JP3861174B2 - 多連スロットルボデーにおける連結同調装置 - Google Patents

多連スロットルボデーにおける連結同調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3861174B2
JP3861174B2 JP28202798A JP28202798A JP3861174B2 JP 3861174 B2 JP3861174 B2 JP 3861174B2 JP 28202798 A JP28202798 A JP 28202798A JP 28202798 A JP28202798 A JP 28202798A JP 3861174 B2 JP3861174 B2 JP 3861174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
valve shaft
drum
driven lever
screwed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28202798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000097055A (ja
Inventor
祐一 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Corp filed Critical Keihin Corp
Priority to JP28202798A priority Critical patent/JP3861174B2/ja
Publication of JP2000097055A publication Critical patent/JP2000097055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3861174B2 publication Critical patent/JP3861174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、燃料ポンプによって昇圧された燃料を燃料噴射弁を介して機関へ噴射供給する燃料噴射装置に関し、そのうち特に、内部を吸気路が貫通し、該吸気路が吸気路を横断する絞り弁軸に取着された絞り弁にて開閉制御される単一のスロットルボデーが側方に複数配置された多連スロットルボデーにおいて、各絞り弁軸の連結と、各絞り弁軸に取着される絞り弁の同調を行なう連結同調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の多連スロットルボデーにおける連結同調装置の第1例は図2に示される。一側のスロットルボデーT1は、内部を一側吸気路1Aが貫通して穿設され、この一側吸気路1Aは、一側吸気路1Aを横断して回転自在に支承された一側絞り弁軸2Aに取着された第1絞り弁3Aにて開閉制御される。一側絞り弁軸2Aは、一側のスロットルボデーT1の一側端T1aより他側(図2において右方)に向かって突出してのび、係止段部2Bに従動レバー4がナットNにて螺着されて固定される。すなわち、一側絞り弁軸2Aの一端に従動レバー4が固定配置される。他側のスロットルボデーT2は、内部を他側吸気路1Bが貫通して穿設され、この他側吸気路1Bは、他側吸気路1Bを横断して回転自在に支承された他側絞り弁軸2Cに取着された第2絞り弁3Bにて開閉制御される。他側絞り弁軸2Cは、他側のスロットルボデーT2の他側端T2bより一側(図2において左方)に向かって突出してのび、係止段部2Dに主動ドラム5がナットNにて螺着固定される。すなわち、他側絞り弁軸2Cの他端に主動ドラム5が固着される。この主動ドラム5は厚肉状をなし、その外周にアクセルワイヤーの終端に固着配置される筒状のエンド部材を挿入配置するエンド挿入孔5Aとエンド挿入孔5Aに連なるワイヤーガイド溝5Bが形成される。前記主動ドラム5を厚肉状とするのは、エンド挿入孔5A及びワイヤーガイド溝5Bを設ける必要があることによる。又、一側絞り弁軸2Aと他側絞り弁軸2Cの長手軸心線は同芯線上に配置されるもので、一側絞り弁軸2Aの右端面と他側絞り弁軸2Cの左端面とは微少なる間隙をもって対向配置される。図3には第2の従来例が示される。図2の第1の従来例とは、主動ドラムの構成が異なる。相違する部分についてのみ説明する。主動ドラム6は板状部材6Aとドラム部材6Bとにより構成され、板状部材6Aは単なる板状をなし、金属板材料がプレス打ち抜き形成される。又ドラム部材6Bは、例えば合成樹脂材料、アルミニウム材料等によって厚肉リング状に形成され、第1の従来例と同様に、エンド挿入孔6C及びエンド挿入孔6Cに連なるワイヤーガイド溝6Dが形成される。そして、前記ドラム部材6Bは板状部材6Aに溶接結合、カシメ結合、接着剤結合、ネジ締め結合等の結合手段をもって強固に結合される。そして、かかる主動ドラム6は、他側絞り弁軸2Cの係止段部2D上にナットNを介して螺着固定される。
【0003】
そして、前記第1及び第2の従来例において、アクセルワイヤーの終端部に固着配置されるエンド部材を主動ドラム5、6のエンド挿入孔5A、6C内に挿入配置するとともにアクセルワイヤーをワイヤーガイド溝5B、6D内に案内配置する。而して、運転者がアクセルワイヤーを操作すると、この操作力はエンド部材を介して主動ドラム5、6に伝達され、アクセルワイヤーの操作に応じて主動ドラム5、6が回転する。この主動ドラム5、6の回転によれば、他側絞り弁軸2Cは、主動ドラム5、6と同期的に回転し、第2絞り弁3Bは他側のスロットルボデーT2の他側吸気路1Bを開閉する。一方主動ドラム5、6の回転は主動ドラム5、6と従動レバー4との間に配置される連結同調装置(図示せず)を介して従動レバー4に伝達され、従動レバー4は主動ドラム5、6と同期的に回転する。この従動レバー4の回転によれば、一側絞り弁軸2Aは従動レバー4と同期的に回転し、第1絞り弁3Aは一側のスロットルボデーT1の一側吸気路1Aを開閉する。以上によれば、主動ドラム5、6を駆動させることによって第1絞り弁3Aと第2絞り弁3Bとを同期的に開閉制御できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記第1の従来例によれは、一側のスロットルボデーT1と他側のスロットルボデーT2とのセンターピッチP1を充分に小さくすることができず、種々の機関への搭載の自由度を高めることが困難である。これは、主動ドラム5がAなる厚さを有し、且つワッシャーを含むナットNが主動ドラム5の他側面5C上に配置されるからである。
【0005】
又、第2の従来例によれば、主動ドラム6の厚肉部を厚さBなる板状部材6Aとしたことによって厚さAと厚さBとの差の分(A−B)に相当してセンターピッチP2を縮小化できる。然しながら、前記板状部材6Aに対しドラム部材6Bを固着配置する必要のあることから部品点数の増加と組みつけ工数が増加し、製造コスト高を招来して好ましいものでない。
【0006】
本発明は、前記不具合に鑑み成されたもので、多連スロットルボデーにおいて、隣接する各スロットルボデーのセンターピッチを安価に縮小化でき、種々の機関に対して搭載の自由度の高い多連スロットルボデーにおける連結同調装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決する為の手段】
本発明になる多連スロットルボデーにおける連結同調装置は前記目的達成の為に、内部を一側吸気路が貫通し、該一側吸気路を横断する一側絞り弁軸に取着された第1絞り弁によって一側吸気路が開閉される一側のスロットルボデーと、
内部を他側吸気路が貫通し、該他側吸気路を横断する他側絞り弁軸に取着された第2絞り弁によって他側吸気路が開閉される他側のスロットルボデーと、が側方に隣設配置され、
前記一側絞り弁軸と他側絞り弁軸とが同芯に配置されるとともに一側絞り弁軸の一端に従動レバーが螺着配置され、他側絞り弁軸の他端に主動ドラムが螺着配置され、更に主動ドラムの回転が連結同調装置を介して従動レバーに伝達されて第1絞り弁と第2絞り弁とが同期的に開閉制御される多連スロットルボデーにおける連結同調装置において、
一側絞り弁軸の一端には、折曲部にメネジが穿設される板材料よりなる従動レバーがナットにて螺着され、
他側絞り弁軸の他端に配置される主動ドラムは、厚肉状に形成され、その外周部には、エンド挿入孔と、エンド挿入孔に連なるワイヤーガイド溝と、
一側方に向けて開口するネジ挿通溝を備える折曲部と、が一体形成されるとともに他側面から一側面に向けて底部を有する有底凹部が凹設され、前記主動ドラムを、底部上に配置されるナットにて他側絞り弁軸の他端側に螺着するとともに従動レバーのメネジに螺着されるネジ部材を、主動ドラムのネジ挿通溝内に挿通し、更に従動レバーの折曲部と主動ドラムの折曲部との間にスプリングを縮設したことを特徴とする。
【0008】
【作用】
本発明によれば、他側絞り弁軸の他端に螺着するナットを主動ドラムの他側面より一側面側に向かって凹設される有底凹部内に配置して主動ドラムを他側絞り弁軸の他端に螺着したので、有底凹部の肉厚に相当して隣接するスロットルボデーのセンターピッチを縮小化できる。又、ワイヤーエンド挿入孔、ワイヤーガイド溝を備えるドラム部分を射出成形、旋盤加工等によって主動ドラムに一体形成でき、その製造コストを上昇させることがない。
【0009】
【実施例】
以下、本発明になる多連スロットルボデーにおける連結同調装置の一実施例について図1により説明する。尚、従来例と同一構造部分については同一符号を使用し、説明を省略する。7は一側絞り弁軸2Aの一端側に形成される係止段部2B上に、カラー20を介して配置される板材料よりなる従動レバーであり、従動レバー7の外周部には他側に向かって折曲した折曲部7Aが形成され、さらにこの折曲部7Aにメネジ7Bが形成される。かかる従動レバー7は、ワッシャーを介してナットNにて係止段部7Bに向けて螺着固定される。
【0010】
9は、他側絞り弁軸2Cの他端側に形成される係止段部2D上に、カラー21を介して配置される厚肉状の主動ドラムであり、この主動ドラム9の外周部には、第1の従来例と同様なるエンド挿入孔9A、ワイヤーガイド溝9Bが形成され、さらに一側(図において左方)に向かって折曲部9Cが形成される。尚、この折曲部9Cは、従動レバー7の折曲部7Aに対応する。そして、かかる折曲部9Cには一側に向かって開口するネジ挿通溝9Dが形成される。前記エンド挿入孔9A、ワイヤーガイド溝9B及びネジ挿通溝9Dを備えた折曲部9Cは主動ドラム9に一体形成されるもので、例えば合成樹脂、アルミニウム等の射出成形、あるいは鍛造、切削加工等によって形成される。そして、この主動ドラム9の他側面9Eから一側面9Fに向けて底部9Gを有する有底凹部9Hが凹設される。そして、本例ではこの底部9Gの肉厚Bを第2の従来例の板状部材6Aの板厚Bと同一寸法とした。
【0011】
そして、一側のスロットルボデーT1の一側端T1aと、他側のスロットルボデーT2の他側端T2bとを対向配置した状態において、一側絞り弁軸2Aと他側絞り弁軸2Cとは同芯に配置され、且つ両絞り弁軸2Aと2Cとの対向端部は図2の従来例と同様に微少な間隙Sをもって配置される。
【0012】
そして、前記状態において、他側絞り弁軸2Cの係止段部2D上に主動ドラム9が配置され、この主動ドラム9は底部9G上にワッシャーを介して配置されるナットNにて螺着固定される。一方、かかる状態において、従動レバー7の折曲部7Aと主動レバー9の折曲部9Cとは対向して配置されるもので、従動レバー7の折曲部7Aのメネジ7Bに螺着されたネジ部材10が主動レバー9のネジ挿通溝9D内に挿通されるとともにネジ部材10の鍔部10Aが前記折曲部上に当接して係止される。尚、11はネジ部材10を螺動調整した後に、その位置を固定する為のロットナットであり、12は折曲部9C、7A間に張設されたスプリングである。従って、連結同調装置Rは前記折曲部9C、7A、スプリング12、ネジ部材10によって構成される。
【0013】
ここで、運転者がアクセルを操作すると、アクセルワイヤーが変位し、この変位がエンド挿入孔9Aを介して主動ドラム9に伝達され、主動ドラム9はアクセル操作に応じて回転する。すなわち、主動ドラム9の開弁方向の回転は、折曲部9C、スプリング12を介して従動レバー7の折曲部7Aに伝達され、従動レバー7に開弁方向の回転を付与する。又、主動ドラム9の閉弁方向の回転は、折曲部9C、ネジ部材10の鍔部10A、ネジ部材10、従動レバー7の折曲部7Aに伝達され、従動レバー7に閉弁方向の回転を付与する。而して、他側のスロットルボデーT2の第2絞り弁3Bと、一側のスロットルボデーT1の第1絞り弁3Aとが同期的に連動される。
【0014】
一方、ネジ部材10を回転することによると、従動レバー7と主動ドラム9との相対回転角度を変えることができるもので、これによって第2絞り弁3Bと第1絞り弁3Aとの絞り弁開度を同調することができる。
【0015】
ここで、本発明にあっては隣接する各スロットルボデーT1、T2のセンターピッチPを効果的に縮小できる。すなわち、主動ドラム9を他側絞り弁軸2Cの係止段部2D上に固着する為のナットNを、主動ドラム9の他側面9Eに設けた有底凹部9Hの底部9Gに配置したことによる。簡略化された図4によって更に説明すれば、係止段部2D上に、肉厚Bを有する底部9Gが配置され、この底部9G上にナットNが螺着配置される。以上によれば、本発明における各スロットルボデーT1、T2間のセンターピッチP3は、少なくとも第2の従来例と同様のセンターピッチP2迄縮小することができ、第1の従来例に比して(A−B)の差分に相当してセンターピッチを縮小できる。又、前述の如く、主動ドラム9に底部9Gを有する有底凹部9Hを設けたことによると、エンド挿入溝9A、ワイヤーガイド溝9B及び折曲部9Cは、主動ドラム9の形成時において同時に一体形成することができ、部品点数の増加、組付け工数の増加を招くことがなく、主動ドラム9の製造コストの上昇を抑止することができたものである。
【0016】
【発明の効果】
以上の如く、本発明になる多連スロットルボデーにおける連結同調装置によると、主動ドラムを他側絞り弁軸の他端に螺着するナットを、主動ドラムの他側面より一側面側に向かって凹設される有底凹部内配置したので、有底凹部の底部の肉厚Bに相当して隣接する両スロットルボデー間のセンターピッチを縮小できたものである。又、主動ドラムには従来の第1例と同様にエンド挿入溝、ワイヤーガイド溝折曲部を一体的に形成したので主動ドラムの製造コストが上昇することを抑止できたもので経済的効果大なるものである。更に又、主動ドラム側のナットが有底凹部内に収容されたので、外方よりナットが見えなくなり、外観をスッキリとまとめることができ、特に二輪車用の多連スロットルボデーとして好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になる多連スロットルボデーにおける連結同調装置の一実施例を示す要部縦断面図。
【図2】 従来の多連スロットルボデーの第1例を示す要部縦断面図。
【図3】 従来の多連スロットルボデーの第2例を示す要部縦断面図。
【図4】 本発明になる多連スロットルボデーの要部縦断面図。
【符号の説明】
T1、T2 多連スロットルボデー
7 従動レバー
N ナット
9 主動ドラム
9E 主動ドラムの他側面
9F 主動ドラムの一側面
9H 有底凹部

Claims (1)

  1. 内部を一側吸気路が貫通し、該一側吸気路を横断する一側絞り弁軸に取着された第1絞り弁によって一側吸気路が開閉される一側のスロットルボデーと、
    内部を他側吸気路が貫通し、該他側吸気路を横断する他側絞り弁軸に取着された第2絞り弁によって他側吸気路が開閉される他側のスロットルボデーと、が側方に隣設配置され、
    前記一側絞り弁軸と他側絞り弁軸とが同芯に配置されるとともに一側絞り弁軸の一端に従動レバーが螺着配置され、他側絞り弁軸の他端に主動ドラムが螺着配置され、更に主動ドラムの回転が連結同調装置を介して従動レバーに伝達されて第1絞り弁と第2絞り弁とが同期的に開閉制御される多連スロットルボデーにおける連結同調装置において、
    一側絞り弁軸2Aの一端には、折曲部7Aにメネジ7Bが穿設される板材料よりなる従動レバー7がナットNにて螺着され、
    他側絞り弁軸2Cの他端に配置される主動ドラム9は、厚肉状に形成され、その外周部には、エンド挿入孔9Aと、エンド挿入孔9Aに連なるワイヤーガイド溝9Bと、
    一側方に向けて開口するネジ挿通溝9Dを備える折曲部9Cと、
    が一体形成されるとともに他側面9Eから一側面9Fに向けて底部9Gを有する有底凹部9Hが凹設され、前記主動ドラムを、底部9G上に配置されるナットNにて他側絞り弁軸2Cの他端側に螺着するとともに従動レバー7のメネジ7Bに螺着されるネジ部材10を、主動ドラム9のネジ挿通溝9D内に挿通し、更に従動レバー7の折曲部7Aと主動ドラム9の折曲部9Cとの間にスプリング12を縮設したことを特徴とする多連スロットルボデーにおける連結同調装置。
JP28202798A 1998-09-16 1998-09-16 多連スロットルボデーにおける連結同調装置 Expired - Fee Related JP3861174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28202798A JP3861174B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 多連スロットルボデーにおける連結同調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28202798A JP3861174B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 多連スロットルボデーにおける連結同調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000097055A JP2000097055A (ja) 2000-04-04
JP3861174B2 true JP3861174B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=17647225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28202798A Expired - Fee Related JP3861174B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 多連スロットルボデーにおける連結同調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3861174B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197810A (ja) * 2009-06-11 2009-09-03 Yamaha Motor Co Ltd エンジン
CN101761398B (zh) * 2009-12-24 2013-04-10 何海东 一种电喷摩托车用节气门

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000097055A (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100328534B1 (ko) 다기통내연엔진의흡기제어장치
US7063067B2 (en) Intake air control apparatus for internal combustion engine
KR20010103145A (ko) 내연 기관의 드로틀 장치
KR20010103146A (ko) 내연 기관의 드로틀 장치
KR20110038014A (ko) 액추에이터
JPH10252510A (ja) 内燃機関の電子制御式スロットル弁装置
US6739312B2 (en) Throttle device for engine
JP3861174B2 (ja) 多連スロットルボデーにおける連結同調装置
US7111609B2 (en) Intake air control device having strain absorbing structure
US11293355B2 (en) Electronically controlled throttle device for engine
JPH07158458A (ja) 多気筒内燃エンジンの吸気制御装置
JP2012159052A (ja) 吸気制御装置
US6868828B2 (en) Idle speed control apparatus in throttle body
KR20010072105A (ko) 포트 시스템, 특히 내연 기관용 매니폴드
JP6423571B1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH1047520A (ja) スロットルボデー
JP4602273B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP5162003B2 (ja) 内燃機関の吸気量制御装置
JP2709352B2 (ja) 弁軸とアクチュエータ駆動軸の結合方法
JPH07158457A (ja) 多気筒内燃エンジンの吸気制御装置
JP3592185B2 (ja) パルス発生装置
KR101498818B1 (ko) 전자식 스로틀 어셈블리
WO2024070631A1 (ja) 反力付与装置
KR102171311B1 (ko) 모터의 고정 플레이트 및 그 고정 플레이트를 갖는 차량용 밸브
JP3018871B2 (ja) 内燃機関のタイミングプレート取付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees