JP3881644B2 - Cvt速度比率を制御する方法 - Google Patents

Cvt速度比率を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3881644B2
JP3881644B2 JP2003331640A JP2003331640A JP3881644B2 JP 3881644 B2 JP3881644 B2 JP 3881644B2 JP 2003331640 A JP2003331640 A JP 2003331640A JP 2003331640 A JP2003331640 A JP 2003331640A JP 3881644 B2 JP3881644 B2 JP 3881644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
ratio
speed ratio
primary
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003331640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004144296A (ja
Inventor
ロジャー・ハンギ
アナンス・クリシュナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JP2004144296A publication Critical patent/JP2004144296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3881644B2 publication Critical patent/JP3881644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66263Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using only hydraulical and mechanical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

本発明は、1次圧力及び2次圧力が制御される連続可変トランスミッションの出力/入力速度比率を制御する方法に関する。
CVTとも称される、自動車用の連続可変自動トランスミッションは、通常、1次プーリーとして入力シャフト上の第1の円錐プーリー対と、2次プーリーセットとして出力シャフト上の第2の円錐プーリー対と、を備えている。各々の円錐プーリー対は、第1の軸上静止プーリーと、第2の軸上可動プーリーとから構成される。円錐プーリー対の間で、円錐プーリー対の回りに巻かれているベルト即ちトルク伝達部材が、回転する。
トルク伝達ベルトのランニング半径は、円錐プーリー対の調整により調整され得る。従って、円錐プーリー対の調整は、入力シャフト及び出力シャフトにおけるプーリーのランニング半径を調整し、これにより、CVTの出力/入力速度比率を調整する。
1次プーリー又は2次プーリーを調整するためには、夫々の軸上可動プーリーは、圧力源からの圧力媒体を用いて作動される。
典型的な従来技術のCVTシステムでは、入力シャフトにおける円錐プーリー対と連係された1次圧力を制御して比率制御バルブを作動させるため、ステッパーモーターが使用される。例を挙げると、ステッパーモーターの回転位置対1次圧力の関係を制御するためルックアップテーブルが使用され得る。従って、1次圧力は、直接的には監視もされなければ制御もされないが、ステッパーモーターが直接的に制御されるので、間接的な制御機構となる。円錐プーリーの圧力入力への応答における物理的遅延は、高い制御ゲインを可能にはせず、これにより遷移応答を制限する。
本発明は、制御変数として力比率を使用することによりCVTの出力/入力速度比率を制御する改善された方法を提供する。制御アルゴリズムは、1次圧力又は2次圧力のいずれかを増圧するため論理ベースのスイッチングを使用し、遅延誘起不安定性を克服するため連続可変トランスミッションのプラントのモデルと共にデット時間補償器を組み込んでいる。そのコントローラは、積分反ワンドアップ補償を有する、比例(PI)コントローラである。
より詳しくは、本発明の一態様は、1次圧力及び2次圧力(Pp,Ps)により各々作動される1次プーリー及び2次プーリーを備え、且つ、該1次圧力及び2次圧力は、該プーリーを移動させ、連係するベルトを調整するための力を発生し、これにより出力/入力速度比率を調整する、連続可変トランスミッション(CVT)において、該出力/入力速度比率を制御する方法を提供する。本方法は、連続可変トランスミッションのプラントの所望の力比率を計算する工程を備える。次に、所望の1次圧力及び2次圧力(Pp,Ps)が、計算された前記所望の力比率に部分的に基づいて決定され、所望のPs及びPp信号が、前記連続可変トランスミッションのプラントの作動を制御するため、該連続可変トランスミッションのプラントに送られる。実際の速度比率は、連続可変トランスミッションのプラントからの入力速度の測定値及び出力速度の測定値に基づいて計算される。次のサンプル時間の所望の力比率を計算する工程で使用するため実際の速度比率に基づいて誤差信号が発生され、該誤差信号は連続可変トランスミッションのプラントへの入力として送られるべき所望のPs及びPpを計算するため使用され、かくして、該連続可変トランスミッションのプラントの出力/入力速度比率を制御する工程の制御変数として所望の力比率が使用される。
本発明の更なる態様によれば、CVTの出力/入力速度比率を制御するための方法が提供される。本方法は、ベルトスリップの可能性を無くし、遷移応答も改善する。本方法は、1次圧力及び2次圧力のうちいずれの一方を増圧するべきかの論理ベースの決定工程を備える。1次圧力及び2次圧力のうち他方の圧力がベルト滑りを回避するように設定されるところの最小の圧力が、各瞬間時刻に決定され、当該最小圧力がこれに従って設定される。1次圧力及び2次圧力のうち決定された一方がより高い圧力に増圧され、これにより、ベルト滑りを回避すると共に迅速な出力/入力比率の調整を達成する。
本発明の更に別の態様によれば、プラントの遅延に起因する不安定性及びアクチュエータの飽和に起因する低い応答性の両方を克服する、CVTの出力/入力速度比率を制御するための更なる方法が提供される。本方法は、次の工程を備える。即ち、(A)所望のPp及びPs信号を計算し、固有の遅延を持つ連続可変トランスミッションのプラントに該所望のPp及びPs信号を提供し、該連続可変トランスミッションのプラントの入力速度及び出力速度の測定値から実際のCVT速度比率(出力速度/入力速度)を計算し、(B)計算された所望のPp及びPs信号を計算された力比率に変換し、該計算された力比率を連続可変トランスミッションのプラントのモデルに入力し、(C)連続可変トランスミッションのプラントのモデルからモデル速度比率を決定し、該モデル速度比率を時間遅延に関して調整し、(D)調整信号を提供するため、調整されたモデル速度比率を、実際の連続可変トランスミッション速度比率から減算し、(E)遅延調整されたプラント速度比率を提供するため、モデル速度比率の遅延調整前に決定されたモデル速度比率に該調整信号を加算し、(F)遅延調整されたプラント速度比率を速度比率参照値から減算して誤差信号を提供し、該誤差信号は、次のサンプル時間に対して所望のPp及びPsの計算工程で比例積分反ワインドアップ補償器を使用して使用される、各工程を備える。
本発明の上記目的、態様、特徴、利点、並びに、他の目的、態様、特徴及び利点は、本発明を実行するためのベストモードの次の詳細な説明から、添付図面が関連付けられて参照されるとき容易に明らかとなろう。
図1は、1次プーリー14及び2次プーリー16と係合されているトルク伝達ベルト12を備える、連続可変トランスミッション(CVT)プラント10の概略図である。1次プーリー14は、軸上静止プーリー部材18と、軸上可動プーリー部材20と、を備える。1次プーリー14は、入力シャフト(図示せず)により回転駆動可能である。
2次プーリー16は、軸上静止プーリー部材22と、軸上可動プーリー部材24と、を備える。2次プーリー16は、出力シャフトを回転させるため該出力シャフト(図示せず)に作動的に接続されている。
1次液圧圧力Ppは、軸上静止プーリー部材18に向かったり、該部材から離れたりするプーリー部材20の軸方向移動を作動させるため、軸上可動プーリー部材20の1次プーリー面積Apに対して印加される。同様に、液圧圧力Psは、スプリング26に連係したスプリング力の偏倚に関連して、軸上静止プーリー部材22に対する軸上可動プーリー部材24の移動を作動させるように2次プーリー面積Asに対して印加される。
従って、出力シャフト/入力シャフト速度比率を調整するため、1次プーリー14、2次プーリー16におけるトルク伝達ベルト12のランニング半径は、軸上可動プーリー部材20、24に印加された1次圧力Pp及び2次圧力Psを夫々制御することによって調整される。この態様では、CVTプラント10は、1次圧力Pp及び2次圧力Psの両方を直接制御することにより制御される。
図1は、1次圧力及び2次圧力(Pp、Ps)を提供する液圧制御システムも示している。図示のように、制御圧力は、制御オリフィス21を通して1次レギュレータバルブ23と、比率可能化バルブ25とに提供される。図示のように、1次レギュレータバルブ23と、比率可能化バルブ25とは、スプール部材27、29を各々備えており、該スプール部材は、夫々のスプリング31、33に対して移動可能であり、且つ、排気ポート35、37、39、41を夫々、備え付けられている。エンジン(図示せず)に接続された液圧ポンプ49は、システムの作動のため必要とされる液圧流体を汲み上げる。
2次圧力レギュレータ43は、同様に、スプール部材45と、排気ポート47とを備えている。図示のように、1次圧力Ppは、1次レギュレータバルブ23及び比率可能化バルブ25を介して軸上可動プーリー部材20に提供される。2次圧力Psは、2次圧力レギュレータ43を介して軸上可動プーリー部材2に提供される。2次圧力Psは、制御の目的のため圧力ゲージ(図示せず)により直接検出される。
本発明は、ベルトの滑りを回避しつつ迅速な出力/入力比率の調整を達成するような態様で1次圧力Pp及び2次圧力Psを直接制御することによってCVTプラント10を制御するための方法及び対応するアルゴリズムを提供する。この方法及びアルゴリズムは、図2のブロック図に示されている。
図2に示されているように、制御スキーム130は、そのアルゴリズムが比例積分式補償器として機能するところの、力比率補償ブロック132において開始する。これは、所望の力比率を出力として発生する。力比率補償ブロック132への入力は、後述される。
力比率補償ブロック132は、(後述されるべき)総和ブロック136から受け取った誤差信号に基づいて作動すると共に、アクチュエータ反ワンドアップ補償を組み込んでいる。積分のワインドアップは、アクチュエータ内の飽和に起因して、定常状態の誤差がゼロに至ることができず、比例積分(PI)又は比例積分微分(PID)コントローラ内の積分器が積分し続けるときに発生する。次に、方向を変化させる要求が受け取られたとき、積分器は、その蓄積された値及び変化方向を「ワインドアップ解除(unwind)」するのにかなりの時間がかかるおそれがある。力比率制御ブロック132の反ワインドアップの補償は、かなり改善された応答時間を提供する。
図2に示されたCVT比率制御システム(制御スキーム)では、CVT比率システムに入力された力比率上の物理的限界のために飽和が発生する。これらの飽和は、補償されなければならない。力比率飽和限界は、力比率補償ブロック132への入力として「力比率飽和限界の計算」ブロック134で計算される。これらの飽和限界は、CVTプラントの電流作動ポイントに依存する各時間サンプルで変化していく。正確な限界を持たないことは、減少した反ワインドアップ補償を意味している。これらの限界は、次式のように計算することができる。
Figure 0003881644
ここで、
SatHi = 力比率の高い方の飽和限界
Satlow = 力比率の低い方の飽和限界
Apri = 印加される1次力の面積
Psec_current = 検出された現在の2次圧力
Ppri_min = 滑りを回避するため計算された最小の1次圧力
Fpri_cent = 回転する1次流体から計算された1次遠心力
Asec = 印加される2次圧力の面積
Psec_current = 検出された現在の2次圧力
Psec_max = 計算された最大の利用可能な2次圧力
Fsec_cent = (検出された回転速度から計算された)遠心力から計算された2次力
Fsec_spring = 2次プーリーにおけるスプリング力
力比率補償ブロック132では、所望の力比率に等しい力比率補償器の出力u(k)は、次式のように計算される。
Figure 0003881644
Figure 0003881644
ここで、v(k)は、中間の不飽和コントローラ計算変数であり、u(k)は飽和したコントローラ出力である。また、K_PIAlphaは、0から1の間の数である。それが0である場合、反ワインドアップ補償は存在しない。それが0から1の間にある場合、反ワインドアップ補償が存在している。
従って、力比率補償ブロック132からの出力は所望の力比率(u(k))であり、これは圧力増加論理ブロック138に入力される。
この態様では、所望の力比率(u(k))は、ブロック10で「遅延を持つCVTプラント」の出力/入力速度比率を制御する際の制御変数として作用する。
圧力増加論理ブロック138に幾つかの入力が存在している。Ps_min及びPp_minは、ベルトスリップ防止ブロック140で計算され、圧力増加論理ブロック138に入力される。Ps_min及びPp_minは、推定された入力トルク及び電流の比率から決定される。圧力増加論理ブロック138への入力となる、アンダードライブ/オーバードライブブロック142は、単にどの方向に比率が進行するか(即ち、出力/入力比率が増加するか又は減少するかのいずれか)の判定ブロックである。
入力/出力速度測定ブロック144及び力計算ブロック146は、入力及び出力速度を測定し(ブロック144)、スプリング力及び遠心力を計算する(ブロック146)ことにより、圧力増加論理ブロック138への入力も提供する。
圧力増加論理ブロック138への上述された入力に基づいて、圧力増加論理ブロックは、いずれかの方向に(即ち、アンダードライブからオーバードライブに、又は、その逆方向に)当該比を変化させる必要があるかに応じて、Psec及びPpriのいずれかを増大させる。圧力増加論理ブロック138は、次式のように作動する。
Figure 0003881644
上記式では、PI_Antiwindup_Controller_Outputは、所望の力比率(u(k))である、力比率補償器からの上述した出力である。再び、制御システムにおける制御変数として作動するのは、所望の力比率である。前述されたように、Psec_minは、スリップを回避するため計算された最小の2次圧力、Asecは印加される2次圧力の面積、Fcent_secは計算された2次遠心圧力(検出された2次速度に基づいて計算された)、Fsprはスプリング力(両方の速度に基づいて計算された)、Fcent_priは1次遠心力(検出された1次速度に基づいて計算された)、Apriは印加される1次圧力の面積、及び、Ppri_minは滑りを回避するため計算された最小の1次圧力である。
Psec_desired及びPpri_desiredのうち一つだけが、いずれの方向に比率が変化しているかに応じて増圧される。Psec_desired及びPpri_desiredの両方は、圧力増加論理ブロック138から出力される。従って、Pp又はPsのいずれかが、ベルト滑りを回避するため最小にセットされ、他方が、圧力増加論理ブロック138で計算された所望の増加圧力にまで増圧される。次に、これらの信号は、ブロック10の「遅延を持つCVTプラント」に送られ、力比率変換ブロック148に送られる。
ブロック10の「遅延を持つCVTプラント」内部では、Pp及びPs信号が受け取られ、CVT(図1に示される)は、これに従って、ブロック150の「内部スプリング力及び遠心力」の効果を受けるように作動する。CVTプラントからの出力は、(入出力された速度測定値から計算された)実際の速度比率である。
プラント内の遅延又はデット時間は、実際のプラント出力が所望のプラント出力と「時間的に正確に整合されていない」ことに起因してプラントを制御するのを困難にさせるおそれがある。このため、遅延補償ブロック152が、プラントの遅延を補償するように提供されている。
上述されたように、圧力増加論理ブロック138からの出力Pp及びPsも、力比率に変換されるべく力比率変換ブロック148に送られ、次いで、第1次オーダーのCVTプラントブロック154におけるCVTプラントのモデルに遅延無しに供給される。
第1次のオーダーのCVTプラントブロック154に示されているように、モデル速度比率は、プラントの第1次モデルを使用して遅延無しに決定される。次に、モデル速度比率は、遅延に関して調整され、総和ブロック156で「遅延を持つCVTプラント」のブロック10の実際の速度比率から減算され、オプションのロバスト第1次オーダーのフィルターブロック158を介して調整信号を発生し、総和ブロック160に送られる。総和ブロック160では、該調整信号は、遅延調整前に、決定されたモデル速度比率に加算される。遅延調整プラント速度比率は、総和ブロック160から出力され、総和ブロック136で、ローパスフィルター処理された所望の速度比率参照値ブロック162から差し引かれる。
従って、遅延補償ブロック152は、所望の速度比率を実際の速度比率に「時間的に整合」させる。次に、遅延調整されたプラント速度比率は、総和ブロック136に送られ、所望の速度比率参照値ブロック136からの所望の速度比率参照値を調整して、誤差信号を提供する。該誤差信号は、次の所望の力比率を計算するときに力比率補償ブロック132で使用され、次のサンプル時刻のための所望のPp及びPsを発生するため圧力増加論理ブロック138で使用される。
従って、コントローラは、シミュレートされたプロセス上で、完全なモデリングの理想的な状況で作動する。このことは、あたかもプロセス中でデット時間が存在しないかのようにコントローラを振る舞わさせる。
このシステムは、より高価となるステッパーモーターベースのシステムの代わりに圧力ベースの制御システムを使用することによりコストの節約を達成する。比率システムの改善された応答時間に起因して、有意な性能改善が、本方法を用いて達成可能となる。生成された変動に亘って作業するロバストコントローラを使用することにより、品質改善が達成される。また、不安定性を引き起こすおそれのある校正をより少なくすることによって、校正技術者の仕事が容易になされるので、時間の節約が達成される。更に、PIコントローラは、ほとんどの技術者、校正者、及び、アルゴリズム技術者が通じている簡単なコントローラである。更に、不安定性の問題は、デット時間補償スキームを用いて十分に処理される。
本発明を実行するためのベストモードが詳細に説明されたが、本発明が属する技術分野に通じている当業者は、添付された請求の範囲の範囲内で本発明を実施するための様々な代替の設計及び実施例を認めよう。
図1は、本発明に係るCVTプラントの概略図である。 図2は、図1のCVTプラントとの制御で使用される制御システムのための概略システムブロック図である。

Claims (6)

  1. 1次圧力及び2次圧力(Pp,Ps)により各々作動される1次プーリー及び2次プーリーを備え、且つ、該1次圧力及び2次圧力は、該プーリーを移動させ、連係するベルトを調整するための力を発生し、これにより出力/入力速度比率を調整する、連続可変トランスミッション(CVT)において、該出力/入力速度比率を制御する方法であって、
    前記連続可変トランスミッションのプラントの所望の力比率を計算し、
    計算された前記所望の力比率に部分的に基づいて所望の1次圧力及び2次圧力(Pp,
    Ps)を決定し、前記連続可変トランスミッションのプラントの作動を制御するため、該
    所望のPs及びPp信号を該プラントに送り、
    入力速度の測定値及び出力速度の測定値に基づいて、前記連続可変トランスミッションのプラントから実際の速度比率を計算し、
    次のサンプル時間の所望の力比率を計算する工程で使用するため前記実際の速度比率に基づいて誤差信号を発生し、該誤差信号は前記連続可変トランスミッションのプラントへの入力として送られるべき所望のPs及びPpを計算するため使用され、かくして、該連続可変トランスミッションのプラントの出力/入力速度比率を制御する工程の制御変数として前記所望の力比率を使用する、各工程を備え、
    前記誤差信号を発生する工程では、前記計算された実際の速度比率における遅延を補償して遅延調整プラント速度比率出力を生成するため、前記連続可変トランスミッションのプラントのモデルと共に、デット時間補償機能を使用し、所望の速度比率参照値と、前記遅延調整プラント速度比率出力とに基づいて、前記誤差信号を発生する、方法。
  2. 1次圧力及び2次圧力(Pp,Ps)により各々作動される1次プーリー及び2次プーリーを備え、且つ、該1次圧力及び2次圧力は、該プーリーを移動させ、連係するベルトを調整するための力を発生し、これにより出力/入力速度比率を調整する、連続可変トランスミッション(CVT)において、該出力/入力速度比率を制御する方法であって、
    前記連続可変トランスミッションのプラントの所望の力比率を計算し、
    計算された前記所望の力比率に部分的に基づいて所望の1次圧力及び2次圧力(Pp,
    Ps)を決定し、前記連続可変トランスミッションのプラントの作動を制御するため、該
    所望のPs及びPp信号を該プラントに送り、
    入力速度の測定値及び出力速度の測定値に基づいて、前記連続可変トランスミッションのプラントから実際の速度比率を計算し、
    次のサンプル時間の所望の力比率を計算する工程で使用するため前記実際の速度比率に基づいて誤差信号を発生し、該誤差信号は前記連続可変トランスミッションのプラントへの入力として送られるべき所望のPs及びPpを計算するため使用され、かくして、該連続可変トランスミッションのプラントの出力/入力速度比率を制御する工程の制御変数として前記所望の力比率を使用し、
    次式を使用して、実時間で、力比率飽和限界を計算し、
    Figure 0003881644
    ここで、
    SatHi = 力比率の高い方の飽和限界
    Satlow = 力比率の低い方の飽和限界
    Apri = 印加される1次力の面積
    Psec_current = 検出された現在の2次圧力
    Ppri_min = 滑りを回避するため計算された最小の1次圧力
    Fpri_cent = 回転する1次流体から計算された1次遠心力
    Asec = 印加される2次圧力の面積
    Psec_current = 検出された現在の2次圧力
    Psec_max = 計算された最大の利用可能な2次圧力
    Fsec_cent = (検出された回転速度から計算された)遠心力から計算された2次力及び、
    Fsec_spring = 2次プーリーにおけるスプリング力であり、
    計算された次のサンプル時間の所望の力比率を決定する際に反ワンドアップのための計算された前記力比率飽和限界を使用する、各工程を備える、方法。
  3. 前記連続可変トランスミッションのプラントの前記所望の力比率は、次式を使用して部分的に決定され、
    Figure 0003881644
    ここで、
    Ap = 印加される1次圧力の面積
    Pp = 1次圧力
    Fp = 1次遠心圧力の力
    As = 印加される2次圧力の面積
    Ps = 2次圧力
    Fs_centrifugal = 2次遠心圧力の力
    Fs_spring = スプリング力
    である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記所望の1次圧力及び2次圧力(Pp、Ps)は、圧力増加論理により決定され、該圧力増加論理では、増加圧力が、前記所望の力比率、最小の1次圧力及び最小の2次圧力、1次遠心力及び2次遠心力、スプリング力、並びに、印加された1次圧力及び2次圧力の面積に基づいて、計算され、選択される、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記1次圧力及び2次圧力のうちいずれの一方を増圧するべきかを決定し、
    前記1次圧力及び2次圧力のうち他方の圧力がベルト滑りを回避するように設定されるところの最小の圧力を決定し、該他方の圧力を該決定された最小圧力に設定し、
    前記1次圧力及び2次圧力のうち前記一方をより高い圧力に増圧し、これにより、ベルト滑りを回避すると共に迅速な出力/入力比率の調整を達成する、各工程を更に備える、請求項4に記載の方法
  6. 1次圧力及び2次圧力(Pp,Ps)により各々作動される1次プーリー及び2次プーリーを備え、且つ、該1次圧力及び2次圧力は、該プーリーを移動させ、連係するベルトを調整するための力を発生し、これにより出力/入力速度比率を調整する、連続可変トランスミッション(CVT)において、該出力/入力速度比率を制御する方法であって、
    所望のPp及びPs信号を計算し、固有の遅延を持つ連続可変トランスミッションのプラントに該所望のPp及びPs信号を提供し、該連続可変トランスミッションのプラントから実際のCVT速度比率(出力速度/入力速度)を決定し、
    計算された前記所望のPp及びPsを計算された力比率に変換し、該計算された力比率を前記連続可変トランスミッションのプラントのモデルに入力し、
    前記連続可変トランスミッションのプラントの前記モデルからモデル速度比率を決定し、該モデル速度比率を時間遅延に関して調整し、
    調整信号を提供するため、調整された前記モデル速度比率を決定された前記実際の連続可変トランスミッション速度比率から減算し、
    遅延調整されたプラント速度比率を提供するため、前記モデル速度比率の遅延調整前に決定された前記モデル速度比率に前記調整信号を加算し、
    前記遅延調整されたプラント速度比率を速度比率参照値から減算して誤差信号を提供し、該誤差信号は、次のサンプル時間のための所望のPp及びPsの計算工程で使用される、
    各工程を備える、方法。
JP2003331640A 2002-09-23 2003-09-24 Cvt速度比率を制御する方法 Expired - Fee Related JP3881644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/252,244 US6721643B1 (en) 2002-09-23 2002-09-23 Method of controlling a CVT speed ratio

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004144296A JP2004144296A (ja) 2004-05-20
JP3881644B2 true JP3881644B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=31977789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003331640A Expired - Fee Related JP3881644B2 (ja) 2002-09-23 2003-09-24 Cvt速度比率を制御する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6721643B1 (ja)
JP (1) JP3881644B2 (ja)
DE (1) DE10343513A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004124965A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Jatco Ltd ベルト式無段変速機の制御装置
DE102004002057A1 (de) * 2003-01-17 2004-07-29 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren und Vorrichtung zur Vorgabe der Anpresskraft zwischen zwei reibschlüssig Drehmoment übertragenden Bauteilen eines Antriebssystems
JP4051361B2 (ja) * 2004-08-06 2008-02-20 ジヤトコ株式会社 無段変速機の配置構造及びその製造方法
JP4581574B2 (ja) * 2004-09-08 2010-11-17 株式会社ジェイテクト モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置
DE102004052317A1 (de) * 2004-10-28 2006-05-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines stufenlosen Umschlingungsgetriebes
US20060105868A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Moorman Steven P Hydraulic control system for a continuously variable transmission mechanism
JP4799129B2 (ja) * 2005-10-31 2011-10-26 ジヤトコ株式会社 自動車用無段変速機の制御装置
JP4849870B2 (ja) 2005-10-31 2012-01-11 ジヤトコ株式会社 自動車用無段変速機の制御装置
JP2008138820A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機の油圧制御装置
US7824308B2 (en) * 2007-09-06 2010-11-02 Eaton Corporation Methods for shifting a vehicle transmission
US7789795B2 (en) * 2007-10-17 2010-09-07 Eaton Corporation Method for controlling a vehicle powertrain having step ratio gearing and a continuously variable transmission to achieve optimum engine fuel economy
NL2002364C2 (en) * 2008-12-22 2010-06-28 Bosch Gmbh Robert Continuously variable transmission.
JP5852554B2 (ja) * 2012-12-21 2016-02-03 本田技研工業株式会社 自動変速機の油圧供給装置
NL1039977C2 (en) * 2012-12-27 2014-06-30 Bosch Gmbh Robert HYDRAULICALLY ACTUATED CONTINUOUSLY VARIABLE TRANSMISSION.
KR101438628B1 (ko) * 2013-05-09 2014-09-05 현대자동차 주식회사 자동차의 안티 저크 제어 방법 및 시스템
US10196066B2 (en) 2016-01-11 2019-02-05 Cnh Industrial America Llc Automotive productivity manager for power shift transmissions
US10518778B2 (en) 2017-10-24 2019-12-31 GM Global Technology Operations LLC Control system for a continuously variable transmission in a vehicle propulsion system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757886A (en) 1987-01-20 1988-07-19 Ford Motor Company Transmission clutch closed loop slip controller and method
JP2641011B2 (ja) * 1992-09-30 1997-08-13 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機の制御装置
DE19606311A1 (de) * 1996-02-21 1997-08-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Regelsystem für ein CVT
JP2000110927A (ja) 1998-10-06 2000-04-18 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
DE19906558B4 (de) 1999-02-10 2004-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Hydrauliksystem zur Druckbeaufschlagung eines Variators eines Automatgetriebes mit einer Notfahreinrichtung
DE19908250A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Übersetzungsregelung eines stufenlosen Automatgetriebes
DE19914931B4 (de) 1999-04-01 2007-12-13 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zum Steuern eines CVT
DE10021793B4 (de) 1999-05-14 2010-05-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Einrichtung zur Ansteuerung von CVT-Getrieben

Also Published As

Publication number Publication date
DE10343513A1 (de) 2004-04-01
JP2004144296A (ja) 2004-05-20
US6721643B1 (en) 2004-04-13
US20040059489A1 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881644B2 (ja) Cvt速度比率を制御する方法
CN100422601C (zh) 变矩器的闭锁控制
US7967727B2 (en) Clutch control device
US7553256B2 (en) Hydraulic control apparatus for belt-drive CVT of vehicle
JP3358381B2 (ja) 無段自動変速機の制御装置
KR101363903B1 (ko) 무단 변속기의 라인압 제어 장치
KR101216843B1 (ko) 무단 변속기 작동 방법
US9127750B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH09280332A (ja) 無段自動変速機の変速制御装置
JPH0828684A (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JP2004092669A (ja) ベルト式無段変速機
JPH10281271A (ja) 無段変速機の変速比制御装置
JPH08338515A (ja) 無段自動変速機の制御装置
JP4590343B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPH0450546A (ja) 油圧作動式変速機の油圧制御装置
JP2001173770A (ja) 無段変速機の制御装置
JP3606142B2 (ja) 無段変速機の変速比制御システム
US7211013B2 (en) Hydraulic control apparatus for V-belt type continuously variable transmission
JP3223768B2 (ja) 無段変速機の変速比制御装置
JP2002021994A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH07103202A (ja) バルブポジショナ
JP4146233B2 (ja) 無段変速装置の圧着力を調整するためのシステム、たとえば無段変速装置の圧着力を調整するための油圧式システム
WO2019102881A1 (ja) 自動変速機の制御方法および制御装置
JP6830189B2 (ja) 無段変速機の制御方法及び無段変速機
JPH0777168A (ja) ポンプ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees