JP3894703B2 - ガスシールドアーク溶接用ワイヤ - Google Patents

ガスシールドアーク溶接用ワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP3894703B2
JP3894703B2 JP2000110198A JP2000110198A JP3894703B2 JP 3894703 B2 JP3894703 B2 JP 3894703B2 JP 2000110198 A JP2000110198 A JP 2000110198A JP 2000110198 A JP2000110198 A JP 2000110198A JP 3894703 B2 JP3894703 B2 JP 3894703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toughness
strength
welding
weld metal
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000110198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001001181A (ja
Inventor
倫正 池田
功一 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2000110198A priority Critical patent/JP3894703B2/ja
Publication of JP2001001181A publication Critical patent/JP2001001181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894703B2 publication Critical patent/JP3894703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガスシールドアーク溶接用ワイヤに係り、とくに950MPa以上の引張強さを有する超高張力鋼板のガスシールドアーク溶接、さらに詳しくはMAG(マグ)溶接、に好適なワイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
高張力鋼の溶接には、被覆アーク溶接、サブマージアーク溶接、マグ(MAG)溶接、ティグ(TIG)溶接など各種の溶接方法が適用されている。各種溶接方法のなかで、引張強さが950MPa以上の超高張力鋼板を溶接する際には、低温割れの発生を防止する観点から、溶接金属中の水素量を低減できるマグ溶接、ティグ溶接が好適である。
【0003】
また、ティグ溶接によれば、溶接金属中の酸素量を極めて低くすることが可能であり、良好な靱性を有する溶接金属を得ることができる。しかし、溶接施工効率の面からはティグ溶接にくらべマグ溶接の方が優れており、溶接施工コストの軽減という観点からは、マグ溶接の適用が要望されている。
高張力鋼の溶接においては、強度が高くなればなるほど溶接部に低温割れが発生しやすくなり、また溶接部の靱性も低下する傾向となる。そのため、高張力鋼用溶接材料には、高い強度を有し、かつ良好な耐低温割れ感受性と高い靱性を有することが要求されている。
【0004】
このようなことから、強度、靱性、耐低温割れ性の向上を目的として、種々の高張力鋼用溶接材料が開発されている。高張力鋼用マグ溶接材料では、C、Si、Mn、Ni、Cr、Moを基本成分として、さらに、V、Ti、Nb、Nなどの合金元素を単独または複合して添加し、所望の溶接部強度を確保しているのが一般的である。これは、合金元素の多量添加は靱性を劣化させるため、基本成分の多量添加を避け、少量の添加で強度増加が期待できる元素を添加して、高い強度と良好な靱性を確保しようとするものである。
【0005】
例えば、特公昭63-32558号公報には、TiとNbの複合添加による析出強化および組織強化を利用した高強度と高靱性を有する超高張力鋼用マグ溶接材料が提案されている。また、特開昭61-135499 号公報には、Niを3.51%以上添加し、さらにVを添加して、Vによる析出強化とNiによる靱性改善により、高強度と良好な靱性を得る超高張力鋼用マグ溶接材料が提案されている。
【0006】
また、特開平7-276080号公報には、C、Si、Mn、Ni、Cr、Moを基本組成として、TiとVを複合添加し、さらにNを適量添加して、TiとVによる析出強化とNによる靱性改善により、高強度と良好な靱性を得る超高張力鋼用マグ溶接材料が提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特公昭63-32558号公報、特開平7-276080号公報に記載された技術におけるように、溶接材料(ワイヤ)にTiとNbあるいはTiとV、Nを多量に添加すると、溶接金属を高強度化できるが、溶接金属の靱性が劣化する場合があり、安定して高強度と良好な靱性を有する溶接金属を得ることができないという問題があった。また、特開昭61-135499 号公報に記載された技術では、高価なNi、Vを多量に添加する必要があり、製造コストが上昇し経済的に問題を残していた。
【0008】
本発明は、上記した従来技術の問題を有利に解決し、引張強さ:950MPa以上の超高張力鋼板をマグ溶接により溶接継手を作製する際に、高強度と高靱性を有する溶接金属を形成することができる、超高張力鋼のマグ溶接用ワイヤを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記した課題を達成するために、まず溶接用ワイヤの基本組成について鋭意検討した。その結果、超高張力鋼の溶接において、高靱性の溶接金属を得るためには、溶接用ワイヤの基本組成としてNiを2.90〜3.50%含有することが好ましいという知見を得た。超高張力鋼の溶接においては、この範囲を外れると良好な靱性を有する溶接金属を得ることができない。
【0010】
さらに、本発明者らは、溶接用ワイヤの基本組成としてNiを2.90〜3.50%含有させたうえで、溶接金属の良好な靱性を確保しつつ、溶接金属の強度をさらに増加させる手段について検討した。本発明者らは、強度増加元素として、少量添加で強度の増加が得られるTiに注目した。しかし、Tiのみの添加では、強度の増加は得られるが、やはり強度の増加に伴い靱性の劣化が見られた。そこで、本発明者らは、従来、靱性を劣化させると考えられ添加量が制限されていたAlに注目し、溶接金属の靱性確保に有効なAl含有量が存在することを見いだした。溶接用ワイヤに、Tiと、さらに適正量のAlを添加することにより、高強度でかつ高靱性の溶接金属を形成できるという知見を得た。さらに加えて、溶接用ワイヤ中の不純物としてV、Nb、N、O量を低減することにより、さらに靱性が向上することを見いだした。
【0011】
本発明は、上記した知見に基づき、さらに検討し完成されたものである。
すなわち、本発明は、質量%で、C:0.020 〜0.060 %、Si:0.20〜0.50%、Mn:1.50〜2.50%、Ni:2.90〜3.50%、Cr:0.7 〜1.5 %、Mo:0.30〜1.00%、Ti:0.010 〜0.050 %、Al:0.020 〜0.080 %を含み、不純物としてのP、S、N、O、V、Nbを、P:0.007 %以下、S:0.007 %以下、N:0.007 %以下、O:0.007 %以下、V:0.005 %以下、Nb:0.003 %以下に低減し、残部Feおよび不可避的不純物からなることを特徴とする超高張力鋼マグ溶接用ワイヤである。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明溶接用ワイヤの組成限定理由について説明する。なお、質量%は、以下、単に%と記す。
C:0.020 〜0.060 %
Cは、溶接金属の強度を増加させる元素であるが、0.020 %未満では所望の強度を得ることができない。一方、0.060 %を超える含有は、靱性が低下するとともに低温割れ感受性が増大する。このため、Cは0.020 〜 0.060%の範囲に限定した。
【0013】
Si:0.20〜0.50%
Siは、溶接金属の脱酸のために不可欠の元素であり、また溶接金属の強度を増加させる元素であり、本発明では0.20%以上の含有を必要とする。Si含有量が0.20%未満では、ピンホール、ブローホールが発生するうえ、靱性が劣化する。一方、0.50%を超える含有は、靱性が劣化する。このため、Siは0.20〜0.50%の範囲に限定した。
【0014】
Mn:1.50〜2.50%
Mnは、溶接金属の強度および靱性を増加させる元素であり、本発明では1.50%以上の含有を必要とする。しかし、2.50%を超える含有は、靱性が低下するとともに低温割れ感受性が増大する。このため、Mnは1.50〜2.50%の範囲に限定した。
【0015】
Ni:2.90〜3.50%
Niは、溶接金属の靱性を向上させる元素であり、本発明では2.90%以上の含有を必要とする。Ni含有量が2.90%未満では、所望の靱性を確保できない。一方、Niを3.50%超えて含有すると、本発明におけるような950MPa以上の引張強さを有する溶接金属では靱性はかえって低下する。このため、Niは2.90〜3.50%の範囲に限定した。
【0016】
Cr:0.7 〜1.5 %
Crは、溶接金属の強度を増加させる有効な元素であり、本発明では0.7 %以上の含有を必要とする。一方、1.5 %を超える含有は、靱性が低下するとともに低温割れ感受性が増大する。このため、Crは0.7 〜1.5 %の範囲に限定した。
Mo:0.30〜1.00%
Moは、溶接金属の強度を増加させる有効な元素であり、本発明では0.30%以上の含有を必要とする。一方、1.00%を超える含有は、靱性が低下するとともに低温割れ感受性が増大する。このため、Moは0.30〜1.00%の範囲に限定した。
【0017】
Ti:0.010 〜0.050 %
Tiは、析出強化により溶接金属の強度を増加させる元素であり、本発明では0.010 %以上の含有を必要とする。一方、0.050 %を超えて含有すると、強度は増加するが靱性が劣化する。このため、Tiは0.010 〜0.050 %の範囲に限定した。
Al:0.020 〜0.080 %
Alは、溶接金属の脱酸剤として作用するとともに、Tiと複合添加することにより強度が増加した溶接金属の靱性を、所望のレベルに確保する作用を有している。このような作用は0.020 %以上の含有で認められるが、0.080 %を超える含有は靱性を著しく劣化させる。このため、Alは0.020 〜0.080 %の範囲に限定した。
【0018】
また、本発明では、不純物としてのP、S、N、O、V、Nbを下記のように低減する。
P:0.007 %以下
Pは、溶接金属の靱性を低下させる元素であり、本発明ではできるだけ低減する。P含有量が0.007 %を超えると、靱性の劣化が著しくなる。このため、Pは0.007 %以下に限定する。
【0019】
S:0.007 %以下
Sは、溶接金属の靱性を低下させ、また高温割れの原因にもなる元素であり、できるだけ低減する。S含有量が0.007 %を超えると、靱性の劣化が著しくなる。このため、Sは0.007 %以下に限定する。
N:0.007 %以下
Nは、少量の添加で溶接金属の強度を増加させる元素であるが、同時に靱性を劣化させる。このため、Nは0.007 %以下に限定する。
【0020】
V:0.005 %以下
Vは、少量の添加で溶接金属の強度を増加させる元素であるが、同時に靱性を劣化させる。このため、Vは0.005 %以下に限定する。
Nb:0.003 %以下
Nbは、少量の添加で溶接金属の強度を増加させる元素であるが、同時に靱性を劣化させる。このため、Nbは0.003 %以下に限定する。
【0021】
O:0.007 %以下
Oは、高強度の溶接金属では靱性を劣化させる元素であり、できるだけ低減する。O含有量が0.007 %を超えると、溶接金属の靱性が著しく劣化する。このため、Oは0.007 %以下に限定する。
本発明の溶接用ワイヤの製造方法について説明する。
【0022】
上記した組成の溶鋼を通常公知の溶製方法で溶製し、造塊法あるいは連続鋳造法により鋳造し、圧延素材とする。これら圧延素材を、熱間圧延、冷間圧延により所定の寸法のワイヤとする。熱間圧延条件、冷間圧延条件についてはとくに限定する必要はない。
上記した組成で所定寸法のワイヤは、さらに防錆のため表面にCuめっきを施すのが好ましい。Cuめっきのめっき厚は0.2 〜1.0 μm とするのが好ましい。0.2 μm 未満では、防錆効果が少なく、一方1.0 μm を超えるとワイヤ送給性が劣化する。
【0023】
本発明の溶接用ワイヤは、超高張力鋼板のマグ溶接用として利用できる。シールドガスとしては、Arガスを主体としてCO2 などを混合した混合ガスを用い、作業性を考慮する場合はさらにHeを混合した、Ar−He−CO2 からなる混合ガスを用いる。
【0024】
【実施例】
表1に示す組成の鋼板(板厚50mm)に熱処理(焼入れ−焼戻し)を施し、引張強さ950 MPa 以上の超高張力鋼板とした。この鋼板を、図1に示す開先形状に加工したのち、表2に示す組成の溶接用ワイヤ(1.2mm φ)を用いて、多層溶接を行い、溶接継手を作製した。溶接法は、Ar−CO2 混合ガスおよびAr−He−CO2 混合ガスをシールドガスとするマグ溶接法とした。溶接条件を表3に示す。
【0025】
【表1】
Figure 0003894703
【0026】
【表2】
Figure 0003894703
【0027】
【表3】
Figure 0003894703
【0028】
【表4】
Figure 0003894703
【0029】
これらの溶接継手から試験片を採取し、引張試験、衝撃試験を実施し、引張特性、衝撃特性を調査した。
(1)引張試験
溶接継手部から、JIS Z 3121に規定されるJIS 1号引張試験片(全厚の溶接継手引張試験片)を採取し、これら溶接継手部引張試験片による引張試験を実施し、引張強度を求めた。
(2)衝撃試験
溶接継手部の溶接金属中央部で、板厚1/4 の位置から、JIS Z 3111に規定するシャルピー衝撃試験片(JIS 4号衝撃試験片)を採取し、-20 ℃におけるシャルピー衝撃試験の吸収エネルギー(vE-20 )を求めた。
【0030】
これらの結果を表4に示す。なお、引張特性の評価は、950MPa以上の継手引張強度を示したものを○、それ以外を×とした。靱性の評価は、-20 ℃におけるシャルピー吸収エネルギー(vE-20 )が95J以上の靱性を示したものを○、それ以外を×とした。
【0031】
【表5】
Figure 0003894703
【0032】
【表6】
Figure 0003894703
【0033】
【表7】
Figure 0003894703
【0034】
表4から、本発明例は、いずれも継手部引張強度が950MPa以上を示し、溶接金属のvE-20 が95J以上を示し、強度、靱性とも良好である。これに対し、本発明の範囲を外れる比較例は、継手部引張強度あるいはvE-20 のいずれかが上記値を満足せず、強度、靱性のいずれかが低下している。
【0035】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、溶接金属の靱性劣化もなく、所望の継手部引張強さを有する、引張強さ:950MPa以上の超高張力鋼板のマグ溶接継手を容易に作製することができ、産業上格段の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶接継手部の開先形状を示す説明図である。

Claims (1)

  1. 質量%で、
    C:0.020 〜0.060 %、 Si:0.20〜0.50%、
    Mn:1.50〜2.50%、 Ni:2.90〜3.50%、
    Cr:0.7 〜1.5 %、 Mo:0.30〜1.00%、
    Ti:0.010 〜0.050 %、 Al:0.020 〜0.080 %
    を含み、不純物としてのP、S、N、O、V、Nbを、
    P:0.007 %以下、 S:0.007 %以下、
    N:0.007 %以下、 O:0.007 %以下、
    V:0.005 %以下、 Nb:0.003 %以下
    に低減し、残部Feおよび不可避的不純物からなることを特徴とする超高張力鋼マグ溶接用ワイヤ。
JP2000110198A 1999-04-15 2000-04-12 ガスシールドアーク溶接用ワイヤ Expired - Fee Related JP3894703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110198A JP3894703B2 (ja) 1999-04-15 2000-04-12 ガスシールドアーク溶接用ワイヤ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10763899 1999-04-15
JP11-107638 1999-04-15
JP2000110198A JP3894703B2 (ja) 1999-04-15 2000-04-12 ガスシールドアーク溶接用ワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001001181A JP2001001181A (ja) 2001-01-09
JP3894703B2 true JP3894703B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=26447665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000110198A Expired - Fee Related JP3894703B2 (ja) 1999-04-15 2000-04-12 ガスシールドアーク溶接用ワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3894703B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103084752A (zh) * 2013-01-23 2013-05-08 宝山钢铁股份有限公司 一种x100管线钢用高强高韧埋弧焊丝
CN112752862A (zh) * 2018-09-28 2021-05-04 Posco公司 具有高扩孔性的高强度冷轧钢板、高强度热浸镀锌钢板及它们的制造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4800081B2 (ja) * 2006-03-27 2011-10-26 日鐵住金溶接工業株式会社 高張力鋼溶接用ソリッドワイヤおよび高張力鋼のガスシールドアーク溶接方法
EP2848355B1 (en) 2012-05-08 2018-01-03 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Flux-containing wire for welding ultrahigh-tensile steel
JP6255284B2 (ja) 2014-03-10 2017-12-27 株式会社神戸製鋼所 ガスメタルアーク溶接用ソリッドワイヤ
CN105234587B (zh) * 2015-11-20 2017-06-20 山东钢铁股份有限公司 一种1500MPa级超高强钢用气体保护焊无镀铜实芯焊丝
CN108705223A (zh) * 2018-05-16 2018-10-26 武汉钢铁有限公司 一种抗拉强度为810MPa级高韧耐蚀埋弧自动焊接用焊丝
CN110625289A (zh) * 2019-08-07 2019-12-31 中国第一重型机械集团大连加氢反应器制造有限公司 一种核岛主设备Mn-Mo-Ni钢焊接用钨极氩弧焊丝
CN112792479B (zh) * 2021-04-07 2022-10-18 四川西冶新材料股份有限公司 X90管线钢用高强高韧气保焊实心焊丝及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103084752A (zh) * 2013-01-23 2013-05-08 宝山钢铁股份有限公司 一种x100管线钢用高强高韧埋弧焊丝
CN112752862A (zh) * 2018-09-28 2021-05-04 Posco公司 具有高扩孔性的高强度冷轧钢板、高强度热浸镀锌钢板及它们的制造方法
CN112752862B (zh) * 2018-09-28 2022-05-06 Posco公司 具有高扩孔性的高强度冷轧钢板、高强度热浸镀锌钢板及它们的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001001181A (ja) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4614226B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ
JP5050863B2 (ja) 温水器用フェライト系ステンレス鋼板
JP5387192B2 (ja) ガスシールド溶接用フラックス入りワイヤ
JP2011005531A (ja) フラックス入り高張力鋼用溶接ワイヤ及びその製造方法
WO2018203513A1 (ja) アーク溶接方法及び溶接ワイヤ
JP2001001148A (ja) 900MPa以上級厚肉高張力鋼板のガスシールドアーク溶接方法
JP3850764B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接ワイヤ
JP3894703B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
JP3871655B2 (ja) 高張力鋼用の両面一層サブマージアーク溶接用ワイヤ
JP4625415B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ
JP3551136B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
JP2857318B2 (ja) 高張力鋼用溶接ワイヤ
JP3860438B2 (ja) 溶接継手部の疲労強度に優れた鉄系消耗溶接材料および溶接継手
JP6829111B2 (ja) Tig溶接用溶加材
JP3551140B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
JP6961518B2 (ja) タンクバンド用フェライト・オーステナイト2相ステンレス鋼板およびこれを用いたタンクバンドならびにスポット溶接方法
JP2004091860A (ja) 低合金耐熱鋼用溶接金属
JPS6048584B2 (ja) 溶接部のじん性および加工性に優れる極低炭素・窒素フエライト系ステンレス鋼
JP3481547B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ
JP3734742B2 (ja) 靭性に優れた溶接継手
JP4040824B2 (ja) 溶接金属
JP3862213B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用溶接ワイヤ
JP3265591B2 (ja) 溶接部靱性に優れた自動車用高強度電縫鋼管
JP2002080943A (ja) 溶接部の耐二次加工脆性および高温疲労特性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3933020B2 (ja) すみ肉溶接継手を形成した際の該すみ肉溶接継手の疲労特性及び靱性に優れたステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees