JP3813855B2 - 包装用緩衝箱 - Google Patents

包装用緩衝箱 Download PDF

Info

Publication number
JP3813855B2
JP3813855B2 JP2001321113A JP2001321113A JP3813855B2 JP 3813855 B2 JP3813855 B2 JP 3813855B2 JP 2001321113 A JP2001321113 A JP 2001321113A JP 2001321113 A JP2001321113 A JP 2001321113A JP 3813855 B2 JP3813855 B2 JP 3813855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
buffer
shaped
cut
luggage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001321113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003128047A (ja
Inventor
富夫 斎藤
Original Assignee
株式会社斎藤紙店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社斎藤紙店 filed Critical 株式会社斎藤紙店
Priority to JP2001321113A priority Critical patent/JP3813855B2/ja
Publication of JP2003128047A publication Critical patent/JP2003128047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3813855B2 publication Critical patent/JP3813855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、瓶等こわれものを詰めた化粧箱を輸送中の落下事故から保護するための緩衝箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
酒を宅配便などで消費者に直送する場合、瓶のまま送るより、瓶を化粧箱に入れて送るほうが喜ばれる。化粧箱に入れて酒瓶を送る場合、輸送中に瓶が破損しないよう従来は、化粧箱を頑丈な外箱に入れ、化粧箱と外箱の隙間には緩衝材を詰めていた。このように、外箱と緩衝材が必要なので、資材費が嵩み、手間もかかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、箱状の荷物を輸送中の損傷から守るために、安価で梱包に手間がかからない緩衝箱を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この包装用緩衝箱は、箱状の荷物を上から受け入れるものであって、箱本体から延設されているフラップをそれぞれ内側に折り込んで、箱状荷物が当接するボックス形の緩衝部を形成する。下のフラップにあらかじめ形成してあって、下側の緩衝部の対向面にあらわれる上下方向のスリットに、両端を挿入するようにして梁を支持し、この梁で箱状荷物を支えるようにする(請求項1)。
【0005】
このように構成した緩衝箱では、垂直方向の衝撃は梁が、横方向の衝撃はボックス型の緩衝部がそれぞれ変形して衝撃を緩和することができ、この緩衝箱に箱状の荷物を入れて輸送すれば、輸送中誤って落としても破損しにくいという効果がある。また、この緩衝箱は、部品が箱本体と梁だけであって、部品点数が少なくて安価に提供でき、組立も容易である。なお、梁は、ダンボール紙を折り重ねて用いることができる。
【0006】
箱本体から荷物が抜け出ないように固定する必要があるが、これには粘着テープを用いるのが簡単である。しかし、粘着テープを剥がすときに、箱状荷物の印刷面(化粧面)を傷つけるおそれがある。そこで、荷物の頂部を抑えるためのベルトを箱本体から切り出せるよう、箱本体に上下方向の切れ目を設けるよい。切り出したベルトの先端同士を粘着テープで結合すれば、荷物が飛び出すことがなく、粘着テープは荷物に直接張らないので、印刷面を損なうことがない。
【0007】
【発明の実施の形態】
この緩衝箱10は図1に斜視図で示すよう、1.8リットルの酒瓶11が2本入った化粧箱12を上から挿入できる大きさにできている。緩衝箱は化粧箱に比べて高さが小さく、化粧箱の全部が中に収まるのではなく、全高の約10分の7だけが収まる。緩衝箱は底板がなく、梁13で化粧箱の重量を支えるようになっている。
【0008】
緩衝箱10はダンボール紙製であり、図2に展開状態を示す。筒状の箱本体18を形成する側面16、主面15、側面16、主面15が順に連なっており、さらに結合用の糊付け片17が延設されている。箱本体18の上下方向にフラップ15a、16aが延びている。主面15から下に延びるフラップには、スリット(細長い穴)25が切ってある。主面15の上部にはUの字形の切れ目19(連続したものでも断続したミシン目でもよい。)が設けてある。
【0009】
組立は、角筒状の箱本体18を形成した後、上下の各フラップ15a、16aを折り線20に沿って内側に内側へと折り込んで、ボックス形の緩衝部21を形成する(図3、図4)。
【0010】
なお、上下の側面フラップ16aは両側に小さな耳22が突出している。上下の主面フラップ15aは、途中から幅が狭くなっており、これを内側に折り込むと、図3に示すように、ノッチ23があらわれるので、側面フラップ16aを折り込んだら、耳22をこのノッチに係合させるようにする。こうすることで、ボックス形緩衝部21がめくり上がって来ることがない。
【0011】
下に延びる主面フラップ15aの各々には、2条のスリット25が形成してあり、図3に示すように、これらスリットに、ダンボール紙を三つ折にして形成した梁13を挿入する。下側の主面フラップ15aの先端には、図2に示すように、付加部26を延設してあり、こうすることで、図4に示すように、梁13の下端を支えるダンボールが2枚重ねになり、梁13をしっかり支えられるようになっている。
【0012】
使用するときは、図5に示すよう、瓶の入った化粧箱12をこの緩衝箱10に挿入する。次いで、切れ目19で周りを囲まれた部分からベルト27を切り出し、化粧箱12の上で2本のベルトの先端同士を重ね合わせ、粘着テープ29で繋いで、化粧箱が抜け出ないようにする。
【0013】
このように化粧箱を緩衝箱に入れて輸送すれば、誤って落としても、緩衝箱が衝撃を吸収して破瓶事故を防ぐことができる。なお、化粧箱の中で瓶同士が衝突して破損するのを防止するため、瓶と瓶の間にダンボール紙を挿入しておくとよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 緩衝箱の斜視図である。
【図2】 緩衝箱の展開図である。
【図3】 組立途中の斜視図である。
【図4】 緩衝箱の中央断面図である。
【図5】 緩衝箱の使用状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 緩衝箱
11 瓶
12 化粧箱
13 梁
15a 主面フラップ
16a 側面フラップ
18 箱本体
19 切れ目
21 緩衝部
25 スリット
27 ベルト

Claims (2)

  1. 上から差し込んだ箱状の荷物がその頭部を上に突き出た状態で収まる箱であって、角筒状の箱本体から上と下に延設されているフラップをそれぞれ内側に折り込んで、箱本体内面の上縁部と下縁部に連続するボックス形断面の緩衝部を形成し、該フラップにあらかじめ切り込んであって、下側の緩衝部の対向面に全高さに渡ってあらわれる上下方向のスリットに、高さが下側緩衝部より小さい梁を、両端を挿入するようにして支持し、この梁で箱状荷物の底面を支えるようにした包装用緩衝箱。
  2. 箱本体の背中合わせの2面にほぼU字形に切れ目を入れ、これら切れ目に沿って切り出した2本のベルトを立ち上げて荷物の頭部を押さえるようにした請求項1に記載の包装用緩衝箱。
JP2001321113A 2001-10-18 2001-10-18 包装用緩衝箱 Expired - Fee Related JP3813855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321113A JP3813855B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 包装用緩衝箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321113A JP3813855B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 包装用緩衝箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003128047A JP2003128047A (ja) 2003-05-08
JP3813855B2 true JP3813855B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=19138396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001321113A Expired - Fee Related JP3813855B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 包装用緩衝箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3813855B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5424412B2 (ja) * 2010-06-23 2014-02-26 大日本印刷株式会社 包装具
JP6344917B2 (ja) * 2014-01-14 2018-06-20 株式会社日栄紙工社 ガラス瓶の梱包装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003128047A (ja) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6335042B1 (en) Food packs
US7320406B2 (en) Carton insert and packaged carton
HU217637B (hu) Árucikktartó
JP6174397B2 (ja) 緩衝中仕切り付き包装用箱
JP2008254752A (ja) 商品包装体
KR101874247B1 (ko) 상품 포장용 상자
JP3813855B2 (ja) 包装用緩衝箱
JP2002321728A (ja) 瓶用包装箱
US4903892A (en) Fragile article carton
KR101378543B1 (ko) 자동화 공정이 가능한 포장 상자
JP7230496B2 (ja) 梱包材
US20120118783A1 (en) Package for candy bars and holder therefor
JP6344917B2 (ja) ガラス瓶の梱包装置
EP1125850A1 (en) Carton and carton blank
US8317018B2 (en) Cigar package
JP4338805B2 (ja) 厚紙製緩衝体
KR101394632B1 (ko) 자동화 공정이 가능한 포장 상자
JP7476023B2 (ja) 収容箱
JP4518840B2 (ja) 陳列ケース兼用ダンボール箱
CN215665039U (zh) 一种用于钓竿运输的包装盒
CN219361959U (zh) 软包用卡纸包装结构
JP3069224U (ja) 包装用紙箱
CN211033735U (zh) 用于包装易碎品的包装内衬及包装组件
JPH10101058A (ja) 緩衝機能付箱
JP3095904U (ja) 緩衝仕切付箱

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees