JP3941874B2 - 蓋付き容器 - Google Patents

蓋付き容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3941874B2
JP3941874B2 JP2004064849A JP2004064849A JP3941874B2 JP 3941874 B2 JP3941874 B2 JP 3941874B2 JP 2004064849 A JP2004064849 A JP 2004064849A JP 2004064849 A JP2004064849 A JP 2004064849A JP 3941874 B2 JP3941874 B2 JP 3941874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved
plate
side plates
side plate
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004064849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005247413A (ja
Inventor
幸秀 齊藤
実香 中山
豊 浦山
Original Assignee
京王紙研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京王紙研工業株式会社 filed Critical 京王紙研工業株式会社
Priority to JP2004064849A priority Critical patent/JP3941874B2/ja
Priority to KR1020040055614A priority patent/KR100702190B1/ko
Priority to CNB2004100587996A priority patent/CN100532211C/zh
Publication of JP2005247413A publication Critical patent/JP2005247413A/ja
Priority to HK06100594.4A priority patent/HK1080812A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3941874B2 publication Critical patent/JP3941874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/24Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds
    • B65D5/244Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the outside of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0204Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections
    • B65D43/0212Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/2014Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form the central panel having a non rectangular shape
    • B65D5/2019Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form the central panel having a non rectangular shape with at least partially curved edges or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00259Materials used
    • B65D2543/00296Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/00537Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the outside, or a part turned to the outside of the mouth of the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は食品等を収容し、販売に供される蓋付き容器に関する。
特許文献1乃至4は下記のa乃至eの構成を有する第一の紙製容器を開示している。
a.対向する第一、第三辺を外側方へ対称に膨出する湾曲辺とし、他の対向する第二、第四辺を互いに平行な直線辺とした底板を有する、
b.上記第一乃至第四辺から立ち上げられた互いに連結する第一乃至第四側板を有し、底板と第一乃至第四側板にて上方へ開口せる収容部を画成している、
c.上記第一乃至第四側板の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部において隣接する側板と連結され、対向する第一、第三側板の外表面に折り重ね同表面に接着された第一乃至第四襠板を有する、
d.上記第一乃至第四側板中の少なくとも対向する第一、第三側板が外側方へ膨出する湾曲板から成る、
e.上記底板が上記収容部内へアーチ状に湾曲している。
又特許文献1乃至4は下記のa乃至eの構成を有する第二の紙製容器を開示している。
a.対向する第一、第三辺を外側方へ対称に膨出する湾曲辺とし、且つ他の対向する第二、第四辺を外側方へ対称に膨出する湾曲辺とした底板を有する、
b.上記第一乃至第四辺から立ち上げられた互いに連結する第一乃至第四側板を有し、底板と第一乃至第四側板にて上方へ開口せる収容部を画成する、
c.上記第一乃至第四側板の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部において隣接する側板と連結され、対向する第一、第三側板の外表面に折り重ね同表面に接着された第一乃至第四襠板を有する、
d.上記第一乃至第四側板が外側方へ膨出する湾曲板から成る、
e.上記底板が上記収容部内へ球状に湾曲している。
実開昭62−197517号公報 実開平7−37975号公報 特開平8−324542号公報 特開2000−33934号公報
上記の通り紙製容器の各側板を外側方へ湾曲せしめる原理技術は、上記特許文献1乃至4により既知のものである。
本発明は上記紙製容器の発展的思想として、同容器と同容器に外れ難く嵌合するプラスチックシート製蓋とから成る蓋付き容器を提供するものである。
即ち上記紙製容器は四側板が湾曲板から成るが、本発明は上記紙製容器の四側板を形成する湾曲板と協働してプラスチックシート製蓋を圧力嵌めし外れ難くした蓋付き容器を提供する。
本発明に係る蓋付き容器は底板の四辺の夫々から側板を立ち上げて上方へ開口せる収容部を形成し、該各側板が外側方へ膨出せる湾曲板から成る紙製容器と、該紙製容器の開口に被嵌されるプラスチックシート製蓋とから成る。
上記プラスチックシート製蓋は四縁部に環状に連通する嵌合溝を有し、該各嵌合溝が外側方へ膨出する湾曲溝から成る。
そして上記紙製容器の各側板を形成する湾曲板の上端縁が上記各嵌合溝を形成する湾曲溝内へ嵌合し、同上端縁の中央湾曲頂部が該湾曲溝の外側壁の中央湾曲頂部に加圧接触する構成にする。
他方上記各嵌合溝の隣接部に形成された各コーナー部の外側壁に加圧リブを設け、該各加圧リブを上記各側板の隣接部に形成された各コーナー部に加圧接触し、該各加圧リブによる加圧により上記各側板の上端縁の中央湾曲頂部と各嵌合溝の外側壁の中央湾曲頂部との上記加圧接触を招来するか、又は同加圧接触を増圧して、各側板の隣接部に形成された各コーナー部と各加圧リブの加圧接触点に応力集中する構成を採る。
換言すると、底板の第一乃至第四辺から第一乃至第四側板を立ち上げて上方へ開口せる収容部を画成し、該第一乃至第四側板が外側方へ膨出する湾曲板から成る紙製容器と、該紙製容器の開口に被嵌されるプラスチックシート製蓋とから成り、該プラスチックシート製蓋は四縁部に環状に連通する第一乃至第四嵌合溝を有し、該第一乃至第四嵌合溝が外側方へ膨出する湾曲溝から成り、上記紙製容器の第一乃至第四側板を形成する湾曲板の上端縁が上記第一乃至第四嵌合溝を形成する湾曲溝内へ嵌合して同上端縁の中央湾曲頂部が該湾曲溝の外側壁の中央湾曲頂部に加圧接触すると共に、上記第一乃至第四嵌合溝の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部の外側壁に第一乃至第四加圧リブを設け、該第一乃至第四加圧リブを上記第一乃至第四側板の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部に加圧接触し、該第一乃至第四加圧リブによる加圧により上記第一乃至第四側板の上端縁の中央湾曲部と第一乃至第四嵌合溝の外側壁の中央湾曲頂部との上記加圧接触を招来するか又は同加圧接触を増圧し第一乃至第四側板の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部と第一乃至第四加圧リブの加圧接触点に応力集中する構成とした蓋付き容器を提供するものである。
上記蓋付き容器は上記紙製容器を形成する湾曲板がプラスチックシート製蓋の湾曲溝内へ適切に嵌合すると同時に、上記紙製容器の湾曲板と、プラスチックシート製蓋の湾曲溝と、上記加圧リブとが協働して、加圧リブが加圧接触する四コーナー部に応力集中せしめプラスチックシート製蓋を紙製容器に容易には外れ難く安定に圧力嵌めできる蓋付き容器を提供する。
上記各側板の隣接部に形成された対角線上に存するコーナー部間の寸法D1と上記対角線上に存する加圧リブ間の寸法D2とは、D1>D2の関係となるように設定し、上記四コーナー部における応力集中を確保する。
又上記対向する側板の上端縁部の中央湾曲頂部間の寸法S1と、上記対向する嵌合溝の外側壁の中央湾曲頂部間の寸法S2とは、S1>S2の関係となるように設定し、上記四コーナー部における応力集中を確保する。
上記紙製容器においては、各側板の隣接部に形成された各コーナー部において隣接する側板と連結され且つ対向する一対の側板の外表面に折り重ね同表面に接着された襠板を設け、該襠板と該襠板が貼り合わされた側板部分を上記対向する一対の嵌合溝の外側壁と内側壁間に挟み込み、上記応力の内側方への逃げを有効に防止する。
上記各嵌合溝の外側壁の下端縁部には外側方へ張り出す環状フランジを設け、プラスチックシート製蓋の嵌合と嵌合解除操作を容易にする。
図1乃至図12は第一の紙製容器1とプラスチックシート製蓋20とから成る蓋付き容器を示しており、該紙製容器1は図1,図2,図3,図5,図7に示すように、下記のa乃至eの構成を有する。
a.対向する第一、第三辺2,4を外側方へ対称に膨出する湾曲辺とし、他の対向する第二、第四辺3,5を互いに平行な直線辺とした、上下に弾力的に撓むことができる底板6を有する。
b.上記第一乃至第四辺2,3,4,5から立ち上げられた互いに連結する第一乃至第四側板7,8,9,10を有し、底板6と第一乃至第四側板7,8,9,10にて上方へ開口せる収容部11を画成する。第一乃至第四側板7,8,9,10は内外へ弾力的に撓むことができる。
c.上記第一乃至第四側板7,8,9,10の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部12,13,14,15において隣接する側板と連結され、対向する第一、第三側板2,4の外表面に折り重ね同表面に接着された第一乃至第四襠板16,17,18,19を有する。
d.上記第一乃至第四側板7,8,9,10が外側方へ膨出する湾曲板から成る。
上記湾曲辺から成る第一、第三辺2,4から立ち上がる第一、第三側板7,9はその略全高において湾曲し、直線辺から成る第二,第四辺3,5から立ち上がる第二,第四側板8,10はその直線辺と接する領域において平板であり、その上端縁の領域において湾曲する。
e.上記底板6が上記収容部11内へアーチ状に湾曲する。
次に図4,図5,図8に示すように、上記第一紙製容器1の開口に被嵌するプラスチックシート製蓋20は下記のa乃至dの構成を有する。
a.上記収容部11内が透視可能なプラスチックシート材から成る。
b.四縁部に互いに連通する第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を有する。
c.上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を外側方へ膨出する湾曲溝とする。
d.上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部26,27,28,29の外側壁に、上記第一乃至第四側板7,8,9,10の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部12,13,14,15を内方へ押圧する第一乃至第四加圧リブ29,30,31,32を設ける。
上記a乃至dの構成を有するプラスチックシート製蓋20はプラスチックシートを加熱軟化しつつ型を用いて圧空成形又は真空成形する。
そして図6,図8,図9,図10に示すように、上記構成を有する紙製容器1とプラスチックシート製蓋20とに下記のa乃至cの嵌合構造を付与する。
a.上記紙製容器1の第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁が上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝内へ嵌合する。
b.上記湾曲溝内へ嵌合した上記第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板は、該湾曲板の上端縁の中央湾曲頂部33が第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′に加圧接触して嵌合する。
c.上記第一乃至第四加圧リブ29,30,31,32による加圧により上記第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁の中央湾曲頂部33と、第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′との上記加圧接触を招来する。即ち湾曲板の上端縁がそれ自身では嵌合溝の外側壁34に加圧接触しないが、上記加圧リブ29,30,31,32により上記湾曲溝の外側壁34との加圧接触力を招来する構成にする。
又は上記第一乃至第四加圧リブ29,30,31,32による加圧により上記第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁の中央湾曲頂部33と、第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′との上記加圧接触を増圧する構成にする。即ち湾曲板の上端縁がそれ自身の弾力により嵌合溝の外側壁34に加圧接触する構成にし、該加圧接触を加圧リブ29,30,31,32による上記加圧により増圧する構成にする。
F5,F6,F7,F8は湾曲板の中央湾曲頂部33と湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′の加圧接触点を示している。
上記により、各側板7,8,9,10の隣接部に形成された各コーナー部各加圧リブ29,30,31,32との加圧接触点F1,F2,F3,F4に応力集中する構成とする。
図13乃至図22は第二の紙製容器1とプラスチックシート製蓋20とから成る蓋付き容器を示しており、該紙製容器1は図2,図13,図14,図15,図17に示すように、下記のa乃至eの構成を有する。
a.対向する第一、第三辺2,4を外側方へ対称に膨出する湾曲辺とし、他の対向する第二、第四辺3,5を外側方へ対称に膨出する湾曲辺とした、上下に弾力的に撓むことができる底板6を有する。
b.上記第一乃至第四辺2,3,4,5から立ち上げられた互いに連結する第一乃至第四側板7,8,9,10を有し、底板6と第一乃至第四側板7,8,9,10にて上方へ開口せる収容部11を画成する。該第一乃至第四側板7,8,9,10は内外へ弾力的に撓むことができる。
c.上記第一乃至第四側板7,8,9,10の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部12,13,14,15において隣接する側板と連結され、対向する第一、第三側板2,4の外表面に折り重ね同表面に接着された第一乃至第四襠板16,17,18,19を有する。
d.上記第一乃至第四側板7,8,9,10が外側方へ膨出する湾曲板から成る。
上記湾曲辺から成る第一乃至第四辺2,3,4,5から立ち上がる第一乃至第四側板7,8,9,10はその略全高において湾曲する。
e.上記底板6が上記収容部11内へ球状に膨入する湾曲板から成る。
次に図4,図15,図18に示すように、上記第二紙製容器1の開口に被嵌するプラスチックシート製蓋20は下記のa乃至dの構成を有する。
a.収容部11内が透視可能なプラスチックシート材から成る。
b.四縁部に互いに連通する第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を有する。
c.上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を外側方へ弧形に膨出する湾曲溝とする。
d.上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部26,27,28,29の外側壁に、上記第一乃至第四側板7,8,9,10の隣接部に形成された第一乃至第四コーナー部12,13,14,15を内方へ押圧する第一乃至第四加圧リブ29,30,31,32を設ける。
上記a乃至dの構成を有するプラスチックシート製蓋20はプラスチックシートを加熱軟化しつつ型を用いて圧空成形又は真空成形する。
そして図16,図19,図20に示すように、上記構成を有する紙製容器1とプラスチックシート製蓋20とに下記のa乃至cの嵌合構造を付与する。
a.上記紙製容器1の第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁が上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝内へ嵌合する。
b.上記湾曲溝内へ嵌合した上記第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板は、該湾曲板の上端縁の中央湾曲頂部33が第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′に加圧接触して嵌合する。
c.上記第一乃至第四加圧リブ29,30,31,32による加圧により上記第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁の中央湾曲頂部33と、第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′との上記加圧接触を招来する。即ち湾曲板の上端縁がそれ自身では嵌合溝の外側壁34に加圧接触しないが、上記加圧リブ29,30,31,32により上記湾曲溝の外側壁34との加圧接触力を招来する構成にする。
又は上記第一乃至第四加圧リブ29,30,31,32による加圧により上記第一乃至第四側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁の中央湾曲頂部33と、第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝の外側壁34との上記加圧接触を増圧する構成にする。
即ち湾曲板の上端縁がそれ自身の弾力により嵌合溝の外側壁34に加圧接触する構成にし、該加圧接触を加圧リブ29,30,31,32による上記加圧により増圧する構成にする。
F5,F6,F7,F8は湾曲板の中央湾曲頂部33と湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′の加圧接触点を示している。
上記により、各側板7,8,9,10の隣接部に形成された各コーナー部と各加圧リブ29,30,31,32との加圧接触点F1,F2,F3,F4に応力集中する構成とする。
上記第一、第二紙製容器1とプラスチックシート製蓋20とによって、底板6の四辺2,3,4,5の夫々から側板7,8,9,10を立ち上げて上方へ開口せる収容部11を形成し、該各側板7,8,9,10が外側方へ膨出する湾曲板から成る紙製容器1と、該紙製容器1の開口に被嵌されるプラスチックシート製蓋20とから成り、該プラスチックシート製蓋20は四縁部に環状に連通する嵌合溝21,22,23,24を有し、該各嵌合溝21,22,23,24が外側方へ膨出する湾曲溝から成り、上記紙製容器1の各側板7,8,9,10を形成する湾曲板の上端縁が上記各嵌合溝21,22,23,24を形成する湾曲溝内へ嵌合して同上端縁の中央湾曲頂部33が該湾曲溝の外側壁34の中央湾曲頂部33′に加圧接触すると共に、上記各嵌合溝21,22,23,24の隣接部に形成された各コーナー部25,26,27,28の外側壁34に加圧リブ29,30,31,32を設け、該各加圧リブ29,30,31,32を上記各側板7,8,9,10の隣接部に形成された各コーナー部12,13,14,15に加圧接触し、該各加圧リブ29,30,31,32による加圧により上記各側板7,8,9,10の上端縁の中央湾曲頂部33と各嵌合溝21,22,23,24の外側壁34の中央湾曲頂部33′との上記加圧接触を招来するか又は同加圧接触を増圧して各側板7,8,9,10の隣接部に形成された各コーナー部12,13,14,15と各加圧リブ29,30,31,32の加圧接触点に応力集中する構成とした蓋付き容器を形成する。
上記第一、第二紙製容器1とプラスチックシート製蓋20とで形成する蓋付き容器は、上記紙製容器1の側板7,8,9,10を形成する湾曲板がプラスチックシート製蓋20の湾曲溝内へ適切に嵌合すると同時に、上記紙製容器1を形成する湾曲板と、プラスチックシート製蓋20の湾曲溝と、上記加圧リブ29,30,31,32とが協働して、加圧リブ29,30,31,32が加圧接触する四コーナー部に応力集中する構成を実現し、プラスチックシート製蓋20を紙製容器1に容易には外れ難く安定に圧力嵌めできる蓋付き容器を提供する。
図11,図12並びに図21,図22に示すように、上記第一、第二紙製容器1とプラスチックシート製蓋20から成る蓋付き容器において、上記各側板7,8,9,10の隣接部に形成された対角線上に存するコーナー部12,14間と13,15間の寸法D1と上記対角線上に存する加圧リブ29,31間と30,31間の寸法D2とをD1>D2の関係に設定し、上記四コーナー部における応力集中を確保する。
又上記対向する側板の上端縁部の中央湾曲頂部33間の寸法S1と上記対向する嵌合溝の外側壁の中央湾曲頂部33′間の寸法S2とがS1>S2の関係に設定し、両中央湾曲頂部33,33′相互の加圧接触を確保する。
又上記第一、第二紙製容器1とプラスチックシート製蓋20から成る蓋付き容器においては、上記紙製容器1の各側板7,8,9,10の隣接部に形成された各コーナー部12,13,14,15において隣接する側板7,8,9,10と連結され且つ対向する一対の第一、第三側板7,9の外表面に折り重ね同表面に接着された第一乃至第四襠板16,17,18,19を設け、該襠板と該襠板が貼り合わされた第一、第三側板7,9部分を上記対向する一対の第一、第三嵌合溝21,23の外側壁34と内側壁35間、即ち嵌合溝21,23の内奥に挟み込む。よって上記加圧リブ29,30,31,32による加圧接触点における応力の内側方への逃げを有効に防止する。
上記第一側板7の外表面に貼り合わせられる第一、第二襠板16,17は互いに間隔を存し、該第一側板7は該第一、第二襠板16,17間において顕著に側方へ湾曲し、該第一、第二襠板16,17間の第一側板7上端縁の中央湾曲頂部33が第一嵌合溝21の外側壁34の中央湾曲頂部33′に加圧接触する。
同様に上記第三側板9の外表面に貼り合わせられる第三、第四襠板18,19は互いに間隔を存し、該第三側板9は該第三、第四襠板18,19間において顕著に側方へ湾曲し、該第三、第四襠板18,19間の第三側板9上端縁の中央湾曲頂部33が第三嵌合溝23の外側壁34の中央湾曲頂部33′に加圧接触する。
又図1,図13に示すように、上記第一乃至第四側板7,8,9,10は底板6側において幅狭で上端縁へ向け漸次幅広となる逆台形を呈し、又上記隣接する側板7,8,9,10間に配された第一乃至第四襠板16,17,18,19はデルタ形を呈する。
上記第一乃至第四襠板16,17,18,19は底板6のコーナー部において終端する中央折線39によって二つのデルタ片に分割され、該両デルタ片を中央折線39からの二つ折りにより重ね合わせ、該二つ折り襠板の内側デルタ片を上記第一,第三側板7,9の外表面に接着する。この接着によって上記第一乃至第四側板7,8,9,10の湾曲形状が保形される。
同様に各側板7,8,9,10と各襠板16,17,18,19間には折線40が存在し、各側板7,8,9,10と底板6間に折線41が存する。各側板7,8,9,10は折線41を介して底板6の四辺から立ち上げ、各襠板16,17,18,19は折線40を介して側板7,8,9,10のコーナー部から外方へ二つ折りしつつ突出し、上記第一,第三側板7,9への接着を図る。
図5,図15に示すように、上記第一、第二紙製容器1とプラスチックシート製蓋20から成る蓋付き容器における、上記各嵌合溝21,22,23,24の外側壁34の下端縁部には外側方へ張り出す環状フランジ36を設け、プラスチックシート製蓋20の嵌合と嵌合解除操作を容易にする。
上記第一乃至第四嵌合溝21,22,23,24は上端内奥部において狭幅で、下端開口部において漸次拡口する形状にし、該下端開口部の外側壁34の下端縁部に上記環状フランジ36を設ける。
上記環状フランジ36はプラスチックシート製蓋20を紙製容器1に嵌合する時に迎え角となる傾斜板37と該傾斜板37の下端に連設された外側方へ略水平に張り出された縁板38とから成る。
上記紙製容器1の側板上端縁は上記傾斜板37の表面を滑りながら嵌合溝21,22,23,24内へ容易に嵌合され、又上記傾斜板37と縁板38とはプラスチックシート製蓋20を紙製容器1から脱嵌操作する場合の手指の引っかかりとなり脱嵌操作を容易にする。
第一の紙製容器を展開した状態を以って示す平面図。 上記第一の紙製容器と第二の紙製容器の側面図。 上記第一の紙製容器の平面図。 上記第一の紙製容器と第二の紙製容器に被嵌するプラスチックシート製蓋を内面側から見た平面図。 上記第一の紙製容器とプラスチックシート製蓋との嵌合前の状態を示す断面図。 同嵌合後の状態を示す断面図。 上記第一の紙製容器の底板のみを抽出して示す平面図。 上記蓋の嵌合溝のみを抽出して示す平面図。 上記嵌合溝と紙製容器の各側板の嵌合状態を示す平面図。 加圧リブと紙製容器のコーナー部における加圧接触状態を示す平面図。 嵌合溝のリブ間の寸法と嵌合溝の中央湾曲頂部間の寸法を表す平面図。 紙製容器のコーナー部間の寸法と側板の中央湾曲頂部間の寸法を表す平面図。 第二の紙製容器を展開した状態を以って示す平面図。 上記第二の紙製容器の平面図。 上記第二の紙製容器とプラスチックシート製蓋との嵌合前の状態を示す断面図。 同嵌合後の状態を示す断面図。 上記第二の紙製容器の底板のみを抽出して示す平面図。 上記蓋の嵌合溝のみを抽出して示す平面図。 上記嵌合溝と紙製容器の各側板の嵌合状態を示す平面図。 加圧リブと紙製容器のコーナー部における加圧接触状態を示す平面図。 嵌合溝のリブ間の寸法と嵌合溝の中央湾曲頂部間の寸法を表す平面図。 紙製容器のコーナー部間の寸法と側板の中央湾曲頂部間の寸法を表す平面図。
符号の説明
1・・・・・・・・紙製容器
2乃至5・・・・・第一乃至第四辺
6・・・・・・・・底板
7乃至10・・・・第一乃至第四側板
11・・・・・・・収容部
12乃至15・・・各側板の隣接部に形成されたコーナー部
16乃至19・・・第一乃至第四襠板
20・・・・・・・プラスチックシート製蓋
21乃至24・・・第一乃至第四嵌合溝
25乃至28・・・各湾曲溝(嵌合溝)の隣接部に形成されたコーナー部
29乃至32・・・第一乃至第四加圧リブ
33・・・・・・・嵌合溝の中央湾曲頂部
33′・・・・・・側板の中央湾曲頂部
34・・・・・・・湾曲溝(嵌合溝)の外側壁
35・・・・・・・湾曲溝(嵌合溝)の内側壁
36・・・・・・・環状フランジ
37・・・・・・・傾斜板
38・・・・・・・縁板
39,40,41・・・・折線

Claims (4)

  1. 底板の四辺の夫々から側板を立ち上げて上方へ開口せる収容部を形成し、該各側板が外側方へ膨出する湾曲板から成る紙製容器と、該紙製容器の開口に被嵌されるプラスチックシート製蓋とから成り、該プラスチックシート製蓋は四縁部に環状に連通する嵌合溝を有し、該嵌合溝は上端内奥部において狭幅で下端開口部において漸次拡口する形状を有し、該各嵌合溝が外側方へ膨出する湾曲溝から成り、上記紙製容器の各側板を形成する湾曲板の上端縁が上記各嵌合溝を形成する湾曲溝内へ嵌合して同上端縁の中央湾曲頂部が該湾曲溝の外側壁に加圧接触すると共に、上記各嵌合溝の隣接部に形成された各コーナー部の外側壁に加圧リブを設け、該各加圧リブを上記各側板の隣接部に形成された各コーナー部に加圧接触し、該各加圧リブによる加圧により上記各側板の上端縁の中央湾曲頂部と各嵌合溝の外側壁の中央湾曲頂部との上記加圧接触を招来するか又は同加圧接触を増圧して各側板の隣接部に形成された各コーナー部と各加圧リブの加圧接触点に応力集中する構成とし、更に上記各側板の隣接部に形成された各コーナー部において隣接する側板と連結され且つ対向する一対の側板の外表面に折り重ね同表面に接着された襠板を有し、該襠板と該襠板が貼り合わされた側板部分を上記対向する一対の嵌合溝の外側壁と内側壁間の内奥に挟み込む構成としたことを特徴とする蓋付き容器。
  2. 上記各側板の隣接部に形成された対角線上に存するコーナー部間の寸法D1と上記対角線上に存する加圧リブ間の寸法D2とがD1>D2の関係に設定したことを特徴とする請求項1記載の蓋付き容器。
  3. 上記対向する側板の上端縁部の中央湾曲頂部間の寸法S1と上記対向する嵌合溝の外側壁の中央湾曲頂部間の寸法S2とがS1>S2の関係に設定したことを特徴とする請求項1記載の蓋付き容器。
  4. 上記各嵌合溝の外側壁の下端縁部には外側方へ張り出す環状フランジを設けたことを特徴とする請求項1記載の蓋付き容器。
JP2004064849A 2004-03-08 2004-03-08 蓋付き容器 Expired - Fee Related JP3941874B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064849A JP3941874B2 (ja) 2004-03-08 2004-03-08 蓋付き容器
KR1020040055614A KR100702190B1 (ko) 2004-03-08 2004-07-16 뚜껑을 갖는 용기
CNB2004100587996A CN100532211C (zh) 2004-03-08 2004-08-02 带盖的容器
HK06100594.4A HK1080812A1 (en) 2004-03-08 2006-01-13 Container with lid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064849A JP3941874B2 (ja) 2004-03-08 2004-03-08 蓋付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005247413A JP2005247413A (ja) 2005-09-15
JP3941874B2 true JP3941874B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=35028287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004064849A Expired - Fee Related JP3941874B2 (ja) 2004-03-08 2004-03-08 蓋付き容器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3941874B2 (ja)
KR (1) KR100702190B1 (ja)
CN (1) CN100532211C (ja)
HK (1) HK1080812A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5378161B2 (ja) * 2009-11-09 2013-12-25 株式会社北原産業 蓋付きトレー及び容器用蓋
US8523049B2 (en) 2010-08-16 2013-09-03 Graphic Packaging International, Inc. Sealed clamshell carton
JP2014094763A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Keiji Yabe 食品容器
EP3003903B1 (en) 2013-06-03 2019-09-18 Graphic Packaging International, LLC Container with window and microwave energy interactive material
EP3678953A4 (en) 2017-09-06 2021-06-09 Graphic Packaging International, LLC CARTON WITH AT LEAST ONE HOLDER
USD842095S1 (en) 2017-10-10 2019-03-05 Graphic Packaging International, Llc Carton
CA3105032C (en) 2018-08-06 2023-03-14 Graphic Packaging International, Llc Container with at least one compartment
CN110104299A (zh) * 2019-04-16 2019-08-09 浙江正威机械有限公司 内套式天地盖透明包装盒
CN113501203A (zh) * 2021-08-16 2021-10-15 泉州梅洋塑胶五金制品有限公司 一种用于包装容器的盖体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555971Y2 (ja) * 1991-06-17 1997-11-26 株式会社吉野工業所 箱型容器
JP2600715Y2 (ja) * 1991-11-22 1999-10-25 共同印刷株式会社 粉体包装容器
JP2943973B2 (ja) * 1994-09-12 1999-08-30 株式会社三栄工業 密閉蓋付容器
JPH1095419A (ja) 1996-09-24 1998-04-14 Toyama Youseishiya:Kk 収納容器
JP2002264920A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Paper Craft Kk 容 器
JP3464985B2 (ja) * 2001-05-14 2003-11-10 東名化学工業株式会社 容器蓋
JP2003026148A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Shuei:Kk 包装用容器
CN2563116Y (zh) * 2002-07-05 2003-07-30 周信宏 食品容器的密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN1666930A (zh) 2005-09-14
JP2005247413A (ja) 2005-09-15
KR100702190B1 (ko) 2007-04-02
CN100532211C (zh) 2009-08-26
KR20050090313A (ko) 2005-09-13
HK1080812A1 (en) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336725B2 (en) Sealing device for a container
US8091732B2 (en) Plastic food container with leveraged, conical, area seal
JP3941874B2 (ja) 蓋付き容器
CA2725255C (en) Closure device for a container
RU2756746C1 (ru) Контейнер с защелкивающейся крышкой
US20070131693A1 (en) Easy open can lid
WO2019237680A1 (zh) 一种新型密封包装容器
JP6157187B2 (ja) 易開封容器
JP4979128B2 (ja) 開口容易缶蓋
JP2007186230A (ja) 包装用容器
KR20110041077A (ko) 채널 간판 및 채널 간판의 측면 플레이트 제조방법
JP2013018525A (ja) 容器
JP2006176209A (ja) 食品包装用容器
JP4140725B2 (ja) 樹脂製容器
JP5514665B2 (ja) 缶蓋及び缶蓋用タブ
CN210761722U (zh) 一种带蝴蝶扣的纸塑盒
KR20070001239U (ko) 직사각형 종이용기의 보강구조
JP6088740B2 (ja) 包装用容器の蓋体における開封構造、及び包装用容器
JP5373248B2 (ja) 易開封性密封容器
WO2019237682A1 (zh) 一种改良的抗变形包装容器
TW202012254A (zh) 紙容器
JP2009067393A (ja) 食品包装用容器
JP2002193292A (ja) 包装用容器
JP2005047621A (ja) 王冠
KR102027137B1 (ko) 분말용기의 밀봉캡

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees