JP4031707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/738,086 US6947748B2 (en) 2000-12-15 2000-12-15 OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US09/837,337 US6904283B2 (en) 2000-12-15 2001-04-17 Multi-carrier communications with group-based subcarrier allocation
PCT/US2001/048422 WO2002049306A2 (en) 2000-12-15 2001-12-13 Multi-carrier communications with group-based subcarrier allocation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004537875A JP2004537875A (ja) 2004-12-16
JP2004537875A5 JP2004537875A5 (ja) 2005-12-22
JP4031707B2 true JP4031707B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=27113311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002550684A Expired - Fee Related JP4031707B2 (ja) 2000-12-15 2001-12-13 グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信

Country Status (7)

Country Link
US (4) US7355962B2 (ja)
JP (1) JP4031707B2 (ja)
KR (1) KR100688107B1 (ja)
CN (1) CN100456758C (ja)
CA (1) CA2431849C (ja)
MX (1) MXPA03005307A (ja)
WO (1) WO2002049306A2 (ja)

Families Citing this family (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3581072B2 (ja) * 2000-01-24 2004-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル構成方法及びその方法を利用する基地局
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US8019068B2 (en) * 2000-12-01 2011-09-13 Alcatel Lucent Method of allocating power for the simultaneous downlink conveyance of information between multiple antennas and multiple destinations
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US7889759B2 (en) * 2001-05-04 2011-02-15 Entropic Communications, Inc. Broadband cable network utilizing common bit-loading
US8291457B2 (en) 2001-05-24 2012-10-16 Vixs Systems, Inc. Channel selection in a multimedia system
US20090031419A1 (en) 2001-05-24 2009-01-29 Indra Laksono Multimedia system and server and methods for use therewith
US20040203476A1 (en) * 2002-10-08 2004-10-14 Jung-Tao Liu Method of feedback for HSDPA system using OFMDA
US7042857B2 (en) 2002-10-29 2006-05-09 Qualcom, Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
US7039001B2 (en) * 2002-10-29 2006-05-02 Qualcomm, Incorporated Channel estimation for OFDM communication systems
US6928062B2 (en) * 2002-10-29 2005-08-09 Qualcomm, Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
US20040097238A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Frequency reuse method in an orthogonal frequency division multiplex mobile communication system
KR100542090B1 (ko) 2002-12-16 2006-01-11 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서의 오류 제어 방법, 매체 접속 제어프레임 설계 방법 및 단말기 등록 방법과 기록 매체
JP4256158B2 (ja) * 2002-12-26 2009-04-22 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US7756002B2 (en) * 2003-01-30 2010-07-13 Texas Instruments Incorporated Time-frequency interleaved orthogonal frequency division multiplexing ultra wide band physical layer
JP3860556B2 (ja) 2003-04-04 2006-12-20 松下電器産業株式会社 基地局装置及び通信方法
DE10319090A1 (de) * 2003-04-28 2004-11-25 Siemens Ag Verfahren, Funksende-/Funkempfangsvorrichtung, Mobiles Endgerät sowie Basisstation zur Datenübertragung in einem Mehrträgersysem
PL2600540T3 (pl) 2003-08-06 2019-08-30 Optis Wireless Technology, Llc Urządzenie komunikacji bezprzewodowej i sposób komunikacji bezprzewodowej
EP1508992A3 (en) * 2003-08-18 2008-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for scheduling resource in a multiuser MIMO radio communication system
KR100965338B1 (ko) * 2003-08-18 2010-06-22 엘지전자 주식회사 Ofdm 셀룰러 환경에서 셀간 간섭 저감을 위한부반송파 할당방법
WO2005020489A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置及びサブキャリア割り当て方法
BRPI0413705B1 (pt) 2003-08-20 2020-12-01 Godo Kaisha Ip Bridge 1 aparelho de comunicação sem fios e método de alocação de subportadora
KR100539925B1 (ko) 2003-08-22 2005-12-28 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 시스템에서 부반송파 할당 장치 및 방법
MXPA06002230A (es) * 2003-08-27 2006-05-17 Interdigital Tech Corp Distribucion de bit y sub-portadora para servicios en tiempo real en sistemas de multiplexacion por division de frecuencia ortogonal (ofdm) multiusuario.
US8477809B2 (en) 2003-09-02 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Systems and methods for generalized slot-to-interlace mapping
US7221680B2 (en) * 2003-09-02 2007-05-22 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8599764B2 (en) 2003-09-02 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Transmission of overhead information for reception of multiple data streams
US8509051B2 (en) 2003-09-02 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
KR100566210B1 (ko) 2003-09-22 2006-03-29 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 할당 장치 및 방법
US8526412B2 (en) * 2003-10-24 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Frequency division multiplexing of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
WO2005041515A1 (en) 2003-10-24 2005-05-06 Qualcomm Incorporated Frequency division multiplexing of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
WO2005048511A2 (en) 2003-11-07 2005-05-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for network channel allocation
US8213301B2 (en) 2003-11-07 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for network channel characteristic measurement and network management
KR100557158B1 (ko) 2003-11-12 2006-03-03 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 이동통신시스템에서 부반송파 할당을 위한 장치 및 방법
KR100975720B1 (ko) * 2003-11-13 2010-08-12 삼성전자주식회사 다중 송수신 안테나를 구비하는 직교주파수분할다중화 시스템에서 공간 분할 다중화를 고려하여 채널 할당을 수행하는 방법 및 시스템
KR100566274B1 (ko) * 2003-11-20 2006-03-30 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 시스템에서 부반송파 할당 장치 및방법
US20070274403A1 (en) * 2003-12-22 2007-11-29 Sung-Cheol Chang Method for Constituting Layered Cell in Ofdma System
US7345989B2 (en) 2004-01-12 2008-03-18 Intel Corporation Adaptive channelization scheme for high throughput multicarrier systems
US7665008B2 (en) 2004-01-12 2010-02-16 Intel Corporation Method and apparatus for implementing a low density parity check code in a wireless system
US8611283B2 (en) 2004-01-28 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of using a single channel to provide acknowledgement and assignment messages
US7706350B2 (en) 2004-03-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible spectrum allocation in communication systems
CN1954534B (zh) * 2004-03-19 2010-12-22 高通股份有限公司 用于在通信***中进行灵活频谱分配的方法和装置
KR101067772B1 (ko) * 2004-04-22 2011-09-28 엘지전자 주식회사 직교 주파수 분할 다중화 방식에 적용되는 부반송파 할당방법
DE102004021318B4 (de) * 2004-04-30 2017-06-01 Sagemcom Broadband Sas Verfahren sowie Sende-/Empfangseinrichtungen zur Datenübertragung mittels Frequenzmultiplex, insbesondere über eine Luftschnittstelle
CA2566727A1 (en) * 2004-05-18 2005-12-01 Qualcomm Incorporated Slot-to-interlace and interlace-to-slot converters for an ofdm system
US7844767B2 (en) * 2004-05-21 2010-11-30 Intel Corporation Method for identifying bad lanes and exchanging width capabilities of two CSI agents connected across a link
EP1603356B1 (en) 2004-05-31 2011-09-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Resource allocation method for a cellular communication system
US7505397B2 (en) * 2004-06-16 2009-03-17 Samsung Electronics Co., Ltd Method for transmitting/receiving data in mobile communication systems using an OFDMA scheme
US7724777B2 (en) 2004-06-18 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Quasi-orthogonal multiplexing for a multi-carrier communication system
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US8891349B2 (en) 2004-07-23 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
DE602005019062D1 (de) * 2004-08-12 2010-03-11 Interdigital Tech Corp Verfahren und vorrichtung zur implementierung von raum-frequenz-blockcodierung in einem drahtlosen orthogonalen frequenzmultiplex-kommunikationssystem
KR100929103B1 (ko) 2004-08-17 2009-11-30 삼성전자주식회사 직교주파수다중분할 이동통신시스템에서 고속 순방향 패킷 데이터 서비스를 지원하기 위한 주파수 할당 장치 및 방법
CN101091408B (zh) 2004-10-15 2013-01-30 北电网络有限公司 通信资源分配***和方法
EP1816666B1 (en) 2004-10-29 2016-02-03 Fujitsu Ltd. Communication device by multicarrier transmission method and communication system
JP4511906B2 (ja) * 2004-11-02 2010-07-28 パナソニック株式会社 送信装置及び送信方法
CN100353803C (zh) * 2004-11-04 2007-12-05 华为技术有限公司 一种正交频分多址***的组网方法
JP2008515244A (ja) * 2004-11-05 2008-05-08 シャープ株式会社 周波数および時間分割アクセスのための方法およびシステム
CN1780278A (zh) * 2004-11-19 2006-05-31 松下电器产业株式会社 子载波通信***中自适应调制与编码方法和设备
US7573851B2 (en) 2004-12-07 2009-08-11 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
US8831115B2 (en) 2004-12-22 2014-09-09 Qualcomm Incorporated MC-CDMA multiplexing in an orthogonal uplink
US8238923B2 (en) 2004-12-22 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Method of using shared resources in a communication system
KR101087111B1 (ko) * 2004-12-27 2011-11-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 송신 및 수신 방법
CA2592616C (en) 2004-12-27 2013-09-03 Lg Electronics Inc. Communicating non-coherent detectable signal in broadband wireless access system
EP1679814B1 (en) 2005-01-11 2018-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting fast feedback information in a wireless communication system
EP1699197A1 (en) * 2005-01-27 2006-09-06 Alcatel Method for sending channel quality information in a multi-carrier radio communication system, corresponding mobile terminal and base station
US7899463B2 (en) 2005-02-16 2011-03-01 Nokia Corporation Communication resource control enhancing time-based frequency reuse
EP1694091B1 (en) * 2005-02-16 2016-04-13 Nokia Technologies Oy Resource control method for enhancing time-based frequency reuse in a mobile communications system
DE102005007326A1 (de) 2005-02-17 2006-09-07 Siemens Ag Dynamische Zuweisung von Funkressourcen in einem Mehrträgerkommunikationssystem
KR100959207B1 (ko) * 2005-03-02 2010-05-19 후지쯔 가부시끼가이샤 서브캐리어 전송 방법, 기지국 및 이동국
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
JP4455389B2 (ja) 2005-04-01 2010-04-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
KR20060115293A (ko) * 2005-05-04 2006-11-08 삼성전자주식회사 Ofdma 방식의 시스템에서 채널의 구성 및 운용 방법과송수신 장치 및 방법
US7957327B2 (en) 2005-05-18 2011-06-07 Qualcomm Incorporated Efficient support for TDD beamforming via constrained hopping and on-demand pilot
US8077692B2 (en) * 2005-05-20 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Enhanced frequency division multiple access for wireless communication
CN1870461B (zh) * 2005-05-24 2011-06-01 都科摩(北京)通信技术研究中心有限公司 基于随机发射波束成形的mimo***及其用户调度方法
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
KR100655417B1 (ko) 2005-06-08 2006-12-08 임재성 데이터 통신에서의 가상 슬롯을 이용한 다중 접근 방식
KR101085648B1 (ko) * 2005-06-09 2011-11-22 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 품질 정보를 전송하기 위한방법
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
CA2605556C (en) * 2005-06-22 2013-06-11 Yong-Jun Kwak Method and transmission apparatus for allocating resources to transmit uplink packet data in an orthogonal frequency division multiplexing system
CN100431374C (zh) * 2005-06-28 2008-11-05 上海原动力通信科技有限公司 高速下行分组接入业务用户终端在多载波小区的工作方法
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
WO2007029965A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for resource partition, assignment, transmission and reception for inter-cell interference migration in downlink of ofdm cellular systems
US7813409B2 (en) * 2005-09-27 2010-10-12 Nortel Networks Limited Secure network using orthogonal frequency division multiplexing spread spectrum communications
WO2007043108A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 無線通信システムおよび無線通信方法
CN102664722B (zh) * 2005-09-30 2015-11-25 三菱电机株式会社 无线通信***及无线通信方法
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
CN1968239A (zh) 2005-11-17 2007-05-23 松下电器产业株式会社 用于多小区正交频分多址***的载波分配方法
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
JP2007150687A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Nec Corp 基地局装置およびofdmスケジューリング方法
KR100691430B1 (ko) * 2005-12-05 2007-03-09 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 제한된 궤환 정보를 이용한 적응 송신방법 및 장치
US7593384B2 (en) * 2005-12-15 2009-09-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Efficient channel quality reporting and link adaptation for multi-carrier broadband wireless communication
US8098644B2 (en) * 2006-01-18 2012-01-17 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for uplink resource allocation in a frequency division multiple access communication system
MX2008009202A (es) 2006-01-18 2008-10-09 Ntt Docomo Inc Estacion base, terminal de comunicaciones, metodo de transmision y metodo de recepcion.
WO2007083699A1 (ja) * 2006-01-19 2007-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線送信装置及び無線送信方法
WO2007099839A1 (ja) 2006-02-24 2007-09-07 Mitsubishi Electric Corporation 通信装置
US7974176B2 (en) * 2006-02-28 2011-07-05 Atc Technologies, Llc Systems, methods and transceivers for wireless communications over discontiguous spectrum segments
JP4575318B2 (ja) * 2006-03-09 2010-11-04 株式会社東芝 基地局、無線端末および無線通信方法
US20070217362A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-20 Nokia Corporation Amended control for resource allocation in a radio access network
GB2436416A (en) 2006-03-20 2007-09-26 Nec Corp Signal resource allocation in a communication system using a plurality of subcarriers
JP4912394B2 (ja) * 2006-03-31 2012-04-11 パナソニック株式会社 無線通信基地局装置および無線通信移動局装置
US8331342B2 (en) * 2006-04-28 2012-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for switching between single user and multi-user MIMO operation in a wireless network
ES2555777T3 (es) 2006-04-28 2016-01-08 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Dispositivo de estación base de comunicación de radio y método de comunicación de radio usado para comunicación multi-portadora
EP1850524A1 (en) * 2006-04-28 2007-10-31 Alcatel Lucent A method of allocating sub-carriers, base station, and end terminal for use in OFDM transmission
US8189621B2 (en) 2006-05-12 2012-05-29 Microsoft Corporation Stack signaling to application with lack of requested bandwidth
JPWO2007138664A1 (ja) * 2006-05-26 2009-10-01 三菱電機株式会社 スケジューリング方法および通信装置
KR100785853B1 (ko) * 2006-06-05 2007-12-14 한국전자통신연구원 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서의 자원 할당 방법
JP5260842B2 (ja) 2006-06-14 2013-08-14 日本電気株式会社 通信システム及びその方法並びにそれに用いる移動局及び基地局
JP5242025B2 (ja) * 2006-06-19 2013-07-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局および送信方法
CN101512943B (zh) * 2006-07-10 2015-09-02 国立大学法人大阪大学 传送方法、传送***、发送装置及接收装置
EP1887714A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-13 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Ressourcenallokation gemäß einem Frequenzmultiplexverfahren und Vorrichtungen
JP4295300B2 (ja) * 2006-08-22 2009-07-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
EP2057799B1 (en) * 2006-08-28 2010-03-31 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Method and arrangement for allocating usable sub-carriers to physical resource blocks in a mobile telecommunications system
KR100965664B1 (ko) * 2006-09-27 2010-06-24 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 셀간 간섭을 최소화시키기 위한 신호 송수신 장치 및 방법
US7911323B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-22 Intel Corporation Radio frequency identification (RFID) tag response modulation
EP2903318B1 (en) * 2006-11-10 2017-10-18 Fujitsu Limited Wireless communication system and wireless terminal device
KR100950651B1 (ko) 2006-11-29 2010-04-01 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 집중 타입 자원 할당 정보 송수신 장치 및방법
CN101192881A (zh) * 2006-11-30 2008-06-04 昂达博思公司 用于快速上行链路空中接口同步的***和方法
WO2008067346A2 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Adaptix, Inc. Systems and methods for rapid uplink air interface synchronization
CN101548571B (zh) 2006-12-08 2012-04-11 富士通株式会社 相邻扇区间干扰降低方法及基站装置
EP2779772A1 (en) * 2006-12-08 2014-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Communication Control Apparatus, Communication Terminal Apparatus, Wireless Communication System, and Communication Method
US8144793B2 (en) * 2006-12-12 2012-03-27 Microsoft Corporation Cognitive multi-user OFDMA
US8625504B2 (en) * 2006-12-28 2014-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Radio transmission device, control device, radio communication system, and communication method
WO2008089402A2 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Proximetry, Inc. System and method for incorporating dynamic orthogonal frequency-division multiplexing into wireless network protocols
KR100966250B1 (ko) * 2007-03-19 2010-06-28 삼성전자주식회사 광대역 무선 이동통신 시스템에서 상향링크 피드백 데이터 전송 장치 및 방법
JP5147869B2 (ja) * 2007-03-22 2013-02-20 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける方法及び装置
US7929623B2 (en) 2007-03-30 2011-04-19 Microsoft Corporation FEC in cognitive multi-user OFDMA
US8072918B2 (en) * 2007-04-03 2011-12-06 Texas Instruments Incorporated Network-based inter-cell power control for multi-channel wireless networks
EP2140718A2 (en) * 2007-04-19 2010-01-06 Nokia Corporation Frequency domain packet scheduling under fractional load
US7970085B2 (en) 2007-05-08 2011-06-28 Microsoft Corporation OFDM transmission and reception for non-OFDMA signals
JP4848309B2 (ja) 2007-05-10 2011-12-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置及び通信制御方法
KR101460798B1 (ko) * 2007-05-16 2014-11-11 삼성전자주식회사 다중안테나를 사용하는 통신 시스템에서 궤환 방법 및 장치.
CN101682844B (zh) 2007-05-31 2012-10-17 日本电气株式会社 基站、无线通信***以及带宽控制方法
WO2008155732A2 (en) * 2007-06-19 2008-12-24 Nokia Corporation Resource-block-cluster-based load indication
JP4916389B2 (ja) * 2007-06-19 2012-04-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信制御方法、基地局装置、およびユーザ装置
CN101132372B (zh) * 2007-08-14 2012-02-29 中兴通讯股份有限公司 一种宽带单载波***资源分配的表示方法
CN101822010B (zh) * 2007-08-15 2015-02-04 马维尔国际贸易有限公司 蜂窝正交频分复用***中的通用频率再用的导频设计
US20090047984A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Sridhar Gollamudi Method for selecting a serving carrier in a multi-carrier system
CN101836386A (zh) * 2007-10-25 2010-09-15 夏普株式会社 通信装置、多载波通信***及通信方法
US20090116570A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for generating channel quality indicator, precoding matrix indicator and rank information
US7924803B2 (en) * 2007-11-09 2011-04-12 Mitsubishi Electric Research Labs, Inc. Antenna selection for mobile stations in OFDMA networks
JP4734314B2 (ja) * 2007-12-10 2011-07-27 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
KR100943763B1 (ko) * 2007-12-12 2010-02-23 한국전자통신연구원 이동통신망에서 채널을 추정하는 방법 및 이를 수행하는장치
US8374130B2 (en) 2008-01-25 2013-02-12 Microsoft Corporation Orthogonal frequency division multiple access with carrier sense
US8737229B2 (en) * 2008-07-11 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Access mechanisms for base stations in heterogeneous access point networks
US8665803B2 (en) 2008-07-31 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Tone selection in communication networks
JP4734389B2 (ja) * 2008-09-11 2011-07-27 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
FR2939005A1 (fr) * 2008-11-21 2010-05-28 Thomson Licensing Procede d'emission de donnees et procede de reception correspondant
US8107887B2 (en) * 2009-02-27 2012-01-31 Motorola Solutions, Inc. Narrowband system and method for defining narrowband wideband channels in unused wideband channels
JP4481346B2 (ja) * 2009-03-19 2010-06-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
US8218420B2 (en) * 2009-03-26 2012-07-10 Ntt Docomo, Inc. Non-cyclic evolving-type user resource structure for OFDMA based system with null guard tones
US8078185B2 (en) * 2009-03-31 2011-12-13 Intel Corporation User group-based adaptive soft frequency reuse method to mitigate downlink interference for wireless cellular networks
US20100290375A1 (en) * 2009-05-16 2010-11-18 Qualcomm Incorporated Methods and systems for ranging and network entry group switching in fdd wimax networks
US8238323B2 (en) * 2009-06-11 2012-08-07 Intel Corporation OFDMA cellular network and method for mitigating interference
US8811362B2 (en) * 2009-07-02 2014-08-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Multicarrier radio receiver and method for receiving multiple carriers
JP4850938B2 (ja) * 2009-08-03 2012-01-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置、無線通信方法、通信システム
US8213376B2 (en) 2010-02-17 2012-07-03 King Fahd University Of Petroleum And Minerals OFDMA power allocation method
JP5423499B2 (ja) * 2010-03-16 2014-02-19 富士通株式会社 基地局装置、通信システムおよび通信システムの制御方法
US8185120B2 (en) * 2010-03-26 2012-05-22 Microsoft Corporation Cellular service with improved service availability
US9288690B2 (en) * 2010-05-26 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Apparatus for clustering cells using neighbor relations
CN102918907B (zh) * 2010-05-28 2015-06-17 日本电气株式会社 无线资源设置方法、无线通信***和无线基站
US8391876B2 (en) * 2010-08-19 2013-03-05 Hitachi, Ltd. Interference management for distributed antenna systems
US9281928B2 (en) 2011-04-18 2016-03-08 Broadcom Corporation Range extension within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US8848639B2 (en) 2011-04-18 2014-09-30 Broadcom Corporation Frequency selective transmission within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
EP2552173A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-30 Vodafone Holding GmbH Mobile communication method und system comprising network and antenna sharing and hierarchical sectorization
JP5392341B2 (ja) * 2011-10-31 2014-01-22 富士通株式会社 無線通信システム
JP5349627B2 (ja) * 2012-01-25 2013-11-20 パナソニック株式会社 送信装置及び送信方法
EP2901796B1 (en) 2012-09-26 2018-12-05 LG Electronics Inc. Method and apparatus for sub-channel selective access in wireless lan system
KR102029324B1 (ko) * 2012-12-14 2019-10-07 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 응답 신호 송수신 방법 및 장치
CN109511120B (zh) * 2013-01-30 2023-05-16 索尼公司 用于无线通信网络的通信方法和装置以及无线通信网络
US9936502B2 (en) 2013-12-18 2018-04-03 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for OFDMA resource management in WLAN
US9755795B2 (en) 2013-12-18 2017-09-05 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for WLAN OFDMA design of subcarrier groups and frame format
MY180771A (en) 2014-03-25 2020-12-09 Ericsson Telefon Ab L M System and method for beam-based physical random-access
JP5779268B2 (ja) * 2014-04-04 2015-09-16 シャープ株式会社 通信システム、移動局および信号処理方法
WO2015185126A1 (en) * 2014-06-04 2015-12-10 Nokia Solutions And Networks Oy Signalling of link adaptation scheme
EP3178187A1 (en) 2014-08-07 2017-06-14 Coherent Logix, Incorporated Multi-partition radio frames
EP3178181B1 (en) * 2014-08-07 2021-06-02 One Media, LLC Dynamic configuration of a flexible orthogonal frequency division multiplexing phy transport data frame
US9807767B2 (en) * 2014-09-10 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Systems and methods for allocating tones between users in wireless communication systems
CN104640177B (zh) * 2015-03-12 2018-03-30 重庆邮电大学 多层异构网络中基于能效的小区选择方法
US9806871B2 (en) 2015-05-17 2017-10-31 Imagination Technologies Selective sub-carrier processing
WO2017032428A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for modulation and coding scheme selection and related network nodes and terminal devices
US10057910B2 (en) 2016-02-11 2018-08-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiplexed unequal error protection for wireless networks
US9848384B2 (en) 2016-02-11 2017-12-19 Imagination Technologies Receiver deactivation based on dynamic measurements
BR112018073203B1 (pt) * 2016-05-13 2020-10-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) método para operar um equipamento de usuário e equipamento de usuário
CN108271258B (zh) * 2016-12-31 2020-07-14 ***通信集团吉林有限公司 一种载波分配方法及设备
DE102018218730A1 (de) * 2018-10-31 2020-04-30 Diehl Metering Gmbh Detektion einer Pilotsequenz auf einfachen Rechnern
CN110471051B (zh) * 2019-08-16 2021-08-13 广州大学 一种多用户接入下ofdm波形目标探测方法、装置及存储介质

Family Cites Families (198)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2003A (en) * 1841-03-12 Improvement in horizontal windivhlls
US4355411A (en) 1980-03-24 1982-10-19 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Technique for efficient spectrum utilization in mobile radio systems using space diversity
GB8323966D0 (en) 1983-09-07 1983-10-12 British Telecomm Frequency control for point-to-multipoint radio
JPH07105157B2 (ja) 1987-09-10 1995-11-13 日本電気株式会社 冗長メモリセル使用判定回路
JPH01317035A (ja) 1988-06-17 1989-12-21 Iwatsu Electric Co Ltd 移動体通信の通信方法
US5200957A (en) * 1989-06-26 1993-04-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Mobile assisted handoff
US5038399A (en) * 1990-05-21 1991-08-06 Motorola, Inc. Method for assigning channel reuse levels in a multi-level cellular system
US5212831A (en) * 1990-11-28 1993-05-18 Bell Communications Research, Inc. Method and apparatus for autonomous adaptive frequency assignment in TDMA portable radio systems
US5351269A (en) 1990-12-05 1994-09-27 Scs Mobilecom, Inc. Overlaying spread spectrum CDMA personal communications system
CA2032325C (en) 1990-12-14 1998-07-07 Leo Strawczynski Intra-cell call hand-over in radio communication systems with dynamic channel allocation
EP0740485A3 (en) * 1991-05-29 1997-02-26 Nec Corp Channel allocation method in a mobile communication network
US5515378A (en) 1991-12-12 1996-05-07 Arraycomm, Inc. Spatial division multiple access wireless communication systems
US5592490A (en) * 1991-12-12 1997-01-07 Arraycomm, Inc. Spectrally efficient high capacity wireless communication systems
US5280630A (en) 1992-01-21 1994-01-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamic channel allocation
US5291475B1 (en) * 1992-03-27 1995-06-27 Motorola Inc Slot hopped fd/td/cmda
US5282222A (en) * 1992-03-31 1994-01-25 Michel Fattouche Method and apparatus for multiple access between transceivers in wireless communications using OFDM spread spectrum
US5555268A (en) 1994-01-24 1996-09-10 Fattouche; Michel Multicode direct sequence spread spectrum
JP2959288B2 (ja) 1992-07-10 1999-10-06 松下電器産業株式会社 移動通信方法およびその装置
NZ255617A (en) 1992-09-04 1996-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Tdma digital radio: measuring path loss and setting transmission power accordingly
EP0599500B1 (en) * 1992-11-20 2000-04-19 Ntt Mobile Communications Network Inc. Frequency diversity transmitter and receiver
DE4302228C2 (de) 1993-01-27 1999-09-30 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur Zuweisung von Frequenzen zu Basisstationen eines Mobilfunknetzes
FR2701178A1 (fr) 1993-02-03 1994-08-05 Philips Electronique Lab Système de communication par étalement de spectre à multiutilisateurs.
US5437054A (en) 1993-02-05 1995-07-25 The Research Foundation Of State University Of New York Method and apparatus of assigning and sharing channels in a cellular communication system
AU660123B2 (en) 1993-03-25 1995-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
US5471647A (en) 1993-04-14 1995-11-28 The Leland Stanford Junior University Method for minimizing cross-talk in adaptive transmission antennas
US5634199A (en) * 1993-04-14 1997-05-27 Stanford University Method of subspace beamforming using adaptive transmitting antennas with feedback
US5479447A (en) * 1993-05-03 1995-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for adaptive, variable bandwidth, high-speed data transmission of a multicarrier signal over digital subscriber lines
DE4325190A1 (de) * 1993-07-27 1995-02-02 Siemens Ag Funksystem mit Frequenz-Optimierung
US5492837A (en) * 1993-08-27 1996-02-20 Biogenex Laboratories Mounting medium for microscope slide preparations
US5507034A (en) * 1993-09-01 1996-04-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Channel selection in a cellular communication system
EP0671083B1 (en) * 1993-09-24 1997-01-08 Nokia Telecommunications Oy Method and apparatus for controlling signal quality in a cdma cellular telecommunications system
US5410538A (en) * 1993-11-09 1995-04-25 At&T Corp. Method and apparatus for transmitting signals in a multi-tone code division multiple access communication system
DE69533663T2 (de) 1994-02-17 2006-03-09 Motorola, Inc., Schaumburg Gerät und verfahren zur kontrolle der kodiergeschwindigkeit in einer kommunikationsanordnung
US5491837A (en) * 1994-03-07 1996-02-13 Ericsson Inc. Method and system for channel allocation using power control and mobile-assisted handover measurements
US5764699A (en) * 1994-03-31 1998-06-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing adaptive modulation in a radio communication system
US6018528A (en) * 1994-04-28 2000-01-25 At&T Corp System and method for optimizing spectral efficiency using time-frequency-code slicing
JPH0846662A (ja) * 1994-07-27 1996-02-16 Fujitsu Ltd 同期検波方式
FI943609A (fi) 1994-08-03 1996-02-04 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä kanavan allokoimiseksi solukkoradiojärjestelmässä
KR100319309B1 (ko) * 1995-01-25 2002-04-24 다치카와 게이지 이동통신시스템
US5732353A (en) * 1995-04-07 1998-03-24 Ericsson Inc. Automatic control channel planning in adaptive channel allocation systems
US5598417A (en) * 1995-04-28 1997-01-28 Motorola, Inc. Dynamic control of a data channel in a TDM wireless communication system
FI100569B (fi) 1995-05-08 1997-12-31 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja laitteisto muuttuvan siirtonopeuden koodausta ja ilmaisua varten monikäyttömatkaviestinjärjestelmässä
US5726978A (en) 1995-06-22 1998-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ. Adaptive channel allocation in a frequency division multiplexed system
SE515752C2 (sv) 1995-08-28 2001-10-08 Telia Ab Direktåtkomst i OFDM-system
JP2861912B2 (ja) * 1996-02-26 1999-02-24 日本電気株式会社 移動通信システム
US5914933A (en) * 1996-03-08 1999-06-22 Lucent Technologies Inc. Clustered OFDM communication system
US6005876A (en) 1996-03-08 1999-12-21 At&T Corp Method and apparatus for mobile data communication
DE19616829C1 (de) 1996-04-26 1997-04-24 Siemens Ag System zur Funkübertragung digitaler Signale zwischen mehreren Teilnehmerstationen und einer Basisstation
FI101659B1 (fi) 1996-07-12 1998-07-31 Nokia Mobile Phones Ltd Viiveen estimointimenetelmä ja vastaanotin
US5822372A (en) 1996-08-02 1998-10-13 Motorola, Inc. Multicarrier system using subchannel characteristics to implement different error rates within a data stream
JPH1065604A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 通信方法、基地局及び端末装置
US6405048B1 (en) * 1996-08-28 2002-06-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and system for autonomously allocating frequencies to a radio system sharing frequencies with an overlapping macro radio system
US6009332A (en) 1996-08-28 1999-12-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for autonomously allocating a frequency hopping traffic channel in a private radio system
US5884145A (en) * 1996-08-28 1999-03-16 Telefon Akmebolget Lm Ericsson Method and system for autonomously allocating a cellular communications channel for communication between a cellular terminal and a telephone base station
CA2302289C (en) * 1996-08-29 2005-11-08 Gregory G. Raleigh Spatio-temporal processing for communication
FI102577B1 (fi) 1996-09-05 1998-12-31 Nokia Telecommunications Oy Lähetys- ja vastaanottomenetelmä ja radiojärjestelmä
CA2214934C (en) * 1996-09-24 2001-10-30 At&T Corp. Method and apparatus for mobile data communication
US6061568A (en) 1996-10-01 2000-05-09 Ericsson Inc. Method and apparatus for mitigating intermodulation effects in multiple-signal transmission systems
US6512481B1 (en) 1996-10-10 2003-01-28 Teratech Corporation Communication system using geographic position data
US6047189A (en) * 1996-10-11 2000-04-04 Arraycomm, Inc. Adaptive method for channel assignment in a cellular communication system
US5886988A (en) 1996-10-23 1999-03-23 Arraycomm, Inc. Channel assignment and call admission control for spatial division multiple access communication systems
FI103856B (fi) * 1996-11-15 1999-09-30 Nokia Telecommunications Oy Dynaaminen kanava-allokointi
US5956642A (en) 1996-11-25 1999-09-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Adaptive channel allocation method and apparatus for multi-slot, multi-carrier communication system
US6064339A (en) * 1997-01-08 2000-05-16 Us Wireless Corporation Subspace signature matching for location ambiguity resolution in wireless communication systems
US5933421A (en) 1997-02-06 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method for frequency division duplex communications
WO1998037654A2 (en) * 1997-02-24 1998-08-27 At & T Wireless Services, Inc. Vertical adaptive antenna array for a discrete multitone spread spectrum communications system
US6128276A (en) * 1997-02-24 2000-10-03 Radix Wireless, Inc. Stacked-carrier discrete multiple tone communication technology and combinations with code nulling, interference cancellation, retrodirective communication and adaptive antenna arrays
US6359923B1 (en) * 1997-12-18 2002-03-19 At&T Wireless Services, Inc. Highly bandwidth efficient communications
US6023622A (en) 1997-03-05 2000-02-08 Watkins-Johnson Company Wireless communication system with dynamic channel allocation
US6175550B1 (en) * 1997-04-01 2001-01-16 Lucent Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing system with dynamically scalable operating parameters and method thereof
DE19713666C2 (de) 1997-04-02 1999-01-14 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Kanalzuteilung
US7133380B1 (en) * 2000-01-11 2006-11-07 At&T Corp. System and method for selecting a transmission channel in a wireless communication system that includes an adaptive array
US6052594A (en) * 1997-04-30 2000-04-18 At&T Corp. System and method for dynamically assigning channels for wireless packet communications
US5991273A (en) 1997-05-01 1999-11-23 Nortel Networks Corporation Determining SINR in a communications system
US6091717A (en) * 1997-05-05 2000-07-18 Nokia Mobile Phones Limited Method for scheduling packet data transmission
US5937006A (en) 1997-05-28 1999-08-10 The Aerospace Corporation Frequency translating device transmission response method
US5867478A (en) * 1997-06-20 1999-02-02 Motorola, Inc. Synchronous coherent orthogonal frequency division multiplexing system, method, software and device
US6388999B1 (en) * 1997-12-17 2002-05-14 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communications using buffer urgency factor
US6081536A (en) 1997-06-20 2000-06-27 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
US6064692A (en) 1997-06-20 2000-05-16 Amati Communications Corporation Protocol for transceiver initialization
US6026123A (en) 1997-08-02 2000-02-15 Williams; Thomas H. Digital transmission system with high immunity to dynamic linear distortion
US6108374A (en) 1997-08-25 2000-08-22 Lucent Technologies, Inc. System and method for measuring channel quality information
US6131016A (en) 1997-08-27 2000-10-10 At&T Corp Method and apparatus for enhancing communication reception at a wireless communication terminal
US6208663B1 (en) * 1997-08-29 2001-03-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for block ARQ with reselection of FEC coding and/or modulation
JP3070670B2 (ja) 1997-09-02 2000-07-31 日本電気株式会社 パイロット信号受信レベル平均化方式
US6038450A (en) * 1997-09-12 2000-03-14 Lucent Technologies, Inc. Soft handover system for a multiple sub-carrier communication system and method thereof
US6304593B1 (en) 1997-10-06 2001-10-16 California Institute Of Technology Adaptive modulation scheme with simultaneous voice and data transmission
US6037898A (en) * 1997-10-10 2000-03-14 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for calibrating radio frequency base stations using antenna arrays
IT1295808B1 (it) 1997-11-04 1999-05-27 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per l'assegnazione dei canali in un sistema di comunicazone tra mezzi mobili con accesso multiplo a divisione di
US6141565A (en) 1997-11-13 2000-10-31 Metawave Communications Corporation Dynamic mobile parameter optimization
US6016311A (en) * 1997-11-19 2000-01-18 Ensemble Communications, Inc. Adaptive time division duplexing method and apparatus for dynamic bandwidth allocation within a wireless communication system
US6009553A (en) 1997-12-15 1999-12-28 The Whitaker Corporation Adaptive error correction for a communications link
US6144696A (en) 1997-12-31 2000-11-07 At&T Corp. Spread spectrum bit allocation algorithm
EP0929202A1 (en) 1998-01-06 1999-07-14 Lucent Technologies Inc. Uplink channel allocation for a mobile cellular network
EP2154854B1 (en) * 1998-01-06 2012-03-07 Mosaid Technologies Incorporated Multicarrier modulation system with variable symbol rates
DE19800953C1 (de) 1998-01-13 1999-07-29 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Zuteilung von Funkressourcen einer Funkschnittstelle
US6192026B1 (en) * 1998-02-06 2001-02-20 Cisco Systems, Inc. Medium access control protocol for OFDM wireless networks
US5955992A (en) * 1998-02-12 1999-09-21 Shattil; Steve J. Frequency-shifted feedback cavity used as a phased array antenna controller and carrier interference multiple access spread-spectrum transmitter
EP0938193A1 (en) 1998-02-18 1999-08-25 Sony International (Europe) GmbH Header structure for TDD systems
EP0938208A1 (en) * 1998-02-22 1999-08-25 Sony International (Europe) GmbH Multicarrier transmission, compatible with the existing GSM system
US6366195B1 (en) 1998-03-13 2002-04-02 Wireless Online, Inc. Power control in two-way paging systems
JP2878265B1 (ja) 1998-03-16 1999-04-05 三菱電機株式会社 符号割当装置並びにその方法
US5973642A (en) 1998-04-01 1999-10-26 At&T Corp. Adaptive antenna arrays for orthogonal frequency division multiplexing systems with co-channel interference
FR2777407B1 (fr) 1998-04-10 2000-06-30 Wavecom Sa Signal de radiotelephonie cellulaire a canal supplementaire affecte au sens descendant, procede, systeme, mobile et station de base correspondant
JP3371801B2 (ja) 1998-04-24 2003-01-27 三菱電機株式会社 周波数ホッピング方式の移動局、基地局及び移動体通信システム
JP3515690B2 (ja) 1998-06-02 2004-04-05 松下電器産業株式会社 Ofdma信号伝送装置及び方法
US6463096B1 (en) 1998-06-12 2002-10-08 Cisco Systems, Inc MAC protocol employing multiple data rates
KR100322025B1 (ko) * 1998-06-15 2002-06-24 윤종용 이동통신시스템에서주파수할당의증설방법및시스템
US6795424B1 (en) * 1998-06-30 2004-09-21 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for interference suppression in orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) wireless communication systems
NL1009663C2 (nl) 1998-07-06 2000-01-10 Maasland Nv Werkwijze en inrichting voor het desinfecteren van een melkinstallatie en/of een reinigingsinrichting voor de spenen van een dier.
US6496490B1 (en) 1998-07-09 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Method for dynamically allocating carriers in a wireless packet network, with reuse of carriers
US6529488B1 (en) * 1998-08-18 2003-03-04 Motorola, Inc. Multiple frequency allocation radio frequency device and method
AU1316800A (en) * 1998-10-15 2000-05-01 Airnet Communications Corporation Broadband base station architecture for advanced resource management
US6400780B1 (en) 1998-11-06 2002-06-04 Lucent Technologies Inc. Space-time diversity for wireless systems
SE522834C2 (sv) 1998-11-11 2004-03-09 Ericsson Telefon Ab L M Anordning, system och förfarande relaterande till radiokommunikation
US6693884B1 (en) 1998-11-19 2004-02-17 Scoreboard, Inc. Method of quantifying the quality of service in a CDMA cellular telephone system
GB9828209D0 (en) * 1998-12-21 1999-02-17 Northern Telecom Ltd A cellular communications system
JP3750390B2 (ja) * 1999-01-08 2006-03-01 日本電気株式会社 移動体通信における呼制御方法及びそのシステム
US6470044B1 (en) 1999-01-15 2002-10-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Computationally parsimonious forward link receiver for DS-CDMA systems and method for same
US6111919A (en) 1999-01-20 2000-08-29 Intellon Corporation Synchronization of OFDM signals
US6424836B1 (en) * 1999-02-09 2002-07-23 Innowave Eci Wireless Systems Ltd. Method for allocating frequency channels for sectors of a cell in cellular systems
US6463296B1 (en) 1999-02-16 2002-10-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Power control in a CDMA mobile communications system
US6553001B1 (en) * 1999-02-18 2003-04-22 3Com Corporation Technique for use in conjunction with an ISDN terminal adapter for expeditiously and automatically performing ISDN switch type detection and SPID configuration
SE521227C2 (sv) * 1999-02-22 2003-10-14 Ericsson Telefon Ab L M Mobilradiosystem och ett förfarande för kanallokering i ett mobilradiosystem
US6546249B1 (en) * 1999-02-26 2003-04-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd Seamless two-way roadway communication system
US7133352B1 (en) 1999-09-20 2006-11-07 Zion Hadad Bi-directional communication channel
US6690944B1 (en) * 1999-04-12 2004-02-10 Nortel Networks Limited Power control of a multi-subchannel mobile station in a mobile communication system
JP2000308120A (ja) 1999-04-15 2000-11-02 Hitachi Ltd チャネル割当制御方法
JP3236273B2 (ja) * 1999-05-17 2001-12-10 三菱電機株式会社 マルチキャリア伝送システムおよびマルチキャリア変調方法
US6556557B1 (en) * 1999-06-02 2003-04-29 At&T Corp. Method and system for reducing of peak-to-average power ratio of transmission signals comprising overlapping waveforms
US6657949B1 (en) 1999-07-06 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Efficient request access for OFDM systems
US6782037B1 (en) * 1999-07-27 2004-08-24 Lucent Technologies Inc. Demodulation method for receiver
US6067290A (en) 1999-07-30 2000-05-23 Gigabit Wireless, Inc. Spatial multiplexing in a cellular network
WO2001010156A1 (en) 1999-07-30 2001-02-08 Iospan Wireless, Inc. Spatial multiplexing in a cellular network
US7373151B1 (en) 1999-08-24 2008-05-13 Lucent Technologies Inc. Distributed dynamic channel allocation technique for multi-carrier CDMA cellular systems with mobile base stations
KR100316777B1 (ko) * 1999-08-24 2001-12-12 윤종용 차세대 이동 통신 시스템에서의 폐쇄 루프 전송 안테나 다이버시티 방법 및 이를 위한 기지국 장치 및 이동국 장치
US6654431B1 (en) 1999-09-15 2003-11-25 Telcordia Technologies, Inc. Multicarrier personal access communication system
US6985432B1 (en) 2000-01-28 2006-01-10 Zion Hadad OFDM communication channel
US6415153B1 (en) 1999-09-29 2002-07-02 Lucent Technologies Inc. System and method for aggregate overload control
US6487253B1 (en) 1999-10-04 2002-11-26 Cisco Technology, Inc. OFDM channel estimation in the presence of interference
US6850506B1 (en) * 1999-10-07 2005-02-01 Qualcomm Incorporated Forward-link scheduling in a wireless communication system
US6377636B1 (en) * 1999-11-02 2002-04-23 Iospan Wirless, Inc. Method and wireless communications system using coordinated transmission and training for interference mitigation
US6501785B1 (en) * 1999-11-17 2002-12-31 At&T Corp. Dynamic frequency hopping
US7675938B2 (en) * 1999-12-13 2010-03-09 Broadcom Corporation Flexible upstream PHY burst profile parameters to improve performance of short bursts in impulse noise
US6351499B1 (en) * 1999-12-15 2002-02-26 Iospan Wireless, Inc. Method and wireless systems using multiple antennas and adaptive control for maximizing a communication parameter
US6922445B1 (en) * 1999-12-15 2005-07-26 Intel Corporation Method and system for mode adaptation in wireless communication
US6298092B1 (en) 1999-12-15 2001-10-02 Iospan Wireless, Inc. Methods of controlling communication parameters of wireless systems
US6681256B1 (en) * 1999-12-21 2004-01-20 Nokia Corporation Method for dynamically selecting allocation of random access channels in a communication system
KR100740726B1 (ko) * 2000-01-20 2007-07-19 노오텔 네트웍스 리미티드 고속 데이터를 위한 멀티-캐리어 정렬
US6377632B1 (en) 2000-01-24 2002-04-23 Iospan Wireless, Inc. Wireless communication system and method using stochastic space-time/frequency division multiplexing
US6253063B1 (en) * 2000-01-25 2001-06-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for selecting a communication data rate between mobile and base stations
US6996100B1 (en) * 2000-02-03 2006-02-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for medium access on a radio channel
US7047011B1 (en) 2000-02-10 2006-05-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Synchronization in diversity handover
US6826240B1 (en) 2000-03-15 2004-11-30 Motorola, Inc. Method and device for multi-user channel estimation
US6473467B1 (en) 2000-03-22 2002-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
US6940845B2 (en) * 2000-03-23 2005-09-06 At & T, Corp. Asymmetric measurement-based dynamic packet assignment system and method for wireless data services
US6493331B1 (en) * 2000-03-30 2002-12-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmissions of a communications systems
US6944120B2 (en) 2000-04-12 2005-09-13 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Industry Method and system for tiered digital television terrestrial broadcasting services using multi-bit-stream frequency interleaved OFDM
US6961364B1 (en) 2000-04-18 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Base station identification in orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access systems
US6553234B1 (en) * 2000-05-01 2003-04-22 Alcatel Canada, Inc. Method of frequency reuse in a fixed access wireless network
US7020072B1 (en) * 2000-05-09 2006-03-28 Lucent Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing transmit diversity system for frequency-selective fading channels
US7068628B2 (en) * 2000-05-22 2006-06-27 At&T Corp. MIMO OFDM system
US7209745B1 (en) * 2000-06-09 2007-04-24 Intel Corporation Cellular wireless re-use structure that allows spatial multiplexing and diversity communication
US7095719B1 (en) * 2000-06-20 2006-08-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dynamic packet selection in uncoordinated radio systems
US20020016173A1 (en) * 2000-06-21 2002-02-07 Hunzinger Jason F. Communication of location information in a wireless communication system
CN1334658A (zh) * 2000-06-28 2002-02-06 三星电子株式会社 用于异步cdma通信***中移动站的导频信道功率测量装置
US6654612B1 (en) * 2000-06-30 2003-11-25 Lucent Technologies Inc. Distributed channel assignment method
US6834045B1 (en) * 2000-07-11 2004-12-21 Lappetelaeinen Antti Assembly, and associated method, for facilitating frequency allocations in a radio communications system to attain statistical spreading of electromagnetic energy
JP3903695B2 (ja) * 2000-07-12 2007-04-11 株式会社日立製作所 マルチアプリケーション対応デジタル無線通信システム、その基地局及び移動局
US7224741B1 (en) * 2000-07-24 2007-05-29 Zion Hadad System and method for cellular communications
US7230908B2 (en) * 2000-07-24 2007-06-12 Viasat, Inc. Dynamic link assignment in a communication system
US6330460B1 (en) 2000-08-21 2001-12-11 Metawave Communications Corporation Simultaneous forward link beam forming and learning method for mobile high rate data traffic
JP3505618B2 (ja) * 2000-09-04 2004-03-08 株式会社椿本チエイン 給電装置、搬送車及び搬送システム
US6400699B1 (en) * 2000-09-12 2002-06-04 Iospan Wireless, Inc. Transmission scheduler for a multiple antenna wireless cellular network
US6694147B1 (en) * 2000-09-15 2004-02-17 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for transmitting information between a basestation and multiple mobile stations
US6760882B1 (en) * 2000-09-19 2004-07-06 Intel Corporation Mode selection for data transmission in wireless communication channels based on statistical parameters
US6928120B1 (en) * 2000-09-25 2005-08-09 Cingular Wireless Ii, Llc Methods and apparatus for use in reducing residual phase error in OFDM communication signals
US6701129B1 (en) * 2000-09-27 2004-03-02 Nortel Networks Limited Receiver based adaptive modulation scheme
US6721569B1 (en) * 2000-09-29 2004-04-13 Nortel Networks Limited Dynamic sub-carrier assignment in OFDM systems
US7110378B2 (en) 2000-10-03 2006-09-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Channel aware optimal space-time signaling for wireless communication over wideband multipath channels
US7203191B2 (en) * 2000-10-10 2007-04-10 The Regents Of The University Of California Method for loop-free multipath routing using predecessor information
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US6870808B1 (en) * 2000-10-18 2005-03-22 Adaptix, Inc. Channel allocation in broadband orthogonal frequency-division multiple-access/space-division multiple-access networks
US6567387B1 (en) * 2000-11-07 2003-05-20 Intel Corporation System and method for data transmission from multiple wireless base transceiver stations to a subscriber unit
US6996075B2 (en) * 2000-12-14 2006-02-07 Pulse-Link, Inc. Pre-testing and certification of multiple access codes
US6907244B2 (en) * 2000-12-14 2005-06-14 Pulse-Link, Inc. Hand-off between ultra-wideband cell sites
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US6996056B2 (en) * 2001-05-31 2006-02-07 Nortel Networks Limited Method and apparatus for orthogonal code management in CDMA systems using smart antenna technology
US7577118B2 (en) * 2001-07-24 2009-08-18 Intel Corporation System and method of classifying remote users according to link quality, and scheduling wireless transmission of information to the to the users based upon the classifications
US20030067890A1 (en) 2001-10-10 2003-04-10 Sandesh Goel System and method for providing automatic re-transmission of wirelessly transmitted information
US6907246B2 (en) * 2001-11-20 2005-06-14 Navini Networks, Inc. Method and system for reducing wireless multi-cell interferences through segregated channel assignments and segregated antenna beams
US6699784B2 (en) * 2001-12-14 2004-03-02 Applied Materials Inc. Method for depositing a low k dielectric film (K>3.5) for hard mask application
US7295626B2 (en) 2002-03-08 2007-11-13 Alvarion Ltd. Orthogonal division multiple access technique incorporating single carrier and OFDM signals
US7551546B2 (en) * 2002-06-27 2009-06-23 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
US20040047309A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-11 Kai Barnes Method and base station for power control in TDMA radio system
US6748235B1 (en) * 2002-11-12 2004-06-08 Interdigital Technology Corporation Power control during a transmission pause
CN1245623C (zh) 2003-03-04 2006-03-15 南京康海药业有限公司 香菇多糖分子量及分子量分布测定方法
KR100526542B1 (ko) * 2003-05-15 2005-11-08 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 다중안테나를 사용하는송신다이버시티 방식을 사용하여 데이터를 송수신하는장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA03005307A (es) 2004-12-02
KR100688107B1 (ko) 2007-03-02
KR20060122972A (ko) 2006-11-30
WO2002049306A3 (en) 2003-01-03
JP2004537875A (ja) 2004-12-16
US20090279498A1 (en) 2009-11-12
US20110170446A1 (en) 2011-07-14
CN100456758C (zh) 2009-01-28
CA2431849A1 (en) 2002-06-20
US7573850B2 (en) 2009-08-11
US7355962B2 (en) 2008-04-08
US20050220002A1 (en) 2005-10-06
WO2002049306A2 (en) 2002-06-20
US7933244B2 (en) 2011-04-26
CN1481633A (zh) 2004-03-10
CA2431849C (en) 2013-07-30
US20080043610A1 (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5826425B2 (ja) 適応クラスタ構成及び切替による多重キャリア通信
JP4031707B2 (ja) グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信
JP4213466B2 (ja) 適応クラスタ構成及び切替による多重キャリア通信

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees