JP3883869B2 - 情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法 - Google Patents

情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3883869B2
JP3883869B2 JP2001536697A JP2001536697A JP3883869B2 JP 3883869 B2 JP3883869 B2 JP 3883869B2 JP 2001536697 A JP2001536697 A JP 2001536697A JP 2001536697 A JP2001536697 A JP 2001536697A JP 3883869 B2 JP3883869 B2 JP 3883869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
history
management unit
server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001536697A
Other languages
English (en)
Inventor
陽一郎 泊
正史 齋藤
玲子 岡田
弘 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3883869B2 publication Critical patent/JP3883869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/56Arrangements for indicating or recording the called number at the calling subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/234Monitoring or handling of messages for tracking messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • H04M1/2746Sorting, e.g. according to history or frequency of use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/60Details of telephonic subscriber devices logging of communication history, e.g. outgoing or incoming calls, missed calls, messages or URLs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
この発明は、音声通話、電子メールなどの通信の履歴情報を表示する情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、携帯電話などの情報端末においては、受信、送信したメール、着信、発信した通話履歴、留守電などの通信の履歴情報を画面に表示することにより、利用者はこれらの履歴情報を確認したうえで、各種操作を行うことができる。
【0003】
第1図は、例えば、特許文献1に示された電子メール装置より類推した従来の情報端末の構成を示すブロック図である。第1図において、l1は電話回線による発着信の制御を行う電話回線制御部、12は電子メールの送受信を行うメール送受信部である。
【0004】
13は電話を着信したときの相手の電話番号、日時などの電話の着信履歴を記録し保持する着信履歴管理部、14は電話を発信したときの相手の電話番号、日時などの電話の発信履歴を記録し保持する発信履歴管理部、15はメールを受信したときの相手のメールアドレス、日時などのメールの受信履歴を記録し保持するメール受信管理部、16はメールを送信したときの相手のメールアドレス、日時などのメールの送信履歴を記録し保持するメール送信管理部、17は電話を着信して留守番電話に録音されたときの相手の電話番号、日時などの留守録履歴を記録し保持する留守録管理部である。
【0005】
20は通信相手の個人の個人名と当該通信相手の通信アドレスとが記録された個人アドレス帳、21は個人アドレス帳20を検索するアドレス帳検索部、24は受信メールを一覧表示する受信メール一覧表示部である。
【0006】
次に動作について説明する。
第2図は第1図の受信メール一覧表示部24により表示されている受信メール一覧画面4の一例である。
【0007】
この従来技術によれば、利用者が表示されている受信メールのいずれかを選択し、第2図の受信メール一覧画面4に表示された「発信元と対話」を選択すると、アドレス帳検索部21が個人アドレス帳20からそのメールアドレスに対応する電話番号を検索し、電話回線制御部11がその電話番号に自動発信する。これにより、利用者は簡単な操作のみで受信メールの発信元に対し電話で返事をすることができる。
【0008】
【特許文献1】
特開平11−17734号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
従来の情報端末は、以上のように構成されているので、受信メール一覧画面4から操作して相手に電話で返信することはできたが、その受信メールに対して返信したという情報は記録されていないため、受信メールに対して処理(返信)が済んでいるか、未処理なのかがわからないという課題があった。
【0010】
また、それぞれの受信履歴、発信履歴などが別々の画面に表示されるので、互いに異なる複数の通信手段で通信が行われる場合、それぞれの通信手段に対応した複数の画面を表示させないと、すべての履歴が見られないという課題があった。さらに、それぞれの履歴の関連がわからないという課題があった。
【0011】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、受信メール、送信メール、着信履歴(電話)、発信履歴(電話)などに対する処理をしたかどうかが、ひとめでわかるように通信の履歴情報を表示すると共に、各履歴情報の関連がひとめでわかるようにし、履歴情報の管理を効率的にできる情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【発明の効果】
【0012】
この発明に係る情報端末は、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、上記履歴管理部に保持された履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0013】
この発明に係る情報端末は、情報管理テーブルが、履歴関連情報として、履歴管理部に保持された履歴情報間の関連を記録し保持し、情報履歴一覧表示部が、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示するものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対してどのような処理を行ったかどうかをひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0014】
この発明に係る情報端末は、通信相手の個人名と上記通信相手の通信アドレスとを記録した個人アドレス帳と、上記個人アドレス帳を検索するアドレス帳検索部とを備え、情報履歴一覧表示部は、上記アドレス帳検索部による上記個人アドレス帳の検索結果に基づき、履歴管理部に保持されている履歴情報に含まれる通信アドレスを個人名に置き換えて表示するものである。
このことにより、利用者は異なる通信手段によって通信を行った通信相手を統一した個人名で容易に確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0015】
この発明に係る情報端末は、サーバが保持している、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報と、上記履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報とを受信し、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、受信した履歴関連情報に基づき、受信した履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0016】
この発明に係るサーバは、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、上記履歴管理部に保持された履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報端末からの要求に基づき、上記履歴管理部に保持された履歴情報と、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を上記情報端末に送信する個人情報管理部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0017】
この発明に係る情報端末は、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、サーバが保持している、上記履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を受信し、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記受信した履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0018】
この発明に係るサーバは、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報端末からの要求に基づき、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を上記情報端末に送信する個人情報管理部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0019】
この発明に係る情報端末は、サーバが保持している互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、上記サーバが保持している通信の履歴情報を受信し、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、受信した履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0020】
この発明に係るサーバは、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報端末からの要求に基づき、上記履歴管理部に保持された履歴情報を上記情報端末に送信する個人情報管理部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0021】
この発明に係る情報表示システムは、互いに通信可能な情報端末とサーバとで構成されたものにおいて、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、上記履歴管理部に保持された履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【0022】
この発明に係る情報表示システムは、サーバが、履歴管理部および情報管理テーブルを備えると共に、上記履歴管理部に保持された履歴情報および上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を情報端末に送信する個人情報管理部を備え、上記情報端末は情報履歴一覧表示部を備え、上記情報履歴一覧表示部は、上記個人情報管理部から送信された履歴情報および履歴関連情報を受信するものである。
このことにより、サーバで履歴情報を一括管理できるので、記憶容量の小さい携帯電話端末など情報端末に多量の情報を保存する必要がなく、情報記憶容量が増えても問題なく対応できるという効果がある。また、利用者のサービス利用度がサーバ側で把握でき、当該サーバを管理する携帯電話などのキャリアやサービスプロバイダが利用度に応じて課金したり、新しいサービスを開発するためのデータを取得することができるという効果がある。さらに、利用者が、情報端末である携帯端末にきたメールに対して、別の情報端末であるパソコンからメールで返事したような場合でも、同じプロバイダと契約していれば、そのプロパイダが管理するサーバ側で関連付けて情報管理し、一覧表示することができるという効果がある。さらに、一般の電話から返事した場合でも、その電話番号と同じくサーバ側で携帯電話の電話番号とリンクさせておけば、情報一覧が可能となるという効果がある。
【0023】
この発明に係る情報表示システムは、サーバが、情報管理テーブルを備えると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を情報端末に送信する個人情報管理部を備え、上記情報端末は履歴管理部および情報履歴一覧表示部を備え、上記情報履歴一覧表示部は、上記個人情報管理部から送信された履歴関連情報を受信するものである。
このことにより、サーバ側ですべてのデータを持つ場合に比べて、大部分のデータは情報端末で保持するので、保持したデータの閲覧や編集がサーバと通信することなく高速に行える上、サーバ側で情報管理テーブルを持つので、プロパイダなどのサービスと連携したサービスを行うことも可能となるという効果がある。
【0024】
この発明に係る情報表示システムは、サーバが、履歴管理部を備えると共に、上記履歴管理部に保持された履歴情報を情報端末に送信する個人情報管理部を備え、上記情報端末は情報管理テーブルおよび情報履歴一覧表示部を備え、上記情報履歴一覧表示部は、上記個人情報管理部から送信された履歴情報を受信するものである。
このことにより、履歴関連情報を情報端末で保持しているので、それらの関連づけや関連の修正が情報端末だけで高速に行え、無駄な通信の発生を抑えることができるという効果がある。また、履歴情報はサーバで保持するので、記憶容量の小さい情報端末に多量の情報を保存する必要がなく、情報記憶容量が増えても問題なく対応できるという効果がある。さらに、利用者のサービス利用度がサーバ側で把握でき、当該サーバを管理する携帯電話などのキャリアやサービスプロバイダが利用度に応じて課金したり、新しいサービスを開発するためのデータを取得することもできるという効果がある。
【0025】
この発明に係る情報表示方法は、互いに通信可能な情報端末とサーバとによるものにおいて、上記情報端末または上記サーバが互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する工程と、上記情報端末または上記サーバが上記履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する工程と、上記情報端末が、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する工程とを備えたものである。
このことにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかについて、複数の画面を表示せずに、複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるようになるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
第3図は、この発明の実施の形態1による情報端末の構成を示すブロック図である。第3図において、1は通信機能を持つ情報端末であり、ここでは、メール送信、メール受信、電話の発信、電話の着信、留守番電話の録音、WWW(World Wide Web)接続の複数の通信手段により通信可能な携帯電話、PHS(Personal Handy−phone System)などの情報端末である。
【0027】
l1はこの情報端末1の電話回線による発着信の制御を行う電話回線制御部で、ここでは、電話の発着信、留守番電話の録音、WWW接続を制御する。
12はこの情報端末1の電子メールの送受信を行うメール送受信部である。
13は電話を着信したときの相手の電話番号、日時などの電話の着信履歴を、通信の履歴情報として記録し保持する着信履歴管理部である。
14は電話を発信したときの相手の電話番号、日時などの電話の発信履歴を、通信の履歴情報として記録し保持する発信履歴管理部である。
【0028】
15はメールを受信したときの相手のメールアドレス、日時などのメールの受信履歴を、通信の履歴情報として記録し保持するメール受信管理部である。
16はメールを送信したときの相手のメールアドレス、日時などのメールの送信履歴を、通信の履歴情報として記録し保持するメール送信管理部である。
17は電話を着信して留守番電話に録音されたときの相手の電話番号、日時などの留守録履歴を、通信の履歴情報として記録し保持する留守録管理部である。
18はWWWから情報を取得したときの情報の種別(ニュース、天気など)、日時などのWWW取得履歴を、通信の履歴情報として記録し保持するWWW取得データ管理部である。
【0029】
この実施の形態においては、各通信手段の通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部10は、着信履歴管理部13,発信履歴管理部14,メール受信管理部15,メール送信管理部16,留守録管理部17,WWW取得データ管理部18で構成され、複数の通信手段毎にそれぞれの履歴情報が記録され保持される。
【0030】
19は着信履歴管理部13,発信履歴管理部14,メール受信管理部15,メール送信管理部16,留守録管理部17,WWW取得データ管理部18のそれぞれに保持されている履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルである。また、この情報管理テーブル19は、ある履歴情報に対する処理として返信などの通信が行われた場合には、その履歴情報と返信などの通信による履歴情報との関連を、すなわち履歴情報間の関連を、履歴関連情報として記録し保持するように構成されている。
【0031】
20は通信相手の個人の個人名と当該通信相手の通信アドレスとが記録された個人アドレス帳であり、ここでは、通信アドレスとして、メールに対応したメールアドレス、電話に対応した電話番号が記録されている。
21は個人アドレス帳20を検索するアドレス帳検索部である。
【0032】
22は、情報管理テーブル19に記録された履歴関連情報に基づき、履歴情報と、その履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部である。また、この情報履歴一覧表示部22は、ある履歴情報として通信が行われ、情報管理テーブル19に、履歴関連情報として履歴情報間の関連が記録されている場合には、その履歴関連情報に基づいて、履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示するように構成されている。
【0033】
また、情報履歴一覧表示部22は、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒に表示するように構成されていると共に、アドレス帳検索部21の検索結果に基づいて、上記履歴情報に含まれる通信アドレスを個人名に置き換えて表示するように構成されている。
【0034】
第4図は、この発明の実施の形態1において、情報履歴一覧表示部22により表示された履歴表示画面220の一例を示す説明図である。第5図は、この発明の実施の形態1において、履歴表示画面220でいずれかの項目を選択したときに表示された履歴操作メニュー228の一例を示す説明図である。第6図は、この発明の実施の形態1の構成要素の一つである、情報管理テーブル19に記録された履歴関連情報の一例を示す説明図であり、第4図の例に対応している。第7図は、この発明の実施の形態1の構成要素の一つである、個人アドレス帳20に記録された通信アドレスの一例を示す説明図である。
【0035】
次に情報表示方法としての動作について説明する。
まず、利用者はあらかじめ、個人アドレス帳20に個人名と、メールアドレスおよび電話番号の通信アドレスとを登録しておく。
【0036】
情報端末1が電話を着信すると、着信履歴管理部13が相手の電話番号、日時などの必要なデータを履歴情報として記録する。また、電話を発信すると、発信履歴管理部14が相手の電話番号、日時などの必要なデータを履歴情報として記録する。さらに、メールを受信すると、メール受信管理部15が相手のメールアドレス、日時などの必要なデータを履歴情報として記録する。さらに、メールを送信すると、メール送信管理部16が相手のメールアドレス、日時などの必要なデータを履歴情報として記録する。
【0037】
さらに、電話を着信したときに、利用者が応答せずに留守番電話に録音されると、留守録管理部17が相手の電話番号、日時などと共に、録音されたメッセージを履歴情報として記録する。さらに、WWWから情報を取得すると、WWW取得データ管理部18が情報の種別(ニュース、天気など)、日時などの必要なデータを履歴情報として記録する。
【0038】
このようにして、電話の発着信、メールの送受信、留守番電話、WWW接続などの通信手段により通信が行われると、情報管理テーブル19は、これらの履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録する。また、ある履歴情報に対する処理として返信などの通信が行われた場合には、履歴関連情報として履歴情報間の関連を記録する。
【0039】
例えば、第6図において、191の項目は、着信履歴の1番のデータが発信履歴1番のデータと関連していることを表している。同様に、192は受信メール1に対して未処理であることを、193は留守録1に対して送信メール2で回答したことを、194は送信したメール1に対する回答が受信メール2であることを、195はWWW取得データ1を送信メール3で転送したことを、196は着信履歴2に対する回答が不要であることを、197は受信メール2が未読であることを、それぞれ表している。このように、情報管理テーブル19は、履歴関連情報として、履歴情報に対する処理状況を記録し保持すると共に、ある履歴情報に対する処理として、返信などの通信が行われた場合には、履歴情報間の関連も記録し保持している。
【0040】
そして、利用者が情報一覧表示の操作をすると、情報履歴一覧表示部22は、第4図の履歴表示画面220に示すように、この情報管理テーブル19に記録された履歴関連情報と、履歴管理部10に記録された履歴情報と、アドレス帳検索部21が個人アドレス帳20を検索した結果に基づいて、履歴情報と、その履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示すると共に、その履歴情報に対する処理として返信などの通信が行われ、情報管理テーブル19に、履歴関連情報として履歴情報間の関連が記録されている場合には、その履歴関連情報に基づいて、履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示する。
【0041】
このように、履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示することにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかをひとめで確認することができる。また、履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示することにより、利用者はある履歴情報に対してどのような処理を行ったかをひとめで確認することができる。さらに、互いに異なる通信手段による履歴情報を別々の画面に表示せずに、一緒の画面に表示することにより、利用者は複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができる。さらに、通信アドレスを個人名に置き換え、異なる通信手段により通信を行った通信相手を統一した個人名で表示することにより、利用者は容易に通信相手を確認することができる。
【0042】
次に、情報管理テーブル19に履歴関連情報を記録し、情報履歴一覧表示部22がその履歴関連情報に基づいて表示する際の動作の詳細を説明する。
第8図〜第13図は、上記動作の説明に供する説明図である。第8図は着信履歴管理部13に記録された内容を示す。第9図および第12図は情報管理テーブル19に記録された内容を示す。第10図および第13図は情報履歴一覧表示部22に表示された内容を示す。第11図は発信履歴管理部14に記録された内容を示す。
【0043】
情報管理テーブル19において、各履歴情報間を関連付ける方法として、利用者が第5図に示す履歴操作メニュー228から操作してメール返信、電話で返事などの操作をする場合は、各履歴情報を自動的に関連付けることができる。
【0044】
例えば、情報端末1が電話を着信すると、第8図に示すように、着信履歴管理部13は、その着信(着TEL1)の電話番号(09001234567),日時(6/5 10:27)の電話の着信履歴を履歴情報として記録する。すると、第9図に示すように、情報管理テーブル19は、上記着信(着TEL1)に対応する処理状況(未)を示す履歴関連情報を「着TEL1 未」と記録する。また、アドレス帳検索部21は、第7図に示す個人アドレス帳20から上記電話番号(09001234567)に対応する名前(泊)を検索する。そして、情報履歴一覧表示部22は、この検索結果、第8図に示す着信履歴管理部13の記録内容および第9図に示す情報管理テーブル19の内容に基づいて、第10図に示すように、履歴表示画面として、上記着信(着TEL1)の履歴情報「着TEL1 6/5 10:27 泊」とその履歴情報に対する処理状況「未」とを関連付けて表示する。
【0045】
ここで、利用者が第5図に示す履歴操作メニュー228から操作して電話で返事の操作をすると、アドレス帳検索部21が名前(泊)に対応する電話番号(09001234567)を検索し、当該電話番号(09001234567)に基づいて、電話回線制御部11が発信の制御を行い、利用者は、上記着信(着TEL1)の相手に電話で返事をすることができる。
【0046】
その後、このように履歴操作メニュー228から操作して情報端末1から発信が行われると、第11図に示すように、発信履歴管理部14は、その発信(発TEL1)の電話番号(09001234567)、日時(6/5 12:51)の電話の発信履歴を、履歴情報として記録する。また、第12図に示すように、情報管理テーブル19は、履歴関連情報として、上記着信(着TEL1)に関連する履歴情報は上記発信(発TEL1)であると記録する。そして、第8図に示す着信履歴管理部13の記録内容、第11図に示す発信履歴管理部14の記録内容、アドレス帳検索部21の検索結果および第12図に示す情報管理テーブル19の内容に基づいて、情報履歴一覧表示部22は、第13図に示すように、履歴表示画面として、上記着信(着TEL1)の履歴情報「着TEL1 6/5 10:27 泊」と、その処理状況「6/5 TEL済」とを表示する。すなわち、履歴情報「着TEL1 6/5 10:27 泊」と履歴情報「発TEL1 09001234567 6/5 12:51」とを関連付けて表示する。
【0047】
このように、利用者が第5図に示す履歴操作メニュー228から操作してメール返信、電話で返事などの操作をする場合は、この操作に基づいて各履歴情報は自動的に関連付けられる。
【0048】
また、例えば、着信(着TEL2)に対する回答が不要な場合であっても、利用者が第5図に示す履歴操作メニュー228から「処理不要」を選択すれば、この操作に基づいて、情報管理テーブル19は、上記着信(着TEL2)に対応する処理状況(処理不要)を示す履歴関連情報を「着TEL2 処理不要」と記録する。これにより、情報履歴一覧表示部22によって、上記と同様に、第4図の226のように「着TEL2 6/16 20:02 中 処理不要」と表示される。
【0049】
また、このように、第5図に示す履歴操作メニュー228による利用者の操作で関連付けができない場合は、利用者は、このメニューから「関連付け」を選択して手動で関連付けられる。
【0050】
例えば、相手が通常と違うところにいるとき、利用者は、着信に対して、別の番号に発信または別のメールアドレスに送信することがある。このようなとき、それぞれの履歴は関連付けられずに別々に記録され、表示されている。この場合、利用者が元の履歴情報(着信)を選択して履歴操作メニュー228から「関連付け」を選択し、次に関連付けたい履歴情報(発信または送信)を選択すれば、この操作に基づいて、情報管理テーブル19は、上記履歴情報(着信)に対応する履歴情報は上記履歴情報(発信または送信)であると関連付けて記録する。このようにして、手動で関連付けることができる。
【0051】
以上のように、この実施の形態1によれば、履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示することにより、利用者は履歴情報に対して処理を行ったかどうかをひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるという効果が得られる。
【0052】
また、この実施の形態1によれば、履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示することにより、利用者はある履歴情報に対してどのような処理を行ったかをひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるという効果が得られる。
【0053】
さらに、この実施の形態1によれば、互いに異なる通信手段による履歴情報を別々の画面に表示せずに、一緒の画面に表示することにより、利用者は複数の通信手段による履歴情報をひとめで確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるという効果が得られる。
【0054】
さらに、この実施の形態1によれば、通信アドレスを個人名に置き換え、異なる通信手段によって通信を行った通信相手を統一した個人名で表示することにより、容易に通信相手を確認することができ、履歴情報の管理を効率的にできるという効果が得られる。
【0055】
なお、この実施の形態では、通信機能を内蔵した情報端末の例を示したが、携帯電話やPHSなどを別に用意して、情報端末に接続して使用する場合にも適用可能である。
【0056】
また、履歴関連情報として、未処理の履歴情報にプライオリティを付けられるようにして、情報履歴一覧表示部22は、その順序に並べ替えたり、色分けして表示したりすることにより、わかりやすく使いやすくすることができる。
【0057】
さらに、一定時間、例えば1週間たっても返事しなかった場合、すなわち、受信または着信の履歴情報に対応する履歴関連情報が未である期間が1週間経過した場合、利用者に対して返事したかどうか確認、催促する機能を付ければ、さらに使いやすくなる。
さらに、個人アドレス帳に、あらかじめ相手によって返信媒体(通信手段)、返信アドレス、電話番号を登録しておくことで、相手の希望する通信手段を自動的に情報端末1が判断して、返信を行うようにしてもよい。さらに、曜日や時間帯に応じて、返信先を変えられるようにしてもよい。
【0058】
例えば相手の自宅から電話がかかってきた場合でも、返事は携帯電話にしたり、また、平日の昼間の場合には、会社のアドレス宛てにメールで返信することにより、さらに使いやすくできる。
【0059】
さらに、履歴操作メニューから操作しなくても、相手によって着信した電話やメールを、自動的に転送する機能を付けることもできる。例えば、会議中、仕事中などに電話に出たくない相手、すぐに対応しなくてもよい相手の場合は、個人アドレス帳にあらかじめ登録しておき、情報端末1以外の設定先のメディア(会社のメール、自宅の留守番電話など)に転送することにより、さらに使い勝手がよくなる。
【0060】
実施の形態2.
上記実施の形態1は、履歴管理部10,情報管理テーブル19,個人アドレス帳20などを情報端末1に設けたものであるが、この実施の形態2は、履歴管理部10,情報管理テーブル19,個人アドレス帳20などをサーバに設け、そのサーバと通信可能な情報端末1で履歴情報一覧を表示するものである。
【0061】
第14図はこの発明の実施の形態2による情報表示システムの構成を示すブロック図である。第14図において、2は情報端末1と通信を行うサーバ、23はサーバ2内に設置された個人情報管理部であり、第1図と同一または相当部分に同一符号を付して説明を省略する。第14図に示すように、本実施の形態においては、互いに通信可能な情報端末1とサーバ2で情報表示システムを構成する。
【0062】
サーバ2における個人情報管理部23は、情報端末1の利用者を特定して当該利用者に対応した履歴管理部10に保持された各履歴情報および情報管理テーブル19に保持された履歴関連情報を情報端末1に送信する。また、個人情報管理部23は、アドレス帳検索部21の検索結果も情報端末1に送信するように構成されている。
【0063】
情報端末1における情報履歴一覧表示部22は、サーバ2に設けられた個人情報管理部23から送信された履歴情報および履歴関連情報を受信するように構成されている。また、情報履歴一覧表示部22は、アドレス帳検索部21の検索結果も受信するように構成されている。
【0064】
次に情報表示方法としての動作について説明する。
第14図において、情報端末1の利用者が各通信手段により通信を行うと、各履歴情報はサーバ2に設けられた履歴管理部10に記録される。また、各履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報は、サーバ2に設けられた情報管理テーブル19に記録される。
【0065】
利用者が情報一覧表示の操作をすると、情報端末1に設けられた情報履歴一覧表示部22は、サーバ2と通信を行い、サーバ2にある履歴管理部10の各履歴情報、アドレス帳検索部21の検索結果、情報管理テーブル19に記録された履歴関連情報を、個人情報管理部23を介して受信する。そして、受信した各情報に基づいて、情報履歴一覧表示部22が履歴表示画面の表示を行う。これにより、情報端末1の利用者は履歴情報を確認することができる。
【0066】
者の操作は、上記実施の形態1の場合と全く同じであり、例えば、情報履歴一覧画面の履歴操作メニュー228を操作することにより、必要に応じて、情報端末1に設けられた情報履歴一覧表示部22が、サーバ2の個人情報管理部23と通信を行い、利用者は、実施の形態1と同様にして、メール送信、電話発信などを行うことができる。そして、この履歴情報および履歴関連情報は、すべてサーバ2に記録される。
【0067】
以上のように、この実施の形態2によれば、履歴管理部10,情報管理テーブル19,個人アドレス帳20をサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1に情報履歴一覧表示部22を設けたことにより、サーバ2で各履歴情報を一括管理できるので、記憶容量の小さい携帯端末1に多量の情報を保存する必要がなく、情報記憶容量が増えても問題なく対応できるという効果が得られる。
【0068】
また、この実施の形態2によれば、履歴管理部10をサーバ2に設けたことにより、利用者のサービス利用度がサーバ2で把握でき、当該サーバ2を管理する携帯電話などのキャリアやサービスプロバイダが利用度に応じて課金したり、新しいサービスを開発するためのデータを取得することができるという効果が得られる。
【0069】
さらに、この実施の形態2によれば、履歴管理部10,情報管理テーブル19をサーバ2に設けたことにより、利用者が、情報端末1にきたメールに対して、別の情報端末であるパソコンからメールで返事したような場合でも、同じプロパイダと契約していれば、そのブロパイダが管理するサーバ2側で関連付けて情報管理し、一覧表示することも可能となるという効果が得られる。さらに、一般の電話から返事した場合でも、サーバ2側で、その一般の電話番号を、情報端末1の電話番号とリンクさせておけば、情報一覧が可能となるという効果が得られる。
【0070】
実施の形態3.
上記実施の形態2は、履歴管理部10,情報管理テーブル19,個人アドレス帳20などをサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1で履歴情報一覧を表示するものであるが、この実施の形態3は、情報管理テーブル19をサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1に履歴管理部10,個人アドレス帳20などを設け、情報端末1で履歴情報一覧を表示するものである。
【0071】
第15図はこの発明の実施の形態3による情報表示システムの構成を示すブロック図である。第15図において、第14図と同一または相当部分に同一符号を付して説明を省略する。第15図に示すように、本実施の形態においては、互いに通信可能な情報端末1とサーバ2で情報表示システムを構成する。
【0072】
この実施の形態においては、サーバ2の個人情報管理部23は、情報管理テーブル19に保持された履歴関連情報を情報端末1に送信するように構成されている。また、情報端末1の情報履歴一覧表示部22は、サーバ2に設けられた個人情報管理部23から送信された履歴関連情報を受信するように構成されている。
【0073】
次に情報表示方法としての動作について説明する。
第15図において、情報端末1の利用者が各通信手段により通信を行うと、各履歴情報は情報端末1に設けられた履歴管理部10に記録される。また、各履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報は、サーバ2に設けられた情報管理テーブル19に記録される。
【0074】
利用者が情報一覧表示の操作をすると、情報端末1に設けられた情報履歴一覧表示部22は、サーバ2と通信を行い、サーバ2にある情報管理テーブル19に記録された履歴関連情報を、個人情報管理部23を介して受信する。そして、情報端末1に設けられた履歴管理部10の各種履歴情報、個人アドレス帳20の情報、および、サーバ2から受信した履歴関連情報に基づいて、履歴表示画面の表示を行う。これにより、情報端末1の利用者は履歴情報を確認することができる。
【0075】
利用者の操作は、上記実施の形態1の場合と全く同じであり、例えば、情報履歴一覧画面の履歴操作メニュー228を操作することにより、必要に応じて、情報端末1に設けられた情報履歴一覧表示部22が、サーバ2の個人情報管理部23と通信を行い、利用者は、上記実施の形態1と同様に、メール送信、電話発信などを行うことができる。そして、この履歴情報は情報端末1の履歴管理部10に記録され、履歴関連情報はサーバ2の情報管理テーブル19に記録される。
【0076】
以上のように、この実施の形態3によれば、情報管理テーブル19をサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1に履歴管理部10,個人アドレス帳20,情報履歴一覧表示部22を設けたことにより、サーバ2側ですべてのデータを持つ場合に比べて、例えば、実施の形態1の情報端末1の方式と同様に、大部分のデータを情報端末1で保持するので、保持したデータの閲覧や編集がサーバ2と通信することなく高速に行えるという効果が得られる。また、サーバ2側で情報管理テーブル19を持つので、プロバイダなどのサービスと連携したサービスを行うことができるという効果が得られる。
【0077】
実施の形態4.
上記実施の形態3は、情報管理テーブル19をサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1に、履歴管理部10,個人アドレス帳20などを設け、情報端末1で履歴情報一覧を表示するものであるが、この実施の形態4は、履歴管理部10,個人アドレス帳20をサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1に情報管理テーブル19を設け、情報端末1で履歴情報一覧を表示するものである。
【0078】
第16図はこの発明の実施の形態4による情報表示システムの構成を示すブロック図である。第16図において、上記第14図と同一または相当部分に同一符号を付して説明を省略する。第16図に示すように、本実施の形態においては、互いに通信可能な情報端末1とサーバ2で情報表示システムを構成する。
【0079】
この実施の形態においては、サーバ2の個人情報管理部23は、履歴管理部10に保持された各履歴情報およびアドレス帳検索部21の検索結果を情報端末1に送信するように構成されている。また、情報端末1の情報履歴一覧表示部22は、サーバ2に設けられた個人情報管理部23から各履歴情報および検索結果を受信するように構成されている。
【0080】
次に情報表示方法としての動作について説明する。
第14図において、情報端末1の利用者が各通信手段により通信を行うと、各履歴情報はサーバ2に設けられた履歴管理部10に記録される。また、各履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報は、情報端末1に設けられた情報管理テーブル19に記録される。
【0081】
利用者が情報一覧表示の操作をすると、情報端末1に設けられた情報履歴一覧表示部22は、情報管理テーブル19を参照しながら、サーバ2と通信を行い、サーバ2にある、各履歴情報、アドレス帳検索部21による検索結果を、個人情報管理部23を介して受信する。そして、情報端末1に設けられた情報管理テーブル19に記録された履歴関連情報、上記受信した各種履歴情報、検索結果に基づいて、履歴表示画面の表示を行う。これにより、情報端末1の利用者は履歴情報を確認することができる。
【0082】
利用者の操作は、上記実施の形態1の場合と全く同じであり、例えば、情報履歴一覧画面の履歴操作メニュー228を操作することにより、必要に応じて、情報端末1に設けられた情報履歴一覧表示部22が、サーバ2の個人情報管理部23と通信を行い、利用者は、上記実施の形態1と同様に、メール送信、電話発信などを行うことができる。そして、この履歴情報はサーバ2の履歴管理部10に記録され、履歴関連情報は情報端末1の情報管理テーブル19に記録される。
【0083】
以上のように、この実施の形態4によれば、履歴管理部10,個人アドレス帳20をサーバ2に設け、そのサーバ2と通信可能な情報端末1に情報管理テーブル19,情報履歴一覧表示部22を設けたことにより、履歴関連情報を情報端末1で保持しているので、それらの関連付けや関連の修正が情報端末1だけで高速に行え、無駄な通信の発生を抑えることができるという効果が得られる。
【0084】
また、この実施の形態4によれば、履歴管理部10をサーバ2に設けたことにより、履歴情報をサーバ2で保持するので、記憶容量の小さい携帯電話端末などの情報端末1に多量の情報を保存する必要がなく、情報記憶容量が増えても問題なく対応できるという効果が得られる。
【0085】
さらに、この実施の形態4によれば、履歴管理部10をサーバ2に設けたことにより、利用者のサービス利用度をサーバ2側で把握でき、サーバ2を管理する携帯電話などのキャリアやサービスプロバイダが利用度に応じて課金したり、新しいサービスを開発するためのデータを取得することもできるという効果が得られる。
【産業上の利用可能性】
【0086】
以上のように、この発明に係る情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法は、各通信手段による履歴情報と、その履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示すると共に、履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示し、履歴情報の管理を効率的に行うものに適している。
【図面の簡単な説明】
【0087】
【図1】 従来の情報端末の構成を示すブロック図である。
【図2】 従来の情報端末の受信メール一覧画面の一例を示す説明図である。
【図3】 この発明の実施の形態1による情報端末の構成を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施の形態1による情報履歴一覧表示部に表示された履歴表示画面の一例を示す説明図である。
【図5】 この発明の実施の形態1による履歴操作メニューの一例を示す説明図である。
【図6】 この発明の実施の形態1による情報管理テーブルに記録された履歴関連情報の一例を示す説明図である。
【図7】 この発明の実施の形態1による個人アドレス帳に記録された通信アドレスの一例を示す説明図である。
【図8】 この発明の実施の形態1による着信履歴管理部に記録された履歴情報の一例を示す説明図である。
【図9】 この発明の実施の形態1による情報管理テーブルに記録された履歴関連情報の一例を示す説明図である。
【図10】 この発明の実施の形態1による情報履歴一覧表示部に表示された履歴表示画面の一例を示す説明図である。
【図11】 この発明の実施の形態1による発信履歴管理部に記録された履歴情報の一例を示す説明図である。
【図12】 この発明の実施の形態1による情報管理テーブルに記録された履歴関連情報の一例を示す説明図である。
【図13】 この発明の実施の形態1による情報履歴一覧表示部に表示された履歴表示画面の一例を示す説明図である。
【図14】 この発明の実施の形態2による情報表示システムの構成を示すブロック図である。
【図15】 この発明の実施の形態3による情報表示システムの構成を示すブロック図である。
【図16】 この発明の実施の形態4による情報表示システムの構成を示すブロック図である。

Claims (14)

  1. 互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、
    上記履歴管理部に保持された履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、
    互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部と
    を備えたことを特徴とする情報端末。
  2. 情報管理テーブルは、履歴関連情報として、履歴管理部に保持された履歴情報間の関連を記録し保持し、
    情報履歴一覧表示部は、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する履歴情報とを関連付けて表示する
    ことを特徴とする請求の範囲第1項記載の情報端末。
  3. 通信相手の個人名と上記通信相手の通信アドレスとを記録した個人アドレス帳と、
    上記個人アドレス帳を検索するアドレス帳検索部とを備え、
    情報履歴一覧表示部は、上記アドレス帳検索部による上記個人アドレス帳の検索結果に基づき、履歴管理部に保持されている履歴情報に含まれる通信アドレスを個人名に置き換えて表示する
    ことを特徴とする請求の範囲第1項記載の情報端末。
  4. サーバが保持している、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報と、上記履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報とを受信し、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、受信した履歴関連情報に基づき、受信した履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部と
    を備えたことを特徴とする情報端末。
  5. 互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、
    上記履歴管理部に保持された履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、
    互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報端末からの要求に基づき、上記履歴管理部に保持された履歴情報と、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を上記情報端末に送信する個人情報管理部と
    を備えたことを特徴とするサーバ。
  6. 互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、
    サーバが保持している、上記履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を受信し、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記受信した履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部と
    を備えたことを特徴とする情報端末。
  7. 互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、
    互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報端末からの要求に基づき、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を上記情報端末に送信する個人情報管理部と
    を備えたことを特徴とするサーバ。
  8. サーバが保持している互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、
    上記サーバが保持している通信の履歴情報を受信し、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、受信した履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部と
    を備えたことを特徴とする情報端末。
  9. 互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、
    互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報端末からの要求に基づき、上記履歴管理部に保持された履歴情報を上記情報端末に送信する個人情報管理部と
    を備えたことを特徴とするサーバ。
  10. 互いに通信可能な情報端末とサーバとで構成された情報表示システムにおいて、
    互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する履歴管理部と、
    上記履歴管理部に保持された履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する情報管理テーブルと、
    互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する情報履歴一覧表示部と
    を備えたことを特徴とする情報表示システム。
  11. サーバは、履歴管理部および情報管理テーブルを備えると共に、上記履歴管理部に保持された履歴情報および上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を情報端末に送信する個人情報管理部を備え、
    上記情報端末は情報履歴一覧表示部を備え、上記情報履歴一覧表示部は、上記個人情報管理部から送信された履歴情報および履歴関連情報を受信する
    ことを特徴とする請求の範囲第10項記載の情報表示システム。
  12. サーバは、情報管理テーブルを備えると共に、上記情報管理テーブルに保持された履歴関連情報を情報端末に送信する個人情報管理部を備え、
    上記情報端末は履歴管理部および情報履歴一覧表示部を備え、上記情報履歴一覧表示部は、上記個人情報管理部から送信された履歴関連情報を受信する
    ことを特徴とする請求の範囲第10項記載の情報表示システム。
  13. サーバは、履歴管理部を備えると共に、上記履歴管理部に保持された履歴情報を情報端末に送信する個人情報管理部を備え、
    上記情報端末は情報管理テーブルおよび情報履歴一覧表示部を備え、上記情報履歴一覧表示部は、上記個人情報管理部から送信された履歴情報を受信する
    ことを特徴とする請求の範囲第10項記載の情報表示システム。
  14. 互いに通信可能な情報端末とサーバとによる情報表示方法において、
    上記情報端末または上記サーバが互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を記録し保持する工程と、
    上記情報端末または上記サーバが上記履歴情報に対する処理状況を示す履歴関連情報を記録し保持する工程と、
    上記情報端末が、互いに異なる複数の通信手段による通信の履歴情報を一緒の画面に表示すると共に、上記履歴関連情報に基づき、上記履歴情報とその履歴情報に対する処理状況とを関連付けて表示する工程と
    を備えたことを特徴とする情報表示方法。
JP2001536697A 1999-11-10 2000-06-29 情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法 Expired - Fee Related JP3883869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31944299 1999-11-10
PCT/JP2000/004315 WO2001035229A1 (fr) 1999-11-10 2000-06-29 Terminal informatique, serveur, systeme d'affichage d'informations et procede d'affichage d'informations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3883869B2 true JP3883869B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=18110255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536697A Expired - Fee Related JP3883869B2 (ja) 1999-11-10 2000-06-29 情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7143110B2 (ja)
EP (1) EP1148423B1 (ja)
JP (1) JP3883869B2 (ja)
CN (1) CN1335964A (ja)
DE (1) DE60024230T2 (ja)
WO (1) WO2001035229A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002344652A (ja) 2001-05-21 2002-11-29 Nec Access Technica Ltd 移動通信端末装置及び電子メールによる応答方法
JP2002373140A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Nec Corp 携帯電話装置
KR100469409B1 (ko) * 2001-07-13 2005-02-02 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기를 이용한 개인정보 관리 방법
JP2003187063A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Oki Electric Ind Co Ltd 問合せ受付システム
EP1793569B1 (en) * 2001-12-26 2012-10-03 Research In Motion Limited User interface and method of viewing unified communications events on a mobile device
CN101291361A (zh) 2001-12-26 2008-10-22 运营研究有限公司 统一查看在移动设备上的通信事件的用户界面和方法
JP2004178294A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Nec Access Technica Ltd 関連する電子メールを表示する携帯端末、電子メール表示方法、及びプログラム
US7319745B1 (en) * 2003-04-23 2008-01-15 Cisco Technology, Inc. Voice conference historical monitor
JP3893365B2 (ja) * 2003-06-18 2007-03-14 キヤノン株式会社 通信端末装置、発信履歴制御法
KR100540241B1 (ko) 2003-07-21 2006-01-11 엘지전자 주식회사 메시지 관리방법
US7283813B2 (en) * 2003-09-02 2007-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile terminal and incoming/outgoing call history management method
US7900160B2 (en) * 2003-12-29 2011-03-01 International Business Machines Corporation System and method for illustrating a menu of insights associated with visualizations
JP2005209098A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ再生方法、コンテンツ再生端末及びコンテンツ提供システム
WO2005116979A2 (en) 2004-05-17 2005-12-08 Visible Path Corporation System and method for enforcing privacy in social networks
CA2474083C (en) * 2004-06-25 2011-01-25 Sivakumaran Sanmugasuntharam Caller id call memo system
US20060036641A1 (en) 2004-07-28 2006-02-16 Antony Brydon System and method for using social networks for the distribution of communications
US7280652B2 (en) * 2004-09-13 2007-10-09 Research In Motion Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
JP2006185089A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nec Corp メール表示方法及び携帯型通信装置
JP4597705B2 (ja) * 2005-02-25 2010-12-15 パナソニック株式会社 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、及び情報処理方法
JP4514623B2 (ja) * 2005-02-25 2010-07-28 パナソニック株式会社 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、及び情報処理方法
JP4665568B2 (ja) * 2005-03-16 2011-04-06 パナソニック株式会社 情報処理装置、ポート検出装置、情報処理方法、及びポート検出方法
US8009678B2 (en) * 2005-03-17 2011-08-30 Microsoft Corporation System and method for generating a dynamic prioritized contact list
JP2007048003A (ja) 2005-08-09 2007-02-22 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007140656A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Sharp Corp 通信装置
JP4657944B2 (ja) * 2006-02-20 2011-03-23 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び携帯端末装置
US8543161B2 (en) 2006-03-30 2013-09-24 Sony Corporation Method and apparatus for managing mobile terminal events
CN101083597A (zh) * 2006-05-31 2007-12-05 朗迅科技公司 移动自组织网络中基于sip的即时消息
KR100783551B1 (ko) * 2006-07-06 2007-12-07 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 히스토리 기능 이용 방법
GB0615844D0 (en) * 2006-08-09 2006-09-20 Intuwave Ltd Mobile telephone programmed with phone call logging capability
GB0615840D0 (en) * 2006-08-09 2006-09-20 Intuwave Ltd Mobile Telephone Programmed With Message Logging Capability
US20080167010A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 Gregory Novick Voicemail Systems and Methods
JP4386121B2 (ja) * 2007-10-05 2009-12-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像送信装置、画像送信システム及び画像送信方法
US8726165B1 (en) 2007-11-01 2014-05-13 Google Inc. Methods for auto-completing contact entry on mobile devices
US8676901B1 (en) 2007-11-01 2014-03-18 Google Inc. Methods for transcoding attachments for mobile devices
US9241063B2 (en) * 2007-11-01 2016-01-19 Google Inc. Methods for responding to an email message by call from a mobile device
US8543927B1 (en) 2007-11-01 2013-09-24 Google Inc. Methods for simulating icon popout on memory constrained devices
US9319360B2 (en) 2007-11-01 2016-04-19 Google Inc. Systems and methods for prefetching relevant information for responsive mobile email applications
US20090119678A1 (en) 2007-11-02 2009-05-07 Jimmy Shih Systems and methods for supporting downloadable applications on a portable client device
US8145674B2 (en) * 2007-11-26 2012-03-27 International Business Machines Corporation Structure based storage, query, update and transfer of tree-based documents
US8176084B2 (en) 2007-11-26 2012-05-08 International Business Machines Corporation Structure based storage, query, update and transfer of tree-based documents
JP2010081093A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toshiba Corp 通信機器
JP2010166177A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Nec Corp 留守番電話システム、留守番電話制御方法および留守番電話制御プログラム
JP5163558B2 (ja) * 2009-03-13 2013-03-13 富士通株式会社 メール管理プログラム、メール管理装置およびメール管理方法
EP2425613A4 (en) * 2009-04-30 2013-05-29 Nokia Corp HANDLING OF TRANSMISSIONS TO BE PERFORMED
US8875029B1 (en) 2010-08-16 2014-10-28 Google Inc. Active mail thread
JP5907598B2 (ja) * 2011-11-16 2016-04-26 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法、並びにプログラム
CN102447740A (zh) * 2011-11-21 2012-05-09 深圳市有方科技有限公司 应用于网络云服务器通信历史记录管理方法及云服务器
JP6357093B2 (ja) * 2014-12-11 2018-07-11 Tis株式会社 ログ解析方法、ログ解析プログラム及びログ解析装置
US10699019B2 (en) * 2015-10-19 2020-06-30 Nec Corporation Information processing apparatus, security management system, security measure providing method, security information distribution method, and program
WO2020062227A1 (en) * 2018-09-30 2020-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for recognizing apparatus and computer readable storage medium and program

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05266028A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Mitsubishi Electric Corp スケジュール管理システム
JPH06284145A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Toshiba Corp 電子メールシステム
JP3370394B2 (ja) * 1993-09-28 2003-01-27 富士通株式会社 電話と連携した電子メールシステム
US5436965A (en) * 1993-11-16 1995-07-25 Automated Systems And Programming, Inc. Method and system for optimization of telephone contact campaigns
US5862336A (en) * 1995-06-01 1999-01-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Tracing system for analyzing an information distribution route by automatically gathering distribution histories from systems which the information is routed through
US5923848A (en) * 1996-05-31 1999-07-13 Microsoft Corporation System and method for resolving names in an electronic messaging environment
US6708202B1 (en) * 1996-10-16 2004-03-16 Microsoft Corporation Method for highlighting information contained in an electronic message
JPH10187561A (ja) 1996-12-27 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd 通信装置
US5875302A (en) * 1997-05-06 1999-02-23 Northern Telecom Limited Communication management system having communication thread structure including a plurality of interconnected threads
JPH1117734A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子メール装置
US6418469B1 (en) * 1997-09-30 2002-07-09 Compaq Information Technologies Group, L.P. Managing conditions in a network
JPH11112556A (ja) 1997-10-08 1999-04-23 Hitachi Ltd メイル管理システム
US6052735A (en) * 1997-10-24 2000-04-18 Microsoft Corporation Electronic mail object synchronization between a desktop computer and mobile device
JP3579233B2 (ja) * 1997-11-28 2004-10-20 シャープ株式会社 電子メール管理方法および電子メール管理制御プログラムを記録した記録媒体
US6230189B1 (en) * 1997-12-09 2001-05-08 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for an HTTP server capable of connecting facsimile apparatuses and data terminals
US6181694B1 (en) * 1998-04-03 2001-01-30 Vertical Networks, Inc. Systems and methods for multiple mode voice and data communciations using intelligently bridged TDM and packet buses
JPH11308268A (ja) 1998-04-24 1999-11-05 Victor Co Of Japan Ltd 電子メールシステム
US6134582A (en) * 1998-05-26 2000-10-17 Microsoft Corporation System and method for managing electronic mail messages using a client-based database
JP2000270007A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Sony Corp ネットワークシステム、ネットワークサーバ及び端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001035229A1 (fr) 2001-05-17
CN1335964A (zh) 2002-02-13
EP1148423A4 (en) 2004-03-17
DE60024230T2 (de) 2006-08-10
DE60024230D1 (de) 2005-12-29
US20010042103A1 (en) 2001-11-15
US7143110B2 (en) 2006-11-28
EP1148423B1 (en) 2005-11-23
EP1148423A1 (en) 2001-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883869B2 (ja) 情報端末、サーバ、情報表示システムおよび情報表示方法
US7778399B2 (en) System and method for real-time call log status
US7702315B2 (en) Unified communication thread for wireless mobile communication devices
US7007085B1 (en) Message log for wireline, voice mail, email, fax, pager, instant messages and chat
US7734028B2 (en) Method and apparatus for delivering enhanced caller identification services to a called party
US8543161B2 (en) Method and apparatus for managing mobile terminal events
JP2004112119A (ja) 携帯電話における電話帳情報の共有方式
GB2376836A (en) Responding to telephone calls using e-mails containing schedule information
JP2015505439A (ja) 通信の通知およびハンドリングのためのシステムおよび方法
US7305231B2 (en) System and method of notifying unpublished subscribers of request for contact information
JP2004153420A (ja) 携帯端末のアドレス帳インデックス作成・管理システム,方法,サーバおよびプログラム
EP2701370B1 (en) Automatic Contact Population
JP2004178294A (ja) 関連する電子メールを表示する携帯端末、電子メール表示方法、及びプログラム
JP4594032B2 (ja) 発信者情報表示方法および電話機
JP2005045324A (ja) 通信システムおよびそれを用いた通信方法
JPH10190879A (ja) 通信端末、サーバ装置、及び着信通知システム
JP5169063B2 (ja) 携帯通信端末装置及びプログラム
EP2095584B1 (en) Method and apparatus for one number mapping directory presence service
JP2007235654A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
WO2010073622A1 (ja) 着信制御サーバ、及び、着信制御方法
KR20010056770A (ko) 인터넷을 이용한 일정관리 서비스
JP3828021B2 (ja) データ転送方法ならびに装置
JP2004356749A (ja) 電話受付代行者のための代行支援プログラム
JP2004200782A (ja) 携帯端末事業者システムおよび携帯端末装置
KR20030006749A (ko) 인터넷을 통한 발신자 정보 서비스 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees