JP3869012B2 - 射出成形機用締めつけユニット - Google Patents

射出成形機用締めつけユニット Download PDF

Info

Publication number
JP3869012B2
JP3869012B2 JP51384997A JP51384997A JP3869012B2 JP 3869012 B2 JP3869012 B2 JP 3869012B2 JP 51384997 A JP51384997 A JP 51384997A JP 51384997 A JP51384997 A JP 51384997A JP 3869012 B2 JP3869012 B2 JP 3869012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
tightening
clamping
fastening
unit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51384997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11513329A (ja
Inventor
ガンツ、マルチン
ジルマン、パウル
Original Assignee
エトリンガー・クンストシュトッフマシーネン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エトリンガー・クンストシュトッフマシーネン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical エトリンガー・クンストシュトッフマシーネン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH11513329A publication Critical patent/JPH11513329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3869012B2 publication Critical patent/JP3869012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0094Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor injection moulding of small-sized articles, e.g. microarticles, ultra thin articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • B29C2045/1768Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames constructions of C-shaped frame elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、請求の範囲第1項のプレアンブルによる締めつけユニットに関する。
標準的な射出成形機は、複数のバーによって締めつけプレートがガイドされる締めつけユニットを具備する。しかし、バーなしの締めつけユニットで締めつけプレートが充分に保持され、したがって締めつけプレートの変形−したがって成形品のバリ形成−を充分に妨げることができるため、現在、特定の用途、特に合成樹脂の小型部品の生産でバーなしの締めつけユニットを使用することが多くなっている。バーなしの締めつけユニットの他の利点は、射出成形品の取り外しとダイプレートのメンテナンスのため自由に接近できることである。
たとえば、ドイツ特許第43′08′701号明細書またはヨーロッパ特許第0′554′068号明細書から、C形状の機械フレーム内に配置されているバーなしの締めつけユニットが知られ、そこにおいて一方の締めつけプレートがこのCフレームの脚に固定され、他方の締めつけプレートがCフレームの相対する脚に保持されている油圧装置により移動される。射出行程でCフレームの弾性曲げによって発生するプレート開口部を補正するため、ピストンがシリンダまたはスライドできる締めつけプレートに旋回自在に取りつけられている。ドイツ特許第42′30′348号明細書では、同一の理由からトグルレバー機構を使用することが挙げられている。
バーなしの締めつけユニットでは射出行程で発生する機械フレームの変形をさらに回避するため、たとえばドイツ実用新案登録第92′12′480号明細書、ヨーロッパ特許第554′068号明細書またはドイツ特許第43′08′962号明細書では、変形できるC形ブラケットを一方で固定ダイキャリアと、他方で油圧シリンダ支持プレートと屈曲自在に(gelenking)結合する方法が提案されている。このようなCブラケットを使用して、締めつけ力により機械フレームに作用する変形に対処できるだろう。しかし、残念なことに、このようなCブラケットを使用しても、プレート平行度がすべての場合に保証されず、特に高圧の射出行程で型プレートが確実に締まらないことが証明されている。このような締めつけユニットは、300トン以上の締めつけ力が作用する高級プラスチックの加工に適しなくなっている。
したがって、本発明の目的は、質的に問題のない (einwandfreie)精密合成樹脂小型部品を製造できる、射出成形機用バーなし締めつけユニットを提供することである。特に、高い締めつけ力でも型プレートを継ぎ目なしに締めつけるバーなしの締めつけユニットを提供することである。
この目的は、本発明では請求の範囲第1項の特徴を有する締めつけユニットによって解決されている。特に、この締めつけユニットは、支持レールが固定されており、その支持レールに、固定締めつけプレートと可動締めつけプレートとが備わっている。おのおのの締めつけプレートの背後に、締めつけドライブがリンクされているピボット軸受が配置されている。この締めつけドライブは支持レールにも機械ベースにも固定されていず、ピボット軸受間を自由に移動できるように吊り下げられている。
発明性がある
Figure 0003869012
構造によって、上記のCブラケットシステムに比較して驚くほど良好な締めつけを行えることが証明されている。この状態は、この構造による締めつけで一方ではトルクまたは曲げモーメントが機械フレーム(機械ベースおよび/または支持レール)に伝達されず、また強い締めつけ力がスライドできる締めつけプレートと油圧シリンダ支持プレート間の油圧装置のピストンで曲げ変形を発生しないことにも帰せられる。
第1の好適な実施例では、2つの支持レールが機械ベースで相互に平行に固定されているので、その間に連続した3つの射出ユニットを配置できる。これらの支持レールはおのおの1つの継ぎ金具状の上に突出した支持ブロックを有し、このブロックにリジッドな締めつけプレートが装着されている。この締めつけプレートは簡単に支持ブロックとねじ止め固定できるが、溶接してもよい。この締めつけプレートは適切な寸法で支持レールに直接固定できるので、支持ブロックを省略できる。この固定締めつけプレートに隣接してスライドできる締めつけプレートが配置され、このスライドできる締めつけプレートに両方の支持レールでガイドされる2っのガイドシューが固定されている。締めつけプレートの背後に、一方では支持ブロック内に他方ではガイドシュー内におのおの1つのピボット軸受が装備され、そこに締めつけドライブが吊り下げられている。すなわち、この締めつけドライブは各ピボット軸受間に自由に吊り下がっている。このような締めつけドライブは当業者にとって充分周知のものであり、主に、締めつけまたは開放運動を発生する相対して移動できる2つの構造または駆動部品からなる。本発明によれば、任意の締めつけドライブの両方の駆動部品のおのおのが上記のピボット軸受の1つと結合されている。
好適な実施例では油圧ドライブが使用されており、この油圧ドライブのシリンダが固定締めつけプレート背後にあるピボット軸受に連結され、この油圧装置のピストンがスライドできる締めつけプレート背後にあるピボット軸受に連結されている。この連結は、一方ではシリンダまたはピストンに固定され、他方ではおのおののピボット軸受に回転自在に噛み合っているレバーアームで発生する。これにより、締めつけドライブの力はU形に曲がっているレバーアームを介して直接締めつけプレートに、したがって型プレートに伝達できる。締めつけ力が高くなり、型プレートの反力が締めつけドライブを曲げたとしても、型プレートは平面平行性を維持する、すなわち締めつけドライブが曲がっても型プレート間に継ぎ目を発生しない。
本発明の締めつけユニットの他の好適な実施例では、締めつけドライブのおのおのの駆動部品が鋏状に交差したレバーアームを介してピボット軸受と連結されている。
ピボット軸受に締めつけドライブを自由に吊り下げて、両方の実施例では、曲げモーメントが機械ベースまたは支持レールに作用せず、型プレートが平面平行性を維持している。
以下では、本発明は実施例と図面により詳細に説明される。図面は次の通りである。
図1:締めつけドライブなしの本発明による締めつけユニットの実施例の側面図である;
図2:締めつけドライブつきの本発明による締めつけユニットの実施例の側面図である。
図1から、本発明による締めつけユニットの基本構造用の重要な部品が判明する。これらの基本構造は本実施例では、適切な固定手段4により機械ベース3に固定されている平行な2つの平行な支持レール2を含む。支持レール2は相互に対称的で、上に突出した支持ブロック5を有する。この支持ブロック5の締めつけ方向の側面に、締めつけプレート6と支持ブロック5間で固定結合が保証されるように、固定締めつけプレート6が固定されている。さらに、支持レール2は、グライド(glide)シュー8が装着されている、グライド経路7の形状の領域を有する。このグライドシューは主に、基板10上にある支持プレート9を有する。基板10は、グライド経路7上にあるグライダ(glider)11に保持されている。そのため、グライドシュー8はグライド経路7で締めつけおよび開放方向に自由に移動できる。グライド経路7の輪郭とグライダ11の輪郭が互に相補的であるのは明らかである。グライドシュー8に最適な手段13で第2の締めつけプレート12が形状止め状態で固定され、それにより締めつけプレート12が支持レール上をスライドできる。この手段13は、締めつけプレート12がメンテナンス目的でグライドシュー8から外すことができるものとして設計する必要がないが、そうであれば有利である。スライドできる締めつけプレート12がグライドシュー8に連結してもよいことは明らかである。すなわち、本発明によると、おのおのの締めつけプレート6または12の背後に、本実施例では支持レール2の支持ブロック5内とグライドシュー8の支持プレート9内の中心におのおの1つのピボット軸受14または15が装備されている。
図2は、射出ユニット20と結合した本発明による締めつけユニットを示す。この実施例では、ピボット軸受14、15内に、油圧装置23を保持するレバーアーム21または22が連結されている。油圧装置23は主に、周知の方法で相互にシールされ、かつスライドできる油圧シリンダ24および油圧ピストン25を有する。関連コントロールユニットは射出成形機の制御装置と連結されている。図示された実施例では、支持ブロック5に連結されたレバーアーム21は油圧シリンダ24とリジッドに連結され、グライドシュー8に屈曲自在に連結された(angelenkte)レバーアーム22は油圧ピストン25にリジッドに連結されている。これにより、グライドシュー8は油圧ピストン25の運動に直接従うことができる。本実施例では、開放経路は150mmであり、型プレート(Formplatte)は3×120×97mmのサイズを有する。したがって、締めつけは、相対して移動できる両方の油圧部品の相互のスライドにより起こる。締めつけ力が増加する場合−この例では100kN以上の力で−、本発明による構造により、この締めつけ力により油圧装置23とレバーアーム21、22間に発生するトルクが油圧装置23全体を曲げるが、締めつけプレート6、12はピボット軸受14、15のため常に平面平行状態を維持する。
本発明により、レバーアーム21、22をできるだけ短く設計でき、両方のピボット軸受14、15をできるだけ相互に近く配置でき、締めつけで発生し、かつ締めつけドライブに作用する曲げ力をできるだけ小さく保持できる。
他の実施例では、それぞれ2つの締めつけドライブが同一のピボット軸受ペアと結合でき、したがって、第1の締めつけドライブがU形にリンケージ連結され、第2の締めつけドライブが交差レバーアームを介して同一ピボット軸受に連結されている。このように連結された両方の締めつけドライブは特に高い締めつけ力を使用する時、共同で支持でき、急速作動サイクルの運転の場合相互に補足できる。
通常のように、おのおのの支持レール側に配置された締めつけドライブが適切な制御装置と共動できることおよび/または機械的に相互に補強できることは、当業者には理解できる。該当する制御装置は、当業者の常識の範囲内にある。本発明による締めつけユニットの機能原理の他の応用可能性は、バーなしのプレスおよび押し抜き装置にある。油圧装置の代わりに、電気機械、空圧または電磁ドライブも同様に使用できる。

Claims (11)

  1. 1または2以上の第1および第2の型プレート17,18を締めつけるための固定および摺動自在の締めつけプレート6,12のための機械ベース3上に取りつけ可能である支持レール2を備え、
    反対の方向に移動する移動自在の2つの要素からなる少なくとも1つの締めつけドライブ23を有し、
    該支持レール2に固定締めつけプレート6がリジッドに連結され、
    前記移動自在の締めつけプレート12が支持レール2上で摺動自在に支持され、これによって該固定締めつけプレート6が、ピボット軸受14によって締めつけドライブ23の該2つの要素のうちの1つに連結されてなる射出成形機のための、バーのない締めつけユニットであって、
    前記締めつけドライブ23がピボット軸受14,15だけに固着され、これによってピボット軸受14,15を経て締めつけプレート6,12上にのみ締めつけドライブ23の締めつけ力が作用し、曲げモーメントが支持レール2または機械ベース3に伝達されないように、前記摺動自在の締めつけプレート12が少なくとも1つのピボット軸受14,15によって締めつけドライブ23の2つの要素のうちの他の1つに連結されてなる
    ことを特徴とする締めつけユニット。
  2. 前記締めつけドライブ23の前記2つの反対方向に移動するドライブ要素24,25と、該ドライブ要素に連結されたピボット軸受14,15とのそれぞれのあいだにレバーアーム21,22が設けられてなることを特徴とする請求の範囲第1項記載の締めつけユニット。
  3. 前記レバーアーム21,22が、締めつけドライブ23の移動自在のドライブ要素24,25にリジッドに連結されてなることを特徴とする請求の範囲第2項記載の締めつけユニット。
  4. 前記レバーアーム21,22が、鋏のように配列され、かつ前記締めつけドライブ23の移動自在のドライブ要素24,25に対して移動自在に連結されてなることを特徴とする請求の範囲第2項記載の締めつけユニット。
  5. 前記支持レール2が支持ブロック5を備え、前記固定締めつけプレート6が該支持ブロックにリジッドに連結されてなる請求の範囲第1項、第2項、第3項または第4項記載の締めつけユニット。
  6. 前記支持ブロック5にピボット軸受14が設けられてなることを特徴とする請求の範囲第5項記載の締めつけユニット。
  7. 前記摺動自在の締めつけプレート12が、ピボット軸受15の1つが配列されたグライドシュー8に連結されてなることを特徴とする請求の範囲第1項記載の締めつけユニット。
  8. 前記締めつけドライブ23が油圧ドライブであることを特徴とする請求の範囲第1項記載の締めつけユニット。
  9. 前記締めつけドライブ23が電動機であることを特徴とする請求の範囲第1項記載の締めつけユニット。
  10. 前記締めつけドライブ23が電磁石であることを特徴とする請求の範囲第1項記載の締めつけユニット。
  11. 前記締めつけドライブ23が空圧ドライブであることを特徴とする請求の範囲第1項記載の締めつけユニット。
JP51384997A 1995-10-03 1996-10-02 射出成形機用締めつけユニット Expired - Fee Related JP3869012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2778/95 1995-10-03
CH277895 1995-10-03
PCT/CH1996/000344 WO1997012742A1 (de) 1995-10-03 1996-10-02 Schliesseinheit für eine spritzgiessmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513329A JPH11513329A (ja) 1999-11-16
JP3869012B2 true JP3869012B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=4241393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51384997A Expired - Fee Related JP3869012B2 (ja) 1995-10-03 1996-10-02 射出成形機用締めつけユニット

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0853540B1 (ja)
JP (1) JP3869012B2 (ja)
KR (1) KR100294399B1 (ja)
CN (1) CN1082877C (ja)
AT (1) ATE192065T1 (ja)
BR (1) BR9610729A (ja)
DE (1) DE59605067D1 (ja)
DK (1) DK0853540T3 (ja)
ES (1) ES2147932T3 (ja)
GR (1) GR3033975T3 (ja)
PT (1) PT853540E (ja)
WO (1) WO1997012742A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3936326B2 (ja) 2003-11-11 2007-06-27 ファナック株式会社 射出成形機
CN100563991C (zh) * 2004-06-10 2009-12-02 丰田自动车株式会社 热流道装置以及注射模塑成形装置
CN101746013B (zh) * 2009-12-14 2011-12-21 高雅军 再生塑料注塑机

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1156405B (it) * 1978-01-09 1987-02-04 Enrietti Sas Di L & P Enrietti Pressa per lo stampaggio di materiali plastici
US5143736A (en) * 1989-06-02 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Nozzle touch device in an injection molding apparatus
AT402811B (de) * 1991-09-19 1997-09-25 Engel Gmbh Maschbau Spritzgiessmaschine
DE4426521C1 (de) * 1994-07-27 1995-09-28 Battenfeld Fischer Blasform Vorrichtung zum Schließen von Formen für die Herstellung von Gegenständen aus Kunststoff

Also Published As

Publication number Publication date
CN1082877C (zh) 2002-04-17
DK0853540T3 (da) 2000-08-21
PT853540E (pt) 2000-10-31
JPH11513329A (ja) 1999-11-16
DE59605067D1 (de) 2000-05-31
ES2147932T3 (es) 2000-10-01
KR100294399B1 (ko) 2001-08-07
GR3033975T3 (en) 2000-11-30
ATE192065T1 (de) 2000-05-15
WO1997012742A1 (de) 1997-04-10
EP0853540B1 (de) 2000-04-26
EP0853540A1 (de) 1998-07-22
CN1198703A (zh) 1998-11-11
KR19990063686A (ko) 1999-07-26
BR9610729A (pt) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0554068B1 (en) A clamping assembly for an injection moulding installation
KR900011530A (ko) 성형기용 형체(型締)장치
CA2202493C (en) Injection moulding machine
JP3869012B2 (ja) 射出成形機用締めつけユニット
KR900009167A (ko) 판재 굽힘 가공기 및 굽힘방법
JP3773528B2 (ja) プラスチック成形機、特に射出成形機用の型締め装置
CN216229019U (zh) 夹持位置可调的气动夹爪
JP3550619B2 (ja) 射出成型機
EP0945243B1 (en) Clamping apparatus for a tiebarless injection moulding machine
JPH0735020U (ja) 射出成形機の型締装置
JP4641556B2 (ja) 射出成形機のトグル式型締装置
RU96118496A (ru) Устройство замыкания формы формовочной машины для пластмасс, в частности, литьевой машины
JP4875629B2 (ja) プラスチック加工用射出成形装置
US20020119214A1 (en) Closing unit for an injection moulding machine
EP0620095A3 (de) Spritzgiessmaschine, insbesondere Kunststoff-Spritzgiessmaschine.
CN210208517U (zh) 一种热压上料机械手
JPH07121543B2 (ja) 射出成形機
JPH09207181A (ja) 精密射出成形機の型締装置
JP2002137093A (ja) リニア電動プレス機械
JP3279906B2 (ja) ダイセット装置
WO2000062952A1 (fr) Dispositif de presse pour moule a metal
JP4191175B2 (ja) 板材曲げ加工機
CN218798415U (zh) 一种金属型材拉弯机
JP2004174947A (ja) 射出成形機
US20030008035A1 (en) Injection moulding machine with a closing unit with a stationary and moveable die platen

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees