JP3937936B2 - クラッチディスク摩耗検知装置 - Google Patents

クラッチディスク摩耗検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3937936B2
JP3937936B2 JP2002173858A JP2002173858A JP3937936B2 JP 3937936 B2 JP3937936 B2 JP 3937936B2 JP 2002173858 A JP2002173858 A JP 2002173858A JP 2002173858 A JP2002173858 A JP 2002173858A JP 3937936 B2 JP3937936 B2 JP 3937936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
clutch housing
release bearing
arm
sleeve cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002173858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004019743A (ja
Inventor
大輔 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp filed Critical Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority to JP2002173858A priority Critical patent/JP3937936B2/ja
Priority to CNB031427774A priority patent/CN1223773C/zh
Priority to KR10-2003-0038335A priority patent/KR100498091B1/ko
Priority to DE10327164A priority patent/DE10327164B4/de
Publication of JP2004019743A publication Critical patent/JP2004019743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937936B2 publication Critical patent/JP3937936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • F16D66/021Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means
    • F16D66/022Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means indicating that a lining is worn to minimum allowable thickness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/75Features relating to adjustment, e.g. slack adjusters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • F16D25/087Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation the clutch being actuated by the fluid-actuated member via a diaphragm spring or an equivalent array of levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/126Details not specific to one of the before-mentioned types adjustment for wear or play
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/008Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature of clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両等において、クラッチディスクが摩耗したことを検知するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
クラッチハウジング内のスリーブシリンダがレリーズベアリングをその軸方向に付勢してクラッチの遮断操作を行わせ、クラッチの操作リンク機構を廃することが従来から考えられているが、この場合には、クラッチの遮断操作を行うスリーブシリンダがクラッチハウジング内に配置されていて、クラッチハウジング外にはスリーブシリンダに対するクラッチ作動液の給排路のみが存在することとなるので、クラッチディスクが摩耗限界に達しているかどうかをクラッチハウジングの外部で確認することは事実上非常に困難であるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、クラッチハウジング内に配置されたスリーブシリンダによりクラッチの遮断操作を行わせる場合においても、クラッチディスクが摩耗限界に達していることをクラッチハウジングの外部から容易に確認できるようにしようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明にかかるクラッチディスク摩耗検知装置は、クラッチハウジング内に突出する腕部が設けられたレリーズベアリングと、上記クラッチハウジング内に配置されて上記レリーズベアリングをその軸方向に付勢するスリーブシリンダと、上記腕部に対向して上記クラッチハウジング内に配置されたスイッチ作動部と、上記クラッチハウジング外に配置されて上記スイッチ作動部の駆動により作動する警報装置と、上記腕部及び上記スイッチ作動部の間隙に対面する個所で上記クラッチハウジングに形成された孔と、上記孔内を通って上記スリーブシリンダへクラッチ作動液圧を供給する導管と、上記導管に挿通されて上記孔を着脱自在に閉じる蓋部材とを有し、クラッチディスクが摩耗限界に達したとき上記レリーズベアリングの軸方向変位に伴って上記腕部が上記スイッチ作動部を駆動するように構成されている。
【0005】
従って、クラッチディスクが摩耗限界に達したときには、レリーズベアリングの軸方向変位に伴ってレリーズベアリングの腕部がスイッチ作動部を駆動することにより、クラッチハウジング外の警報装置が作動するので、クラッチハウジング内に配置されたスリーブシリンダによりクラッチの遮断操作を行わせていても、クラッチディスクが摩耗限界に達したことをクラッチハウジングの外部で自動的に検知することが可能となる。
また、上記腕部及び上記スイッチ作動部の間隙に対面する個所でクラッチハウジングに形成された孔が蓋部材により着脱自在に閉じられているので、蓋部材を取り外して上記腕部及び上記スイッチ作動部の間隔を目視することにより、クラッチディスクの摩耗程度を容易に検出できると共に、上記導管が上記孔を通っていて、上記導管を配設するための孔をクラッチハウジングに別個に設ける必要がなくなる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す本発明の実施形態例について説明する。
【0007】
車両におけるクラッチ装置1はクラッチハウジング2内に収容されていて、フライホイール3とプレッシャプレート4との間にクラッチディスク5が挟持され、ダイヤフラムスプリング6の周縁部がプレッシャプレート4に当接していると共に、ダイヤフラムスプリング6の中央縁部がレリーズベアリング7に当接している。
【0008】
また、クラッチハウジング2内にレリーズベアリング7と隣接してスリーブシリンダ10が配置され、スリーブシリンダ10におけるピストン11の一方の端面12がレリーズベアリング7に当接すると共に、クラッチハウジング2に固定された導管13がスリーブシリンダ10の液室14に連通して、液室14内のクラッチ作動液圧がピストン11の他方の端面15へ作用するように構成されている。
【0009】
さらに、クラッチハウジング2内に存在する粉塵等からスリーブシリンダ10を保護するために、スリーブシリンダ10を覆う蛇腹状のブーツ16が設置されており、ブーツ16の端部を保持するブーツ押え17がコイルばね18によりレリーズベアリング7側へ弾力的に付勢されて、レリーズベアリング7とブーツ16との間がシールされている。
【0010】
他方、レリーズベアリング7には、クラッチハウジング2内に突出する腕部20が形成されており、導管13と一体的に設けられた図示しないスイッチの作動部21が腕部20と小隙を隔てて対向配置されている。
【0011】
また、クラッチハウジング2には、導管13が下方へ延びて近接した個所、すなわち、レリーズベアリング7の腕部20とスイッチ作動部21との隙間に対面する個所に孔30が設けられ、孔30の内周縁へ着脱自在に嵌め込まれたグロメット31を導管13の下端部が挿通することにより、グロメット31が孔30を下方から閉塞している。
【0012】
上記装置は、車両の運転者が図示しないクラッチペダルを踏んでおらず、かつ、クラッチディスク5が使用許容の摩耗限界に達してはいない状況を示しているが、運転者がクラッチペダルを踏めば、導管13により液室14内へクラッチ作動液圧が供給され、このクラッチ作動液圧によりピストン11がレリーズベアリング7を図1の左方へ付勢して、ダイヤフラムスプリング6の中央縁部を図1の左方へ変位させ、クラッチディスク5によるエンジンからトランスミッションへの動力伝達が遮断されることとなる。
【0013】
一方、クラッチディスク5が上記摩耗限界に達していると、クラッチディスク5の接続時には、クラッチディスク5の摩損によりダイヤフラムスプリング6の中央縁部が図1の右方へ大きく変位しているので、レリーズベアリング7は同じく右方へ大きく押し込まれて、レリーズベアリング7の腕部20がスイッチの作動部21を駆動することとなり、しかも、クラッチディスク5の摩耗を直接的に示すレリーズベアリング7の軸方向変位により、クラッチディスク5が摩耗限界に達しているかどうかを監視しているため、クラッチ装置1の経時変化に影響を受けることなく、レリーズベアリング7の腕部20及びスイッチの作動部21はクラッチディスク5が摩耗限界に達していることをきわめて確実に検出することができる。
【0014】
従って、クラッチハウジング2内に配置されたスリーブシリンダ10によりクラッチ装置1の遮断操作を行わせていても、スイッチの作動に応じて運転席に設けられた図示しないランプを点灯させたり、ブザーを吹鳴させることにより、運転者はクラッチディスク5が摩耗限界に達していることを自動的に、かつ、確実に検知することができることとなって、適切な処置を迅速にとることが可能となり、車両の安全性を容易に高めることができるようになる。
【0015】
また、クラッチディスク5が摩耗限界に達していなくても、クラッチハウジング2の孔30からグロメット31を随時取り外し、クラッチハウジング2内の腕部20とスイッチ作動部21との両者に対面する孔30を通して上記両者の間隔を目視することにより、クラッチディスク5が摩耗している程度を容易に検出することができるので、この面でも実用上大層便利である。
【0016】
【発明の効果】
本発明にかかるクラッチディスク摩耗検知装置においては、クラッチディスクが摩耗限界に達したとき、レリーズベアリングの腕部がスイッチ作動部を駆動することによりクラッチハウジング外の警報装置が作動するので、クラッチハウジング内に配置されたスリーブシリンダによりクラッチの遮断操作を行わせていても、クラッチディスクが摩耗限界に達したことをクラッチハウジングの外部で自動的に検知することが可能となって、適切な処置を迅速にとることができる大きな利点がある。
また、上記腕部及び上記スイッチ作動部の間隙に対面する個所でクラッチハウジングに形成された孔から蓋部材を取り外して、上記腕部及び上記スイッチ作動部の間隔を目視することにより、クラッチディスクの摩耗程度を容易に検出できて実用上大層便利であると共に、上記導管を配設するための孔をクラッチハウジングに別個に設ける必要がなくなるため、クラッチハウジングの加工工数を軽減させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例における概略縦断面図。
【図2】上記実施形態例の要部縦断面拡大図。
【符号の説明】
1 クラッチ装置
2 クラッチハウジング
5 クラッチディスク
7 レリーズベアリング
10 スリーブシリンダ
11 ピストン
14 液室
20 腕部
21 スイッチ作動部
30 孔
31 グロメット

Claims (1)

  1. クラッチハウジング内に突出する腕部が設けられたレリーズベアリングと、上記クラッチハウジング内に配置されて上記レリーズベアリングをその軸方向に付勢するスリーブシリンダと、上記腕部に対向して上記クラッチハウジング内に配置されたスイッチ作動部と、上記クラッチハウジング外に配置されて上記スイッチ作動部の駆動により作動する警報装置と、上記腕部及び上記スイッチ作動部の間隙に対面する個所で上記クラッチハウジングに形成された孔と、上記孔内を通って上記スリーブシリンダへクラッチ作動液圧を供給する導管と、上記導管に挿通されて上記孔を着脱自在に閉じる蓋部材とを有し、クラッチディスクが摩耗限界に達したとき上記レリーズベアリングの軸方向変位に伴って上記腕部が上記スイッチ作動部を駆動するように構成されたクラッチディスク摩耗検知装置。
JP2002173858A 2002-06-14 2002-06-14 クラッチディスク摩耗検知装置 Expired - Fee Related JP3937936B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173858A JP3937936B2 (ja) 2002-06-14 2002-06-14 クラッチディスク摩耗検知装置
CNB031427774A CN1223773C (zh) 2002-06-14 2003-06-13 离合器盘磨损检测设备
KR10-2003-0038335A KR100498091B1 (ko) 2002-06-14 2003-06-13 클러치 디스크 마모 검지장치
DE10327164A DE10327164B4 (de) 2002-06-14 2003-06-13 Kupplungsscheibenabnutzungs-Erfassungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173858A JP3937936B2 (ja) 2002-06-14 2002-06-14 クラッチディスク摩耗検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004019743A JP2004019743A (ja) 2004-01-22
JP3937936B2 true JP3937936B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=29720199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002173858A Expired - Fee Related JP3937936B2 (ja) 2002-06-14 2002-06-14 クラッチディスク摩耗検知装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3937936B2 (ja)
KR (1) KR100498091B1 (ja)
CN (1) CN1223773C (ja)
DE (1) DE10327164B4 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101330235B (zh) * 2007-06-18 2010-12-01 毕鉴华 内置式制动电机摩擦片磨损情况自动提示装置
DE102008011288B4 (de) * 2008-02-27 2013-08-14 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Vorrichtung zur Überwachung der Belagdicke eines Bremsbelags einer Reibungsbremse eines Fahrzeugs
FR2938617B1 (fr) * 2008-11-17 2011-11-04 Skf Ab Roulement formant butee d'embrayage, dispositif de manoeuvre d'embrayage et vehicule automobile equipes d'un tel roulement ou d'un tel dispositif
WO2012079557A1 (de) * 2010-12-15 2012-06-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Fliehkraftpendel und kupplungsscheibe mit demselben
RU2582507C1 (ru) * 2013-03-11 2016-04-27 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство передачи мощности приведения в движение
CN103470664B (zh) * 2013-09-26 2016-01-27 长城汽车股份有限公司 用于车辆离合器的报警装置及具有该报警装置的车辆
CN103629270B (zh) * 2013-12-13 2016-03-16 安徽江淮汽车股份有限公司 一种离合器控制装置
CN104747615A (zh) * 2015-01-28 2015-07-01 周正英 一种离合器装置
DE102015210411A1 (de) * 2015-06-08 2016-12-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Reibungskupplung
DE102016208915A1 (de) * 2016-05-24 2017-11-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Bestimmung eines Verschleißzustandes einer Reibungskupplung
JP6720855B2 (ja) * 2016-12-27 2020-07-08 いすゞ自動車株式会社 推定装置
CN115405638B (zh) * 2022-09-29 2024-01-12 浙江前锦离合器有限公司 一种耐磨型离合器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4141810C2 (de) * 1991-12-18 1998-12-24 Bayerische Motoren Werke Ag Hydraulisch betätigbare Ausrückvorrichtung für eine Reibungskupplung
KR19980011606U (ko) * 1996-08-21 1998-05-25 김영귀 자동차용 클러치디스크의 마모 경고구조
KR100243591B1 (ko) * 1996-12-19 2000-03-02 정몽규 클러치 디스크 마모감지장치
KR19980039479U (ko) * 1996-12-20 1998-09-15 김영귀 크러치디스크 마모 감지장치
KR19980047659U (ko) * 1996-12-28 1998-09-25 김영귀 차량의 클러치디스크 마모량측정 경고장치
DE19713782C2 (de) * 1997-04-03 2003-10-30 Zf Sachs Ag Kupplungsanordnung, insbesondere Kraftfahrzeugreibungskupplung, mit einer Verschleißanzeigevorrichtung
DE19716473C2 (de) * 1997-04-19 2002-07-04 Fte Automotive Gmbh Zentralausrücker für eine hydraulische Kupplungsbetätigung
JP3976944B2 (ja) * 1999-05-13 2007-09-19 株式会社エクセディ クラッチディスク摩耗検出装置、オペレーティングシリンダー、クラッチディスク摩耗検出システム及びクラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
DE10327164A1 (de) 2004-01-08
KR100498091B1 (ko) 2005-07-01
DE10327164B4 (de) 2005-12-08
CN1223773C (zh) 2005-10-19
JP2004019743A (ja) 2004-01-22
KR20030096088A (ko) 2003-12-24
CN1469055A (zh) 2004-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3937936B2 (ja) クラッチディスク摩耗検知装置
CN104066557B (zh) 链锯
US5207306A (en) Device for operating clutch of vehicle
US4084671A (en) Device for wear warning in a servo operated disc clutch
KR101076067B1 (ko) 차량용 스톱 램프 스위치
JP2000009156A (ja) 動力車摩擦クラッチのための連動解除装置
KR20050098321A (ko) 라이닝 마모감지센서를 구비한 브레이크 장치
JP2004019745A (ja) クラッチ装置
JP3726072B2 (ja) クラッチ装置
CN112524173B (zh) 一种离合器助力器、离合器磨损预警电路及车辆
KR100264555B1 (ko) 자동차의 클러치 디스크 교환 시기 인식장치
JP7329508B2 (ja) ドレインバック防止弁、それを含む可撓性チューブ組立体、及びそれを含む二出口流体フィルタ
KR830001281B1 (ko) 차량용 브레이크
JP4115230B2 (ja) クラッチブースタ
JP2008215531A (ja) クラッチ制御装置
KR100334265B1 (ko) 윤활재 주입이 가능한 차량용 트랜스미션(Transmission)의 클러치 릴리즈 시스템(Clutch Release System)
JPH09222133A (ja) 自動車用クラッチの摩耗表示装置
KR100243591B1 (ko) 클러치 디스크 마모감지장치
KR0118453Y1 (ko) 디스크브레이크 패드의 교환시기 알림장치
JPH0814273A (ja) クラッチレリーズシリンダ
KR20020070670A (ko) 스로틀밸브의 자동 개폐 제어장치
JPH0648191Y2 (ja) 自動調整式クラッチ装置
JPH08108019A (ja) 差圧インジケータ付き濾過装置
CN118188712A (zh) 动力传动***及工程车辆
JPH0534750Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees