JP3983644B2 - Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金 - Google Patents

Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金 Download PDF

Info

Publication number
JP3983644B2
JP3983644B2 JP2002304246A JP2002304246A JP3983644B2 JP 3983644 B2 JP3983644 B2 JP 3983644B2 JP 2002304246 A JP2002304246 A JP 2002304246A JP 2002304246 A JP2002304246 A JP 2002304246A JP 3983644 B2 JP3983644 B2 JP 3983644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
content
resistant
corrosion
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002304246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004137570A (ja
Inventor
俊之 澤田
則之 馬野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP2002304246A priority Critical patent/JP3983644B2/ja
Publication of JP2004137570A publication Critical patent/JP2004137570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983644B2 publication Critical patent/JP3983644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐食性、耐摩耗性、抗折力に優れ、かつ合金鋼とのクラッド性に優れたNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、Ni基にホウ化物などの硬質粒子を分散させた耐食耐摩耗合金が各種提案されている。例えば特許文献1には重量%で、Mo:25〜40%、B:0.5〜2.0%、Cr:20%以下、Si:0.1%以下、Fe:12%以下、残部がNiからなる表面硬化用塩酸耐食合金が開示さてている。また、特許文献2には、硼化物よりなる硬質相35〜95重量%と、該硬質相を結合するNi基の結合相からなる硬質焼結合金において、全硬質相量のうち正方晶系のM3 2 型(M:Mo、Niの他はCrおよび/またはV)複硼化物を60%以上含み、残部が斜方晶系のM3 2 型複硼化物あるいは他の硼化物よりなる耐食性に優れた高強度硬質焼結合金が開示されている。
【0003】
さらに、特許文献3には、炭化物および硼化物を主体とする硬質相がNi基のマトリックスで結合された複合材料であって、前記硬質相およびマトリックスは、総量で、B:1.5〜5重量%、Cr:5〜15重量%、Mo:25〜50重量%、W:10〜25重量%、Fe:2〜4重量%を含有し、残部がNiと不可避的不純物とからなる耐摩耗耐食性複合材料が開示されている。
【0004】
【引用文献】
(1)特許文献1(特開平8−157991号公報)
(2)特許文献2(特許第2631791号公報)
(3)特許文献3(特開平5−132734号公報)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した合金は、例えば溶射、肉盛り、焼結などの方法により合金鋼と複合化され使用されることが多い。ところが、Moを主体としたホウ化物などはNi基金属マトリックス相と比較し熱膨張係数が小さい。従って、このようなNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金は複合化される合金鋼より熱膨張係数が小さくなってしまうことが多い。このような熱膨張係数の差異により、溶射、肉盛り、焼結などの複合化処理の時や、使用環境における昇温、降温サイクルにより複合界面に亀裂を生じてしまうという問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述したような問題を解消するために鋭意開発を進めた結果、特に熱膨張係数に影響するマトリックスのMo含有量、およびホウ化物の量を決定するB含有量を一定範囲とすることで合金鋼の熱膨張係数(12〜15×10-6)とほぼ同等の熱膨張係数を有し、同時に高耐食性、高耐摩耗性、高抗折力を有するNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金を提供するものである。その発明の要旨とするところは、質量%で、Cr:5〜30%、Mo:10〜40%、B:0.5〜4.0%を含み、残部Niおよび不可避的不純物からなり、かつ、11≦(マトリックスMo含有量)+10(B含有量)≦40、15≦(マトリックスCr含有量)+(マトリックスMo含有量)、(マトリックスCr含有量)+1.5(マトリックスMo含有量)≦55の条件を満たすマトリックスであることを特徴とするNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金である。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明についての成分組成の限定理由について述べる。
Cr:5〜30%
Crを含むNi基マトリックス相は各種酸に対し高耐食性を有する。しかし、5%未満ではその効果が十分えられないことから5%以上とした。また、30%を超えると、その効果は飽和し、コストが高くなることから、その上限を30%とした。
【0008】
Mo:10〜40%
Moを含むNi基マトリックス相は非酸化性の酸に対し高耐食性を有する。しかし、10%未満ではその効果が十分えられないことからその下限を10%とした。また、40%を超えると、その効果は飽和し、コストが高くなることから、その上限を40%とした。
【0009】
B:0.5〜4.0%
Bは、本発明合金における硬質粒子であるホウ化物を析出させるための元素であり、0.5%未満では硬さが不十分であり、4.0%を超えると熱膨張係数が小さくなるため、その範囲を0.5〜4.0%とした。
11≦(マトリックスMo含有量)+10(B含有量)≦40
(マトリックスMo含有量)+10(B含有量)が11未満では熱膨張係数が大きくなり、また、(マトリックスMo含有量)+10(B含有量)が40を超えると熱膨張係数が小さくなることから、その範囲を11〜40とした。好ましくは16〜35とする。
【0010】
15≦(マトリックスCr含有量)+(マトリックスMo含有量)
(マトリックスCr含有量)+(マトリックスMo含有量)が15未満では良好な耐食性が得られない。従って、下限値を15とした。好ましくは20とする。
(マトリックスCr含有量)+1.5(マトリックスMo含有量)≦55
(マトリックスCr含有量)+1.5(マトリックスMo含有量)が55を超えると良好な抗折力が得られない。これはマトリックス中に脆い金属間化合物が析出するためと推定される。従って、その上限値を55とした。
【0011】
本発明に係るNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金の熱膨張係数はホウ化物析出量およびマトリックス中のMo量が主に効いており、これを上述した範囲とすることで、複合化相手材として主に用いられる合金鋼とほぼ同等の値(11〜16×10-6)となることが判った。また、耐食性は主にマトリックス中のCr、Mo含有量が効いており、非酸化性の酸である弗酸についてはマトリックス中のCr、Mo含有量(質量比)が同程度の割合で効果があることが判った。つまり、(マトリックスCr含有量)+(マトリックスMo含有量)の係数を同じ1とした。その結果、本発明に係るNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金は、25〜500℃における平均熱膨張係数が11〜16×10-6であり、40℃、10%弗酸浸漬試験における腐食度が0.5g/m2 /h以下で、ロックウエル硬さがHRC40以上、抗折力が1.5GPa以上の性能を示す。
【0012】
以上、Cr−Mo−B−Ni系の4元素について主に説明してきたが、本発明は、Ni基合金であればこの4元素に限定されることはない。この4元素の成分系に添加する代表的な元素を挙げると、例えば、硬さ向上のために、Zr,V,W,Cを0.2〜10%の範囲内で添加、また、耐食性を向上させるために、Cu,Coを0.1〜10%の範囲内で添加、また、原料費低減のためにFeを10%以下添加、さらには、溶接性改善のために、Si,Mnを0.2〜5%の範囲内で添加しても良い。
【0013】
【実施例】
以下、本発明について実施例によって具体的に説明する。
アルゴンガス雰囲気中で表1に示す組成に配合した原料150gを誘導溶解炉にて溶解し、急冷銅鋳型にて遠心鋳造した。得られた小鋼塊から採取した試験片より熱膨張係数、耐食性、硬さおよび抗折力について評価した。熱膨張係数は25〜500℃における平均熱膨張係数を測定し、平均熱膨張係数が11×10-6〜16×10-6;○、11×10-6未満または16×10-6を超える;×とした。また、耐食性については、10×10×10mmの試験片を採取し、40℃、10%の弗酸に10時間浸漬した。腐食度が0.5g/m2 /h以下;○、0.5g/m2 /hを超える;×とした。また、硬さについては、小鋼塊から採取した試験片を湿式研磨しロックウエル硬さを測定し、HRC40以上;○、40未満;×とした。さらに、抗折力については、小鋼塊から1.7×1.7×2.0の試験片を採取し測定した。抗折力が1.5GPa以上;○、1.5GPa未満;×とした。
【0014】
【表1】
Figure 0003983644
【0015】
表1に示すように、No.1〜は本発明例であり、No.12は比較例である。比較例No.はBの含有量が低いために、硬さは劣る。比較例No.は(マトリックスMo)+10Bが低く、また、No.12は(マトリックスMo)+10Bが高い場合であり、いずれも熱膨張係数が範囲外となるNo.10は(マトリックスCr)+(マトリックスMo)が低いため耐食性が劣る。No.11は(マトリックスCr)+1.5(マトリックスMo)が高いために抗折力が劣ることが判る。これに対し、本発明であるNo.1〜のいずれも優れているが判る。
【0016】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明により耐食性、耐摩耗性、抗折力およびクラック性に優れたNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金を得ることが出来た。

Claims (1)

  1. 質量%で、
    Cr:5〜30%、
    Mo:10〜40%、
    B:0.5〜4.0%
    を含み、残部Niおよび不可避的不純物からなり、かつ、11≦(マトリックスMo含有量)+10(B含有量)≦40、15≦(マトリックスCr含有量)+(マトリックスMo含有量)、(マトリックスCr含有量)+1.5(マトリックスMo含有量)≦55の条件を満たすマトリックスであることを特徴とするNi基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金。
JP2002304246A 2002-10-18 2002-10-18 Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金 Expired - Lifetime JP3983644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002304246A JP3983644B2 (ja) 2002-10-18 2002-10-18 Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002304246A JP3983644B2 (ja) 2002-10-18 2002-10-18 Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004137570A JP2004137570A (ja) 2004-05-13
JP3983644B2 true JP3983644B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=32451726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002304246A Expired - Lifetime JP3983644B2 (ja) 2002-10-18 2002-10-18 Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3983644B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5855357B2 (ja) * 2011-05-26 2016-02-09 山陽特殊製鋼株式会社 Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金
DE112017006594T5 (de) * 2016-12-27 2019-10-10 Toyo Kohan Co., Ltd. Gussmaterial und Verfahren zur Herstellung eines Gussmaterials

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004137570A (ja) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4116677B2 (ja) 電気抵抗加熱素子として有用なアルミニウム含有鉄基合金
WO2012026354A1 (ja) Co基合金
JPS62112748A (ja) アルミニウム鍛造合金
JP2004010963A (ja) 高強度Ti合金およびその製造方法
JPH055152A (ja) 耐熱硬質焼結合金
JP2005325388A (ja) 低比重鉄合金
JP3983644B2 (ja) Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金
JP4047197B2 (ja) Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗性合金
JP5011622B2 (ja) 耐熱性および被削性にすぐれたステンレス鋳鋼
JP6927418B2 (ja) チタン合金およびその製造方法
JP4288821B2 (ja) 高温強度に優れた低熱膨張Fe基耐熱合金
JP5855357B2 (ja) Ni基ホウ化物分散耐食耐摩耗合金
WO1997007253A1 (fr) ACIER AUSTENITIQUE INOXYDABLE ET RESISTANT A LA CORROSION PAR LES ACIDES, DU TYPE Al-Mn-Si-N
JP2542603B2 (ja) 耐摩耗性Al−Si−Mn系焼結合金
JP4279029B2 (ja) Ni基ホウ化物分散耐食、耐摩耗性合金の複合化方法
JP4439881B2 (ja) 連続鋳造ロール肉盛用溶接材料およびロール
JP2004269982A (ja) 高強度低合金チタン合金とその製造方法
JP2003129155A (ja) 強度及び耐食性に優れたNi基単結晶合金
JPH07316699A (ja) 高硬度および高強度を有する耐食性窒化物分散型Ni基合金
TWI741962B (zh) 鋁鎳銅合金及其製造方法
JP3840762B2 (ja) 冷間加工性に優れた耐熱鋼
JP3480698B2 (ja) 高温における強度−延性バランスに優れるCr基合金
JP3520633B2 (ja) 靱性および高温強度に優れた熱間工具用マルエージング鋼
JPH07316700A (ja) 高硬度および高強度を有する耐食性窒化物分散型Ni基合金
JP2008115444A (ja) 表面硬化用高硬度の耐熱Cr基合金

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3983644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140713

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term