JP3861305B2 - 水性エマルジョン接着剤 - Google Patents

水性エマルジョン接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3861305B2
JP3861305B2 JP00061196A JP61196A JP3861305B2 JP 3861305 B2 JP3861305 B2 JP 3861305B2 JP 00061196 A JP00061196 A JP 00061196A JP 61196 A JP61196 A JP 61196A JP 3861305 B2 JP3861305 B2 JP 3861305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyvinyl alcohol
adhesive
aqueous emulsion
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00061196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09188862A (ja
Inventor
裕 柴田
弘 村井
勝己 榊原
右治 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP00061196A priority Critical patent/JP3861305B2/ja
Priority to CA002194536A priority patent/CA2194536A1/en
Priority to EP97300045A priority patent/EP0783030A1/en
Publication of JPH09188862A publication Critical patent/JPH09188862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3861305B2 publication Critical patent/JP3861305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J127/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J127/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J127/04Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C09J127/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6212Polymers of alkenylalcohols; Acetals thereof; Oxyalkylation products thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J131/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09J131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/80Compositions for aqueous adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水性エマルジョン接着剤に関するものである。更に詳しくは、本発明は、水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤であって、接着強度を十分に高い水準に維持し、かつ接着剤の経時増粘や発泡が少ないため作業可使時間が長く、よって作業性に優れるという特徴を有する水性エマルジョン接着剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤は公知である(たとえば、特開平7−82540号公報参照。)。しかしながら、従来のものは、接着剤を最終的に調製してから塗布作業を行うまでのいわゆる可使時間が短く、作業性に劣るという問題を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
かかる状況に鑑み、本発明が解決しようとする主たる課題は、水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤であって、接着強度を十分に高い水準に維持し、かつ接着剤の経時増粘や発泡が少ないため作業可使時間が長く、よって作業性に優れるという特徴を有する水性エマルジョン接着剤を提供する点に存するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤であって、該水性エマルジョンが、エチレン2〜40重量%、酢酸ビニル3〜93重量%及び塩化ビニル5〜85重量%を含み、Tg(ガラス転移温度)が−10〜+40℃であるエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体をポリマー成分として含有し、その重合時に用いる乳化剤がポリビニルアルコールのみであり、かつ該ポリビニルアルコールの使用量が、酢酸ビニル及び塩化ビニルの合計使用量100重量部に対し2〜13重量部である水性エマルジョン接着剤に係るものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の水性エマルジョンのポリマー成分であるエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体は、その構成単位として、エチレン2〜40重量%、好ましくは3〜30重量%、酢酸ビニル3〜93重量%、好ましくは5〜82重量%及び塩化ビニル5〜85重量%、好ましくは15〜82重量%を含むものである。エチレンが過少及び/又は酢酸ビニルが過少で、かつ塩化ビニルが過多の場合は、フィルム形成性が劣るため造膜助剤又は可塑剤が大量に必要となり、その結果、接着剤の作業性及び接着強度が劣る。また、エチレンが過多又は酢酸ビニルが過小の場合は、共重合体のポリマー凝集力が不足するため、十分な接着力が得られない。一方、酢酸ビニルが過多又は塩化ビニルが過小の場合は、接着剤が著しく発泡し、かつ接着強度が劣る。
【0006】
本発明のエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体は、必須の構成単位であるエチレン、酢酸ビニル及び塩化ビニルに加えて、これらの構成単位と共重合可能な付加的な構成単位を含有していてもよい。該付加的な構成単位としては、プロピオン酸ビニル、ピバリン酸ビニル、イソノナン酸ビニル、バーサチック酸ビニルなどのビニルエステル類;臭化ビニルなどのハロゲン化ビニル;2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸エステル類;マレイン酸エステル、クロトン酸エステル、イタコン酸エステルなどのα,β−不飽和カルボン酸ジエステル類;アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸(半エステルを含む)、マレイン酸(半エステルを含む)などのカルボキシル基含有モノマー及びその無水塩;N−メチロールアクリルアミド、N−ブトキシメチルアクリルアミドなどのN−メチロール誘導体モノマー;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、多価アルコールのモノアリルエーテルなどの水酸基含有モノマー;ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジメチルプロピルアクリルアミドなどのアミノ基含有モノマー;グリシジル(メタ)アクリレートなどのエポキシ基含有モノマー;アクリルアミド、メタアクリルアミド、マレインアミドなどのアミド基含有モノマー;ビニルスルホン酸ソーダ、メタリルスルホン酸ソーダなどのスルホン基含有モノマー類;ジアリルフタレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、エチレングリコールジアクリレート、アリルメタクリレート、アジピン酸ジアクリレート、トリメチロールプロパンジメタクリレートなどの多ビニル化合物類などをあげることができる。これらは、その一種のみを用いてもよく、二種以上を併用してもよい。なお、付加的な構成単位の共重合体中の含有量は、30重量%以下であることが好ましい。
【0007】
本発明のエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体は、Tg(ガラス転移温度)が−10〜+40℃、好ましくは−5〜+35℃のものである。ガラス転移温度が低過ぎると凝集力が不足するため接着強度に劣り、一方該温度が高過ぎるとフィルムの形成性が劣るため接着強度に劣る。
【0008】
本発明で用いるエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体エマルジョンは、原理的には通常のエマルジョン重合で製造し得るものである。
【0009】
本発明の水性エマルジョンは、その重合時に用いる乳化剤がポリビニルアルコールであり、かつ該ポリビニルアルコールの使用量が、酢酸ビニル及び塩化ビニルの合計使用量100重量部に対し2〜13重量部、好ましくは5〜10重量部のものである。ここで使用されるポリビニルアルコールとしては、通常の部分ケン化ポリビニルアルコール、完全ケン化ポリビニルアルコール及びスルホン酸変性ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、シラノール基変性ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコールなどの変性タイプのポリビニルアルコールをあげることができる。これらポリビニルアルコールの重合度、ケン化度は、特に限定されるものではないが、重合度200〜2700、ケン化度70〜95モル%のものがよい。重合時の乳化剤としてポリビニルアルコール以外のものを用いた場合は接着剤の作業性が悪化する。また、ポリビニルアルコールを用いたものの、その使用量が過少の場合はエマルジョン粒子の安定性が低下して沈降を生じ、一方該使用量が過多の場合は重合反応時に反応系の粘度が高くなり、適当な除熱操作が困難になるとともに、エマルジョン粒子の安定性が低下する。
【0010】
本発明の水性エマルジョンは、エマルジョン粒子の平均粒子径が0.1〜1.5μであることが好ましい。該平均粒子径が過小であると初期接着性に劣る場合があり、一方該平均粒径が過大であると耐煮沸強度に劣る場合がある。
【0011】
本発明の接着剤は、すでに説明した本発明の水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤である。
【0012】
上記の配合して用いるポリビニルアルコールとしては、通常の部分ケン化ポリビニルアルコール、完全ケン化ポリビニルアルコール及びスルホン酸変性ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、シラノール基変性ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコールなどの変性タイプのポリビニルアルコールをあげることができる。該ポリビニルアルコールの使用量は、水性エマルジョンの固形分100重量部あたり5〜200重量部、好ましくは10〜150重量部である。該使用量が過少であると作業可使時間が短くなる場合があり、一方該使用量が過多であると耐水性に劣る場合がある。
【0013】
また、前記の配合して用いるイソシアネート基を有する化合物又はその重合物としては、分子中に2個以上のイソシアネート基を含むものなら何れでもよく、たとえばトリフェニルメタントリイソシアネート(TTI、DesmodurR:バイエル社製)、トリレンジイソシアネート(TDI、DesmodurT:バイエル社製)、メチレンビス・ジ・フェニルイソシアネート(MDI、Desmodur 44:バイエル社製)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI:Desmodur N:バイエル社製)、トリメチロールプロパン(TMP)−TDIアダクト(Desmodur L:バイエル社製)、コロネートL:日本ポリウレタン(株)製)、水素化TDI、水素化MDI、HMDIのアダクト変性化合物、キシレンジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートなどが代表的なものとして使用できる。また、イソシアネート基を有する化合物として、その重合物たとえば、ポリイソシアネート系重合物(スミジュール44V:住友バイエルウレタン(株)製、ミリオネートMR:日本ポリウレタン(株)製)、ポリオール混合方式、即ち含水酸基ポリエステル及びポリエーテル(Desmophen)などのポリオールに上記のDesmodur Lなどのポリイソシアネートを過剰に混合したものを使用しても差し支えない。イソシアネート基を有する化合物又はその重合物の使用量は、水性エマルジョンの固形分100重量部あたり2〜200重量部、好ましくは5〜150重量部である。該使用量が過少であると耐煮沸強度に劣る場合があり、一方該使用量が過多であると可使時間が短くなる場合がある。
【0014】
また、本発明の水性エマルジョン接着剤は、既述の成分以外に、増量剤として、小麦粉、澱粉類、脱脂大豆粉、クレー、カオリン、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタンなどを含有していてもよい。これら増量剤は使用目的により配合量が異なるが、一般的には、エチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体エマルジョン(固形分)100重量部に対し、200重量部以下、好ましくは150重量部以下である。更に、本発明の水性エマルジョン接着剤は、ホウ酸、ホウ酸塩、硫酸アルミニウム、明バン、ホウ酸クロムなどの反応促進剤を含有していてもよい。
【0015】
本発明の水性エマルジョン接着剤を使用する場合は、コールドプレス(常温・圧締処理)のみで十分に接着できるが、更に生産性を向上する目的で、熱プレス(加熱板で圧締処理)で加工することもできる。
【0016】
エチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体エマルジョンで最低造膜温度が室温以上のエマルジョンを用いる場合、最小必要量の造膜助剤又は可塑剤を添加する。造膜助剤又は可塑剤の添加量は、エチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体エマルジョンの固形分100重量部に対し20重量部以下、更に好ましくは10重量部以下とする。造膜助剤又は可塑剤としては、カルビトールアセテート、ブチルカルビトールアセテート、ブチルカルビトール、エチルカルビトール、ブチルセロソルブ、エチルセロソルブ、2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート(テキサノール)、2,2,4ートリメチル1,3−ペンタンジオール、2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオールジイソブチレート、ジオクチルフタレート、ジブチルフタレート、アジピン酸ジブチル、アジピン酸ジオクチル、オレイン酸ブチルなどが例示される。
【0017】
また、本発明の接着剤には、その特性を損なわない範囲で、更に、エチレングリコール、プロピレングリコールなどのグリコール類に代表される凍結防止剤;ポリエチレンオキサイド・ポリプロピレンオキサイドブロック共重合体、ポリエチレンオキサイド・アルキルフェノールエーテル、ポリエチレンオキサイド・アルキルエーテル等のノニオン系界面活性剤系の分散助剤;消泡剤;防腐剤;防カビ剤;着色剤;溶剤;増粘剤などを適宜添加して用いることができる。
【0018】
本発明の接着剤は、特に、木/木用接着剤(合板用接着剤、木工用接着剤、パーティクルボード用接着剤など)、木/プラスチック素材用接着剤(PVC合板用接着剤、発泡樹脂/木接着剤など)などに好適であるが、更にパッケージング用接着剤(紙/紙接着剤、紙/プラスチック接着剤、紙/アルミ箔用接着剤など)、布用接着剤(布/プラスチック接着剤、布/紙接着剤、布/木接着剤など)、建材用接着剤(コンクリート/木接着剤、木/各種ボード用接着剤など)として用いることができる。
【0019】
【実施例】
次に、実施例により本発明を具体的に説明する。
【0020】
実施例1
乳化剤としてポリビニルアルコール(クラレ(株)製:ポバール205)を、使用する酢酸ビニルと塩化ビニルの合計量に対し9.0重量部用い、エチレン10重量%、酢酸ビニル9重量%、塩化ビニル81重量%で共重合した。得られたエチレン/酢酸ビニル/塩化ビニル共重合体エマルジョンは、固形分50.2%、粘度1200mPa・s、ガラス転移温度は30℃であった。該エマルジョンに、造膜助剤として、ブチルカルビトールアセテートを3重量部(当該エマルジョン100重量部に対して)添加したものを下記配合処方にて接着剤とし、各測定項目について評価した。評価結果を表2に示す。
【0021】
配合処方
水性エマルジョン/ポリビニルアルコール(クラレ(株)製:ポバール217)15%水溶液/炭酸カルシウム(日東粉化(株)製:NS−100)=40/40/20(みかけ重量比)で配合したもの(固形分46%)を主剤とし、主剤100重量部に対し硬化剤としてMDI系重合物(スミジュール44V−20:住友バイエルウレタン(株)製)を15重量部(みかけ重量部)添加し接着剤とした。
【0022】
評価方法
1.接着剤の作業性の評価
【0023】
(1)経時粘度安定性
主剤と硬化剤を混合した直後の粘度を測定し(測定温度:30℃)、この時の増粘倍率を1.0倍として、以後一定時間毎に粘度を計り増粘倍率を求めた。
【0024】
(2)発泡性
主剤と硬化剤を混合した直後の接着剤約30gを、100mlメスシリンダーに採り(h0 )、一定時間毎に高さ(ht)を測り発泡倍率を求めた(発泡倍率=((ht−h0 )/h0 )×100(%))。
【0025】
2.接着特性の評価
(1)試験片の作成
2片のカバ材柾目板(10mm×25mm×30mm)の片面に上記で配合した接着剤を0.06〜0.09g(120±25g/m2 )塗布し、塗布面同士を重ね合わせ、所定時間(接着特性:常態強度、耐煮沸強度では24時間、初期接着性では10〜30分×8kg/cm2 )で圧締し試験片を作成した。
【0026】
(2)常態強度
上記で作成した試験片につき、島津製作所(株)製オートグラフで、圧縮せん断強度の測定を行った。
【0027】
(3)耐煮沸強度
上記で作成した試験片を、沸騰水中に4時間浸漬し、60℃オーブン中で20時間乾燥し、再度沸騰水中に4時間浸漬した後、常温水に15分以上浸漬して試験片を常温まで冷まし、試験片が濡れたままで、島津製作所(株)製オートグラフで圧縮せん断強度の測定を行った。
【0028】
(4)初期接着性
上記試験片作成条件で圧締時間を10分、20分及び30分とした場合の割裂強度を、島津製作所(株)製オートグラフにて測定した。
【0029】
実施例2
実施例1でエチレン/酢酸ビニル/塩化ビニルの共重合比率を20/40/40重量%とし共重合した。固形分50.6%、粘度1110mPa・s、ガラス転移温度は0℃であった。
【0030】
実施例3
実施例1でエチレン/酢酸ビニル/塩化ビニルの共重合比率を30/5/65重量%とし共重合した。固形分50.2%、粘度950mPa・s、ガラス転移温度は25℃であった。該エマルジョンに、造膜助剤として、ブチルカルビトールアセテートを3重量部(当該エマルジョン100重量部に対して)添加したエマルジョンを評価用エマルジョンとした。
【0031】
実施例4
実施例1でエチレン/酢酸ビニル/塩化ビニルの共重合比率を20/56/24重量%とし共重合した。固形分50.3%、粘度910mPa・s、ガラス転移温度は0℃であった。
【0032】
実施例5
実施例4で乳化剤ポリビニルアルコール(クラレ(株)製:ポバール205)を6重量部とし共重合した。固形分51.3%、粘度340mPa・s、ガラス転移温度は0℃であった。
【0033】
比較例1〜3
本発明の請求範囲外の乳化系・ポリマー組成の水性エマルジョン及び現在当該接着剤原料として用いられているエチレン・酢酸ビニル共重合体エマルジョン等につき前述の評価を実施した結果を表4に示した。
【0034】
結果から次のことがわかる。本発明の条件を満足する全ての実施例においては、接着強度を十分に高い水準に維持し、かつ接着剤の経時増粘や発泡が少ないため作業可使時間が長く、よって作業性に優れる。一方、本発明の条件のいずれかを欠く比較例は、次の通り不満足な結果を示している。乳化剤としてポリビニルアルコールを使用しなかった比較例1及び2は経時粘度変化が著しい。また、ポリマー成分として塩化ビニルを有しない比較例3は発泡が著しい。
【0035】
【表1】
Figure 0003861305
【0036】
【表2】
Figure 0003861305
【0037】
【表3】
Figure 0003861305
【0038】
【表4】
Figure 0003861305
【0039】
*1 乳化剤
数値は、酢酸ビニル及び塩化ビニルの合計使用量100重量部に対する重量部である。
PVA:ポリビニルアルコール
HCEL:ヒドロキシセルロース
NON界面活性剤:ノニオン系界面活性剤
ANI界面活性剤:アニオン系界面活性剤
*2 測定不可
【0040】
【発明の効果】
以上説明したとおり、本発明により、水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤であって、接着強度を十分に高い水準に維持し、かつ接着剤の経時増粘や発泡が少ないため作業可使時間が長く、よって作業性に優れるという特徴を有する水性エマルジョン接着剤を提供することができた。

Claims (1)

  1. 水性エマルジョンにポリビニルアルコール及びイソシアネート基を有する化合物又はその重合物を配合してなる水性エマルジョン接着剤であって、該水性エマルジョンが、エチレン2〜40重量%、酢酸ビニル3〜93重量%及び塩化ビニル5〜85重量%を含み、Tg(ガラス転移温度)が−10〜+40℃であるエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル系共重合体をポリマー成分として含有し、その重合時に用いる乳化剤がポリビニルアルコールのみであり、かつ該ポリビニルアルコールの使用量が、酢酸ビニル及び塩化ビニルの合計使用量100重量部に対し2〜13重量部である水性エマルジョン接着剤。
JP00061196A 1996-01-08 1996-01-08 水性エマルジョン接着剤 Expired - Lifetime JP3861305B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00061196A JP3861305B2 (ja) 1996-01-08 1996-01-08 水性エマルジョン接着剤
CA002194536A CA2194536A1 (en) 1996-01-08 1997-01-07 Aqueous emulsion adhesive
EP97300045A EP0783030A1 (en) 1996-01-08 1997-01-07 Aqueous emulsion adhesive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00061196A JP3861305B2 (ja) 1996-01-08 1996-01-08 水性エマルジョン接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09188862A JPH09188862A (ja) 1997-07-22
JP3861305B2 true JP3861305B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=11478535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00061196A Expired - Lifetime JP3861305B2 (ja) 1996-01-08 1996-01-08 水性エマルジョン接着剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0783030A1 (ja)
JP (1) JP3861305B2 (ja)
CA (1) CA2194536A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6156840A (en) * 1998-01-26 2000-12-05 Kuraray Co., Ltd. Method for producing aqueous emulsion of polyurethane
ITVA20000044A1 (it) * 2000-12-22 2002-06-22 Lamberti Spa Decalcomanie per uso ceramico o vetrario
JP4502628B2 (ja) * 2003-11-17 2010-07-14 電気化学工業株式会社 接着剤組成物
JP2005171065A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 耐水性接着剤
JP2009242512A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Aica Kogyo Co Ltd 接着剤組成物
JP6073733B2 (ja) * 2013-04-04 2017-02-01 株式会社クラレ 水性エマルジョン型接着剤の製造方法
JP6302286B2 (ja) * 2014-03-04 2018-03-28 アイカ工業株式会社 水性接着剤
JP7461783B2 (ja) * 2020-04-08 2024-04-04 アイカ工業株式会社 接着剤組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163981A (ja) * 1984-02-03 1985-08-26 Sumitomo Chem Co Ltd 接着剤組成物
JP3701034B2 (ja) 1993-09-13 2005-09-28 住友化学株式会社 耐水性接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0783030A1 (en) 1997-07-09
JPH09188862A (ja) 1997-07-22
CA2194536A1 (en) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4618390A (en) Method for preparing laminated articles
US7728061B2 (en) Adhesive composition
JP3861305B2 (ja) 水性エマルジョン接着剤
JP3701034B2 (ja) 耐水性接着剤
JP2001049224A (ja) 接着剤組成物
JP2008179683A (ja) 水性粘着剤組成物および粘着シート
KR20110001725A (ko) 초산비닐계 접착제 및 그 제조방법
JPH08259659A (ja) エマルジョン組成物および接着剤
JP3659978B2 (ja) 組成物,接着剤および水性エマルジョン
JP2000226562A (ja) 水性ビニルウレタン接着剤
JP2007262386A (ja) (メタ)アクリル系樹脂水性分散液
JP3272022B2 (ja) 組成物および接着剤
JP4542934B2 (ja) 樹脂エマルジョンとその用途
EP0933412A1 (en) Water-resistant adhesive based on a vinyl acetate emulsion polymer containing a nonionic polyurethane
JP4092073B2 (ja) 接着剤用水性エマルジョン及びその組成物
JP3357679B2 (ja) 接着剤
JP3657360B2 (ja) 配合組成物および接着剤
JPH1135912A (ja) 接着剤組成物の製造方法
JP2000109629A (ja) 水性組成物および接着剤
JPS58141274A (ja) 接着剤組成物
JP2000186266A (ja) 接着剤組成物及びそれを用いて製せられた表面化粧材
JP3511629B2 (ja) 水系接着剤組成物
JP4229628B2 (ja) 多孔質基材/ポリオレフィン化粧シート用水性接着剤
JP3474303B2 (ja) 木材用接着剤
JPH1025329A (ja) エマルジョン組成物および接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term