JP3809258B2 - Lcd駆動電圧発生回路 - Google Patents

Lcd駆動電圧発生回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3809258B2
JP3809258B2 JP22376797A JP22376797A JP3809258B2 JP 3809258 B2 JP3809258 B2 JP 3809258B2 JP 22376797 A JP22376797 A JP 22376797A JP 22376797 A JP22376797 A JP 22376797A JP 3809258 B2 JP3809258 B2 JP 3809258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
power supply
generation circuit
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22376797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1082978A (ja
Inventor
勝 煥 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1082978A publication Critical patent/JPH1082978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3809258B2 publication Critical patent/JP3809258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/10Arrangements incorporating converting means for enabling loads to be operated at will from different kinds of power supplies, e.g. from ac or dc

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は液晶表示装置の駆動電圧発生回路に関し、より詳しくは単一のボードに外部から供給される電源電圧と関係なしに、安定した液晶駆動用電圧とディジタル回路駆動用電圧とを発生させることができる、液晶表示装置の駆動電圧発生回路に関する。本発明において、アナログ電圧とは液晶駆動用電圧をいい、ディジタル電圧とはディジタル回路駆動用電圧をいう。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、薄膜トランジスタ(以下' TFT' という)をスイッチング素子に用いるTN(Twisted Nematic) モードの液晶表示装置(以下、' LCD' という)は5Vの電圧幅内において階調を表現するので、主に5Vのアナログ電圧が供給される。しかしながら、TFT LCDの解像度が漸次増加するに従ってTFTパネルにある多くの画素にデータを供給しなければならないので、ドライブICのようなディジタル回路部分においてEMI(Electromagnetic Interference)問題が発生することになる。
【0003】
従って、前記のようなEMI問題を解決するため、高解像度TFT LCDモジュールにおいては前記ディジタル回路を駆動するためのディジタル電圧として3.3Vの低い電圧が必要である。これは前記高解像度TFT LCDモジュールが正常に動作するため、液晶駆動用アナログ電圧5Vと、ディジタル回路駆動用ディジタル電圧3.3Vが同時に必要であることを意味する。
【0004】
図1および図2はそれぞれ前記のようなアナログ電圧5Vとディジタル電圧3.3Vを発生させるための、従来のTFT LCDの駆動電圧発生回路図である。図1に示すように、使用者がTFT LCDモジュールに供給する電源電圧Vccが5Vである場合、前記ディジタル電圧( Vo) 3.3Vはnpn型トランジスタQ1を用いた電圧降下によって得ることができ、前記アナログ電圧( Va) 5VはDC/DCコンバータ10を通じて得ることができる。また、図2に示すように、使用者がTFT LCDモジュールに供給する電源電圧VCCが3.3Vである場合には前記ディジタル電圧( Vo) 3.3Vを直接得ることができ、前記アナログ電圧( Va) 5VもDC/DCコンバータ10を通じて得ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の方法において、使用者が5Vの電源電圧VCCを供給する場合には図1に示すように、5Vを処理することができる別途のボードを用いなければならないし、使用者が3.3Vの電源電圧VCCを供給する場合には図2に示すように、3.3Vを処理することができる別途のボードを用いなければならないので、TFT LCDモジュールの生産効率が急激に低下するという問題点がある。
【0006】
本発明は前記従来の問題点を解決するためのものであって、その課題は、外部から供給される電源電圧と関係なしに、単一のボードで安定したアナログ電圧とディジタル電圧とを発生させることができるTFT LCD駆動電圧発生回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を達成するために、本発明は、DC/DCコンバータと分割手段と第1トランジスタと第2トランジスタとを含んでなるLCD駆動電圧発生回路を提供する。
DC/DCコンバータは、電圧値が可変な電源電圧VCCの入力により所望のアナログ電圧Vaを出力する。分割手段は、前記DC/DCコンバータの出力電圧を一定の比率に分割する。第1トランジスタは、前記分割手段により分割された電圧がベースに入力され、電源電圧の入力端子及びディジタル電圧の出力端子がそれぞれコレクタ及びエミッタに連結され、所望のディジタル電圧Vo(但しVo<Va)を設定する。第2トランジスタは、前記DC/DCコンバータの出力電圧Vaがゲートに入力され、前記電源電圧の入力端子及び前記ディジタル電圧の出力端子がそれぞれドレイン及びソースに連結され、前記所望のディジタル電圧Voを出力する。
【0008】
前記第1トランジスタは、応答速度などの面からnpn型トランジスタであることが好ましい。また、npn型第1トランジスタは、供給される電源電圧VCCが前記所望のアナログ電圧値Vaである場合、下記式(1)に示される条件の成立によりターンオンされる。
CE=VCC−Vo>0 (1)
ここで、VCEはトランジスタのコレクタ−エミッタ間電圧であり、VCCは電源電圧であり、Voはディジタル電圧である。
【0009】
さらに、npn型第1トランジスタは、供給される電源電圧VCCが前記所望のディジタル電圧値Voである場合、下記式(2)に示される条件の成立によりターンオフされる。
CE=0 (2)
ここで、VCEはトランジスタのコレクタ−エミッタ間電圧である。
【0010】
前記第2トランジスタはnMOSトランジスタであることが好ましい。nMOS第2トランジスタは、供給される電源電圧VCCが前記所望のアナログ電圧値Va又は前記所望のディジタル電圧値Voである場合、下記式(3)に示される条件の成立によりターンオンされる。
GS=Va−Vo>0 (3)
ここで、VGSはトランジスタのゲート−ソース間電圧であり、Vaはアナログ電圧であり、Voはディジタル電圧である。
【0011】
さらに、nMOSトランジスタはターンオン抵抗が実質的に0ohmのパワーMOSトランジスタであると好適である。
前記のLCD駆動電圧発生回路において、電圧値VCCの可変な電源電圧が、前記所望のアナログ電圧値Vaと前記所望のディジタル電圧値Voとの2値をとるように調整し、分割手段として分圧抵抗を用いるとよい。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図3は本発明の実施例に従うTFT LCD駆動電圧発生回路図である。
図3に示すように、本発明の実施例に従うTFT LCD駆動電圧発生回路は、DC/DCコンバータ10と、抵抗R1,R2と、npn型トランジスタQ1とnMOSトランジスタM1とを含んでなる。
【0013】
電源電圧の値VCCは、5Vと3.3Vとの間で切り替わる可変値である。DC/DCコンバータ10は、電圧値Vccが可変な電源電圧を入力されて5Vのアナログ電圧Vaを発生させる。抵抗R1、R2は、前記DC/DCコンバータ10の出力電圧Vaを一定の比率に分割する。
npn型トランジスタQ1は、前記抵抗R2両端に印加された電圧がベースに入力され、電源電圧VCCの入力端子及びディジタル電圧Voの出力端子がそれぞれコレクタ及びエミッタに連結されており、3.3Vのディジタル電圧を設定する機能を有する。
【0014】
nMOSトランジスタM1は、前記DC/DCコンバータ10の出力電圧Vaがゲートに入力され、前記電源電圧VCCの入力端子及びディジタル電圧Voの出力端子がそれぞれドレイン及びソースに連結され、供給される電源電圧VCCとは関係なしに前記設定されたディジタル電圧Voを出力する。
次に、本発明の実施例に従うTFT LCD駆動電圧発生回路の動作について説明する。
【0015】
本発明の実施例に従うTFT LCD駆動電圧発生回路は、外部から供給される電源電圧の値VCCが5Vから3.3Vに、またはその逆に切り替わる場合、すなわち電源電圧の値VCCが可変な場合、出力されるディジタル電圧Voを常に3.3Vに保持することができるが、これの動作原理についてまず説明する。
図3に示すDC/DCコンバータ10の出力電圧(Va=5V)はアナログ電圧であって、前記電源電圧Vccの変動に対し安定した画質を保持することができるようにする役割をする。前記アナログ電圧Vaを抵抗R1、R2により分圧するとnpn型トランジスタQ1のエミッタに印加されるディジタル電圧Voは下記式(4)で表現される。
【0016】
Vo={R2/(R1+R2)}×Va−Vbe (4)
ここで、Vbeはnpn型トランジスタQ1のベース−エミッタ間の電圧である。
従って、前記ディジタルVoは前記抵抗R1、R2の分割比に決定される。ここで、前記電源電圧VCCが5Vである場合、npn型トランジスタQ1については下記式(5)に示す条件が、nMOSトランジスタM1については下記式(6)に示す条件がそれぞれ成立するので、共にターンオンされて前記npn型トランジスタQ1のエミッタと接地端との間に連結されている負荷抵抗RLに電流が供給される。
【0017】
CE=VCC−Vo>0 (5)
GS=Va−Vo>0 (6)
ここで、VCEはQ1のコレクタ−エミッタ間の電圧であり、VGSはM1のゲート−ソース間の電圧である。
次に、前記電源電圧VCCが3.3Vである場合、前記npn型トランジスタQ1は下記式(7)に示される条件が成立してターンオフされる。
【0018】
CE=0 (7)
前記nMOSトランジスタM1においては前記数学式(6)に示される条件が成立するのでターンオンされ、前記負荷抵抗RLに電流を供給するチャンネルが形成される。このとき、前記nMOSトランジスタM1はターンオン抵抗Ronがほぼ0ohm台であるパワーMOSトランジスタである。すなわち、nMOSトランジスタM1は入力される電源電圧にかかわらず常にターンオンされる。トランジスタM1を通じて電圧降下(1.7V)が発生するので、ディジタル電圧Voが5Vになることはなく、前記式(4)により決定される一定のディジタル電圧Voを得ることができる。
【0019】
前記の式(4)に表されるように、目的のディジタル電圧Voは前記アナログ電圧Vaを基準電圧にして得られるので、外部から供給される電源電圧VCCの変動に対し非常に安定した電圧になる。
【0020】
【発明の効果】
以上のように、本発明の実施例に従うTFT LCD駆動電圧発生回路の効果は、単一のボードであってアナログ電圧と安定したディジタル電圧を発生させるので、製品の生産性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の薄膜トランジスタ液晶表示装置の駆動電圧発生回路図である(電源電圧が5Vである場合)。
【図2】従来の薄膜トランジスタ液晶表示装置の駆動電圧発生回路図である(電源電圧が3.3Vである場合)。
【図3】本発明の実施例に従う薄膜トランジスタ液晶表示装置の駆動電圧発生回路図である。
【符号の説明】
10:DC/DCコンバータ
CC:電源電圧
Vo:ディジタル電圧
Va:アナログ電圧
R1、R2:抵抗

Claims (9)

  1. 電圧値VCCが可変な電源電圧を入力され、所望のアナログ電圧Vaを出力するDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータの出力電圧を一定の比率に分割する分割手段と、
    前記分割手段により分割された電圧がベースに入力され、電源電圧の入力端子及びディジタル電圧の出力端子がそれぞれコレクタ及びエミッタに連結され、前記所望のディジタル電圧Vo(但しVo<Va)を設定する第1トランジスタと、
    前記DC/DCコンバータの出力電圧Vaがゲートに入力され、前記電源電圧の入力端子及び前記ディジタル電圧の出力端子がそれぞれドレイン及びソースに連結され、所望のディジタル電圧Voを出力する第2トランジスタと、
    を含んでなるLCD駆動電圧発生回路。
  2. 前記第1トランジスタはnpn型トランジスタである請求項1に記載のLCD駆動電圧発生回路。
  3. 前記npn型第1トランジスタは、供給される電源電圧VCCが前記所望のアナログ電圧値Vaである場合、下記式(1)に示される条件の成立によりターンオンされる請求項2に記載のLCD駆動電圧発生回路。
    CE=VCC−Vo>0 (1)
    (上記において、VCEはトランジスタのコレクタ−エミッタ間電圧であり、VCCは電源電圧であり、Voはディジタル電圧である。)
  4. 前記npn型第1トランジスタは、供給される電源電圧Vccが前記所望のディジタル電圧値Voである場合、下記式(2)に示される条件の成立によりターンオフされる請求項2に記載のLCD駆動電圧発生回路。
    CE=0 (2)
    (上記において、VCEはトランジスタのコレクタ−エミッタ間電圧である。)
  5. 前記第2トランジスタはnMOSトランジスタである請求項1に記載のLCD駆動電圧発生回路。
  6. 前記nMOS第2トランジスタは、供給される電源電圧VCCが前記所望のアナログ電圧値Va又は前記所望のディジタル電圧値Voである場合、下記式(3)に示される条件の成立によりターンオンされる請求項5に記載のLCD駆動電圧発生回路。
    GS=Va−Vo>0 (3)
    (上記において、VGSはトランジスタのゲート−ソース間電圧であり、Vaはアナログ電圧であり、Voはディジタル電圧である。)
  7. 前記nMOSトランジスタは、ターンオン抵抗が実質的に0ohmのパワーMOSトランジスタである請求項5に記載のLCD駆動電圧発生回路。
  8. 前記電圧値の可変な電源電圧がとる電圧値は、前記所望のアナログ電圧値Vaと前記所望のディジタル電圧値Voとである請求項1に記載のLCD駆動電圧発生回路。
  9. 前記分割手段は分圧抵抗である請求項1に記載のLCD駆動電圧発生回路。
JP22376797A 1996-08-21 1997-08-20 Lcd駆動電圧発生回路 Expired - Lifetime JP3809258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P34608 1996-08-21
KR1019960034608A KR100206566B1 (ko) 1996-08-21 1996-08-21 액정 표시 장치의 구동 전압 발생 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1082978A JPH1082978A (ja) 1998-03-31
JP3809258B2 true JP3809258B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=19470209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22376797A Expired - Lifetime JP3809258B2 (ja) 1996-08-21 1997-08-20 Lcd駆動電圧発生回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5940069A (ja)
JP (1) JP3809258B2 (ja)
KR (1) KR100206566B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100455651B1 (ko) * 1997-08-08 2005-01-17 삼성전자주식회사 다중출력 직류/직류 전압 변환장치 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR100543038B1 (ko) * 1998-07-08 2006-03-30 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 액정 표시 장치의 구동 신호 제어 회로
TW407256B (en) * 1998-10-16 2000-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Power supply apparatus of an LCD and voltage sequence control method
JP4225630B2 (ja) * 1999-05-27 2009-02-18 株式会社ルネサステクノロジ 電圧発生回路
KR100536833B1 (ko) * 1999-07-05 2005-12-14 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 화이트스크린 에러 방지방법 및 그에 따른 장치
KR100604058B1 (ko) * 2004-09-24 2006-07-24 삼성에스디아이 주식회사 직류/직류 변환기와 이를 이용한 발광 표시장치 및 그의구동방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283762A (en) * 1990-05-09 1994-02-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device containing voltage converting circuit and operating method thereof
US5422523A (en) * 1992-11-09 1995-06-06 Intel Corporation Apparatus for translating logic signal levels from 3.3 volts to 5 volts
US5550729A (en) * 1994-06-09 1996-08-27 Digital Equipment Corporation Power sequencing control
JP3213179B2 (ja) * 1994-10-21 2001-10-02 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路
US5632039A (en) * 1995-01-24 1997-05-20 Compaq Computer Corporation Circuit that automatically switches between supplying a microprocessor with a first voltage and a second voltage
US5627413A (en) * 1995-04-17 1997-05-06 Intel Corporation Voltage regulator disable circuit
US5608275A (en) * 1995-05-19 1997-03-04 Dell Usa L.P. Fault tolerant isolation between devices powered by separate power sources
JPH09231339A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp メモリカード

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980015323A (ko) 1998-05-25
KR100206566B1 (ko) 1999-07-01
US5940069A (en) 1999-08-17
JPH1082978A (ja) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7683898B2 (en) Highly efficient LCD driving voltage generating circuit and method thereof
JP2695981B2 (ja) 液晶表示器駆動電源回路
JP4485776B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の制御方法
US10964286B2 (en) Voltage providing circuit, gate driving signal providing module, gate driving signal compensation method and display panel
JPH07135625A (ja) 液晶表示装置のコントラスト調整回路
KR100188109B1 (ko) 오프전압의 레벨이 조절되는 오프전압 발생회로
JP3016143B2 (ja) 液晶用電源回路
JP3809258B2 (ja) Lcd駆動電圧発生回路
KR0124975B1 (ko) 박막 트랜지스터형 액정표시장치의 전력 구동회로
KR100537886B1 (ko) 게이트 온 전압 파형 조절이 가능한 박막 트랜지스터 액정표시장치
KR20020027300A (ko) Lcd 구동 회로
JP2001117068A (ja) 液晶用電源回路
KR100224715B1 (ko) 액정디스플레이(lcd)의 콘트라스트(contrast) 제어용 바이어스 전압 발생회로
JP4582858B2 (ja) 液晶表示装置
JP2823384B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動装置
JPH11194318A (ja) 液晶表示装置及び基準電圧生成回路
JP3043178B2 (ja) 液晶電源回路
KR100948378B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 장치
KR100408257B1 (ko) 액정표시장치의 전원관리 및 게이트 펄스 조정회로
JPH0670879B2 (ja) 薄膜シフトレジスタ
JPH11271708A (ja) 液晶表示装置のVref電圧生成回路
JPH11326875A (ja) 液晶表示装置
JPH04366892A (ja) 液晶ドライバ保護回路
JPH02308295A (ja) 液晶表示装置のバイアス電源回路
JP2005077965A (ja) 表示装置およびその駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040817

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term