JP3997983B2 - 圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁 - Google Patents

圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP3997983B2
JP3997983B2 JP2003379566A JP2003379566A JP3997983B2 JP 3997983 B2 JP3997983 B2 JP 3997983B2 JP 2003379566 A JP2003379566 A JP 2003379566A JP 2003379566 A JP2003379566 A JP 2003379566A JP 3997983 B2 JP3997983 B2 JP 3997983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
low
port
pressure port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003379566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005140071A (ja
Inventor
正利 黒柳
甲一 近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003379566A priority Critical patent/JP3997983B2/ja
Priority to US10/947,439 priority patent/US7234650B2/en
Priority to FR0411830A priority patent/FR2862120B1/fr
Priority to DE102004054108A priority patent/DE102004054108B4/de
Publication of JP2005140071A publication Critical patent/JP2005140071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3997983B2 publication Critical patent/JP3997983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/004Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by piezoelectric means
    • F16K31/007Piezoelectric stacks
    • F16K31/008Piezoelectric stacks for sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0026Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using piezoelectric or magnetostrictive actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0045Three-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/044Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with movable valve members positioned between valve seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/70Linkage between actuator and actuated element, e.g. between piezoelectric actuator and needle valve or pump plunger
    • F02M2200/703Linkage between actuator and actuated element, e.g. between piezoelectric actuator and needle valve or pump plunger hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • F02M61/205Means specially adapted for varying the spring tension or assisting the spring force to close the injection-valve, e.g. with damping of valve lift

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、油圧制御室に連通する制御ポートを、高圧ポートと低圧ポートの何方か一方の連通状態に切り替えるための圧電素子駆動による3方向切替弁、およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁に関する。
従来、ディーゼル機関等の燃焼室に高圧燃料を噴射するための燃料噴射弁がある。
例えば、特許文献1に記載された燃料噴射弁Aは、図6に示す様に、ニードル100によって噴孔110を開閉するノズル部120と、ニードル100を閉弁方向に付勢する燃料圧力を蓄える背圧室130(制御室)と、この背圧室130に通じるバルブ室140に収容されて、そのバルブ室140と低圧通路150あるいは高圧通路160との間を連通または遮断する制御バルブ170と、この制御バルブ170を駆動する駆動手段等より構成され、その駆動手段として、応答性の良いピエゾアクチュエータ180が採用されている。ピエゾアクチュエータ180は、印加電圧に応じて伸長する圧電素子を用いて構成され、その圧電素子の変位が、油密室190を挟んで対向する大小2個のピストン200、210を介して制御バルブ170に伝達される。
制御バルブ170を収容するバルブ室140は、低圧通路150に通じる低圧ポート220と、高圧通路160に通じる高圧ポート230とを有し、制御バルブ170によって低圧ポート220と高圧ポート230の何方か一方が閉塞される。これにより、制御バルブ170が低圧ポート220を開くと、背圧室130と低圧通路150とが連通して背圧室130の燃料圧力が低下するため、ニードル100がリフトして噴射が行われる。その後、制御バルブ170が低圧ポート220を閉じると、背圧室130と低圧通路150との間が遮断されて背圧室130の燃料圧力が上昇するため、ニードル100が押し戻されて噴射が終了する。
しかし、上記の燃料噴射弁Aでは、制御バルブ170が低圧ポート220を開いて高圧ポート230を閉じる際に、高圧圧力に抗して制御バルブ170を駆動する必要がある。このため、駆動手段にピエゾアクチュエータ180を用いると、図3に破線位置で示す様に、高圧ポート230を閉じるために必要な印加電圧が大きくなってしまう。なお、図中の黒丸は、制御バルブ170が低圧ポート220を開く際に、ピエゾアクチュエータ180に掛かる開弁負荷であり、黒四角は、制御バルブ170が高圧ポート230を閉じる際に、ピエゾアクチュエータ180に掛かる閉弁負荷であり、それぞれピエゾアクチュエータ180の出力荷重と出力変位とで表される。つまり、高圧ポート230を閉じる時は、高圧圧力に抗して制御バルブ170を駆動するため、出力荷重が大きく、且つ低圧ポート220を開く時より出力変位が大きくなるので、図中の破線位置で示される様に、印加電圧が大きくなる。
これに対し、特許文献2に記載された燃料噴射弁Bでは、図7に示す様に、制御バルブ170が低圧ポート220を開いて高圧ポート230を閉じる際に、制御バルブ170に掛かる高圧圧力をキャンセルできる圧力バランス弁が採用されている。
この圧力バランス弁は、制御バルブ170と一体に可動するガイド部240を備え、このガイド部240に掛かる高圧圧力が、制御バルブ170を図示下方へ付勢する力となり、この力が、制御バルブ170を図示上方へ付勢する高圧圧力と略釣り合うことで、高圧ポート230を閉じる時に必要な出力荷重を小さくできる。
また、ガイド部240が収容されるガイド穴250の底部は、連通路260を介して低圧通路150に接続されているため、ガイド部240の底面に低圧圧力が作用している。このため、特許文献1に記載した燃料噴射弁Aと比較すると、制御バルブ170が低圧ポート220を開く時に必要な出力荷重も小さくできる。その結果、図3に示す様に、低圧ポート220を開く時の開弁負荷(図中の白丸)、及び高圧ポート230を閉じる時の閉弁負荷(図中の白四角)を小さくできるので、ピエゾアクチュエータ180の印加電圧を実線位置まで下げることができる。
特開2003−148277号公報 特願2002−345588
ところが、特許文献2に記載した燃料噴射弁Bでは、ガイド穴250の底部が低圧通路150に通じており、高圧ポート230との圧力差が大きいため、ガイド穴250とガイド部240との摺動隙間(クリアランス)より常時リークが生じるという問題があった。 また、制御バルブ170は、ガイド部240に支持され、そのガイド部240がガイド穴250に摺動自在に収容されることで、制御バルブ170の姿勢が保たれている。このため、例えば、制御バルブ170の上端部の低圧側シート部がテーパ状のシート形状を有する場合には、低圧ポート220の中心とガイド穴250の中心とがずれている(つまり同軸度が確保されていない)と、制御バルブ170が低圧ポート220を閉じる際に、ガイド部240がガイド穴250の内周面に片当たりして摩耗が発生し、その結果、上記のリーク量が増大する虞があった。
また、制御バルブ170の上端部の低圧側シート部が平面状のシート形状を有する場合でも、低圧ポート220のシート面に対してガイド穴250の中心が傾いている(直角度が確保されていない)と、制御バルブ170が低圧ポート220を閉じた時のシート性が低下するという問題があった。
本発明は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的は、制御バルブが低圧ポートを閉じた時のバルブ摺動部の常時リークを無くすことができ、更に、制御バルブが低圧ポートを閉じた時のシート性を向上できる圧電素子駆動による3方向切替弁、およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁を提供することにある。
(請求項1の発明)
本発明は、低圧ポートと高圧ポートのどちらか一方を制御バルブが閉塞することにより、制御ポートに連通する低圧ポートと高圧ポートとを切り替える圧電素子駆動による3方向切替弁であって、バルブ室に高圧ポートを介して連通するガイド穴と、このガイド穴に摺動自在に収容され、制御バルブに連結されて制御バルブと一体に可動すると共に、制御バルブが低圧ポートを開いて高圧ポートを閉じる方向(高圧ポートの圧力が制御バルブに及ぼす圧力荷重をキャンセルする方向)に高圧ポートの燃料圧力を受けるガイド部とを備え、このガイド部より反高圧ポート側のガイド穴に形成される油溜室とバルブ室とを連通するバイパス通路を設けたことを特徴とする。
上記の構成によれば、ガイド部より反高圧ポート側のガイド穴に形成される油溜室とバルブ室とがバイパス通路によって連通されているので、制御バルブが低圧ポートを閉じて、バルブ室が高圧ポート圧となる時(無噴射時)には、高圧ポートと油溜室とが常に同じ燃料圧力となり、ガイド穴とガイド部との摺動隙間(クリアランス)による常時リークを無くすことができる。
(請求項2の発明)
請求項1に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、制御バルブによって閉塞される高圧ポートのシート径と、ガイド穴の内径とが略同一寸法に設けられていることを特徴とする。
この構成によれば、高圧ポート内の燃料圧力が制御バルブとガイド部とに略同等に作用する。つまり、制御バルブを低圧ポート側へ付勢する燃料圧力と、制御バルブを高圧ポート側へ付勢する燃料圧力(ガイド部に作用する燃料圧力)とが略釣り合うため、駆動手段が制御バルブを高圧ポート側へ駆動する際に、制御バルブに作用する燃料圧力(制御バルブを低圧ポート側へ付勢する燃料圧力)をキャンセルできる。その結果、制御バルブにより高圧ポートを閉じるために必要な閉弁荷重を小さくできるため、制御バルブを駆動するために必要な圧電素子の印加電圧を小さくできる。
(請求項3の発明)
請求項1または2に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、油溜室にスプリングが配設され、このスプリングの反力がガイド部に作用して、制御バルブが高圧ポートを開いて低圧ポートを閉じる方向に付勢していることを特徴とする。
これにより、圧電素子への通電が停止されて放電されると、高圧ポートを閉じていた制御バルブがスプリングの反力で押し戻され、高圧ポートを開いて低圧ポートを閉じることができる。
(請求項4の発明)
請求項1〜3に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁において、油圧制御室から制御ポートに通じる燃料通路の一部に絞りが設けられていることを特徴とする。
制御バルブが低圧ポートを開くと、油圧制御室の高圧燃料がバルブ室を介して低圧通路へ流出するため、油圧制御室の圧力が低下する。このとき、油圧制御室から制御ポートに通じる燃料通路の一部に絞りが設けられているため、油圧制御室の圧力低下が急激に行われることを抑制できる。
(請求項5の発明)
請求項1〜3に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁において、油圧制御室から制御ポートに通じる燃料通路は、油溜室とバルブ室とを連通するバイパス通路と、油溜室と油圧制御室とを連通する連通路とで形成され、この連通路に絞りが設けられていることを特徴とする。
制御バルブが低圧ポートを開くと、油圧制御室の高圧燃料がバルブ室を介して低圧通路へ流出するため、油圧制御室の圧力が低下する。このとき、油溜室と油圧制御室とを連通する連通路に絞りが設けられているため、油圧制御室の圧力低下が急激に行われることを抑制できるとともに、油溜室の圧力が即座に低減して、制御バルブの駆動抵抗(油圧負荷)を早急に低減することにより、制御バルブの駆動応答性を向上することができる。
(請求項6の発明)
請求項1〜5に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁において、制御バルブは、低圧ポートを閉じる時に、低圧ポートの開口部に設けられる低圧側シートに着座する低圧側シート部と、高圧ポートを閉じる時に、高圧ポートの開口部に設けられる高圧側シートに着座する高圧側シート部とを有し、低圧側シート部と高圧側シート部との間で分割されていることを特徴とする。
この構成によれば、ガイド穴と低圧ポートとの同軸度、または直角度にずれが生じている場合でも、制御バルブの低圧側シート部と高圧側シート部との間で同軸度または直角度のずれを吸収できるので、低圧ポートを閉じた時のシート性が向上する。
なお、図7で示す特許文献2に記載した燃料噴射弁Bのように、油溜室を低圧通路に常時連通した場合では、低圧側シート部と高圧側シート部とを別体化すると、バルブ室の圧力荷重により、高圧側シート部が常にシートする方向に付勢されるため、高圧側シート部を開弁することができない状態となる。
(請求項7の発明)
請求項6に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、制御バルブは、低圧側シート部を有する低圧側弁体と、高圧側シート部を有する高圧側弁体とで構成され、低圧側弁体は、平坦面を有する半球形状に設けられて、平坦面に低圧側シート部が形成され、高圧側弁体は、円錐状に凹設された保持面を有し、この保持面にて低圧側弁体の半球表面を支持していることを特徴とする。この場合、高圧側弁体に支持される低圧側弁体の姿勢を自由に調整できるので、ガイド穴と低圧ポートとの直角度にずれが生じている場合でも、低圧側弁体の姿勢が変化することで直角度のずれを吸収でき、低圧ポートを閉じた時のシート性が向上する。
(請求項8の発明)
請求項6に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、制御バルブは、低圧側シート部を有する低圧側弁体と、高圧側シート部を有する高圧側弁体とで構成され、低圧側弁体は、平坦面を有する半球形状に設けられて、その半球表面に低圧側シート部が形成され、この低圧側シート部が、低圧ポートの開口部に形成される円錐状のシート面に着座して低圧ポートを閉塞し、高圧側弁体は、平坦に形成された保持面を有し、この保持面にて低圧側弁体の平坦面を支持していることを特徴とする。
この場合、高圧側弁体に対し低圧側弁体が水平方向に移動できるので、ガイド穴と低圧ポートとの同軸度にずれが生じている場合でも、高圧側弁体に対して低圧側弁体の位置がずれることで同軸度のずれを吸収でき、低圧ポートを閉じた時のシート性が向上する。
また、低圧側弁体は、低圧ポートのシート面に対し低圧側シート部(半球表面)が当接する位置を自由に調整できるので、ガイド穴と低圧ポートとの直角度にずれが生じている場合でも、低圧側弁体の姿勢が変化することで直角度のずれを吸収でき、低圧ポートを閉じた時のシート性が向上する。
(請求項9の発明)
請求項1〜8に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁は、内燃機関に燃料を噴射する燃料噴射弁に用いることができる。
本発明を実施するための最良の形態を以下の実施例により詳細に説明する。
図1は本発明の圧電素子駆動による3方向切替弁を用いた燃料噴射弁1の全体断面図である。
本実施例の燃料噴射弁1は、例えば、ディーゼル機関用の蓄圧式燃料噴射装置(図示せず)に使用されるもので、ディーゼル機関の各気筒毎に取り付けられ、共通のコモンレール(図示せず)より高圧燃料が供給される。
この燃料噴射弁1は、以下に説明するノズル部2と、背圧室3、背圧制御部、及び駆動手段等より構成される。
a)ノズル部2は、ノズルボディ4とニードル5とで構成される。
ノズルボディ4には、燃料を噴射するための噴孔6と、この噴孔6にサック室7を介して連通する縦孔8とが形成され、縦孔8とサック室7との境界部がノズルシート9として設けられている。
ニードル5は、縦孔8の内周面をガイド面として摺動する摺動部5aが一体に設けられ、この摺動部5aの上部に配設されるスプリング10により、常時閉弁方向(噴孔6を閉じる方向)に付勢されている。
ニードル5の周囲(摺動部5aより下側の周囲)には、縦孔8の内周に環状の燃料溜め室11が形成され、この燃料溜め室11にコモンレールから供給された高圧燃料が高圧通路12を通じて導入されている。高圧通路12は、燃料噴射弁1のハウジング13とノズルボディ4とに形成されている。なお、図1では、ノズルボディ4とハウジング13とが一体に図示されている。
ニードル5の先端部には、円錐状の弁部5bが設けられ、この弁部5bが前記ノズルシート9に着座してサック室7の入口を閉じることにより、燃料溜め室11とサック室7との間が遮断される。
b)背圧室3は、例えば、縦孔8の一部として形成され、摺動部5aの上端面と縦孔8の内壁面とで区画されている。この背圧室3は、オリフィス14を介して高圧通路12と連通し、その高圧通路12より導入される燃料圧力が摺動部5aの上端面に作用して、前記スプリング10と共にニードル5を閉弁方向に付勢している。
c)背圧制御部は、図2の拡大図に示される様に、背圧室3に連通するバルブ室15と、このバルブ室15に収容される制御バルブ16と、バルブ室15に連通して形成されたガイド穴17と、このガイド穴17に摺動自在に収容されるガイド部18等より構成される。
バルブ室15は、背圧室3の上方に形成され、低圧ポート19と高圧ポート20、及び制御ポート21を有している。
低圧ポート19は、バルブ室15の上端面に開口して、ハウジング13に形成された低圧通路22(図1参照)に連通している。なお、低圧通路22は、燃料タンクに通じるリターン通路(図示せず)に接続されている。
高圧ポート20は、バルブ室15の下端面に開口して、分岐通路23を通じて前記高圧通路12に連通している。なお、低圧ポート19と高圧ポート20は、両者の中心が同一直線上に配置されている。つまり、高圧ポート20の図示真上に低圧ポート19が形成されている。
制御ポート21は、バルブ室15の側面に開口して、後述する燃料通路を介して背圧室3に通じている。
制御バルブ16は、バルブ室15に開口する低圧ポート19の周囲(低圧側シート19aと呼ぶ)に着座して低圧ポート19を閉塞する低圧側シート部16aと、バルブ室15に開口する高圧ポート20の周囲(高圧側シート20aと呼ぶ)に着座して高圧ポート20を閉塞する高圧側シート部16bとが設けられ、低圧側シート部16aが低圧ポート19を閉じる位置(図2に示す位置)と、高圧側シート部16bが高圧ポート20を閉じる位置との間でバルブ室15内を移動可能に設けられている。
ガイド穴17は、高圧ポート20を反低圧ポート方向(図示下方)へ延長して形成され、そのガイド穴17の内径が、高圧側シート20aの径(高圧シート径と呼ぶ)、即ち高圧ポート20の内径と略同一寸法に設けられている。
ガイド部18は、ガイド穴17の内周面に微小なクリアランスを有して挿入される円柱形状を有し、連結部25を介して制御バルブ16と一体に設けられている。
連結部25は、制御バルブ16及びガイド部18より外径が小さい円柱形状を有し、高圧ポート20内を通って制御バルブ16とガイド部18とを連結している。これにより、連結部25の周囲には、高圧ポート20内に環状の空間が形成され、この環状の空間に通じる分岐通路23を通って高圧通路12より高圧燃料が導入されている。
ガイド部18より反高圧ポート側のガイド穴17(以下、油溜室17aと呼ぶ)には、スプリング26が収容され、このスプリング26の反力が、ガイド部18の底面に付与されて、ガイド部18と一体に制御バルブ16を図示上方(低圧ポート19を閉じる方向)に付勢している。
また、ガイド穴17の油溜室17aは、バイパス通路27を介してバルブ室15と連通すると共に、オリフィス28a(本発明の絞り)を有する連通路28を介して背圧室3とも連通している。上記の燃料通路は、油溜室17aを介して連通するバイパス通路27と連通路28とで構成されている。
d)駆動手段は、図1に示す様に、ピエゾ素子(圧電素子)を複数枚積層して構成されるピエゾスタック29と、このピエゾスタック29の変位を受けて可動する大径ピストン30と、この大径ピストン30との間に油密室31を介して同軸上に配置された小径ピストン32等より構成される。
ピエゾスタック29は、ハウジング13内の上部に収容され、駆動回路(図示せず)を介して電荷が注入(充電)されると、ピエゾ素子の積層方向、即ち図1の上下方向に出力荷重を発生させて伸長し、電荷が放出(放電)されると、出力荷重が低下して元の長さまで収縮する。
大径ピストン30は、ピエゾスタック29の下方にスペーサ33を介して配設され、シリンダブロック34の上端側に形成された大径シリンダ内に摺動自在に保持されて、ピストン上部に設けられたフランジ部30aとシリンダブロック34との間に配設されるスプリング35により、図示上方(ピエゾスタック29側)へ付勢されている。
なお、スペーサ33の外周には、Oリング等のシール部材36が配設されて、ピエゾスタック29側に燃料が漏れない様に構成されている。
小径ピストン32は、シリンダブロック34の下端側に形成された小径シリンダ内に摺動自在に保持され、ピストン下部に設けられたフランジ部32aとシリンダブロック34との間に配設されるスプリング37により、制御バルブ16を開弁しない比較的小さな(スプリング26より小さい)付勢力にて、図示下方へ付勢されている。この小径ピストン32には、フランジ部32aの径方向中央部より図示下方に突出するピン部32bが一体に設けられ、このピン部32bが、低圧ポート19内を通って制御バルブ16の上端面に当接している。
油密室31は、大径シリンダと小径シリンダとが連通して形成され、内部に燃料が充填されている。
次に、本実施例の燃料噴射弁1の作動を説明する。
ピエゾスタック29が放電状態で収縮している時は、スプリング26の反力で制御バルブ16が図示上方に付勢されることにより、制御バルブ16の低圧側シート部16aが低圧側シート19aに着座して低圧ポート19を閉じている。この場合、背圧室3と低圧通路22との間が遮断されて、背圧室3が高圧となっているため、ニードル5の弁部5bがノズルシート9に着座しており、噴射は行われない(この時、リークゼロ)。
この状態から、ピエゾスタック29に電荷が注入されると、ピエゾスタック29が伸長して大径ピストン30が大径シリンダ内を図示下方に押し下げられ、油密室31の燃料が加圧されることにより、その加圧された燃料圧力を受けて小径ピストン32が小径シリンダ内を下方へ押し下げられる。その結果、小径ピストン32の変位が、ピン部32bを介して制御バルブ16に伝達され、その制御バルブ16がバルブ室15内を図示下方へ移動する。これにより、制御バルブ16の低圧側シート部16aが低圧側シート19aから離れて低圧ポート19を開いた後、更に、高圧側シート部16bが高圧側シート20aに着座して高圧ポート20を閉じるため、背圧室3が低圧通路22と連通して、背圧室3の燃料が低圧通路22へ排出される。
なお、背圧室3には、高圧通路12よりオリフィス14を介して高圧燃料が流入するが、その背圧室3に流入する燃料量より、背圧室3から流出する燃料量の方が多いため、背圧室3の燃料圧力が次第に低下する。これにより、ニードル5に作用する閉弁力(背圧室3の燃料圧力とスプリング10の反力との合計)よりニードル5を開弁方向へ付勢する燃料圧力の方が上回ると、ニードル5が縦孔8内をリフトしてサック室7の入口が開くことにより、燃料溜め室11からサック室7に高圧燃料が流入して、噴孔6よりディーゼル機関の燃焼室に噴射される。
その後、ピエゾスタック29の電荷が放出されると、ピエゾスタック29が収縮して、大径ピストン30がスプリング35の反力で押し上げられることにより、油密室31の燃料圧力が低下して、ピン部32bを介して制御バルブ16を押し下げていた力が解除される。その結果、制御バルブ16がスプリング26の反力で押し上げられ、高圧ポート20を開いて低圧ポート19を閉じることにより、背圧室3と低圧通路22との間が遮断される。これにより、背圧室3の燃料圧力が上昇して、ニードル5が縦孔8内を下方へ押し戻され、ニードル5の弁部5bがノズルシート9に着座してサック室7の入口を閉じることにより、噴射が終了する。
(実施例1の効果)
本実施例の燃料噴射弁1は、制御バルブ16が低圧ポート19を開いて高圧ポート20を閉じる際に、制御バルブ16に作用する燃料圧力(制御バルブ16を図示上方へ付勢する燃料圧力)をキャンセルできる圧力バランス弁を採用している。即ち、連結部25によって制御バルブ16と一体に設けられたガイド部18を有し、このガイド部18に作用する燃料圧力(ガイド部18を図示下方へ付勢する燃料圧力)が、制御バルブ16に作用する燃料圧力と釣り合う様に構成されている。
この圧力バランス弁を採用した場合、ガイド部18より下側の油溜室17aとバルブ室15との燃料圧力が異なると、ガイド穴17とガイド部18との摺動隙間(クリアランス)を通じて常時リークが発生する。これに対し、本実施例では、バルブ室15と油溜室17aとがバイパス通路27によって連通されているため、バルブ室15と油溜室17aとが常に同じ燃料圧力となる。その結果、バルブ室15が高圧となる時(ノズル部2が燃料を噴射していない時)は、ガイド穴17とガイド部18とのクリアランスによる常時リークを無くすことができる(一般に、燃料噴射期間は、無噴射期間の1/100〜1/30程度であるため、バルブ摺動部からのリークは、図7に示すタイプの数%に低減可能である)。
また、本実施例では、上記の様に、圧力バランス弁を採用し、且つ高圧側シート径とガイド穴17の内径とが略同一寸法に設けられているので、制御バルブ16が低圧ポート19を開いて高圧ポート20を閉じる際に、高圧ポート20内の燃料圧力が制御バルブ16とガイド部18とに略同等に作用する。つまり、制御バルブ16に作用する燃料圧力(制御バルブ16を図示上方へ付勢する燃料圧力)と、ガイド部18に作用する燃料圧力(ガイド部18を図示下方へ付勢する燃料圧力)とが釣り合うため、図3に示す様に、制御バルブ16の高圧側シート部16bを高圧側シート20aに着座させるために必要な閉弁荷重を小さくできる(特許文献2の場合と略同等)。その結果、制御バルブ16を駆動するために必要なピエゾスタック29の印加電圧を小さくできる(特許文献1の燃料噴射弁Aと比較すると、図3の実線位置まで下げることができる)。
図4は背圧制御部の断面図である。
本実施例は、図4に示す様に、制御バルブ16を低圧側弁体16Aと高圧側弁体16Bとに分割した一例である。
低圧側弁体16Aは、平坦面を有する半球形状に設けられ、前記平坦面が低圧側シート部16aとして形成されている。
高圧側弁体16Bは、連結部25を介してガイド部18と一体に設けられると共に、低圧側弁体16Aの半球表面を支持する円錐状の保持面16cが形成されている。
上記の制御バルブ16によれば、高圧側弁体16Bに支持される低圧側弁体16Aの姿勢を自由に調整できるので、ガイド穴17と低圧ポート19との直角度にずれが生じている場合でも、低圧側弁体16Aの姿勢が変化することで直角度のずれを吸収できる。その結果、制御バルブ16の低圧側シート部16a、即ち低圧側弁体16Aの平坦面が低圧ポート19の周囲に形成される低圧側シート19aに着座した時に、隙間無く低圧ポート19を閉じることができ、シート性が向上する。
図5は背圧制御部の断面図である。
本実施例は、図5に示す様に、制御バルブ16を低圧側弁体16Aと高圧側弁体16Bとに分割した他の例である。
低圧側弁体16Aは、平坦面16dを有する半球形状に設けられ、その半球表面が低圧側シート部16aとして形成されている。なお、低圧ポート19の開口部には、低圧側弁体16Aの低圧側シート部16a(半球表面)が着座する円錐状のシート面19bが形成されている。
高圧側弁体16Bは、平坦に形成された保持面16eを有し、この保持面16eにて低圧側弁体16Aの平坦面16dを支持している。
上記の制御バルブ16によれば、高圧側弁体16Bに対し低圧側弁体16Aが水平方向(図5の左右方向)に移動できるので、ガイド穴17と低圧ポート19との同軸度にずれが生じている場合でも、高圧側弁体16Bに対して低圧側弁体16Aの位置がずれることで同軸度のずれを吸収でき、低圧ポート19を閉じた時のシート性が向上する。
また、低圧側弁体16Aは、低圧ポート19のシート面19b(円錐面)に対し低圧側シート部16a(半球表面)が当接する位置を自由に調整できるので、ガイド穴17と低圧ポート19との直角度にずれが生じている場合でも、低圧側弁体16Aの姿勢が変化することで直角度のずれを吸収でき、低圧ポート19を閉じた時のシート性が向上する。
なお、実施例1では、本発明の圧電素子駆動による3方向切替弁を燃料噴射弁1に適用した例を説明したが、燃料噴射弁1に限定されるものではない。例えば、ブレーキ圧を制御するABS(アンチロックブレーキシステム)等の圧力制御バルブに適用することも可能であるし、コモンレールの蓄圧燃料の圧力制御弁(調圧弁、減圧弁)等に適用することも可能である。
実施例1に係わる燃料噴射弁の全体断面図である。 実施例1に係わる燃料噴射弁の背圧制御部の拡大断面図である。 ピエゾ素子の特性図である。 実施例2に係わる背圧制御部の断面図である。 実施例3に係わる背圧制御部の断面図である。 従来技術(特許文献1)に係わる燃料噴射弁の全体断面図である。 従来技術(特許文献2)に係わる燃料噴射弁の全体断面図である。
符号の説明
1 燃料噴射弁
2 ノズル部
3 背圧室(油圧制御室)
5 ニードル
6 噴孔
12 高圧通路
15 バルブ室
16 制御バルブ(3方向切替弁)
16A 低圧側弁体
16B 高圧側弁体
16a 低圧側シート部
16b 高圧側シート部
16c 円錐状に凹設された保持面
17 ガイド穴
17a 油溜室
18 ガイド部
19 低圧ポート
19a 低圧側シート
19b 円錐状のシート面
20 高圧ポート
20a 高圧側シート
21 制御ポート
22 低圧通路
26 スプリング
27 バイパス通路(燃料通路)
28 連通路(燃料通路)
28a オリフィス(絞り)
29 ピエゾスタック(圧電素子)
30 大径ピストン(駆動手段)
31 油密室(駆動手段)
32 小径ピストン(駆動手段)

Claims (9)

  1. 低圧通路に通じる低圧ポートと高圧通路に通じる高圧ポート、及び油圧制御の対象となる油圧制御室に連通する制御ポートを有するバルブ室と、
    前記高圧ポートを介して前記バルブ室に連通するガイド穴と、
    前記バルブ室に収容され、前記低圧ポートと前記高圧ポートの何方か一方を閉塞できる制御バルブと、
    前記ガイド穴に摺動自在に収容され、前記制御バルブに連結されて前記制御バルブと一体に可動すると共に、前記制御バルブが前記低圧ポートを開いて前記高圧ポートを閉じる方向(前記高圧ポートの圧力が前記制御バルブに及ぼす圧力荷重をキャンセルする方向)に前記高圧ポートの燃料圧力を受けるガイド部と、
    印加電圧に応じて伸長する圧電素子を有し、この圧電素子の変位を前記制御バルブに伝達して、前記低圧ポートを開いて前記高圧ポートを閉じる方向に前記制御バルブを駆動する駆動手段とを備え、
    前記低圧ポートと前記高圧ポートのどちらか一方を前記制御バルブが閉塞することにより、前記制御ポートに連通する前記低圧ポートと前記高圧ポートとを切り替える圧電素子駆動による3方向切替弁であって、
    前記ガイド部より反高圧ポート側の前記ガイド穴に形成される油溜室と前記バルブ室とを連通するバイパス通路を設けたことを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  2. 請求項1に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記制御バルブによって閉塞される前記高圧ポートのシート径と、前記ガイド穴の内径とが略同一寸法に設けられていることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  3. 請求項1または2に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記油溜室にスプリングが配設され、このスプリングの反力が前記ガイド部に作用して、前記制御バルブが前記高圧ポートを開いて前記低圧ポートを閉じる方向に付勢していることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  4. 請求項1〜3に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記油圧制御室から前記制御ポートに通じる燃料通路を有し、この燃料通路の一部に絞りが設けられていることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  5. 請求項1〜3に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記油圧制御室から前記制御ポートに通じる燃料通路を有し、この燃料通路は、前記油溜室と前記バルブ室とを連通する前記バイパス通路と、前記油溜室と前記油圧制御室とを連通する連通路とで形成され、この連通路に絞りが設けられていることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  6. 請求項1〜5に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記制御バルブは、前記低圧ポートを閉じる時に、前記低圧ポートの開口部に設けられる低圧側シートに着座する低圧側シート部と、前記高圧ポートを閉じる時に、前記高圧ポートの開口部に設けられる高圧側シートに着座する高圧側シート部とを有し、前記低圧側シート部と前記高圧側シート部との間で分割されていることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  7. 請求項6に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記制御バルブは、前記低圧側シート部を有する低圧側弁体と、前記高圧側シート部を有する高圧側弁体とで構成され、
    前記低圧側弁体は、平坦面を有する半球形状に設けられて、前記平坦面に前記低圧側シート部が形成され、
    前記高圧側弁体は、円錐状に凹設された保持面を有し、この保持面にて前記低圧側弁体の半球表面を支持していることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  8. 請求項6に記載した圧電素子駆動による3方向切替弁において、
    前記制御バルブは、前記低圧側シート部を有する低圧側弁体と、前記高圧側シート部を有する高圧側弁体とで構成され、
    前記低圧側弁体は、平坦面を有する半球形状に設けられて、その半球表面に前記低圧側シート部が形成され、この低圧側シート部が、前記低圧ポートの開口部に形成される円錐状のシート面に着座して前記低圧ポートを閉塞し、
    前記高圧側弁体は、平坦に形成された保持面を有し、この保持面にて前記低圧側弁体の平坦面を支持していることを特徴とする圧電素子駆動による3方向切替弁。
  9. 請求項1〜8に記載した何れかの圧電素子駆動による3方向切替弁を用いた燃料噴射弁であって、
    燃料を噴射するための噴孔を有すると共に、前記噴孔を開閉するためのニードルを内蔵するノズル部を備え、
    前記油圧制御室の燃料圧力が前記ニードルを閉弁方向へ付勢する様に構成されたことを特徴とする燃料噴射弁。
JP2003379566A 2003-11-10 2003-11-10 圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP3997983B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379566A JP3997983B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁
US10/947,439 US7234650B2 (en) 2003-11-10 2004-09-23 Three-way valve and fuel injection device having the same
FR0411830A FR2862120B1 (fr) 2003-11-10 2004-11-05 Vanne a trois voies et dispositif d'injection de carburant equipe de celle-ci
DE102004054108A DE102004054108B4 (de) 2003-11-10 2004-11-09 Dreiwegeventil und dieses aufweisende Brennstoffeinspritzvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379566A JP3997983B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005140071A JP2005140071A (ja) 2005-06-02
JP3997983B2 true JP3997983B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=34510419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003379566A Expired - Fee Related JP3997983B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7234650B2 (ja)
JP (1) JP3997983B2 (ja)
DE (1) DE102004054108B4 (ja)
FR (1) FR2862120B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006058444A1 (de) * 2004-12-03 2006-06-08 Ganser-Hydromag Ag Brennstoffeinspritzventil mit druckverstärkung
DE102006003484A1 (de) * 2005-03-16 2006-09-21 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Einspritzen von Kraftstoff
FR2888889B1 (fr) * 2005-07-20 2007-08-31 Renault Sas Dispositif d'injection de carburant pour moteur a combustion interne
DE102006046898A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 Robert Bosch Gmbh Drosselplatte für Magnetventil
US8474487B2 (en) * 2010-07-22 2013-07-02 Bendix Commercial Vehicle System Llc Latching valve
US9228505B2 (en) * 2012-08-01 2016-01-05 Caterpillar Inc. Fuel injector with co-axial control valve members and fuel system using same
US9920674B2 (en) 2014-01-09 2018-03-20 Cummins Inc. Variable spray angle injector arrangement
US9897033B2 (en) 2014-05-15 2018-02-20 Cummins Inc. High pressure, high speed regulating switch valve
FR3080891B1 (fr) * 2018-05-03 2020-10-09 Delphi Tech Ip Ltd Injecteur de carburant pour moteur a combustion interne
CN109681359A (zh) * 2019-02-19 2019-04-26 常州市金坛三联泵业有限公司 等压式出油阀组件

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5779149A (en) 1996-07-02 1998-07-14 Siemens Automotive Corporation Piezoelectric controlled common rail injector with hydraulic amplification of piezoelectric stroke
DE29708369U1 (de) 1997-05-09 1997-07-10 FEV Motorentechnik GmbH & Co. KG, 52078 Aachen Steuerbares Einspritzventil für die Kraftstoffeinspritzung an Brennkraftmaschinen
US6868831B2 (en) 1998-10-16 2005-03-22 International Engine Intellectual Property Company, Llc Fuel injector with controlled high pressure fuel passage
US6684853B1 (en) 1998-10-16 2004-02-03 International Engine Intellectual Property Company, Llc Fuel injector with direct needle valve control
DE19951004A1 (de) 1999-10-22 2001-04-26 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Steuervorrichtung, insbesondere für einen Injektor
DE10042309B4 (de) * 2000-08-29 2005-04-21 Robert Bosch Gmbh Zumessventil
JP2003148277A (ja) 2001-11-12 2003-05-21 Denso Corp 燃料噴射弁
DE10157411A1 (de) * 2001-11-23 2003-06-26 Bosch Gmbh Robert Injektor zur Hochdruckeinspritzung von Kraftstoff
JP3903875B2 (ja) 2001-12-07 2007-04-11 株式会社デンソー インジェクタ
JP2004176656A (ja) 2002-11-28 2004-06-24 Denso Corp 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
US7234650B2 (en) 2007-06-26
DE102004054108B4 (de) 2013-01-17
DE102004054108A1 (de) 2005-06-09
US20050098652A1 (en) 2005-05-12
JP2005140071A (ja) 2005-06-02
FR2862120A1 (fr) 2005-05-13
FR2862120B1 (fr) 2006-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101769148B1 (ko) 감쇠력 조정식 완충기
JP4286770B2 (ja) 制御弁およびそれを備えた燃料噴射弁
US5638791A (en) Common-rail fuel injection system for an engine
EP1837515A1 (en) Damping arrangement for a fuel injector
JP6296948B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4345696B2 (ja) コモンレール用インジェクタ
JP3997983B2 (ja) 圧電素子駆動による3方向切替弁およびその3方向切替弁を用いた燃料噴射弁
JP4297879B2 (ja) インジェクタ
JP2004518906A (ja) 液体を制御する弁
JP2017075532A (ja) 燃料噴射弁
JP2010507746A (ja) 軸方向で圧力補償された制御弁を備えたインジェクタ
CN110469430B (zh) 用于调节气体压力的阀组件和具有阀组件的燃料***
JP2004519610A (ja) 圧力伝達装置を備えた燃料噴射装置及び圧力伝達装置
JP4270293B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2003510505A (ja) 液体を制御するための弁
JP4270294B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2003120461A (ja) 液体を制御するための弁
JP4952737B2 (ja) コモンレール用インジェクタ
JP6376988B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4304895B2 (ja) 油圧制御弁および燃料噴射弁
JP4131251B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4670878B2 (ja) 制御弁およびインジェクタ
JP4454195B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3556921B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2016050561A (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees