JP4001588B2 - 自動車用成形敷設内装材 - Google Patents

自動車用成形敷設内装材 Download PDF

Info

Publication number
JP4001588B2
JP4001588B2 JP2004115261A JP2004115261A JP4001588B2 JP 4001588 B2 JP4001588 B2 JP 4001588B2 JP 2004115261 A JP2004115261 A JP 2004115261A JP 2004115261 A JP2004115261 A JP 2004115261A JP 4001588 B2 JP4001588 B2 JP 4001588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shape
automobile
resistance value
flow resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004115261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005297703A (ja
Inventor
昭博 松浦
優仁 今村
周三 岩田
利幸 中村
功二 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashi Engineering Inc
Original Assignee
Hayashi Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004115261A priority Critical patent/JP4001588B2/ja
Application filed by Hayashi Engineering Inc filed Critical Hayashi Engineering Inc
Priority to AU2005230324A priority patent/AU2005230324B2/en
Priority to CA2562508A priority patent/CA2562508C/en
Priority to EP05727967.1A priority patent/EP1736357B1/en
Priority to CNB2005800142054A priority patent/CN100450823C/zh
Priority to PCT/JP2005/006236 priority patent/WO2005097547A1/ja
Priority to KR1020067023282A priority patent/KR100920859B1/ko
Priority to US10/599,763 priority patent/US20070202302A1/en
Publication of JP2005297703A publication Critical patent/JP2005297703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4001588B2 publication Critical patent/JP4001588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/04Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/04Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets
    • B60N3/048Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets characterised by their structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0815Acoustic or thermal insulation of passenger compartments
    • B60R13/083Acoustic or thermal insulation of passenger compartments for fire walls or floors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

本発明は、自動車の室内を装飾する内装材に関し、特に自動車の敷設位置に沿う形状に立体的に成形されてなることを特徴とする、自動車用成形敷設内装材に関する。
従来から、自動車の室内には、鋼板パネル上に各種の内装材を敷設し、意匠性、感触を高めるようにしている。
敷設内装材は、上記のように自動車の室内において、鋼板パネルを覆い、意匠性を高めるものであるが、自動車の内装材には、また、自動車の走行にともない生じる各種の騒音(ロードノイズ、エンジンノイズ、風切り音など)を吸収ないし遮断する防音材としての機能も要求されることが多い。特に自動車の床面方向からは、ロードノイズが侵入しやすいため、床面〜立壁上に敷設されるフロア敷設材では、吸音性と遮音性を高める各種の構造が提案されている。
特に内装材としての意匠性を確保しつつ、吸音性、遮音性を高めるために、内装材を複層化し、表面の意匠層の背後に吸・遮音性にすぐれる素材からなる層を積層することで、機能を高める提案が多くある。
典型的な例として特表2000−516175号(特願平10−519853号)には、「車両においてノイズ低減と断熱とをもたらすよう、特に、フロア遮音や端部壁遮音やドアカバーや屋根内側カバーにおいて、吸音性かつ遮音性かつ振動減衰性かつ断熱性のカバーを形成するための多機能キット(51)であって、少なくとも1つの面状車体パーツ(58)と、複数層からなるノイズ低減アセンブリパッケージ(52)と、を具備してなり、前記アセンブリパッケージは、少なくとも1つのポーラスなスプリング層(56)とりわけ開放ポアを有したフォーム層を備え、前記アセンブリパッケージ(52)と前記面状車体パーツ(58)との間には空気層(57)が設けられ、遮音性と吸音性と振動減衰性とを最適に組み合わせるのに好適であるような超軽量キット(51)を形成するために、前記多層アセンブリパッケージ(52)は、重量層を有していないアセンブリパッケージであって、微小ポーラスを有した硬質層(55)、とりわけ開放ポアを有したファイバ層またはファイバ/フォーム複合体層を備え、前記硬質層(55)は、Rt=500Nsm−3〜Rt=2500Nsm−3という空気流に対しての総抵抗を有し、とりわけ、Rt=900Nsm-3〜Rt=2000Nsm−3という空気流に対しての総抵抗を有し、および、mF=0.3kg/m〜mF=2.0kg/mという単位面積あたりの重量を有し、とりわけ、mF=0.5kg/m〜mF=1.6kg/mという単位面積あたりの重量を有していることを特徴とするキット。」が開示されている。
微小ポーラスを有した硬質層(55)の流れ抵抗値を500〜2500Nsm−3の範囲におくことで、流れ抵抗値(通気度)を制御して吸遮音性能を高めることをねらったものである。
ところで、この種の遮音キットを自動車の内装材として用いる場合、表面に意匠層を付加する必要が生じる場合が多くある。上記の出願でも請求項3に、「前記アセンブリパッケージ(52)には、ポーラスなカバー層(53、54)とりわけソフトな装飾層またはカーペット層が設けられている、あるいは、汚染物に対して耐性のある保護フリースが設けられていることを特徴とする請求項1または2記載のキット。」も開示されているが、この装飾層ないしカーペット層の流れ抵抗値については一切記載がない。
発明者らが、この発明の主旨に沿う形で遮音キットを作成して試験してみたところ、この種の装飾層ないしカーペット層を積層することによって、遮音キットの特性が大きく変化することを確認した。したがって、実際的には装飾層を含めた流れ抵抗値の制御が必要である。
また、遮音キットの表面に装飾層を接着するための接着材層を設ける場合は、この接着材層の形態によっても遮音特性が大きく影響され、特に、通気性が少ない接着材層を形成すると遮音キットの性能は、大きく低下してしまう。
この課題を解決する提案としては、特開2002−219989号(特願2001−396240号)では、「表皮材層(63)と、不織布からなる吸音層(62)とが、接着樹脂層を介して接着一体化されてなる車輌用カーペットにおいて、前記接着樹脂層が、熱可塑性樹脂パウダー(P)を加熱溶融することにより形成された通気性樹脂層からなり、かつ前記カーペット全体の厚さ方向の通気度が1〜50(cm/cm・秒)の範囲に設定されていることを特徴とする車輌用カーペット。」が開示され、パウダー状の接着材層により、通気度を低下させることなく表皮材層を接着することで、吸遮音性能を高く維持する提案がなされている。
特表2000−516175号(特願平10−519853号) 特開2002−219989号(特願2002−161550号) 特開2003− 55883号(特願2002−161529号)
上記従来技術(特開2002−219989号)には以下の課題がある。
パウダー散布により形成される接着材層は、その散布量を細かく調整することが難しく、接着後の積層体の流れ抵抗値(通気度)にバラツキを生じる場合があること。
製法上、パウダーの造粒工程が別に必要になり、コスト、消費エネルギーの点で有利にならない場合が生じること。
本発明は、上記課題を解決するものである。
課題を解決するための本発明の手段は、自動車の室内に面し、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の通気意匠層と、成形された形状を維持可能であり、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の保形フェルト層と、通気意匠層と保形フェルト層を接着する働きをし、開孔が形成された開孔接着層とを積層してなり、自動車の、敷設位置の形状に沿う形状に立体的に成形されてなる自動車用成形敷設内装材であって、自動車室内の壁面の平坦部に沿って延びる平面形成部と、平面形成部から立ち上がるように延びる立壁形成部を有し、通気意匠層/開孔接着層/保形フェルト層の積層体の流れ抵抗値が、立壁成形部において、平面成形部におけるより相対的に小さいことを特徴とする、自動車用成形敷設内装材による。
本発明では、通気意匠層と保形フェルト層とを開孔接着層で積層しているため、内装材として必要な意匠性を確保したまま、意匠層と保形フェルト層の両方を吸音材として活用することが可能であり、また、保形フェルト層が、敷設内装材を自動車の敷設位置に沿う立体的な形状に保持する作用をなすものである
通気意匠層と保形フェルト層をともに、流れ抵抗値500Nsm-3未満にして軽量性、クッション性を有する構成としながら、積層状態での流れ抵抗は500〜4000Nsm-3の範囲に任意に制御することが容易である。(請求項
発明者らが調査した結果、自動車の室内の部位ごとで、上記の敷設内装材の好ましい流れ抵抗値が異なることがわかり、自動車室内の壁面の平坦部に沿って延びる平面成形部では、平面成形部から立ち上がるように延びる立壁成形部より相対的に高い流れ抵抗値にすることで、全体に均一の流れ抵抗値とした敷設材よりも吸遮音性がすぐれる構成とすることができる。もしくは同じ吸遮音性であれば、不要な部位の保形フェルト層を割愛することなどで軽量化をはかることもできる。(請求項1〜4)
開孔接着層の流れ抵抗値は、300〜3500Nsm-3の範囲にあることが適するこ
とが実験的に確認され、この通気度の接着層を形成するには、接着層の各開孔径が0.5
〜3mm、開孔数が40〜500個/100cm2の範囲にあることが適当であることが
実験的に確認された。(請求項10
開孔接着層に積層される通気意匠層ないし保形フェルト層に、開孔接着層の開孔に面する位置に途中厚さまでの開孔が形成されていることが好ましい。これは開孔接着層の開孔を抜けた音波が、通気意匠層ないし保形フェルト層の内奥に達しやすく、エネルギーを吸収されやすくするものであり、途中厚さまでの開孔の形状は、入口が内奥に対して広く、円錐形になっていると特に音波を取り込みやすく好ましい形状である。(請求項
通気意匠層、ないしは保形フェルト層には、異なる種類の樹脂を同じ口金から押し出して形成される分割繊維を含ませると、組織が細かくなり、繊維が振動しやすく、音エネルギーの吸収性が高められるので好ましい(請求項
本発明の成形敷設内装材の好ましい製造方法としては、通気意匠層ないし保形フェルト層の一面に、開孔接着層となる熱可塑性樹脂フィルムを重ねた状態において、外周に多数の熱針を植設した開孔機によって、熱可塑性樹脂フィルム側から通気意匠層に、ないし熱可塑性樹脂フィルム側から保形フェルト層に開孔を形成することが、上記の構成を得るのに合理的な製造方法である。(請求項1
以下、図面をもとに本発明の好適の実施形態を説明する。
図3(a)は、本発明の成形敷設材の断面図(平面成形部)を示し、図3(b)は、(a)の開孔部詳細を示す。
本発明の成形敷設内装材(10)は、自動車の室内に面する側から敷設位置のパネルに向かって、少なくとも、流れ抵抗値が500Nsm−3未満(ISO 9053 Acoustics−Materials for acoustical applications−Determination of airflow resistance)の通気意匠層(11)/開孔接着層(12)/流れ抵抗値が500Nsm−3未満(ISO 9053)の保形フェルト層(13)をこの順に積層してなるものである。
前記通気意匠層(11)/開口接着層(12)/保形フェルト層(13)の積層の流れ抵抗値は、500〜4000Nsm−3の範囲にあり、通気意匠層(11)と保形フェルト層(13)の流れ抵抗値が低いことにより、自動車の走行にともない生じた室内騒音を、敷設材(10)の内部に取り込みやすく、音波のエネルギーを減衰させる効果が高いものである。その他に成形敷設内装材に付加されるものとしては、保形フェルト層とパネルの間に部分的に嵩上材やクッション材が配設されることがある。
本発明の構成要素のうち通気意匠層(11)は、敷設内装材(10)の自動車室内側に面して、敷設内装材(10)の意匠性、触感、耐摩耗等の特性を確保する層である。通気意匠層(11)として適するのは、不織ウェブをニードリング加工して表面に毛羽を形成したニードルパンチ不織布からなるものであり、流れ抵抗値を500Nsm−3未満にするためには、不織ウェブを構成する繊維長、繊維径、あるいはニードリングの度合いを調整するなどの方法がある。
ニードルパンチ不織布のほかに通気意匠層(11)としては、タフトカーペットなど通気性の繊維シートや、多孔質シートを用いることができる。
開孔接着層(12)は、通気意匠層(11)と保形フェルト層(13)を高通気状態に接着する層である。開孔接着層として適するのは、多数の微小開孔を形成した低融点(100〜300℃)の熱可塑性樹脂(ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、変成ポリエステル樹脂など)のフィルムがある。この場合、開孔の径、単位面積あたり開孔数などで流れ抵抗値を容易に調整することが可能であり、特には300〜3500Nsm−3(ISO 9053)の範囲にあることが好ましいことが実験的に確認された。開孔接着層の通気度が小さくなりすぎると敷設内装材の積層の流れ抵抗値が所要の範囲に制御困難に大きくなり好ましくなく、開孔接着層の通気度が大きくなりすぎると、敷設内装材の積層の流れ抵抗値が所要の範囲に制御困難に小さくなり、また接着強度が低下して好ましくない。
開孔接着層の通気度を300〜3500Nsm−3(ISO 9053)の範囲におくためには、各開孔径が0.5〜3.0mmの範囲にあり、開孔数が40〜500個/100cmの範囲にあると該当させやすく適する。敷設内装材(10)の流れ抵抗値を、平面成形部と立壁成形部などの部分ごとに異ならせる必要がある場合は、開孔接着層(12)に開孔を形成する際に、開孔径や開孔数を部分的に異ならせることで実施できる。
保形フェルト層(13)は、敷設内装材(10)の形状を保形する層であり、通気意匠層(11)より剛性のある層であり、敷設内装材(10)は、本質的に保形フェルト層(13)を付形することによって成形形状を得る。
保形フェルト層(13)は、所定の成形性と成形後の形状保持性を有する必要があり、好ましい素材としては、低融点(100〜200℃)の熱可塑性樹脂繊維を所定の割合(5〜30wt%)で含んだ合繊フェルトが適しており、加熱により低融点熱可塑性樹脂繊維を軟化状態においた上で、所要の成形形状を有するプレス成形型で成形し、冷却して成形形状を固定することができる。
保形フェルト層(13)の好ましい物性としては、厚さが2〜5mm、密度が50〜300kg/mであり、特に立壁成形部の形状が自立するだけの形状保持性が必要で、形状保持性が不足すると、立壁成形部の形状がだれるので、敷設位置のパネルにぴったり沿う形状を保形することができない。
保形フェルト層(13)の流れ抵抗値は、500Nsm−3未満(ISO 9053)であることが適し、特に自動車のパネル方向(車外方向)からの音波を敷設内装材(10)の内部に取り込みやすくなる。
嵩上げ材やクッション材が、車両の設計上の必要によって部分的に設けられ、敷設内装材と(フロア)パネル間の隙間を充填される。これらは、保形フェルト層の通気性を阻害しないように、わずかの低融点熱可塑性樹脂パウダーや低融点熱可塑性樹脂繊維を接着剤として、積層されることが適する。また、保形性を特に高める必要がある部位では、保形フェルト層の裏面に付加的な第2の保形層を設けることがある。
図1、図2は、本発明の適用される自動車用成形敷設内装材としてのフロアカーペット(10)を模式断面図に示すものである。(図1は車両の左右方向断面、図2は前後方向の断面を示す)
フロアカーペット(10)が敷設される自動車のフロアパネル(不図示)は、ほぼ平面の部分(10a)と立体に成形された部分(10b)が並列する構成が一般的にある。
乗用自動車の場合、図1に示す左右方向の断面で見ると、左右のドア壁に沿う立壁成形部(10b)と、左右乗員の足下にあたる平面成形部(10a)と、中央に立壁成形部(10b)をもって盛り上がるトンネル部(16)(プロペラシャフトを通す部位)がある構造である。また、図2に示す前後方向で見ると、前方はエンジンルームとの隔壁に沿う車両前方立壁成形部(10d)があり、前席乗員の足下にあたる平面成形部(10a)と、後席乗員の足下にあたる平面成形部(10a)の間に、クロスメンバ部(17)と呼ばれる車体補強用の立体的な成形部が位置する。
また自動車の後方には荷室(N)があり、荷室(N)の敷設内装材(10’)が敷設されており、荷物を載置する荷室平面成形部(10f)と荷室立壁成形部(10e)がある構造であり、フロアカーペット等の敷設内装材(10’)は、このようなフロアの形状に沿うようにあらかじめ成形により付形された後、敷設されるものであり、所定の成形性と形状保持性が要求されるものである。
検討の結果、自動車の(フロア)パネルの部位ごとに、音響特性が異なり、それぞれ適した敷設材を敷設する必要があることがわかった。これは、自動車の走行状態シュミレーションによりパネル部位ごとの自動車室内への寄与度解析をおこなって確認されるものであり、車両のパネル形状によって それぞれ差があるが、一般的に多くの自動車で、敷設内装材(10)の流れ抵抗値は、立壁成形部(10b)において平面成形部(10a)より相対的に小さいことが好ましい場合が多く、特には車両前方立壁成形部(10d)において、平面成形部(10a)より相対的に小さいことが好ましい。
また、敷設内装材(10、10’)の荷室立壁成形部(10e)において、乗員室平面成形部(10a)より相対的に小さいことが好ましい場合が多いことがシミュレーションと実験により確認された。
図4(a)、(b)によって、本発明の敷設内装材(10)を形成するための、各層の積層方法を2種示す。
図4(a)の製造方法:
あらかじめ、開孔接着層(12)となる熱可塑性樹脂フィルム(12a)に対して、外周に多数の熱針(21a)を植設した開孔機によって、所要の開孔径、開孔数で開孔を形成する。
開孔機の構造としては、回転する長尺ドラム(21)の外周に所要の密度で熱針(21a)(好ましい径2.0〜3.0mm、長さ4.0〜6.0mm、温度90〜250℃)を分布させてなるものである。植設される熱針の径と分布密度によって熱可塑性樹脂フィルム(12a)に対して形成される開孔径と開孔数を制御できる。それぞれ適した複数のドラムを準備して交換するか、熱針が進退出自在なドラムにする。
ドラム(21)の回転数と熱可塑性樹脂フィルム(12a)の送り速度の調整によって、開孔密度を制御することも可能であり、また、ドラム(21)の幅方向で熱針(21a)の植設密度や熱針(21a)の径を変えて、熱可塑性樹脂フィルム(12a)の幅方向で、開孔密度を変えることも可能であり、自動車内装材として成形敷設された際に、部位ごとに適する開孔率となるように、設計することができる。より進んだ例では、熱針を植設したドラムを複数備えた装置とする。この場合、所要の開孔度に応じて必要な数のドラムを利用することで車種ごとに目的に応じた開孔率に開孔することが容易になる。
この際、常温の針よりも熱針が好ましい理由は、常温の針で開孔すると開孔の周縁にバリを生じ、接着時に開孔が閉じたり、狭まったりして好ましくないからである。
次に、保形フェルト層(13)をローラー(26)で送りながら、保形フェルト層(13)の上面に開孔加工した熱可塑性樹脂フィルム(12a)(接着層原料)を重ね置いてゆき、ヒーター(20)で加熱して、熱可塑性樹脂フィルム(12a)が微弱に軟化した状態でさらに上面に通気意匠層(11)を重ね、ローラー(27)で各層を挟んで軽く押圧して積層体を製造する方法である。
図4(b)の製造方法:
保形フェルト層(13)をローラー(28)で送りながら、上面にTダイ(19)から接着層の原料となる低融点熱可塑性樹脂をフィルム状に押し出し重ねた後、ローラー(28)で押圧して2層を積層する。次に長尺ドラム(21)の外周に多数の熱針(21a)を植設した開孔機によって、所要の開孔径、開孔数で開孔を形成する。この際、熱可塑性樹脂フィルム(12a)側から保形フェルト層(13)に、熱可塑性樹脂フィルム(12a)を貫通して保形フェルト層(13)の途中厚さまでの開孔を形成することができる。
ドラム(21)の回転数と熱可塑性樹脂フィルム(12a)の送り速度の調整によって、開孔密度を制御することも可能であり、また、ドラム(21)の幅方向で熱針(21a)の植設密度や熱針の径を変えて、熱可塑性樹脂フィルム(12a)の幅方向で、開孔密度を変えることも可能であり、自動車内装材として成形敷設された際に、部位ごに適する開孔率となるように、設計することができる。
次に熱可塑性樹脂フィルム(12a)をヒーター(20)で再加熱して微弱溶融状態において、上方から通気意匠層を重ね、ローラー(29)で押圧積層して3層の積層体を得る製造方法である。
上記の図4(b)製造方法の利点として、熱可塑性樹脂フィルム(12a)(開孔接着層12)に開孔(15)が形成されるのと同時に、保形フェルト層(13)にも途中厚さまでの開孔を形成することができる(または、通気意匠層(11)を熱可塑性樹脂フィルム(12a)の受けにして熱可塑性樹脂フィルム(12a)(接着層)に開孔(15)が形成されるのと同時に、通気意匠層(11)に途中厚さまでの開孔を形成することができる)点にある。
詳細を図3(b)に示して説明すると、熱可塑性樹脂フィルム(12a)(開孔接着層(12))に開孔(15)が形成される際に熱針の突き出し長さを長めに設定しておくと、熱針の先端が熱可塑性樹脂フィルム(12a)を抜けて保形フェルト層(13)の途中厚さの開孔(15)が形成され、開孔接着層(12)の開孔(15)にちょうど面する位置の保形フェルト層(13)に開孔(15)が形成される結果、開孔接着層(12)の開孔(15)を抜けた音波が保形フェルト層(13)の内奥(15b)に浸透しやすく、吸音性能が高められることがわかる。特には図のように、開孔(15)の入口(15a)が広く、内奥(15b)が狭い円錐形の開孔(15)は、吸音性を高めつつ、保形フェルト層(13)の保形性の低下を最低限に抑えることができるので好ましい。このような形状の開孔(15)を形成するためには、熱針(21a)先端の形状を少し鈍角にすることで可能である。なお、保形フェルト層(13)に途中厚さまでの開孔(15)があくと、成形時に保形フェルト層(13)が伸びやすく、皺なく成形しやすくなる。
図4(a)、(b)の製造方法において、熱可塑性樹脂シート(12a)をフィルム状(シート状)に押し出し形成するかわりに、ウェブシート状に加工してもよい。
本発明の成形敷設内装材の通気意匠層ないし保形フェルト層に10〜50wt%の比率で分割繊維を混合することで、1k〜5kHz域での垂直入射吸音率が平均で5〜15%向上することが確認された。分割繊維は、異なる種類の樹脂を同じ口金から押し出して形成される繊維で、異なる樹脂の配置によって、芯鞘型やサイドバイサイド型、多分割型等のものがあり、カーディング、ニードリングといった繊維の加工工程において、異なる樹脂間の弱い接合が剥がれて、先端がより細く割れた繊維になっているため、吸音性能にすぐれるものである。
製造方法としては、たとえば保形フェルト層の主材料繊維に対して、分割繊維をあらかじめ混合しておき、混合した材料をカーディングしてウェブに形成した後、ニードルパンチによりウェブの厚み、繊維の絡み合いの状態を調整し、プレスロールなどにより所定の厚さにする。
積層体を敷設位置に沿う形状に成形する際に、立壁成形部のほうが、平面成形部より絞りが大きい場合は、開孔接着層の開孔度を一定に加工した積層体であっても、成形時に開孔接着層の開孔部が延伸されて、ちょうど立壁部で流れ抵抗値を少なくすることができる場合がある。
本発明の自動車用成形敷設内装材の左右方向の断面図。 本発明の自動車用成形敷設内装材の前後方向の断面図。 図1乃至図2における平面成形部の断面図(a)および開孔部詳細図(b)。 本発明の自動車用成形敷設内装材を形成するための、2種類(a、b)の積層方法を示した図。 従来の自動車用成形敷設内装材を示した断面図。 従来の自動車用成形敷設内装材の製造方法を示した断面図。
符号の説明
10 自動車用成形敷設内装材(フロアカーペット)
10a 平面成形部
10b 立壁成形部
10d 車両前方立壁成形部
10e 荷室立壁成形部
10f 荷室平面成形部
11 通気意匠層
12 開孔接着層
12a 熱可塑性樹脂フィルム
13 保形フェルト層
14 嵩上げ材
14a 付加的な保形層
15 開孔
15a 入口
15b 内奥
16 トンネル部
17 クロスメンバ部
18 嵩上げ材接着用ホットメルト
19 Tダイ
20 ヒーター
21 ドラム
21a 熱針
M 乗員室
N 荷室
P パウダー

Claims (10)

  1. 自動車の室内に面し、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の通気意匠層と、成形された形状を維持可能であり、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の保形フェルト層と、前記通気意匠層と前記保形フェルト層を接着する働きをし、開孔が形成された開孔接着層とを積層してなり、自動車の、敷設位置の形状に沿う形状に立体的に成形されており、
    自動車室内の壁面の平坦部に沿って延びる平面成形部と、該平面成形部から立ち上がるように延びる立壁成形部を有し、
    前記通気意匠層/前記開孔接着層/前記保形フェルト層の積層体の流れ抵抗値が、前記立壁成形部において、前記平面成形部におけるより相対的に小さいことを特徴とする、自動車用成形敷設内装材。
  2. 自動車の室内に面し、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の通気意匠層と、成形された形状を維持可能であり、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の保形フェルト層と、前記通気意匠層と前記保形フェルト層を接着する働きをし、開孔が形成された開孔接着層とを積層してなり、自動車の、敷設位置の形状に沿う形状に立体的に成形されており、
    自動車室内の壁面の平坦部に沿って延びる平面成形部と、該平面成形部から立ち上がるように延びる立壁成形部を有し、
    前記通気意匠層/前記開孔接着層/前記保形フェルト層の積層体の流れ抵抗値が、車両前方側の前記立壁成形部において、前記平面成形部におけるより相対的に小さいことを特徴とする、自動車用成形敷設内装材。
  3. 前記通気意匠層/前記開孔接着層/前記保形フェルト層の積層体の流れ抵抗値が、自動車の荷室の前記立壁成形部において、自動車の乗員室の前記平面成形部におけるより相対的に小さいことを特徴とする、請求項2に記載の自動車用成形敷設内装材。
  4. 自動車の室内に面し、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の通気意匠層と、成形された形状を維持可能であり、流れ抵抗値が500Nsm-3未満の保形フェルト層と、前記通気意匠層と前記保形フェルト層を接着する働きをし、開孔が形成された開孔接着層とを積層してなり、自動車の、敷設位置の形状に沿う形状に立体的に成形されており、
    自動車室内の壁面の平坦部に沿って延びる平面成形部と、該平面成形部から立ち上がるように延びる立壁成形部を有し、
    前記通気意匠層/前記開孔接着層/前記保形フェルト層の積層体の流れ抵抗値が、自動車の荷室の前記立壁成形部において、自動車の乗員室の前記平面成形部におけるより相対的に小さいことを特徴とする、自動車用成形敷設内装材。
  5. 前記開孔接着層に積層される前記通気意匠層ないし前記保形フェルト層には、前記開孔接着層の前記開孔に面する位置に途中厚さまでの開孔が形成されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の自動車用成形敷設内装材。
  6. 前記通気意匠層ないし前記保形フェルト層に形成された前記途中厚さまでの開孔は、入口が広く、内奥が狭い円錐形になっていることを特徴とする、請求項に記載の自動車用成形敷設内装材。
  7. 前記通気意匠層、ないし前記保形フェルト層には、異なる種類の樹脂を同じ口金から押し出して形成される分割繊維が含まれていることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の自動車用成形敷設内装材。
  8. 前記通気意匠層/前記開孔接着層/前記保形フェルト層の積層体の流れ抵抗値が、500〜4000Nsm-3の範囲にあることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の自動車用成形敷設内装材。
  9. 前記開孔接着層の流れ抵抗値が300〜3500Nsm-3の範囲にあることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の自動車用成形敷設内装材。
  10. 前記開孔接着層の前記各開孔の径が0.5〜3.0mm、前記開孔の数が40〜500個/100cm2の範囲にあることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の自動車用成形敷設内装材。
JP2004115261A 2004-04-09 2004-04-09 自動車用成形敷設内装材 Expired - Lifetime JP4001588B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115261A JP4001588B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 自動車用成形敷設内装材
CA2562508A CA2562508C (en) 2004-04-09 2005-03-31 Molded interior trim installation material for automobile
EP05727967.1A EP1736357B1 (en) 2004-04-09 2005-03-31 Molded spreading interior trim material for automobile
CNB2005800142054A CN100450823C (zh) 2004-04-09 2005-03-31 用于汽车的模制内部装饰安装材料
AU2005230324A AU2005230324B2 (en) 2004-04-09 2005-03-31 Molded Interior Trim Installation Material for Automobile
PCT/JP2005/006236 WO2005097547A1 (ja) 2004-04-09 2005-03-31 自動車用成形敷設内装材
KR1020067023282A KR100920859B1 (ko) 2004-04-09 2005-03-31 자동차용 성형 부설 내장재
US10/599,763 US20070202302A1 (en) 2004-04-09 2005-03-31 Molded Spreading Interior Trim Material for Automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115261A JP4001588B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 自動車用成形敷設内装材

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007174309A Division JP4022568B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 自動車用成形敷設内装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005297703A JP2005297703A (ja) 2005-10-27
JP4001588B2 true JP4001588B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=35124938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004115261A Expired - Lifetime JP4001588B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 自動車用成形敷設内装材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070202302A1 (ja)
EP (1) EP1736357B1 (ja)
JP (1) JP4001588B2 (ja)
KR (1) KR100920859B1 (ja)
CN (1) CN100450823C (ja)
AU (1) AU2005230324B2 (ja)
CA (1) CA2562508C (ja)
WO (1) WO2005097547A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4394638B2 (ja) * 2005-12-15 2010-01-06 株式会社林技術研究所 自動車用成形敷設内装材
JP5179786B2 (ja) * 2007-06-19 2013-04-10 株式会社林技術研究所 フェンダライナ及びその製造方法
FR2924850B1 (fr) * 2007-12-11 2010-03-26 Cera Architecture de protection acoustique pour les moyennes et hautes frequences
DE102009007891A1 (de) * 2009-02-07 2010-08-12 Willsingh Wilson Resonanz-Schallabsorber in mehrschichtiger Ausführung
JP5491232B2 (ja) 2010-02-23 2014-05-14 株式会社林技術研究所 車両用成形敷設内装材
JP5483610B2 (ja) * 2011-03-18 2014-05-07 住江織物株式会社 自動車用カーペットおよびその製造方法、
FR2977593B1 (fr) * 2011-07-08 2013-07-05 Ferrari S Tissage & Enduct Sa Nappe textile apte a absorber des ondes sonores
JP5829112B2 (ja) * 2011-12-13 2015-12-09 林テレンプ株式会社 車両用成形内装材、及び、その製造方法
EP2819122B1 (en) * 2012-07-12 2016-11-30 Howa Textile Industry Co., Ltd. Soundproofing body and insulator for automobile
CN103057451A (zh) * 2012-12-31 2013-04-24 宁波朗格世明汽车部件有限公司 全纤维防滑汽车脚垫及其制作方法
KR20150070877A (ko) * 2013-12-17 2015-06-25 현대자동차주식회사 휠가드의 제조방법
EP3015314B1 (en) * 2014-10-30 2017-08-23 Autoneum Management AG Light weight acoustic trim part
DE102015209105A1 (de) * 2015-05-19 2016-11-24 Hp Pelzer Holding Gmbh Leichtes akustisches Bauteil
US20180229466A1 (en) * 2015-08-10 2018-08-16 Suminoe Textile Co., Ltd. Interior/exterior covering member for automobile, and manufacturing method thereof
WO2017061597A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 積水化学工業株式会社 接着剤層付き金属被覆不織布、接着剤層付き金属被覆不織布の製造方法、及び被覆芯線
TWI672233B (zh) * 2015-11-13 2019-09-21 瑞士商歐拓管理股份公司 用於減少噪音的多層吸音裝飾件與其使用
CN106427719A (zh) * 2016-09-08 2017-02-22 上海松江埃驰汽车地毯声学元件有限公司 一种轻量化高性能轿车主地毯的制造方法
DE102016121042A1 (de) * 2016-11-04 2018-05-09 Eissmann Automotive Deutschland Gmbh Hinterleuchbare Dekorfläche, insbesondere für den Innenausbau von Kraftfahrzeugen
JP6889438B2 (ja) * 2017-01-11 2021-06-18 トヨタ紡織株式会社 車両用フロアカーペット及びその製造方法
JP7235278B2 (ja) 2018-10-15 2023-03-08 岐阜プラスチック工業株式会社 吸音構造体及びその製造方法
CN112069448B (zh) * 2020-08-31 2022-05-17 重庆长安汽车股份有限公司 车内空气声噪声贡献量分解方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH671546A5 (ja) * 1986-09-26 1989-09-15 Matec Holding
US5153048A (en) * 1990-03-02 1992-10-06 Armstrong World Industries, Inc. Fabric covered corrugated board
US5474829A (en) * 1994-01-24 1995-12-12 Jps Automotive Products Corp. Variable density motor vehicles carpet
WO1998018656A1 (de) * 1996-10-29 1998-05-07 Rieter Automotive (International) Ag Ultraleichter multifunktionaler, schallisolierender bausatz
CH692946A5 (de) * 1998-03-12 2002-12-31 Rieter Automotive Int Ag Schwingungsdämpfende, geräuschmindernde und wärmeabschirmende Fahrzeugaussenverkleidung.
US6617002B2 (en) * 1998-07-24 2003-09-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microperforated polymeric film for sound absorption and sound absorber using same
US6514889B1 (en) * 2000-06-02 2003-02-04 Soleno Textiles Technique Inc. Sound and thermal insulating non-woven synthetic sheet material
JP3654821B2 (ja) * 2000-07-31 2005-06-02 積水化学工業株式会社 熱成形性芯材及びその製造方法
JP4139593B2 (ja) * 2001-12-27 2008-08-27 住江織物株式会社 車輌用カーペット及びその製造方法
JP3897599B2 (ja) * 2002-01-10 2007-03-28 株式会社林技術研究所 フロア敷設材
JP2003345363A (ja) 2002-05-28 2003-12-03 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用吸音材
JP3836402B2 (ja) 2002-06-03 2006-10-25 林テレンプ株式会社 繊維成形マット
US20040062902A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Henry Keith S. Dual denier tufted carpet construction

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005097547A1 (ja) 2005-10-20
KR100920859B1 (ko) 2009-10-14
EP1736357A1 (en) 2006-12-27
AU2005230324B2 (en) 2010-02-25
KR20070033334A (ko) 2007-03-26
CA2562508A1 (en) 2005-10-20
CN100450823C (zh) 2009-01-14
EP1736357B1 (en) 2018-05-30
AU2005230324A1 (en) 2005-10-20
JP2005297703A (ja) 2005-10-27
CN1950239A (zh) 2007-04-18
CA2562508C (en) 2013-07-09
EP1736357A4 (en) 2010-11-24
US20070202302A1 (en) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4001588B2 (ja) 自動車用成形敷設内装材
JP5491232B2 (ja) 車両用成形敷設内装材
JP4394638B2 (ja) 自動車用成形敷設内装材
CN107107837B (zh) 轻量声学装饰部件
JP7398484B2 (ja) 自動車用繊維被覆材
US7658984B2 (en) Lightweight acoustic automotive carpet
KR20070033453A (ko) 흡음 다층 복합재
JP7175690B2 (ja) 車両用アンダーカバー
EP1473706B1 (en) Floor laying material, piece mat, and arranging structure thereof
KR100598520B1 (ko) 차량용 흡차음부재 및 그 제조방법
JP4022568B2 (ja) 自動車用成形敷設内装材
JP2007038854A (ja) 自動車用内装材およびその製造方法
JPH1191456A (ja) 車両用内装材
JP5008061B2 (ja) 車両の防音構造
TW201716268A (zh) 用於減少噪音的多層吸音裝飾件與其使用
JP2007030867A (ja) フロア敷設材、ピースマット、およびこれらの配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4001588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term