JP3856232B2 - 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置 - Google Patents

遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3856232B2
JP3856232B2 JP2003347803A JP2003347803A JP3856232B2 JP 3856232 B2 JP3856232 B2 JP 3856232B2 JP 2003347803 A JP2003347803 A JP 2003347803A JP 2003347803 A JP2003347803 A JP 2003347803A JP 3856232 B2 JP3856232 B2 JP 3856232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
logic level
delay time
circuit
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003347803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005065208A (ja
JP2005065208A5 (ja
Inventor
正樹 村瀬
義晴 仲島
芳利 木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003347803A priority Critical patent/JP3856232B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to EP04748180A priority patent/EP1650737A4/en
Priority to PCT/JP2004/011029 priority patent/WO2005015534A1/ja
Priority to KR1020067000666A priority patent/KR101075250B1/ko
Priority to US10/564,473 priority patent/US20060164364A1/en
Priority to TW093122597A priority patent/TW200523864A/zh
Publication of JP2005065208A publication Critical patent/JP2005065208A/ja
Publication of JP2005065208A5 publication Critical patent/JP2005065208A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3856232B2 publication Critical patent/JP3856232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

本発明は、遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置に関し、例えば絶縁基板上に駆動回路を一体に形成した液晶表示装置に適用することができる。本発明は、入力データにダミーデータを介挿して入力データの論理レベルを強制的に切り換えることにより、TFT等による論理回路において遅延時間の変化を有効に回避することができるようにする。
近年、例えばPDA、携帯電話等の携帯端末装置に適用されるフラットディスプレイ装置である液晶表示装置においては、液晶表示パネルを構成する絶縁基板であるガラス基板上に、液晶表示パネルの駆動回路を一体に集積化して構成するものが提供されるようになされている。
すなわちこの種の液晶表示装置は、液晶セルと、この液晶セルのスイッチング素子である低温ポリシリコンTFT(Thin Film Transistor;薄膜トランジスタ)と、保持容量とによる画素をマトリックス状に配置して表示部が形成され、この表示部の周囲に配置した各種の駆動回路により表示部を駆動して各種の画像を表示するようになされている。
このような液晶表示装置においては、例えば順次ラスタ走査順に入力されてなる各画素の階調を示す階調データを奇数列及び偶数列の階調データに分離し、これら奇数列及び偶数列の階調データに基づいて、それぞれ表示部の上下に設けた奇数列用及び偶数列用の水平駆動回路で表示部を駆動することにより、表示部における配線パターンを効率良くレイアウトして高精細に画素を配置するようになされている。
このように各水平駆動回路における階調データの処理においては、液晶表示装置に入力する階調データの配列との関係で、例えば特開平10−17371号公報、特開平10−177368号公報等に、種々の工夫が提案されるようになされている。
このような液晶表示装置に適用される低温ポリシリコンTFTによるこの種の論理回路においては、長期間、入力値がLレベルに保持されると、続く論理レベルの立ち上がりの応答において遅延時間が長くなり、これにより直前の論理レベルの長さに応じて遅延時間が変化する問題がある。
すなわち図11及び図12に示すようにこの種の論理回路において、例えば、メインクロックMCK(図12(A))に同期した入力データD1(図12(B))をレベルシフタ1に入力し、0〜3〔V〕による振幅を0〜6〔V〕に変換して出力する場合に、入力データD1の論理レベルがデユーティー比50〔%〕により切り換わっている期間T1において、遅延時間tdは、ほぼ一定となる。これに対して期間T2により示すように、入力データD1の論理レベルがLレベルに長時間保持されると、直後の遅延時間td1においては、期間T1における遅延時間tdより長くなる(図12(C))。
これにより図13に示すように、階調データの各ビットD1(図13(B1)及び(B2))をレベルシフトさせてサブクロックSCK(図13(A))によりラッチする場合に、この階調データが高転送速度によるデータの場合、この階調データの各ビットD1において論理レベルがデユーティー比50〔%〕により切り換わっている期間T1においては、このサブクロックSCKにより正しくレベルシフタ1の出力データD2Aをラッチできるのに対し(図13(B1)及び(C1))、例えば垂直ブランキング期間VBLの直後においては、正しくレベルシフタ1の出力データD2をラッチできなくなる(図13(B2)及び(C2))。
このように正しくデータをラッチできない場合、液晶表示装置においては、上述したように、階調データを偶数列と奇数列とに分離して高解像度の表示部を駆動する場合、垂直ブランキング期間の直後において、局所的に誤った階調により画素を駆動することになる。また例えば黒色の背景の中にウィンド形状により白色の領域を表示する場合に、この白色の領域の走査開始端側でも、同様に誤った階調により画素を駆動することになる。また液晶表示装置においては、このような階調データD1が表示部の階調数に対応する例えば6ビットパラレルにより入力され、このような遅延時間の変化においては、階調データの各ビットで発生することにより、階調データの特定ビットだけ誤ったデータをラッチする場合も発生し、これらにより表示に供する画像によっては、著しく見苦しくなる。
特開平10−17371号公報 特開平10−177368号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、TFT等による論理回路において遅延時間の変化を有効に回避することができる遅延時間補正回路、このような遅延時間補正回路によるビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、遅延時間補正回路に適用して、一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される休止期間を有する入力データを処理するデータ処理回路に対して、休止期間の間の所定のタイミングで、入力データに一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿する。
また請求項2の発明においては、一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される休止期間を有する入力データを処理するデータ処理回路に適用して、休止期間の間の所定のタイミングで、入力データに一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿する。
また請求項4の発明においては、フラットディスプレイ装置に適用して、階調データの水平ブランキング期間の間の所定のタイミングで、階調データに水平ブランキング期間の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿して階調データを処理する。
請求項1の構成により、遅延時間補正回路に適用して、一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される休止期間を有する入力データを処理するデータ処理回路に対して、休止期間の間の所定のタイミングで、入力データに一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿すれば、何らダミーデータを介挿しない場合に比して、続く論理レベルの変化における遅延時間を短くし得、その分、TFT等による論理回路において遅延時間の変化を有効に回避することができる。
これにより請求項2、請求項4の構成によれば、TFT等による論理回路において遅延時間の変化を有効に回避して、この遅延時間の変化による各種影響を有効に回避してデータ処理し得、また所望の画像を表示することができる。
本発明によれば、TFT等による論理回路において遅延時間の変化を有効に回避することができるビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置を提供することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)遅延時間補正原理
図1は、図11との対比により本発明に係る遅延時間補正原理の説明に供するブロック図である。この補正原理においては、一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される入力データを処理するデータ処理回路に対して、この一定の論理レベルに保持される期間の間の所定のタイミングで、この一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを入力データに介挿する。なおここでこのように一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される期間は、例えばビデオデータにおける水平ブランキング期間のように、有意なデータの伝送に供していない期間であり、以下においては、この期間を適宜、休止期間と呼ぶ。
すなわちこのデータ処理回路が例えばレベルシフタ1であって、図2に示すように、メインクロックMCK(図2(A))に同期した階調データD1を振幅0〜3〔V〕から振幅0〜6〔V〕に補正して出力データD2を出力する場合に(図2(B)及び(D))、この階調データD1が一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される水平ブランキング期間T2の間、論理Lレベルから立ち上がるダミーデータDDを階調データD1に介挿する。このため例えばオア回路4を介して、このダミーデータDDによるリセットパルスHDrstを階調データD1に介挿する(図2(C))。
これによりこの補正原理においては、何らダミーデータDDを介挿しない場合に比して、この水平ブランキング期間T2の直後の論理レベルの立ち上がりにおける遅延時間td1を短くするようになされ、直前の論理レベルの長さに応じて遅延時間が変化する問題を解決するようになされている。すなわちこのようにダミーデータDDを介挿すれば、強制的に入力データの論理レベルに切り換えて、何らダミーデータDDを介挿しない場合に比して、入力データの論理レベルを論理Lレベルに保持する期間を短くすることができ、その分、この入力データD1によるデータ列において、遅延時間の変動を少なくすることができる。従ってその分、誤ったデータのラッチ等を有効に回避することができる。
すなわち図1との対比により図3に示すように、このような論理回路出力をサブクロックSCK(図3(A))でサンプリングする場合にあっても、垂直ブランキング期間VBLの間の水平ブランキング期間でダミーデータDDが介挿されていることにより、垂直ブランキング期間VBLに続く論理レベルの立ち上がりにおける出力データD2の遅延時間を短くし得、有効映像期間における場合と同様のタイミングにより出力データD2をサンプリングしてラッチすることができ(図3(B1)〜(C2))、これにより垂直ブランキング期間VBLの立ち上がりに対応する画素を正しい階調により表示することができる。また黒レベルが数ライン連続して白レベルに立ち上がるような場合、さらには複数ビットの特定ビットが数ライン連続してLレベルに保持されて立ち上がるような場合でも、正しく入力データD1をラッチし得、これにより液晶表示装置に適用して各画素の階調を正しく表示することができる。
ところで図1について上述した遅延時間の変化においては、入力データD1が長時間論理Lレベルに保持された直後に、論理レベルが立ち上がった場合に、この立ち上がった論理レベルの立ち下がりが遅延するものである。しかしながらこのような論理レベルの立
ち上がりのタイミングを詳細に検討したところ、入力データD1が長時間論理Lレベルに保持された場合、立ち上がりのタイミングにあっては、図11との対比により図4に示すように、立ち下がりのタイミングとは逆に、遅延時間が短くなることが判った(図4(A)〜(C2))。これにより入力データD1をサンプリングするタイミングが、論理レベルが切り換わる直前に設定されている場合であって、サンプリングに係る位相余裕が少ない場合、この立ち上がりのタイミングに係る遅延時間の変化によっても、データを正しく処理できなくなる。
しかしながらこのような設定に係る場合でも、この補正原理に係るように休止期間にダミーデータを介挿すれば、このような立ち上がりに係る遅延時間の減少する方向への遅延時間の変化についても補正することができ、これにより例えば液晶表示装置に適用して各画素の階調を正しく補正することができる。
(2)実施例の構成
図5は、本発明の実施例に係る液晶表示装置を示すブロック図である。この液晶表示装置11においては、この図5に示す各駆動回路が表示部12の絶縁基板であるガラス基板上に一体に作成され、後述する水平駆動回路、タイミングジェネレータ等の駆動回路においては、低温ポリシリコンによるTFTにより作成される。
ここで表示部12は、液晶セルと、この液晶セルのスイッチング素子であるTFTと、保持容量とにより各画素が形成され、この各画素をマトリッス状に配置して矩形形状により形成される。
垂直駆動回路13は、タイミングジェネレータ14から出力される各種タイミング信号により、この表示部12のゲート線を駆動し、これによりライン単位で表示部12に設けられた画素を順次選択する。水平駆動回路15O及び15Eは、それぞれ表示部12の上下に設けられ、シリアルパラレル(SP)変換回路16から出力される奇数列及び偶数列の階調データDod及びDevを順次循環的にラッチした後、各ラッチ出力をディジタルアナログ変換処理し、その結果得られる駆動信号により表示部12の各信号線を駆動する。これにより水平駆動回路15O及び15Eは、それぞれ表示部12の奇数列及び偶数列の信号線を駆動し、垂直駆動回路13で選択された各画素を階調データDod及びDevに応じた階調に設定する。
タイミングジェネレータ14は、この液晶表示装置11の上位の装置から供給される各種基準信号より、この液晶表示装置11の動作に必要な各種タイミング信号を生成して出力する。シリアルパラレル変換回路16は、この液晶表示装置11の上位の装置から出力される階調データD1を奇数列及び偶数列の階調データDod及びDevに分離して出力する。ここで階調データD1は、各画素の階調を示すデータであり、表示部12の画素の配列に対応する赤色、青色、緑色の色データのラスタ走査順の連続によるビデオデータにより形成されるようになされている。
図6は、このシリアルパラレル変換回路16を関連する構成を共に示すブロック図である。このシリアルパラレル変換回路16は、0〜3〔V〕による階調データD1の振幅をレベルシフタ21により0〜6〔V〕の振幅に変換した後、ラッチ回路22、23により交互にラッチして奇数列及び偶数列の階調データDod及びDevに分離し、ダウンコンバータ24、25により元の振幅に戻して出力する。これによりシリアルパラレル変換回路16は、レベルシフタ21によるレベルシフトにより階調データD1の振幅を拡大して処理して、高転送レートによる階調データD1を確実に2系統の階調データに分離するようになされている。
この階調データD1に係る処理において、シリアルパラレル変換回路16は、レベルシフタ21の出力段にオア回路27が設けられ、このオア回路27により階調データD1の水平ブランキング期間で、階調データD1にダミーデータDDが介挿される。これによりこの液晶表示装置11では、階調データD1が長時間Lレベルに保持されることによる遅延時間の変化を防止し、続くラッチ回路22、23において、正しく階調データD1をラッチできるようになされている。なおこの液晶表示装置11では、レベルシフタ21で発生する遅延時間の変化だけでは、誤って階調データD1をラッチしないことにより、このようにレベルシフタ21の出力段において、ダミーデータDDを介挿するようになされている。
このためタイミングジェネレータ(TG)14においては、各水平ブランキングの期間の間で信号レベルが立ち上がるリセットパルスHDrstを出力してオア回路27に供給するようになされている。
図7は、ラッチ回路22を示す接続図である。ラッチ回路22及び23においては、ラッチのタイミングを制御するサンプリングパルスsp及びxspがそれぞれタイミングジェネレータ14から供給される点を除いて同一に構成されることにより、以下においては、ラッチ回路22についてのみ構成を説明し、ラッチ回路23については説明を省略する。またリセットパルスrstに係る処理については、記載を省略して示す。
このラッチ回路22においては、サンプリングパルスspをインバータ31に入力し、このサンプリングパルスspの反転信号を生成する。ラッチ回路22は、このサンプリングパルスspによりオン状態に切り換わるPチャンネルMOS(以下、PMOSと呼ぶ)トランジスタQ1、インバータ31より出力されるラッチパルスspの反転信号によりオン状態に切り換わるNチャンネルMOS(以下、NMOSと呼ぶ)トランジスタQ2によりそれぞれ正側及び負側電源VDD及びVSSに接続されてなるインバータ32に階調データD1が入力される。またそれぞれサンプリングパルスspの反転信号によりオン状態に切り換わるPチャンネルMOSトランジスタQ3、サンプリングパルスspによりオン状態に切り換わるNチャンネルMOSトランジスタQ4により正側及び負側電源VDD及びVSSに接続されてなるインバータ33の出力と、インバータ32の出力とが接続され、これらインバータ33、32の出力が、インバータ33と入力を共通に接続してなるインバータ34に接続される。これによりラッチ回路22は、ラッチセルを構成し、サンプリングパルスspにより階調データD1をラッチするようになされている。
またラッチ回路22においては、それぞれサンプリングパルスspの反転信号によりオン状態に切り換わるPチャンネルMOSトランジスタQ5、サンプリングパルスspによりオン状態に切り換わるNチャンネルMOSトランジスタQ6により正側及び負側電源VDD及びVSSに接続されてなるインバータ35にインバータ34の出力が供給される。またサンプリングパルスspによりオン状態に切り換わるPチャンネルMOSトランジスタQ7、サンプリングパルスspの反転信号によりオン状態に切り換わるNチャンネルMOSトランジスタQ8によりそれぞれ正側及び負側電源VDD及びVSSに接続されてなるインバータ36の出力と、インバータ35の出力とが接続され、これらインバータ35、36の出力が、インバータ36と入力を共通に接続してなるインバータ37の出力に接続される。ラッチ回路22は、このインバータ37の出力がバッファ38を介して出力される。これによりラッチ回路22は、階調データD1をそれぞれ奇数列及び偶数列により分離してなる振幅0〜6〔V〕の階調データDod1及びDev1を出力するようになされている。
図8は、ダウンコンバータ24を示す接続図である。ダウンコンバータ24、25は、処理対象のデータが異なる点を除いて同一に構成されることにより、以下においては、ダウンコンバータ24についてのみ構成を説明し、ダウンコンバータ25については説明を省略する。
このダウンコンバータ24は、6〔V〕の正側電源VDD2及び0〔V〕の負側電源VSSにより動作するインバータ41、このインバータ41の負側レベルを−3〔V〕に立ち下げるレベルシフタ42、6〔V〕の正側電源VDD2及び−3〔V〕の負側電源VSS2により動作してこのレベルシフタ42の出力のバッファリングして出力するインバータ43及び44の直列回路、3〔V〕の正側電源VDD1及び0〔V〕の負側電源VSSにより動作してインバータ44の出力の反転信号を出力するインバータ45により構成され、これらにより奇数列及び偶数列の階調データDod及びDevを元の振幅により出力する。
具体的に、レベルシフタ42は、PチャンネルMOSトランジスタQ11、NチャンネルMOSトランジスタQ12の直列回路、PチャンネルMOSトランジスタQ13、NチャンネルMOSトランジスタQ14の直列回路がそれぞれ6〔V〕の正側電源VDD2、−3〔V〕の負側電源VSS2に接続されて、PチャンネルMOSトランジスタQ11及びQ13のドレイン出力がそれぞれNチャンネルMOSトランジスタQ14及びQ12のゲートに接続される。またインバータ41の出力が、直接PチャンネルMOSトランジスタQ11に入力され、またインバータ47を介して他方のPチャンネルMOSトランジスタQ13に入力される。レベルシフタ42は、PチャンネルMOSトランジスタQ13のドレイン出力をバッファ48を介して出力し、これにより階調データDod1及びDev1をレベルシフトさせて出力するようになされている。
(3)実施例の動作
以上の構成において、この液晶表示装置11では(図5)、ラスタ走査順に入力される階調データD1が、シリアルパラレル変換回路16により偶数列及び奇数列の階調データDod及びDevに分離され、この偶数列及び奇数列の階調データDod及びDevにより水平駆動回路15O及び15Eでそれぞれ表示部12の偶数列及び奇数列の信号線が駆動される。またこの階調データD1に対応するタイミング信号により垂直駆動回路13で表示部12のゲート線を駆動することにより、このようにして水平駆動回路15O及び15Eで信号線が駆動されてなる表示部12の画素がライン単位で順次選択され、これらにより配線パターンを効率良くレイアウトして高精細に画素を配置してなる表示部12に階調データD1による画像が表示される。
液晶表示装置11においては、この階調データD1を2系統の階調データDod及びDevに分離する際に(図6)、レベルシフタ21により階調データD1の振幅が拡大されて2系統のデータに分離され、これにより表示部12の解像度に対応した高転送レートによる階調データD1が確実に2系統の階調データDod及びDevに分離される。
この処理において、この液晶表示装置11では、ラッチ回路22、23で交互に階調データD1をラッチして2系統の階調データDod及びDevに分離することにより、またこのシリアルパラレル変換回路16を含む駆動回路が表示部12の絶縁基板であるガラス基板上に一体に形成されて、低温ポリシリコンにより作成されていることにより、階調データの各ビットが長時間、Lレベルに保持されると、続く論理レベルの立ち上がりの後の立ち下がりで遅延時間が大きくなり、これによりラッチ回路22、23で正しく階調データD1をラッチできなくなる。またこのような論理レベルの立ち上がりにおいては、これとは逆に、遅延時間が短くなり、この場合も、条件によってはラッチ回路22、23で正しく階調データD1をラッチできなくなる。
このためこの実施例では、レベルシフタ21の出力段に設けられたオア回路27により、このように一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される休止期間を有する入力データである階調データに対して、この休止期間である水平ブランキング期間の間の所定のタイミングで、この一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータDDが階調データD1に介挿される(図2及び図3)。
その結果、この液晶表示装置11では、何らダミーデータDDを介挿しない場合に比して、水平ブランキング期間に続く論理レベルの立ち上がりにおいて、遅延時間の変化を解消し得、他のデユーティー比50〔%〕により論理レベルが反転している期間と同様の遅延時間を確保することができる。これによりこの実施例では、TFT等による論理回路において遅延時間の変化を有効に回避することができる。またビデオデータのデータ処理回路である液晶表示装置において、このような遅延時間の変化による誤った階調による表示を有効に回避することができる。
すなわちこれにより液晶表示装置11では、垂直ブランキングに続く論理レベルの立ち上がりに関して、ラッチ回路22、23に入力する階調データD1の切り換わりに係る遅延時間の変化を補正し得、これによりラッチ回路22、23において、有効映像期間における場合と同様のタイミングにより階調データD1をサンプリングして2系統の階調データDod及びDevに正しく分離することができる。従って垂直ブランキング期間VBLの立ち上がりに対応する画素を正しい階調により表示することができる。また黒レベルが数ライン連続して白レベルに立ち上がるような場合、さらには複数ビットの特定ビットが数ライン連続してLレベルに保持されて立ち上がるような場合でも、正しく入力データD1をラッチし得、これにより液晶表示装置に適用して各画素の階調を正しく表示することができる。
なおこのような遅延時間に係る補正にあっては、水平駆動回路15O及び15Eにおけるラッチの処理においても、各ラッチ処理における時間軸方向のマージンを拡大することができ、これによってもこの液晶表示装置11では、安定に動作して所望する画像を確実に表示できるようになされている。
(4)実施例の効果
以上の構成によれば、入力データである階調データD1にダミーデータDDを介挿して階調データD1の論理レベルを強制的に切り換えることにより、TFTによる論理回路において遅延時間の変化を有効に回避することができる。これによりビデオデータの処理に適用してビデオデータを正しく処理し得、液晶表示装置においては、正しい階調により所望する画像を表示することができる。
またビデオデータである階調データの処理において、水平ブランキング期間でダミーデータDDを介挿することにより、垂直ブランキング期間の直後における論理レベルの立ち上がり、数ラインの期間の間、論理レベルが立ち下がった直後の論理レベルの立ち上がり等において、遅延時間の変化を補正して正しくビデオデータを処理することができる。
ところで上述の実施例1においては、休止期間にダミーデータを介挿すれば、TFT等の論理回路における遅延時間の変化を防止することができるとの知見に基づき、水平ブランキング期間にダミーデータを介挿し、水平ブランキング期間に続く論理レベルの立ち下がりに係る遅延時間の増大を防止するようにしたものである。
これに対して上述の遅延時間補正原理で述べたように、TFTの論理回路における論理レベルの立ち上がりにおいては、このような論理レベルの立ち下がりとは逆に、直前で、一定期間、入力データの論理レベルが一定値に保持されると遅延時間が減少し、休止期間にダミーデータを介挿する構成にあっては、このような遅延時間の減少に係る遅延時間の変動についても防止することができる。
これらの認識に基づいて実施例1に係る構成による効果を改めて検証すべく、図6の構成においてリセットパルスHDrstの供給を中止することによりダミーデータの介挿を中止し、黒色に縁取りして正方形形状により白色を表示したところ、図9において矢印Aにより示すように、この正方形形状による白色の領域が走査開始端側で水平方向に1画素分飛び出して表示された。
またこの状態で、サンプリングパルスspをトリガにしてオア回路27の出力データD27を詳細に波形観測したところ、この水平方向に1画素分、飛び出してなる箇所では、論理レベルの立ち上がるタイミングが進み、これにより本来、論理レベルがLレベルによりラッチされるべき直前画素が、続く画素の論理Hレベルによりラッチされていることが判った。
しかしてこのことから、入力データD1を切り換えて波形観測したところ、図10に示すように、長期間、入力データの論理レベルが一定値に保持された場合、続く画素j+1に対応する論理レベルの立ち上がりにおいては、その立ち上がりのタイミングだけが進み、立ち下がりのタイミングにあっては、何ら変化していないことが確認された(図10(B1)〜(C2))。なおこの図10において、符号2spは(図10(A))、ラッチ2回路2、23に入力されるラッチパルスsp、xspの2倍の周期によるこれらラッチパルスsp、xspの生成基準信号である。
これにより図6に示す構成にあっては、休止期間にダミーデータを介挿してTFTの論理回路における遅延時間の変化を防止する構成ではあるものの、この遅延時間の変化が論理レベルの立ち下がりに係る遅延時間の増大によるものではなく、論理レベルの立ち上がりに係る遅延時間の減少によるものであることが判った。
これによりこの実施例によれば、遅延時間補正原理で述べたように、論理レベルの立ち上がりに係る遅延時間の減少による遅延時間の変化についても、確実に防止できることを確認することができた。
なお上述の実施例においては、レベルシフタの出力段でダミーデータを介挿する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、さらに高速度で階調データを処理する場合に、レベルシフタにおける遅延時間の変化まで問題となる場合には、レベルシフタの入力側でダミーデータを介挿するようにしてもよい。
また上述の実施例においては、水平ブランキング期間にダミーパルスを介挿する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、必要に応じて垂直ブランキング期間に介挿するようにしてもよい。
また上述の実施例においては、本発明を液晶表示装置に適用して階調データの処理において遅延時間を補正する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々のビデオデータの処理回路に広く適用することができる。
また上述の実施例においては、本発明をビデオデータの処理回路に適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々のデータ処理回路において、遅延時間を補正する場合に広く適用することができる。
また上述の実施例においては、低温ポリシリコンによる能動素子による液晶表示装置に本発明を適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、高温ポリシリコンによる能動素子による液晶表示装置、CGS(Continuous Grain Silicon)による能動素子による液晶表示装置等、各種の液晶表示装置、さらにはEL(Electro Luminescence)表示装置等、種々のフラットディスプレイ装置、さらには種々の論理回路に広く適用することができる。
本発明は、例えば絶縁基板上に駆動回路を一体に形成した液晶表示装置に適用することができる。
本発明に係る遅延時間の補正原理の説明に供するブロック図である。 図1に係る補正原理の説明に供するタイミングチャートである。 垂直ブランキング期間と遅延時間との関係を示すタイミングチャートである。 遅延時間が減少する場合について、遅延時間の変化の説明に供するタイミングチャートである。 本発明の実施例1に係る液晶表示装置を示すブロック図である。 図5の液晶表示装置におけるシリアルパラレル変換回路を周辺構成と共に示すブロック図である。 図6のシリアルパラレル変換回路におけるラッチ回路を示す接続図である。 図6のシリアルパラレル変換回路におけるダウンコンバータを示す接続図である。 実施例2に係る遅延時間の変化の説明に供する略線図である。 図9の遅延時間の変化の説明に供するタイミングチャートである。 遅延時間の変化の説明に供するブロック図である。 遅延時間の変化の説明に供するタイミングチャートである。 垂直ブランキング期間と遅延時間との関係を示すタイミングチャートである。
符号の説明
1、21、42……レベルシフタ、4、27……オア回路、11……液晶表示装置、12……表示部、14……タイミングジェネレータ、15O、15E……水平駆動回路、22、23……ラッチ回路、24、25……ダウンコンバータ

Claims (9)

  1. 一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される休止期間を有する入力データをレベルシフタにより増幅し、ラッチ回路でラッチ処理するデータ処理回路に対して、
    前記休止期間の間の所定のタイミングで、前記入力データに前記一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿する
    ことを特徴とする遅延時間補正回路。
  2. 前記ダミーデータを介挿する箇所が、前記レベルシフタの入力段又は出力段である
    ことを特徴とする請求項1に記載の遅延時間補正回路。
  3. 一定の周期で、一定期間の間、一定の論理レベルに保持される休止期間を有する入力データをレベルシフタにより増幅し、ラッチ回路でラッチ処理するデータ処理回路において、
    前記休止期間の間の所定のタイミングで、前記入力データに前記一定の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿する
    ことを特徴とするデータ処理回路。
  4. 前記入力データがビデオデータであり、
    前記休止期間が、水平ブランキング期間又は垂直ブランキング期間である
    ことを特徴とする請求項3に記載のデータ処理回路。
  5. 前記ダミーデータを介挿する箇所が、前記レベルシフタの入力段又は出力段である
    ことを特徴とする請求項3に記載のデータ処理回路。
  6. マトリックス状に画素を配置してなる表示部と、
    前記表示部の画素をゲート線により順次選択する垂直駆動回路と、
    前記画素の階調を示す階調データを順次サンプリングしてアナログ信号に変換し、前記表示部の信号線を前記アナログ信号により駆動することにより、前記ゲート線により選択された画素を駆動する水平駆動回路とを一体に基板上に形成してなるフラットディスプレイ装置において、
    前記階調データをレベルシフタにより増幅し、ラッチ回路でラッチ処理して前記階調データをサンプリングし、
    前記階調データの水平ブランキング期間の間の所定のタイミングで、前記階調データに前記水平ブランキング期間の論理レベルとは逆の論理レベルによるダミーデータを介挿す
    ことを特徴とするフラットディスプレイ装置。
  7. 前記ダミーデータを介挿する箇所が、前記レベルシフタの入力段又は出力段である
    ことを特徴とする請求項6に記載のフラットディスプレイ装置。
  8. 低温ポリシリコンにより前記階調データを処理する能動素子が形成されてなる
    ことを特徴とする請求項6に記載のフラットディスプレイ装置。
  9. CGSにより前記階調データを処理する能動素子が形成されてなる
    ことを特徴とする請求項6に記載のフラットディスプレイ装置。
JP2003347803A 2003-07-08 2003-10-07 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP3856232B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003347803A JP3856232B2 (ja) 2003-07-28 2003-10-07 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置
PCT/JP2004/011029 WO2005015534A1 (ja) 2003-07-28 2004-07-27 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置
KR1020067000666A KR101075250B1 (ko) 2003-07-28 2004-07-27 지연시간 보정회로, 비디오데이터처리회로 및 평면디스플레이장치
US10/564,473 US20060164364A1 (en) 2003-07-08 2004-07-27 Delay time correction circuit, video data processing circuit, and flat display device
EP04748180A EP1650737A4 (en) 2003-07-28 2004-07-27 DELAY TIME CORRECTION, VIDEO DATA PROCESSING AND FLAT DISPLAY DEVICE
TW093122597A TW200523864A (en) 2003-07-28 2004-07-28 Delay time correction circuit, video data processing circuit, and flat-type display apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003280583 2003-07-28
JP2003347803A JP3856232B2 (ja) 2003-07-28 2003-10-07 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005065208A JP2005065208A (ja) 2005-03-10
JP2005065208A5 JP2005065208A5 (ja) 2005-08-04
JP3856232B2 true JP3856232B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=34137908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003347803A Expired - Fee Related JP3856232B2 (ja) 2003-07-08 2003-10-07 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060164364A1 (ja)
EP (1) EP1650737A4 (ja)
JP (1) JP3856232B2 (ja)
KR (1) KR101075250B1 (ja)
TW (1) TW200523864A (ja)
WO (1) WO2005015534A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100866952B1 (ko) 2006-05-09 2008-11-05 삼성전자주식회사 홀드 타입의 디스플레이 패널 구동 장치 및 방법
JP4860488B2 (ja) * 2007-01-04 2012-01-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 画像表示制御装置
KR101324577B1 (ko) * 2007-07-16 2013-11-04 삼성전자주식회사 지연된 신호에 avc를 적용하는 신호 처리장치 및 방법
JP2017219586A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 信号供給回路及び表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2660566B2 (ja) * 1988-12-15 1997-10-08 キヤノン株式会社 強誘電性液晶装置およびその駆動法
JPH0594156A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH07175454A (ja) * 1993-10-25 1995-07-14 Toshiba Corp 表示制御装置および表示制御方法
US5736972A (en) * 1994-07-15 1998-04-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus capable of displaying a complete picture in response to an insufficient video signal
JP3379289B2 (ja) * 1995-07-03 2003-02-24 松下電器産業株式会社 テレビジョン受信機
JP3318667B2 (ja) * 1996-02-06 2002-08-26 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3514067B2 (ja) * 1997-04-03 2004-03-31 松下電器産業株式会社 半導体集積回路
JP2001027887A (ja) 1999-05-11 2001-01-30 Toshiba Corp 平面表示装置の駆動方法
JP2001109438A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Toshiba Corp 平面表示装置の駆動方法
JP2002189456A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP4019697B2 (ja) * 2001-11-15 2007-12-12 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100853772B1 (ko) * 2002-04-20 2008-08-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101075250B1 (ko) 2011-10-19
WO2005015534A1 (ja) 2005-02-17
TW200523864A (en) 2005-07-16
US20060164364A1 (en) 2006-07-27
KR20060040675A (ko) 2006-05-10
EP1650737A4 (en) 2012-05-23
JP2005065208A (ja) 2005-03-10
EP1650737A1 (en) 2006-04-26
TWI296402B (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10490133B2 (en) Shift register module and display driving circuit thereof
US11227524B2 (en) Shift register unit and driving method thereof, gate driving circuit and driving method thereof, and display device
US7463234B2 (en) Liquid crystal display and data latch circuit
US7852311B2 (en) Liquid crystal display and drive circuit thereof
KR102383363B1 (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
US10068542B2 (en) Gate driver on array circuit and liquid crystal display using the same
US8456408B2 (en) Shift register
US7746314B2 (en) Liquid crystal display and shift register unit thereof
KR20180001714A (ko) 표시장치
US6639576B2 (en) Display device
KR101227342B1 (ko) 반도체집적회로 및 액정표시 구동용 반도체집적회로
US7038643B2 (en) Bi-directional driving circuit for liquid crystal display device
CN111566721A (zh) 液晶显示装置及其驱动方法
JP2009025428A (ja) 画像表示装置及び画像表示装置の駆動方法
US11049469B2 (en) Data signal line drive circuit and liquid crystal display device provided with same
CN110969998B (zh) 源极驱动器及复合准位转换电路
US7283117B2 (en) Shift register and display device
JP3856232B2 (ja) 遅延時間補正回路、ビデオデータ処理回路及びフラットディスプレイ装置
CN109360533B (zh) 液晶面板及其栅极驱动电路
CN107680552B (zh) 移位暂存器电路及其操作方法
US20090154628A1 (en) Scan signal generating circuit and scan signal generating method thereof
JP4147480B2 (ja) データ転送回路及びフラットディスプレイ装置
CN100442347C (zh) 延迟时间校正电路、视频数据处理电路以及平板显示设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060906

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3856232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees