JP3857779B2 - 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム - Google Patents

防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP3857779B2
JP3857779B2 JP12123297A JP12123297A JP3857779B2 JP 3857779 B2 JP3857779 B2 JP 3857779B2 JP 12123297 A JP12123297 A JP 12123297A JP 12123297 A JP12123297 A JP 12123297A JP 3857779 B2 JP3857779 B2 JP 3857779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
fogging
sorbitan
synthetic resin
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12123297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10310706A (ja
Inventor
琢也 法元
浩 大澤
真規 中村
Original Assignee
クラリアント インターナショナル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP12123297A priority Critical patent/JP3857779B2/ja
Application filed by クラリアント インターナショナル リミテッド filed Critical クラリアント インターナショナル リミテッド
Priority to ES98917698T priority patent/ES2219885T3/es
Priority to PCT/JP1998/001928 priority patent/WO1998051745A1/ja
Priority to US09/214,752 priority patent/US6384120B1/en
Priority to EP98917698A priority patent/EP0933400B1/en
Priority to CNB988005867A priority patent/CN1161423C/zh
Priority to DE69824825T priority patent/DE69824825T2/de
Priority to KR1019997000081A priority patent/KR100556509B1/ko
Priority to TW087106970A priority patent/TW474966B/zh
Publication of JPH10310706A publication Critical patent/JPH10310706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857779B2 publication Critical patent/JP3857779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/14Greenhouses
    • A01G9/1438Covering materials therefor; Materials for protective coverings used for soil and plants, e.g. films, canopies, tunnels or cloches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Protection Of Plants (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、農業用合成樹脂フィルムに関し、更に詳細には、透明性、防曇性、防霧性に優れ、且つその効果が長期間にわたり持続する、農業用ハウス等の被覆材としての使用に適した農業用合成樹脂フィルムに関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来より、農業用作物の生産性や市場性を高めることを目的として、促成栽培、半促成栽培或いは抑制栽培が盛んに行われている。これら促成栽培、半促成栽培、抑制栽培は、塩化ビニル樹脂、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル共重合樹脂などの合成樹脂フィルムを被覆材として用いた、所謂ハウス栽培やトンネル栽培によって行われている。このハウス栽培やトンネル栽培においては、ハウス或いはトンネルは被覆材により密閉されている。このため、地面や植物自体から蒸散してくる水蒸気は外部に消散されず、ハウス或いはトンネル内は水蒸気で飽和され、この水蒸気が冷えたフィルム内面に結露し水滴となって付着する。水滴が付着すると、太陽光が乱反射され、ハウス、トンネル内の入射光量が大幅に減少するとともに、落下する水滴のため作物が濡れ、作物の病害発生の原因ともなっている。そこで、この被覆材フィルム内表面への水滴の形成による曇の発生を防止して透過光量を増大させ、また仮にフィルム内表面に水滴が付着したとしても水滴がフィルム内表面に沿って流下するように、フィルム内面に防曇剤を塗布したり、フィルム自体に防曇剤を練り込んだりすることが広く行われている。しかし、防曇剤を使用した場合、特に外気温の急激な変化によりハウス、トンネル内に起こり易い霧の発生が更に助長され、ハウス、トンネル内に霧がしばしば発生する。ハウス、トンネル内に霧が発生すると、栽培作物の茎、葉、花、実などが濡らされ、これが作物の病害発生又は伝播を誘起する一因となる。このため、霧の発生を防止すべく、防曇剤とともに防霧剤を用いることも行われている。
【0003】
このような農業用合成樹脂フィルムの防曇性又は防霧性を防止或いは減少させるため、種々の防曇剤、防霧剤が知られている。例えば、特公昭59−35573号公報には、防霧剤としてフッ素系界面活性剤を用い、防曇剤としてそれ以外の非イオン系界面活性剤を含有した合成樹脂製農業用被覆材が記載されている。該公報には、非イオン系界面活性剤として、ステアリン酸などの高級脂肪酸と、ソルビタン、グリセリン、ポリエチレングリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールなどとのエステルが挙げられている。しかし、該公報に具体的に記載された高級脂肪酸エステル系化合物やフッ素系界面活性剤を防曇剤又は防霧剤として予め練り込んで使用する場合には、効果の十分な持続性が得られ難く、促進試験による評価では4〜7ヶ月の耐久性が限度であった。
【0004】
また、特開平4−272946号公報には、ポリオレフィン系樹脂にフッ素含有化合物と、非イオン系界面活性剤と、ヒンダードアミン系化合物を配合することにより、防曇性、防霧性の持続効果を改善することが記載されている。しかし、該公報に記載の実曝試験に近似した条件での防曇の持続性は、低温、常温共最長60日であり、また防霧性は該公報の実曝条件での防霧性試験で被覆後7ヶ月程度であり、いずれもその性能の持続性が長いとはいえない。
【0005】
これに対し、防曇又は防霧効果を長期間持続する方法として、防曇性或いは防曇、防霧性を有する組成物を農業用フィルムに塗布する、所謂コーティング処理法が、特開昭60−96682号公報、特開平2−279733号公報等に記載されている。このコーティング法は、ベースのフィルムに練り込まれたハイドロタルサイト等の無機質微粉末とコート剤に含まれる無機質親水性コロイド等の有効成分との静電気的相互作用等により防曇、防霧持続性の優れた特性を農業用合成樹脂フィルムに付与することができるが、農業用フィルムを展張後、フィルムに噴霧(スプレーコート)する、或いはローラーコートすることが必要で、噴霧の場合には多量のコート液を消費し、無駄が多く、練り込み法に比べ経済性が劣る上、作業時間を長く必要とし、また塗布ムラが生じ、無滴効果を損なうことがあるなどの欠点を有している。また、ローラーコートにおいても同様な欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、経済性、取扱い性、作業性、性能の均一性に優れた、従来の練り込み法により製造される農業用合成樹脂フィルムにおいて、透明性、防曇性及び防霧性が優れ、且つ防曇、防霧持続性が良好な農業用合成樹脂フィルムを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は鋭意研究した結果、特定の高級脂肪酸のエステルを防曇剤として用い、且つ防霧剤としてフッ素系界面活性剤を用いることにより、防曇剤及び防霧剤を予め樹脂練り込みする方法でも、コーティング法に匹敵する或いはそれ以上の長期に亘っての防曇、防霧効果を達成できる農業用合成樹脂フィルムを得ることができることを見出し、本発明をなしたものである。
【0008】
即ち、本発明は、(a)▲1▼ソルビタンとモンタンワックスから誘導される酸ワックス即ち炭素数24〜34を主成分とする高級脂肪酸(モンタン酸ワックス)のエステル、▲2▼グリセリンとモンタン酸ワックスのエステル、▲3▼ソルビタンとモンタン酸ワックスのエステルのアルキレンオキサイド付加物、▲4▼グリセリンとモンタン酸ワックスのエステルのアルキレンオキサイド付加物及び▲5▼ポリオキシアルキレンとモンタン酸ワックスのエステルから選ばれる少なくとも1種の化合物及び(b)フッ素系界面活性剤を含有することを特徴とする農業用合成樹脂フィルムである。
【0009】
また、本発明においては、上記(a)、(b)に加え、更に(c)ソルビタンと炭素数12〜22の高級脂肪酸のエステル、グリセリンと炭素数12〜22の高級脂肪酸のエステル、及びそれらのアルキレンオキサイド付加物から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有せしめることにより、農業用合成樹脂フィルムの防曇性、防霧性を更に改善することができる。
【0010】
上記するように本発明においては(a)成分の脂肪酸が炭素数24〜34の高級脂肪酸を主成分とするモンタン酸ワックスであることが必要であるが、モンタン酸ワックスは通常褐炭から抽出精製される天然産の鉱物系ワックスで、工業的に生産されている高級脂肪酸としては最も炭素鎖長が長い。本発明において脂肪酸の炭素数を24〜34としたのは、炭素数22以下の脂肪酸を主成分とする脂肪酸を用いたのでは本発明の目的とする、長期にわたる防曇性の保持を行うことができず、また炭素数34以上の高級脂肪酸は工業的に入手が困難であることによる。また、本発明においては、モンタン酸ワックスのエステル化物(以下「モンタン酸ワックスエステル類」という。)は、モノエステルに限られず、ジエステル、トリエステルなどのエステル化物でもよい。
【0011】
一方、(a)成分のアルキレンオキサイド付加物においてアルキレンオキサイドの付加モル数は、1分子中1〜50モルが好ましく、より好ましくは1〜30モル、更に好ましくは5〜20モルである。本発明においては、通常アルキレンオキサイド付加モル数の異なる複数の化合物を適宜組み合わせて用いることにより好ましい結果が得られる。その場合、アルキレンオキサイド付加モル数の比較的大きいもの、中ぐらいのもの、比較的小さいものを2〜3種類混合使用することが好ましい。これにより長鎖アルキル基に基づく疎水性とポリアルキレンオキサイド基に基づく親水性のバランスが適宜図られ、フィルム表面への防曇剤の移行速度や水との濡れ性を調節でき、初期の特性とともに長期持続性がより良好に図れると考えられるためである。複数種の付加物を混合使用する際の一例を挙げると、例えば、アルキレンオキサイドの20、10、5モル付加物を用い、このうち2〜3種類を選択して用いることが挙げられる。また、複数種のアルキレンオキサイド付加物を混合使用する際の混合比は、適宜決定すればよく特に限定されるものではないが、付加モル数の比較的大きいもの、中ぐらいのもの、比較的小さいものの三者をともに用いる場合、通常は等量比用いればよい。
【0012】
また、成分(a)の添加量は、配合する合成樹脂100重量部に対して、総添加量で0.3〜3重量部が好ましく、より好ましくは0.5〜2重量部である。
【0013】
上記成分(a)のモンタン酸ワックスエステル類又はこれらのアルキレンオキサイド付加物を例示すると、下記一般式(1)〜(5)で示される化合物が挙げられる。
【0014】
【化1】
Figure 0003857779
【0015】
好ましい化合物としては、モンタン酸ワックスのモノエステルを主成分としたソルビタンモンタネート及びそのエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド付加物、モンタン酸ワックスのモノエステルを主成分としたグリセリンモンタネート及びそのエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド付加物、モンタン酸ワックスのポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール或いはポリブチレングリコールエステルなどが挙げられる。これらの化合物の中、特にモンタン酸ワックスのモノエステルを主成分としたソルビタンモンタネートのエチレンオキサイド付加物、モンタン酸ワックスのモノエステルを主成分としたグリセリンモンタネートのエチレンオキサイド付加物、モンタン酸のエチレンオキサイド付加物が好ましいものである。
【0016】
一方、防霧剤として添加される(b)のフッ素系界面活性剤としては、アニオン性、カチオン性、両性、非イオン性の何れの化合物とも用いることができる。本発明において使用可能なフッ素系界面活性剤の代表的な例を示せば次のとおりである。
【0017】
(イ)アニオン性フッ素系界面活性剤
(1) −COOM系;
RfCOOM、
RfSO2 NR' CH2 COOM
(2) −OSO3 M系;
RfBNR' YOSO3
(3) −SO3 M系;
RfSO3 M、
RfCH2 O(CH2 n SO3
(4) −OPO(OM)2 系;
RfBNR' YOPO(OM)2
式中、Rfはアルキル基の水素原子の全部又は一部をフッ素原子で置換したフロロアルキル基を表わし、Bは−CO−、−SO2 −を表わし、R' は水素原子、低級アルキル基を表わし、YはC2-6 のアルキル基を表わし、Mは水素原子、−NH4 、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を表わす。
【0018】
(ロ)カチオン性フッ素系界面活性剤
(1) −NR' R" ・HX系;
RfBNHYNR' R" ・HX
(2) −N+ R' R" R''' ・X- 系;
RfBNHYN+ R' R" R''' ・X-
式中、Rf、B、R' 及びYは前記と同じであり、R" 、R''' は水素原子又は低級アルキル基を表わし、HXは酸を表わし、Xはハロゲン、酸根を表わす。
【0019】
(ハ)両性フッ素系界面活性剤
(1) −N+ (R' )2 − −COO- 系;
RfBNHYN+ (R' )2 Y' COO-
式中、Rf、B、Y、R' は前記と同じであり、Y' はC1-30のアルキレン基を表わす。
【0020】
(ニ)非イオン性フッ素系界面活性剤
(1) アルコール系;
RfOH
(2) エーテル系;
RfYO(Y' O)n Mを表わす。
式中、Rf、Y、Y' 、Mは前記と同じであり、nは1〜50である。
【0021】
上記フッ素系界面活性剤のうち好適なものを例示すると、一部実施例、比較例に用いた下記化合物が挙げられる。
(イ)RfSO3 K、Rf=C8-12のパーフロロアルキル基
例えばフロラードFC−95、−98(住友スリーエム社製)
(ロ)RfCONH(CH2 CH2 n + (CH3 3 ・I-
例えばフロラードFC−135(住友スリーエム社製)
(ハ)RfCONHCH2 CH2 + (CH3 2 (CH2 CH2 4 COO- (ニ)Rf(CH2 CH2 O)n H、ここでn=5〜50
例えばフロラードFC−170C(住友スリーエム社製)、
フルオウエット OTN(ヘキストAG社製)
【0022】
これらフッ素系界面活性剤の添加量は、合成樹脂100重量部に対して0.05〜2重量部が好ましく、0.1〜0.5重量部がより好ましい。0.05重量部より少ないと十分な防霧効果が発揮できない場合があり、2重量部より多いとフィルムが白濁したり、ブリードアウトの為表面がべとついて塵、埃が付着し易くなる。また、フッ素系界面活性剤は、単独で或いは2種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0023】
本発明においては、前記上記(a)のエステル又はそれらのアルキレンオキサイド付加物と(b)のフッ素系界面活性剤は併用することにより、良好な防曇、防霧効果が奏されるとともに、長期にわたりこの良好な防曇、防霧効果が持続されるが、前記(a)成分に代え従来公知の防曇剤を用いた場合には長期持続性のある防曇効果は得られず、また前記(b)のフッ素系界面活性剤を用いないと、十分な防霧効果が得られない。更に、主に前記(a)成分の化合物が発揮するところの防曇効果は、前記フッ素系界面活性剤との併用系で相乗効果によりその防曇効果が高められ、逆に前記フッ素系界面活性剤が主に奏するところの防霧効果も、前記成分(a)のエステル又はそれらのアルキレンオキサイド付加物との併用により高められるという結果が、実験の結果認められた。
【0024】
また、本発明において、上記(a)、(b)に加えて用いられる、(c)のソルビタンと炭素数12〜22の高級脂肪酸のエステル、グリセリンと炭素数12〜22の高級脂肪酸のエステル、又はそれらのアルキレンオキサイド付加物としては、例えばソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート又はそれらのポリエチレンオキサイド付加物等のソルビタン系化合物、グリセリンモノラウレート、グリセリンモノパルミテート、グリセリンモノステアレート、グリセリンモノオレエート又はそれらのポリオキシエチレン付加物等のグリセリン系化合物が挙げられる。これら成分(c)の添加により初期の防曇効果の改善更には防曇、防霧効果の長期保持性が改善される。この改善の効果は、特にアルキレンオキサイド付加モル数の比較的低いモンタン酸エステル類と併用した場合に顕著に認められる。成分(c)は、成分(a)と併用して総添加量で0.3〜3重量部が好ましく、より好ましくは0.5〜2重量部である。成分(C)単独でみたとき通常0.1〜1重量部、好ましくは0.2〜0.7重量部の量でモンタン酸誘導体と併用して用いられる。
【0025】
本発明の農業用被覆材として好適に用いられる農業用合成樹脂フィルムの樹脂としては、従来より農業用被覆材用に用いられているものはいずれのものでも使用することができる。例えば、塩化ビニル樹脂等の塩化ビニル系樹脂、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のエチレン系樹脂、プロピレン樹脂などが代表的なものとして挙げられ、好ましいものは塩化ビニル系樹脂及びエチレン系樹脂である。しかし、本発明における合成樹脂がこれら樹脂に限定されるわけではない。
【0026】
また、本発明の農業用合成樹脂フィルムには、必要に応じて通常用いられる各種樹脂用添加剤、例えば、滑剤、帯電防止剤、耐候性向上剤(紫外線吸収剤・ヒンダードアミン系光安定剤等)、可塑剤、酸化防止剤(熱安定剤を含む)、染料・顔料を通常用いられる程度の添加量で配合することができる。これにより本発明の効果が損なわれことはないし、また各種樹脂用添加剤の夫々の機能も損なわれることはない。
【0027】
本発明の合成樹脂フィルムはまた、公知の方法、例えば押出し法(Tダイ押出し、インフレーション成形法等)、カレンダーロール成形法等で製造することができ、その際膜厚は、好ましくは50〜300ミクロンに調整される。
【0028】
【実施例】
以下、実施例を掲げて本発明を詳述するが、本発明はその要旨を変えない限り、これらの実施例に限定されるものではない。
【0029】
〔実施例1〕
エチレン酢酸ビニル共重合物(酢酸ビニル含有量14%、エバフレックスP−1403)100重量部に対してソルビタンモノモンタネート(モンタン酸ワックスのソルビタンとのモノエステル)エチレンオキサイド5モル付加物1.5重量部、パーフロロアルキルエタノール(RfCH2CH2OH;Rf=C6-12 アルキル)エチレンオキサイド付加物(非イオン性フッ素系界面活性剤「F−1」)0.3重量部を添加し、二軸押出機で混練後、インフレーションフィルム成形機にて100ミクロンのフィルムを成形した。このフィルムを屋外の温度調節可能な水槽上の実験用温室のフレーム状傾斜天井面に展張し、フィルム内側表面の水滴の付着並びにその近傍の霧の発生状態を目視にて観察した。促進試験及び防曇・防霧効果の観察・評価は、以下の方法により行い、表2の結果を得た。
【0030】
〔促進試験方法〕
促進試験は防曇剤、防霧剤を練り込んで成膜したフィルムをフレームに固定した状態で、60℃の温水槽に1週間、60℃のオーブンに1週間のサイクルで各々45日、90日間さらした後、前記実験用温室の傾斜天井面にセットしてフィルム内側表面の水滴の付着並びにその近傍の霧の発生状態を目視にて観察した。この促進試験は、10℃2倍則を適用すると、45日間で1年、90日間で2年に略相当すると言える。
【0031】
〔防曇・防霧効果の観察・評価方法〕
朝方或は夕方の気温が低下する時間帯に水槽温度を40℃にし、前記水滴の付着並びに霧の発生状況を目視観察し、3日間観察を続けた。霧の観察時以外は水槽は自然放置した。
水滴の付着状況並びに霧の発生状況の評価は、以下の如く行った。
水滴の付着状況
◎ …… 水滴の付着が無く、曇りが殆ど認められない
◎/○… 僅かに水滴の付着があるが、曇りが殆ど認められない
○ …… 僅かに水滴の付着があり、曇りが認められる
△ …… 大きな水滴の付着があり、曇りが認められる
× …… 細かい水滴がかなり付着しており、かなりの曇りが認められる
霧の発生状況
◎ …… 霧の発生が殆ど認められない
○ …… 僅かに霧の発生が認められる
△ …… 霧の発生が明らかに認められる
× …… 多くの霧の発生が認められる
【0032】
〔実施例2〜29、32〜37〕
実施例1のソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5モル付加物1.5重量部及びパーフロロアルキルエタノール(RfCH2CH2OH;Rf=C6-12 アルキル)エチレンオキサイド付加物0.3重量部に代えて、表1の各実施例の欄に記載の成分(a)及び成分(b)の各化合物を、表1記載の添加量で用いる以外は実施例1と同様にして、合成樹脂フィルムを得た。実施例1に記載の促進試験方法、及び防曇・防霧効果の観察・評価方法により評価を行い表2の結果を得た。
【0033】
なお、以下表中、成分(a)又は(c)欄の
「RmSb」は、ソルビタンモノモンタネートを、「RmSb EO 1モル」、「RmSb EO 5モル」、「RmSb EO 10モル」、「RmSb EO 20モル」「RmSb EO 30モル」、「RmSb EO 50モル」は、各々ソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド1モル、5モル、10モル、20モル、30モル、50モル付加物を、「Rm2Sb EO 5モル」、「Rm2Sb EO 10モル」、「Rm2Sb EO 20モル」は、各々ソルビタンジモンタネートのエチレンオキサイド5モル、10モル、20モル付加物を、「Rm3Sb EO 5モル」、「Rm3Sb EO 10モル」、「Rm3Sb EO 20モル」は、各々ソルビタントリモンタネートのエチレンオキサイド5モル、10モル、20モル付加物を、
「RmGly」は、グリセリンモノモンタネートを、「Rm3Gly」は、グリセリントリモンタネートを、「RmGly EO 1モル」、「RmGly EO 5モル」、「RmGly EO 10モル」、「RmGly EO 20モル」、「RmGly EO 30モル」、「RmGly EO 50モル」は、各々グリセリンモノモンタネートのエチレンオキサイド1モル、5モル、10モル、20モル、30モル、50モル付加物を、「Rm2Gly EO 5モル」、「Rm2Gly EO 10モル」、「Rm2Gly EO 20モル」は、各々グリセリンジモンタネートのエチレンオキサイド5モル、10モル、20モル付加物を、
「RmEO 5モル」、「RmEO 20モル」、「RmEO 50モル」は、各々モンタン酸のエチレンオキサイド5モル、20モル、50モル付加物を表わす。
また、成分(b)欄の
「F−2」は、RfCOOK(Rf=C8-12 のフロロアルキル基)のアニオン性フッ素系界面活性剤を、また
「F−3」は、RfCONH(CH2 CH2 )n N+ (CH3 3 ・I- (Rf=C8-12 のフロロアルキル基、n=1〜3)のカチオン性フッ素系界面活性剤を表わす。
また、「phr」は樹脂100重量部当たりの重量部を表わす。
【0034】
〔実施例30〕
実施例1のソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5モル付加物1.5重量部に代えて、ソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5モル付加物を0.5重量部、ソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド10モル付加物を0.5重量部、ソルビタンモノステアレートのエチレンオキサイド付加物(StSb EOn )、0.5重量部を成分(a)及び(c)として用いる外は実施例1に従った。実施例1に記載の促進試験方法、及び防曇・防霧効果の観察・評価方法により評価を行い表2の結果を得た。
【0035】
〔実施例31〕
実施例1のソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5モル付加物1.5重量部に代えて、ソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5モル付加物を0.5重量部、ソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド10モル付加物を0.5重量部、ソルビタンモノラウレートのエチレンオキサイド付加物(LaSb EOn )、0.5重量部を成分(a)及び(c)として用いる外は実施例1に従った。実施例1に記載の促進試験方法、及び防曇・防霧効果の観察・評価方法により評価を行い表2の結果を得た。
【0036】
【表1】
Figure 0003857779
【0037】
【表2】
Figure 0003857779
【0038】
〔比較例1〜6〕
実施例1のソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5モル付加物1.5重量部及びパーフロロアルキルエタノール(RfCH2CH2OH;Rf=C6-12 アルキル)エチレンオキサイド付加物0.3重量部に代えて、表3の各比較例の欄に記載の成分(a)及び成分(b)の各化合物を、表3記載の添加量で用いる外は実施例1と同様にして、合成樹脂フィルムを得た。実施例1に記載の促進試験方法、及び防曇・防霧効果の観察・評価方法により評価を行い表4の結果を得た。
【0039】
なお、表3中、成分(a)欄の
「StSb」は、ソルビタンモノステアレートを、「StSb EO 1モル」、「StSb EO 5モル」、「StSb EO 10モル」、「StSb EO 20モル」、「StSb EO 50モル」は、各々ソルビタンモノステアレートのエチレンオキサイド1モル、5モル、10モル、20モル、30モル、50モル付加物を、
「StGly」は、グリセリンモノステアレートを、「StGly EO 5モル」、「StGly EO 10モル」、「StGly EO 20モル」、「StGly EO 50モル」は、各々グリセリンモノステアレートのエチレンオキサイド1モル、5モル、10モル、20モル、30モル、50モル付加物を表わす。
【0040】
〔比較例7〕
成分(a)として、ソルビタンモノモンタネートのエチレンオキサイド5、10、20モル付加物を夫々0.5重量部、総量1.5重量部を用い、フッ素系界面活性剤は添加しないことを除き実施例1と同様にして合成樹脂フィルムを得た。実施例1に記載の促進試験方法、及び防曇・防霧効果の観察・評価方法により評価を行い表4の結果を得た。
【0041】
〔比較例8〕
フッ素系界面活性剤としてF−1を0.3重量部添加し、成分(a)は添加せずに実施例1と同様にして合成樹脂フィルムを得た。実施例1に記載の促進試験方法、及び防曇・防霧効果の観察・評価方法により評価を行い表4の結果を得た。
【0042】
【表3】
Figure 0003857779
【0043】
【表4】
Figure 0003857779
【0044】
【発明の効果】
上述したように、本発明によれば、フィルム展張初期から優れた防曇性、防霧性を有し、且つその効果が長期間にわたり持続する、ハウス等の農業用被覆材としての使用に適した農業用合成樹脂フィルムを得ることができる。

Claims (3)

  1. (a)▲1▼ソルビタンと主にモンタンワックスから誘導される酸ワックス即ち炭素数24〜34を主成分とする高級脂肪酸(以下「モンタン酸ワックス」という。)のエステル、▲2▼グリセリンとモンタン酸ワックスのエステル、▲3▼ソルビタンとモンタン酸ワックスのエステルのアルキレンオキサイド付加物、▲4▼グリセリンとモンタン酸ワックスのエステルのアルキレンオキサイド付加物及び▲5▼ポリオキシアルキレンとモンタン酸ワックスのエステルから選ばれる少なくとも1種の化合物、
    及び
    (b)フッ素系界面活性剤
    を含有することを特徴とする農業用合成樹脂フィルム。
  2. (a)▲1▼ソルビタンとモンタン酸ワックスのエステル、▲2▼グリセリンとモンタン酸ワックスのエステル、▲3▼ソルビタンとモンタン酸ワックスのエステルのアルキレンオキサイド付加物、▲4▼グリセリンとモンタン酸ワックスのエステルのアルキレンオキサイド付加物及び▲5▼ポリオキシアルキレンとモンタン酸ワックスのエステルから選ばれる少なくとも1種の化合物、
    (b)フッ素系界面活性剤、及び
    (c)ソルビタンの炭素数12〜22の高級脂肪酸エステル、グリセリンの炭素数12〜22の高級脂肪酸エステル、及びそれらのアルキレンオキサイド付加物から選ばれる少なくとも1種の化合物
    を含有することを特徴とする農業用合成樹脂フィルム。
  3. 合成樹脂フィルムが、塩化ビニル系樹脂又はポリオレフィン系樹脂からなる請求項1又は請求項2記載の農業用合成樹脂フィルム。
JP12123297A 1997-05-12 1997-05-12 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム Expired - Fee Related JP3857779B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123297A JP3857779B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム
PCT/JP1998/001928 WO1998051745A1 (fr) 1997-05-12 1998-04-27 Film en resine synthetique utilise en agriculture, possedant d'excellentes proprietes antibuee et antibrouillard
US09/214,752 US6384120B1 (en) 1997-05-12 1998-04-27 Synthetic resin film for agricultural use excellent in antifog and antimist properties
EP98917698A EP0933400B1 (en) 1997-05-12 1998-04-27 Synthetic resin film for agricultural use excellent in antifog and antimist properties
ES98917698T ES2219885T3 (es) 1997-05-12 1998-04-27 Pelicula de resina sintetica para uso agricola, excelente en propiedades antivaho y antineblina.
CNB988005867A CN1161423C (zh) 1997-05-12 1998-04-27 具有优异防模糊性和防雾性的农用合成树脂膜
DE69824825T DE69824825T2 (de) 1997-05-12 1998-04-27 Kunststofffolie zur landwirschaftlichen verwendung mit besonderen antibeschlag- und antinebeleigenschaften
KR1019997000081A KR100556509B1 (ko) 1997-05-12 1998-04-27 흐림 방지성과 안개 방지성이 우수한 농업용 합성 수지 필름
TW087106970A TW474966B (en) 1997-05-12 1998-05-06 A synthetic resin film for agriculture having an excellence in water pellets and fog proofing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123297A JP3857779B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10310706A JPH10310706A (ja) 1998-11-24
JP3857779B2 true JP3857779B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=14806188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12123297A Expired - Fee Related JP3857779B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6384120B1 (ja)
EP (1) EP0933400B1 (ja)
JP (1) JP3857779B2 (ja)
KR (1) KR100556509B1 (ja)
CN (1) CN1161423C (ja)
DE (1) DE69824825T2 (ja)
ES (1) ES2219885T3 (ja)
TW (1) TW474966B (ja)
WO (1) WO1998051745A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052997A1 (fr) * 1999-03-08 2000-09-14 Asahi Glass Company Ltd. Materiau de revetement en resine synthetique a usage agricole
ES2161133B1 (es) * 1999-04-21 2002-06-16 Solplast S A Metodo para la obtencion de film para el cubrimiento de cultivos de esparragos y film obtenido segun este metodo.
JP2002256105A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Clariant (Japan) Kk 防曇剤組成物
DE10136804A1 (de) * 2001-07-25 2003-02-13 Clariant Gmbh Umsetzungsprodukte von langkettigen Carbonsäuren
WO2003064554A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Ganxing Ke Article plastique anticondensation et procede pour sa production
KR100443624B1 (ko) * 2003-09-05 2004-08-11 연천군 청정 오이 재배용 봉투 및 이를 이용한 오이 재배 방법
KR100716586B1 (ko) 2005-11-16 2007-05-09 부경대학교 산학협력단 감마선 조사를 이용한 방무성 농업 필름용 폴리에틸렌의제조방법
JP2011201967A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 C I Kasei Co Ltd マスターバッチペレット、およびその作製方法
EA026288B1 (ru) * 2011-07-22 2017-03-31 Сатисло Аг Оптическое изделие, содержащее незапотевающее покрытие с улучшенной долговечностью на основе поверхностно-активных веществ
JP2015046509A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 シーアイ化成株式会社 太陽電池モジュール用封止材及び太陽電池モジュール
JP6323108B2 (ja) * 2014-03-26 2018-05-16 三菱ケミカル株式会社 防曇剤組成物および積層フィルム。
CA2962831A1 (en) * 2014-10-23 2016-04-28 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Polyolefin-containing composition with anti-fog properties
EP3356460A1 (en) * 2015-10-02 2018-08-08 The Chemours Company FC, LLC Solid polymeric articles having hydrophobic compounds intermixed therein
CN107936583B (zh) * 2017-10-24 2020-12-15 昆明理工大学 一种蒙旦蜡树脂多功能液态地膜及其制备方法
GR1010019B (el) * 2020-06-19 2021-05-31 Θεοδωρος Βασιλειου Μαντζαρης Πλαστικο φιλμ πολυαιθυλενιου καλυψης θερμοκηπιου

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125547A (en) * 1961-02-09 1964-03-17 Extrudable composition consisting of
DE2540655C3 (de) * 1975-09-12 1978-05-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Antistatische thermoplastische Formmassen und Formkörper
DE3708384A1 (de) * 1987-03-14 1988-09-22 Hoechst Ag Polyolefinformmasse
DE3820065A1 (de) * 1988-06-13 1989-12-14 Neynaber Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von pvc-hart-folien
EP0389642B1 (en) * 1988-09-28 1995-08-23 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for producing a sliding member
US5268704A (en) * 1989-02-02 1993-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer recording method reducing ground staining and improving ink transferability
ATE151698T1 (de) * 1989-02-02 1997-05-15 Canon Kk Thermisches übertragungsmaterial und thermisches übertragungsaufzeichnungsverfahren
JP2507612B2 (ja) * 1989-07-06 1996-06-12 帝人株式会社 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JP2705249B2 (ja) * 1989-10-06 1998-01-28 住友化学工業株式会社 農業用フィルム
JP3000654B2 (ja) * 1990-10-19 2000-01-17 ダイキン工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレン微粒子および粉末
JPH04238029A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Mitsubishi Kasei Vinyl Co オレフィン系農業用積層フィルム
JPH051162A (ja) * 1991-06-26 1993-01-08 Achilles Corp 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JPH05279550A (ja) * 1991-12-12 1993-10-26 Hoechst Ag ポリアセタール成形用組成物およびその使用方法
JP2789403B2 (ja) * 1992-06-04 1998-08-20 アキレス株式会社 防曇、防霧持続性に優れた農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
WO1994000517A1 (en) * 1992-06-30 1994-01-06 Polyplastics Co., Ltd. Polyoxymethylene composition
DE4243472A1 (de) * 1992-12-22 1994-06-23 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Neutrale Selbstglanzemulsion zur Pflege von Fußböden (III)

Also Published As

Publication number Publication date
DE69824825D1 (de) 2004-08-05
CN1225655A (zh) 1999-08-11
EP0933400B1 (en) 2004-06-30
EP0933400A4 (en) 1999-10-27
JPH10310706A (ja) 1998-11-24
KR20000023632A (ko) 2000-04-25
US6384120B1 (en) 2002-05-07
TW474966B (en) 2002-02-01
CN1161423C (zh) 2004-08-11
DE69824825T2 (de) 2005-07-21
WO1998051745A1 (fr) 1998-11-19
ES2219885T3 (es) 2004-12-01
EP0933400A1 (en) 1999-08-04
KR100556509B1 (ko) 2006-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3857779B2 (ja) 防曇、防霧性に優れた農業用合成樹脂フィルム
JP2705249B2 (ja) 農業用フィルム
JP3681827B2 (ja) 合成樹脂用防曇防霧剤、並びにこれを含有する合成樹脂組成物および農業用フィルム
JP2002256105A (ja) 防曇剤組成物
JPS63312361A (ja) 農業用合成樹脂製被覆材
JPS6249906B2 (ja)
JPH0826200B2 (ja) 防霧性と防曇性に優れた農業用フイルムの製造方法
JPH01147A (ja) 防霧性と防曇性に優れた農業用フイルムの製造方法
JP3992842B2 (ja) 合成樹脂用防曇剤組成物
JPH04152822A (ja) 新規組成物から成る防霧性と防曇性に優れた農業用フイルムの製造方法
JP3018094B2 (ja) 農業用ビニールフィルムの製造方法
JPS6335636A (ja) 防霧性の農業用合成樹脂フイルム
JPH04153248A (ja) 農業用塩化ビニルフィルムの製造方法
JPH02163188A (ja) 農業用フィルム用防曇防霧剤及びこれを用いた農業用フィルム、並びに農業用フィルム使用における防曇防霧法
JPH01216947A (ja) 新規含フッ素化合物およびそれを含有する合成樹脂フィルム
JP2862968B2 (ja) 農業用合成樹脂被覆材および防曇防霧剤
JPH07103312B2 (ja) 防霧性と防曇性に優れた熱可塑性合成樹脂製農業用被覆材
JPS6225145A (ja) 農業用ポリ塩化ビニルフイルム
JPS6312498B2 (ja)
JPS5925827A (ja) 合成樹脂製農業用被覆材及びその使用方法
JPH01198652A (ja) 農業用フィルムの製造方法
JPH101571A (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH04180942A (ja) 農業用合成樹脂被覆材および防曇防霧剤
JPS61218657A (ja) 塩化ビニル系農業用被覆材
JPH04272946A (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees