JP3809171B2 - 道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法 - Google Patents

道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3809171B2
JP3809171B2 JP2004127241A JP2004127241A JP3809171B2 JP 3809171 B2 JP3809171 B2 JP 3809171B2 JP 2004127241 A JP2004127241 A JP 2004127241A JP 2004127241 A JP2004127241 A JP 2004127241A JP 3809171 B2 JP3809171 B2 JP 3809171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road traffic
traffic information
vehicle
information
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004127241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005309869A (ja
Inventor
岳史 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004127241A priority Critical patent/JP3809171B2/ja
Priority to CNB2005800126831A priority patent/CN100476901C/zh
Priority to PCT/JP2005/007464 priority patent/WO2005104057A1/ja
Priority to EP05734738.7A priority patent/EP1739640B1/en
Priority to US11/568,052 priority patent/US8078391B2/en
Publication of JP2005309869A publication Critical patent/JP2005309869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3809171B2 publication Critical patent/JP3809171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、離隔間隔をおいて道路の近くに配置され道路交通情報を送信する複数の道路交通情報通信装置と、複数の車両の各々に搭載され前記道路交通情報を取得する複数の移動通信端末装置と、を具備する道路交通情報通信システムに関する。
道路交通情報通信システム(VICS)は、慢性化する交通渋滞によって生じる経済的損失及び交通事故の軽減を目的として利用されている。この道路交通情報通信システムは、光ビーコン又は電波ビーコン方式の無線通信システムや広域のFM多重放送を利用して、駐車場情報、渋滞情報、ラジオ及び天気予報等の各種情報を車両のドライバーに提供するものである。
従来の道路交通情報通信システムにおいては、交通情報サービスセンターが、各地域ごとの車両の渋滞情報及び交通事故の情報などの道路交通情報を収集し、これらの道路交通情報を電子情報として人為的に作成して、該当する複数の道路交通情報通信装置の各々に送信する。複数の道路交通情報通信装置の各々は、交通情報サービスセンターからの道路交通情報を受けて保存し、複数の移動通信端末装置の各々から道路交通情報の取得要求があった時に当該移動通信端末装置に道路交通情報を送信する。
したがって、従来の道路交通情報通信システムにおいては、広範囲の地域の道路交通情報を収集する必要があるため、リアルタイムな情報の提供が困難である。更に、一般道路の交通情報を提供する道路交通情報通信システムの構築状況は、地域によって様々であり、目的地に到達する前に一度も道路交通情報を入手できない場合もあり得る。
そこで、道路交通情報通信システムとして、特許文献1に記載されたものが提案されている。この道路交通情報通信システムは、車両の走行環境を検知する検知手段と、外部との間で無線信号の送受信を行う通信部と、前記検知手段からの信号に基づいて自車の特異な走行環境を判断しその特異な走行環境についての情報を蓄積した状態で当該情報を所定のタイミングで前記通信部を通じて無線信号として発信するとともに、前記通信部を通じて前記無線信号としての前記特異な走行環境についての情報を受信する制御部と、前記制御部が受信した他の車両の前記前記特異な走行環境についての情報を乗員に報知する報知部を備える。
これにより、対向車同士の移動通信端末装置が、互いに直前に経験した特異な走行環境情報を共有して報知可能としている。
特開2002−175592号公報
しかしながら、前記従来の道路交通情報通信システムにおいては、自車が取得した特異な走行環境に関する情報のみを蓄積するため、同一方向に向かって進んでいる車両及び左右方向から交差するような車両の移動通信端末装置にとっては不必要な情報となってしまうという問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、自車両の移動通信端末装置が記憶している道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択して他の車両の移動通信端末装置に送信することができる道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法を提供することを目的とする。
本発明の移動通信端末装置は、間隔をおいて配置された道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得手段と、取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶手段と、自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測手段と、他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信手段と、前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択手段と、選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
本発明の移動通信端末装置は、上記構成において、前記情報選択手段が、前記他の車両の進行方向に応じた地域の前記第1の時刻別道路交通情報の一部を選択する構成を採る。
本発明の移動通信端末装置は、上記構成において、前記取得手段によって道路交通情報が取得された第1の取得時刻と、前記他の車両によって道路交通情報が取得された第2の取得時刻とを判定する時刻判定手段を具備し、前記情報選択手段は、前記第1の取得時刻が前記第2の取得時刻より遅い場合に限り、取得した前記第1の時刻別道路交通情報の一部を選択する構成を採る。
本発明の移動通信端末装置は、上記構成において、前記他の車両に搭載された移動通信端末装置から前記第2の時刻別道路交通情報を受信する受信手段を具備し、前記記憶手段は、記憶している前記第1の時刻別道路交通情報に前記第2の時刻別道路交通情報を反映する構成を採る。
本発明の移動通信端末装置は、上記構成において、自車両と同一方向に進行している複数の他の車両が存在するか否かを判定する判定手段と、前記複数の他の車両が存在する場合、前記第2の時刻別道路交通情報をブロードキャスト送信するブロードキャスト送信手段と、を具備する構成を採る。
本発明の道路交通情報通信システムは、間隔をおいて配置され、道路交通情報を送信する複数の道路交通情報通信装置と、複数の車両の各々に搭載された複数の移動通信端末装置と、を具備する道路交通情報通信システムにおいて、前記移動通信端末装置は、前記道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得手段と、取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶手段と、自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測手段と、他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信手段と、前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択手段と、選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に搭載された移動通信端末装置に送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
本発明の道路交通情報通信方法は、間隔をおいて配置され、道路交通情報を送信する複数の道路交通情報通信装置と、複数の車両の各々に搭載された複数の移動通信端末装置とを備える道路交通情報通信システムにおける各装置間の道路交通情報通信方法において、前記移動通信端末装置が、前記道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得ステップと、取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶ステップと、自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測ステップと、他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信ステップと、前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択ステップと、選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に搭載された移動通信端末装置に送信する送信ステップと、を具備するようにした。
本発明の道路交通情報通信プログラムは、道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得ステップと、取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶ステップと、自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測ステップと、他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信ステップと、前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択ステップと、選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に搭載された移動通信端末装置に送信する送信ステップと、をコンピュータに実行させるようにした。
れらの構成によれば、自車両の移動通信端末装置が記憶している道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択して他の車両の移動通信端末装置に送信することができる。
以上説明したように、本発明によれば、自車両の移動通信端末装置が記憶している道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択して他の車両の移動通信端末装置に送信することができる。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの構成を示すブロック図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの移動通信端末装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システム100は、離隔間隔をおいて道路の近くに配置され道路交通情報を送信する複数の道路交通情報通信装置101と、複数の車両の各々に搭載されている複数の移動通信端末装置102と、を具備している。
道路交通情報通信システム100においては、交通情報サービスセンター(図示せず)が、各地域ごとの車両の渋滞情報及び交通事故の情報などの道路交通情報を収集し、これらの道路交通情報を電子情報として人為的に作成して、該当する複数の道路交通情報通信装置101の各々に送信する。複数の道路交通情報通信装置101の各々は、交通情報サービスセンターからの道路交通情報を受けて保存し、複数の移動通信端末装置102の各々から道路交通情報の取得要求があった時に当該移動通信端末装置102に道路交通情報を送信する。
図2に示すように、複数の移動通信端末装置102の各々は、操作入力装置201、通信装置202、光ビーコン通信装置203、時計204、記憶装置205、表示装置206、GPS受信装置207、方位計208、時刻判定装置209、走行方向判定装置210、情報選択部211及び制御部212を具備している。
制御部212は、操作入力装置201からの操作入力信号を受けて、通信装置202、光ビーコン通信装置203、時計204、記憶装置205、表示装置206、GPS受信装置207、方位計208、時刻判定装置209、走行方向判定装置210及び情報選択部211を制御する。
操作入力装置201は、ドライバー等の操作者が操作して操作入力信号を制御部に入力するためのものである。通信装置202は、他の移動通信端末装置102と通信を行うものである。複数の通信装置202は、互いに近距離(例えば、100m以内)にあることを条件にして、お互いに無線リンクを確立して近距離無線通信を行うものであり、例えば、Bluetooth、赤外線通信あるいはIEEE802.11bに代表される無線LAN通信方式などにより通信を行う。
光ビーコン通信装置203は、道路交通情報通信装置101と通信を行って道路交通情報通信装置101からの道路交通情報を取得して制御部212に与える。時計204は、現在の時刻を計測して第1の時刻情報を生成して制御部212に与える。制御部212は、光ビーコン通信装置203からの道路交通情報に時計204からの第1の時刻情報を付加して第1の時刻別道路交通情報を生成して記憶装置205に記憶させる。
表示装置206は、記憶装置205に記憶されている第1の時刻別道路交通情報を含む情報、道路地図、交通情報及びドライバーの問い合わせに対する各種の情報を画像又は文字により表示するものである。GPS受信装置207は、GPSシステムのGPS衛星からの情報を受けて当該移動通信端末装置102の現在の位置を示す位置情報を取得する。
方位計208は、当該移動通信端末装置102が搭載されている車両の現在の進行方向を計測して進行方向情報を生成し制御部212に与える。時刻判定装置209は、他の移動通信端末装置からの第2の時刻情報及び記憶装置205の第1の時刻別道路交通情報の前記第1の時刻情報を受ける。時刻判定装置209は、当該第2の時刻情報の第2の時刻より第1の時刻別道路交通情報の第1の時刻情報の第1の時刻が新しい時に前記第1の時刻別道路交通情報の一部を選択して送信するための情報送信指示を生成して制御部212に与える。
走行方向判定装置210は、通信装置202により受信した他の移動通信端末装置102からの他の車両の進行方向を示す他の進行方向情報と自車両の進行方向情報とを比較して、自車両の進行方向に対する他の車両の進行方向を判定して進行方向判定結果を生成し制御部212に与える。
制御部212は、時刻判定装置209からの情報送信指示及び走行方向判定装置210からの進行方向判定結果を情報選択部211に与える。情報選択部211は、時刻判定装置209による情報送信指示の生成時、すなわち、時刻判定装置209から制御部212を介して情報送信指示を受けた時に他の移動通信端末装置102からの他の車両の進行方向を示す他の進行方向情報と方位計208からの進行方向情報とに基づいて、すなわち、走行方向判定装置210からの進行方向判定結果に基づいて第1の時刻別道路交通情報の一部を選択して第2の時刻別道路交通情報を生成し制御部212に与える。第2の時刻別道路交通情報は、第1の時刻別道路交通情報と同じ構成要素を有している。
制御部212は、情報選択部211からの第2の時刻別道路交通情報を受けた時に通信装置202を介して第2の時刻別道路交通情報を他の移動通信端末装置102に送信する。
複数の移動通信端末装置102の各々の通信装置202は、他の移動通信端末装置102からの第3の時刻別道路交通情報を受けた時に制御部212に与える。第3の時刻別道路交通情報は、第1の時刻別道路交通情報と同じ構成要素を有している。制御部212は、通信装置202からの第3の時刻別道路交通情報を受けた時に記憶装置205の第1の時刻別道路交通情報に第3の時刻別道路交通情報を上書きする。
次に、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作について、図面を参照して説明する。
図3は、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための車両及び道路交通情報通信装置を示す図である。図4は、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作における道路交通情報を説明するための図である。図5は、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するためのシーケンス図である。図6は、本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための他のシーケンス図である。
図3において、車両C2(t1)は、ある時刻t1において、道路の近くに設置された道路交通情報通信システムの光ビーコン方式の道路交通情報通信装置R1から道路交通情報を取得する。その後、車両C2(t1)は、交差点を左折する。時刻t2における車両C1(t2)〜C5(t2)の各々の位置と進行方向は、図示した通りである。
また、各車両C1(t2)〜C5(t2)の通信装置202の通信可能範囲W1〜W4は、それぞれ無線リンクシステムにより異なる。ここでは、各車両C1(t2)〜C5(t2)の通信装置202は、無線LANシステムにおけるものとして説明する。車両C2(t1)は、時刻t1において、光ビーコン通信装置203が道路交通情報通信装置R1から道路交通情報を取得し制御部212に与える。制御部212は、光ビーコン通信装置203からの道路交通情報に時計による取得時間情報を付加して時刻別道路交通情報を生成して記憶装置205に記憶させる。
図4(a)は車両C2(t1)の記憶装置における時刻t1における道路交通情報の記憶状況を示す図である。図4(b)は、車両C2(t2)と車両C1(t2)が同一方向である場合の車両C2(t2)の移動通信端末装置が車両C1(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図である。
一般に、光ビーコン方式による道路交通情報は、自車両の前後方向において異なる情報量を有している。例えば、光ビーコン方式による道路交通情報は、自車両の前方向においては10〜30kmの地域の情報量を有し、かつ、自車両の後方向においては1kmkm程度の地域の情報量を有している。
車両C2(t1)の通信装置202は、車両C2(t1)が交差点で左折した後に、時刻t2においてC1(t2)の通信装置202からの無線LANのビーコンパケットを受信する。これにより、車両C2(t2)の移動通信端末装置は、他の通信装置202の存在を知ることができる。車両C2(t2)の移動通信端末装置102と他の車両の他の移動通信端末装置102との無線リンクの確立は、IEEE802.11に規定されたアドホックモードにおけるリンク確立手順により行われる。
まず、複数の車両の移動通信端末装置102は、無線リンクが確立されると、お互いの保有する道路交通情報のステータス情報を相手に送信する。ステータス情報は、記憶装置205に記憶した最新の道路交通情報を取得した時間の時間情報と、方位計208により計測された自車両の進行方向を示す進行方向情報を有する。各車両の移動通信端末装置102においては、時刻判定装置209及び走行方向判定装置210が受信した相手のステータス情報と自車両のステータス情報とに基づいて、どちらの車両の道路交通情報が新しいか、又は、自車両の道路交通情報が新しかった時に相手の車両に対して道路交通情報のどの部分を送信すれば良いかの判定を行う。
時刻t2における車両C1(t2)の移動通信端末装置102と車両C2(t2)の移動通信端末装置102の場合では、車両C2(t2)の移動通信端末装置102が時刻t1で取得した道路交通情報が新しいとすると、車両C1(t2)の移動通信端末装置102は、時刻判定によって自車両の道路交通情報が古いことがわかるので、相手の車両C2(t2)の移動通信端末装置102からの道路交通情報の入手待ち状態に遷移する。
一方、車両C2(t2)の移動通信端末装置102は、時刻判定によって自車両の道路交通情報の方が新しいことがわかるので、相手の車両C1(t2)の進行方向判定を行う。この場合、車両C2(t2)の移動通信端末装置102における車両C1(t2)の進行方向判定では、同一方向に進んでいるので、車両C1(t2)の移動通信端末装置102に送信する道路交通情報は、自車両C2(t2)の進行方向に対して前方の情報量を多く、かつ、後方に対する情報量を少なくしても良いことがわかる。そこで、車両C2(t2)の移動通信端末装置102は、図4(b)の網掛け部分に示す情報に時刻情報を付加して第1の時刻別道路交通情報を生成して車両C1(t2)の移動通信端末装置102に対して送信する。
次に、進行方向判定後の車両C2(t2)の移動通信端末装置102における動作について図4(b)を用いてより詳細に説明する。
時刻t1において、車両C2(t1)の移動通信端末装置102の光ビーコン通信装置203が受信した道路交通情報は、図4(b)の破線部で示すように記憶装置205に記憶されている。この時の車両C2(t1)の位置がC2t1で示され、車両C2(t1)の進行方向が矢印で示される。
その後の時刻t2における車両C2(t2)の位置がC2t2で示され、車両C2(t2)の進行方向を矢印で示される。また、時刻t2における車両C1(t2)の位置がC1t2で示され、車両C1(t2)の進行方向が矢印で示される。時刻t2において、車両C1(t2)は車両C2(t2)と同一方向を進んでいるため、車両C2(t2)の移動通信端末装置102における制御部212は、自車両の進行方向に向かって現在地C2t2から必要な前方情報と後方情報の範囲(図中の実線部)を指定し、破線部と実線部の重複した領域(図中の網掛け部)を相手車両C1(t2)の移動通信端末装置102が必要な情報であると判断し、網掛け部の情報に時刻情報を付加して第1の時刻別道路交通情報を生成して車両C1(t2)の移動通信端末装置102に対して送信する。
車両C2(t2)の移動通信端末装置102は、送るべき第1の時刻別道路交通情報を全て送信し終えた後に、無線リンクの開放手続きを行う。情報を受信した車両C1(t2)の移動通信端末装置102は、自車両の記憶装置205の第2の時刻別道路交通情報に受信した第1の道路交通情報を上書きする。また、車両C1(t2)の移動通信端末装置102は、記憶装置205に記憶されている道路交通情報を表示装置に表示する。
図4(c)は、車両C2(t2)と車両C3(t2)がすれ違う場合の車両C2(t2)の移動通信端末装置が車両C3(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図である。この場合には、車両C2(t2)の移動通信端末装置102は、車両C3(t2)の進行方向に対する必要な道路交通情報の範囲を指定して、車両C2移動通信端末装置102が保有する道路交通情報のうちで、指定した範囲と重なる部分を通知道路交通情報として選択する。
図4(d)は、車両C2(t2)に対して車両C4(t2)が右方向から接近する場合おける車両C2(t2)が車両C4(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図である。この場合には、車両C2(t2)の移動通信端末装置102は、車両C4(t2)の進行方向に対する必要な道路交通情報の範囲を指定して、車両C2(t2)の移動通信端末装置102が保有する道路交通情報のうちで指定した範囲と重なる部分を通知道路交通情報として選択する。
図4(e)は、車両C2(t2)に対して車両C5(t2)が左方向から接近する場合における車両C2(t2)が車両C5(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図である。この場合にも、車両C2(t2)の移動通信端末装置102は、車両C5の進行方向に対する必要な道路交通情報を指定して、車両C2(t2)の移動通信端末装置102が保有する道路交通情報のうちで指定した範囲と重なる部分を通知道路交通情報情報として選択する。
次に、本発明の道路交通情報システムにおける2つの車両の移動通信端末装置による時刻別道路交通情報の通信を図5及び図6を参照してより詳細に説明する。
図5は、無線リンクを確立した2つの車両の移動通信端末装置による時刻別道路交通情報の更新シーケンスを示すシーケンス図である。図6は、無線リンクを確立した2つの車両の移動通信端末装置による時刻別道路交通情報の他の更新シーケンスを示す他のシーケンス図である。
2つの車両の移動通信端末装置102は、道路の近くに設置された道路交通情報通信システム100の光ビーコン方式の道路交通情報通信装置101から道路交通情報を取得する。2つの車両の移動通信端末装置102は、取得した道路交通情報にそれぞれ時間情報を付加して時刻別道路交通情報を生成して記憶装置205に記憶させる。
図5に示すように、2つの車両の移動通信端末装置102は、無線リンクを確立した後にステータス情報を相互に送受信する。2つの車両の移動通信端末装置102は、それぞれステップST101、ST102において時刻別道路交通情報についてステータス情報の時間情報に基づいて自車両の情報が新しいか否かを判断する。
ステップST101において自車両102の情報が新しい時には、自車両102の移動通信端末装置102は、ステップST103、ST104、ST105において相手の車両の移動通信端末装置102からのステータス情報の進行方向情報に基づいて同一方向、逆方向又は左方向であるか否かを判断し、その判断結果に基づいて時刻別道路交通情報を選択して相手の車両の移動通信端末装置102に送信して無線リンクを開放する。
ステップST102において自車両102の情報が新しくない時には、自車両102の移動通信端末装置102は、ステップST106、ST107、ST108において相手の車両の移動通信端末装置102からのステータス情報の進行方向情報に基づいて同一方向、逆方向又は右方向であるか否かを判断し、その判断結果に基づいて時刻別道路交通情報の記憶及び表示を行う。
図5及び図6に示すように、テップST102において自車両102の情報が新しい時には、自車両102の移動通信端末装置102は、ステップST201、ST202、ST203において相手の車両の移動通信端末装置102からのステータス情報の進行方向情報に基づいて同一方向、逆方向又は左方向であるか否かを判断し、その判断結果に基づいて時刻別道路交通情報を選択して相手の車両の移動通信端末装置102に送信して無線リンクを開放する。
図5及び図6に示すように、ステップST101において自車両102の情報が新しくない時には、自車両102の移動通信端末装置102は、ステップST204、ST205、ST206において相手の車両の移動通信端末装置102からのステータス情報の進行方向情報に基づいて同一方向、逆方向又は右方向であるか否かを判断し、その判断結果に基づいて時刻別道路交通情報の記憶及び表示を行う。
このように、本発明の実施の形態1においては、自車両の移動通信端末装置が記憶している道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択して他の車両の移動通信端末装置に送信することができる。
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して詳細に説明する。
図7は、本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの構成を示すブロック図である。
図7は、本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための車両及び道路交通情報通信装置を示す図である。図8は、本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための車両及び道路交通情報通信装置を示す図である。図9は、本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するためのシーケンス図である。本発明の実施の形態2においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されてその説明が省略される。
図7に示すように、本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システム700は、図1及び図2に示す本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システム100において同一方向複数車両判定部701及びブロードキャスト送信部702を追加してなる。
同一方向複数車両判定部701は、方位計208からの進行方向情報に基づいて同一方向に進行している複数の車両が存在するか否かを判定して同一方向判定結果を生成し制御部212及びブロードキャスト送信部702に与える。ブロードキャスト送信部702は、同一方向複数車両判定部701の同一方向判定結果により同一方向に進行している複数の車両が存在すると判定された時に情報選択部211により選択された第2の時刻別道路交通情報を制御部212及び通信装置202を介してブロードキャスト送信する。
図7に示すように、車両C12(t11)は、ある時刻t11において、道路の近くに設置された道路交通情報通信システムの光ビーコン方式の道路交通情報通信装置R11から道路交通情報を取得する。その後、車両C12(t11)は、交差点を左折する。時刻t12における車両C11(t12)〜C13(t12)の各々の位置と進行方向は、図示した通りである。
また、各車両の通信装置202の通信可能範囲W11〜W13は、それぞれ無線リンクシステムにより異なる。ここでは、各車両の通信装置202は、無線LANシステムにおけるものとして説明する。車両C12(t11)は、時刻t11において、光ビーコン通信装置205が道路交通情報通信装置R1から道路交通情報を取得し制御部212に与える。制御部212は、光ビーコン通信装置203からの道路交通情報に時計による取得時間情報を付加して時刻別道路交通情報を生成して記憶装置205に記憶させる。
また、各車両の通信装置202の通信可能範囲W1〜W3は、それぞれ無線リンクシステムにより異なる。ここでは、各車両の通信装置202は、無線LANシステムにおけるものとして説明する。車両C12(t11)は、時刻t11において、光ビーコン通信装置203が道路交通情報通信装置R11から道路交通情報を取得し制御部212に与える。制御部212は、光ビーコン通信装置203からの道路交通情報に時計による取得時間情報を付加して時刻別道路交通情報を生成して記憶装置205に記憶させる。
車両C12(t11)の移動通信端末装置102は、車両C12(t11)が交差点で左折した後に、時刻t12において車両C11(t12)及び車両C13(t12)の移動通信端末装置102から無線LANのビーコンパケットを受信する。これにより、車両C12(t12)の移動通信端末装置102は、他の移動通信端末装置102の存在を知ることができる。車両C12(t12)の通信装置202と他の車両の他の通信装置202との無線リンクの確立は、IEEE802.11に規定されたアドホックモードにおけるリンク確立手順により行われる。
まず、複数の車両C11(t12)〜C13(t12)の移動通信端末装置102は、無線リンクが確立されると、お互いの保有する道路交通情報のステータス情報を相手に送信する。ステータス情報は、記憶装置205に記憶した最新の道路交通情報を取得した時間の時間情報と、方位計により計測された自車両の進行方向を示す進行方向情報を有する。各車両C11(t12)〜C13(t12)の移動通信端末装置102においては、時刻判定装置209及び走行方向判定装置210が受信した相手のステータス情報と自車両のステータス情報とに基づいて、どちらの車両の道路交通情報が新しいか、又は、自車両の道路交通情報が新しかった時に相手の車両に対して時刻別道路交通情報のどの部分を送信すれば良いかの判定を行う。
ここで、車両C2(t12)の移動通信端末装置102が保有する時刻別道路交通情報が最新であった場合には、複数の相手の車両の進行方向判定を行う。そして、同一方向に進行中の複数の車両が存在する場合には、車両C12(t12)の移動通信端末装置102は、それらに必要な時刻別道路交通情報を選択した後にブロードキャスト送信する。これにより、車両C12(t12)の移動通信端末装置102は、複数の車両に対する時刻別道路交通情報の送信を1回で済ませることが可能となり、通信時間の短縮及び使用帯域の削減を図ることができる。
次に、本発明の道路交通情報システムにおける3つの車両の移動通信端末装置による時刻別道路交通情報の通信を図9を参照してより詳細に説明する。
図9は、無線リンクを確立した3つの車両の移動通信端末装置による時刻別道路交通情報の更新シーケンスを示すシーケンス図である。
3つの車両の移動通信端末装置102は、道路の近くに設置された道路交通情報通信システムの光ビーコン方式の道路交通情報通信装置R11から道路交通情報を取得する。3つの車両の移動通信端末装置102は、取得した道路交通情報にそれぞれ時間情報を付加して時刻別道路交通情報を生成して記憶装置205に記憶させる。
図9に示すように、3つの車両の移動通信端末装置102は、無線リンクを確立した後にステータス情報を相互に送受信する。3つの車両の移動通信端末装置102は、それぞれステップST301において時刻別道路交通情報についてステータス情報の時間情報に基づいて自車両の情報が新しいか否かを判断する。
ステップST301において自車両102の情報が新しくない時には、当該車両に係る移動通信端末装置102は、図5及び図6に示す本発明の実施の形態1の動作を実行する。自車両の情報が新しい時には、当該車両に係る移動通信端末装置102は、ステップST302において他の2台の車両の進行方向が同一であるか否かを判断する。ステップST302において他の2台の車両の進行方向が同一でない時には、当該車両に係る移動通信端末装置102は、図5及び図6に示す本発明の実施の形態1の動作を実行する。
ステップST302において他の2台の車両の進行方向が同一である時には、当該車両に係る移動通信端末装置102は、図5及び図6に示す本発明の実施の形態1に示す進行方向判定を行ってこれらの進行方向判定の結果に基づいて時刻別道路交通情報の選択をして他の車両の移動通信端末装置102にブロードキャスト送信を行う。
このように、本発明の実施の形態2においては、自車両の移動通信端末装置が記憶している道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択して他の車両の移動通信端末装置に送信することができる。また、本発明の実施の形態2においては、同一方向に進行している複数の車両が存在する時には、道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択してブロードキャスト送信することができる。
本発明は、自車両の移動通信端末装置が記憶している道路交通情報のうちの必要な情報のみを選択して他の車両の移動通信端末装置に送信することができる効果を有し、道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法に有用である。
本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの移動通信端末装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための車両及び道路交通情報通信装置を示す図 本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作における道路交通情報を説明するための図、(a)車両C2(t1)の記憶装置における時刻t1における道路交通情報の記憶状況を示す図、(b)車両C2(t2)と車両C1(t2)が同一方向である場合の車両C2(t2)の移動通信端末装置が車両C1(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図、(c)車両C2(t2)と車両C3(t2)がすれ違う場合の車両C2(t2)の移動通信端末装置が車両C3(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図、(d)車両C2(t2)に対して車両C4(t2)が右方向から接近する場合おける車両C2(t2)が車両C4(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図、(e)車両C2(t2)に対して車両C5(t2)が左方向から接近する場合における車両C2(t2)が車両C5(t2)に対して送信する道路交通情報を示す図 本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するためのシーケンス図 本発明の実施の形態1に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための他のシーケンス図 本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの構成を示すブロック図 本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するための車両及び道路交通情報通信装置を示す図 本発明の実施の形態2に係る道路交通情報通信システムの具体的な動作を説明するためのシーケンス図
符号の説明
100、700 道路交通情報通信システム
101 道路交通情報通信装置
102 移動通信端末装置
201 操作入力装置
202 通信装置
203 光ビーコン通信装置
204 時計
205 記憶装置
206 表示装置
207 GPS受信装置
208 方位計
209 時刻判定装置
210 走行方向判定装置
211 情報選択部
212 制御部
701 同一方向複数車両判定部
702 ブロードキャスト送信部

Claims (8)

  1. 間隔をおいて配置された道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得手段と、
    取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶手段と、
    自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測手段と、
    他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信手段と、
    前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択手段と、
    選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に送信する送信手段と、
    を具備する移動通信端末装置。
  2. 前記情報選択手段は、前記他の車両の進行方向に応じた地域の前記第1の時刻別道路交通情報の一部を選択する請求項1に記載の移動通信端末装置。
  3. 前記取得手段によって道路交通情報が取得された第1の取得時刻と、前記他の車両によって道路交通情報が取得された第2の取得時刻とを判定する時刻判定手段を具備し、
    前記情報選択手段は、前記第1の取得時刻が前記第2の取得時刻より遅い場合に限り、取得した前記第1の時刻別道路交通情報の一部を選択する請求項1又は請求項2に記載の移動通信端末装置。
  4. 前記他の車両に搭載された移動通信端末装置から前記第2の時刻別道路交通情報を受信する受信手段を具備し、
    前記記憶手段は、記憶している前記第1の時刻別道路交通情報に前記第2の時刻別道路交通情報を反映する請求項1から請求項3のいずれかに記載の移動通信端末装置。
  5. 自車両と同一方向に進行している複数の他の車両が存在するか否かを判定する判定手段と、
    前記複数の他の車両が存在する場合、前記第2の時刻別道路交通情報をブロードキャスト送信するブロードキャスト送信手段と、
    を具備する請求項1から請求項4のいずれかに記載の移動通信端末装置。
  6. 間隔をおいて配置され、道路交通情報を送信する複数の道路交通情報通信装置と、複数の車両の各々に搭載された複数の移動通信端末装置と、を具備する道路交通情報通信システムにおいて、
    前記移動通信端末装置は、
    前記道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得手段と、
    取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶手段と、
    自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測手段と、
    他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信手段と、
    前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択手段と、
    選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に搭載された移動通信端末装置に送信する送信手段と、
    を具備する道路交通情報通信システム。
  7. 間隔をおいて配置され、道路交通情報を送信する複数の道路交通情報通信装置と、複数の車両の各々に搭載された複数の移動通信端末装置とを備える道路交通情報通信システムにおける各装置間の道路交通情報通信方法において、
    前記移動通信端末装置が、
    前記道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得ステップと、
    取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶ステップと、
    自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測ステップと、
    他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信ステップと、
    前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択ステップと、
    選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に搭載された移動通信端末装置に送信する送信ステップと、
    を具備する道路交通情報通信方法。
  8. 道路交通情報通信装置から道路交通情報を取得する取得ステップと、
    取得された前記道路交通情報に前記道路交通情報の取得時刻が付加された第1の時刻別道路交通情報を記憶する記憶ステップと、
    自車両の進行方向を計測し、進行方向情報を生成する方位計測ステップと、
    他の車両の進行方向を示す進行方向情報を受信する受信ステップと、
    前記他の車両の進行方向と前記自車両の進行方向とに基づいて、記憶された前記第1の時刻別道路交通情報の一部を第2の時刻別道路交通情報として選択する情報選択ステップと、
    選択された前記第2の時刻別道路交通情報を前記他の車両に搭載された移動通信端末装置に送信する送信ステップと、
    をコンピュータに実行させる道路交通情報通信プログラム。
JP2004127241A 2004-04-22 2004-04-22 道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法 Expired - Fee Related JP3809171B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004127241A JP3809171B2 (ja) 2004-04-22 2004-04-22 道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法
CNB2005800126831A CN100476901C (zh) 2004-04-22 2005-04-19 道路交通信息通信***以及道路交通信息通信方法
PCT/JP2005/007464 WO2005104057A1 (ja) 2004-04-22 2005-04-19 道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法
EP05734738.7A EP1739640B1 (en) 2004-04-22 2005-04-19 Road traffic information communicating system and method
US11/568,052 US8078391B2 (en) 2004-04-22 2005-04-19 Road traffic information communicating system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004127241A JP3809171B2 (ja) 2004-04-22 2004-04-22 道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005309869A JP2005309869A (ja) 2005-11-04
JP3809171B2 true JP3809171B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=35197210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004127241A Expired - Fee Related JP3809171B2 (ja) 2004-04-22 2004-04-22 道路交通情報通信システム及び道路交通情報通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8078391B2 (ja)
EP (1) EP1739640B1 (ja)
JP (1) JP3809171B2 (ja)
CN (1) CN100476901C (ja)
WO (1) WO2005104057A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200629188A (en) * 2005-02-04 2006-08-16 Sin Etke Technology Co Ltd Traffic control system using short-range beacons
JP4682865B2 (ja) * 2006-02-17 2011-05-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路探索システム、経路案内システムにおける経路案内方法、及びナビゲーション装置
US7826968B2 (en) * 2007-04-30 2010-11-02 Mediatek Inc. Method, device and vehicle utilizing the same
DE112008003633B4 (de) 2008-02-25 2014-02-13 Mitsubishi Electric Corp. Fahrzeugkommunikationsvorrichtung
JP5277845B2 (ja) * 2008-09-30 2013-08-28 沖電気工業株式会社 車載器、路側器、及び情報配信システム
JP2011091795A (ja) * 2009-09-25 2011-05-06 Sanyo Electric Co Ltd 無線装置
DE102010018332A1 (de) * 2010-04-27 2011-10-27 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Verfahren zur Ortung eines geparkten Fahrzeuges und tragbares Lokalisierungsgerät zum Orten eines geparkten Fahrzeuges
JP5704239B2 (ja) * 2011-08-10 2015-04-22 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
CN103413437B (zh) * 2013-07-31 2015-04-29 福建工程学院 一种基于车辆数据采集的道路交叉口转向识别方法及***
JP6179545B2 (ja) * 2015-03-25 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 渋滞情報生成装置及び渋滞情報生成方法
JP7102863B2 (ja) 2018-03-30 2022-07-20 日本電気株式会社 端末装置、データ共有システム、データ共有方法、およびプログラム
CN111127928A (zh) * 2019-11-21 2020-05-08 公安部道路交通安全研究中心 一种交通安全预警方法和***
WO2024088547A1 (fr) 2022-10-28 2024-05-02 Raynald Corbin Dispositif de commande pour interface tactile capacitive

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30611A (en) * 1860-11-13 Slide-valve
EP0625770B1 (en) 1993-05-11 1998-03-04 STMicroelectronics S.r.l. Interactive road traffic monitoring method and apparatus
JP3565412B2 (ja) 1999-06-16 2004-09-15 本田技研工業株式会社 移動体通信装置
JP2001067594A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Hitachi Ltd 放送方法、及び、装置、ならびに、交通情報編集装置、及び、交通情報提示システム
JP3174833B2 (ja) * 1999-10-27 2001-06-11 建設省土木研究所長 右折衝突防止システム
DE10041099C2 (de) * 2000-08-22 2002-10-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von Datenpaketen zwischen Kraftfahrzeugen
US6622090B2 (en) * 2000-09-26 2003-09-16 American Gnc Corporation Enhanced inertial measurement unit/global positioning system mapping and navigation process
JP2002175592A (ja) 2000-12-06 2002-06-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 特異走行情報共有装置及び特異走行情報共有システム
JP4974426B2 (ja) 2001-09-21 2012-07-11 クラリオン株式会社 情報通信装置
JP2003217088A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Toyota Motor Corp 交通情報送信方法及び交通情報送信装置並びに交通情報出力端末
JP4028313B2 (ja) 2002-07-17 2007-12-26 富士通テン株式会社 交通情報授受装置、信号制御装置、及び信号制御システム
JP4021731B2 (ja) 2002-08-19 2007-12-12 アルパイン株式会社 車車間通信システム
JP2005215876A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Nec Corp 旅客位置情報システム及び携帯情報端末及びサーバ装置
KR100737805B1 (ko) * 2005-12-20 2007-07-10 전자부품연구원 무선 통신을 이용한 실시간 교통 정보 수집 방법 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP1739640A1 (en) 2007-01-03
CN100476901C (zh) 2009-04-08
WO2005104057A1 (ja) 2005-11-03
EP1739640A4 (en) 2013-05-01
EP1739640B1 (en) 2013-10-02
CN1947162A (zh) 2007-04-11
US20080201066A1 (en) 2008-08-21
JP2005309869A (ja) 2005-11-04
US8078391B2 (en) 2011-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1739640B1 (en) Road traffic information communicating system and method
JP4539362B2 (ja) 車両通信装置
US6427117B1 (en) Navigation method, navigation system, and information communications apparatus used in the navigation system
JP4068494B2 (ja) 通信データ中継方法および車々間通信システム
US8427342B2 (en) Method and system for locating an available vehicle parking space
US20060224300A1 (en) System and method for providing information of moving objects' states of move, location data collection system, and car navigation system
US20140207357A1 (en) Vehicle-side system
US7606185B2 (en) Communication device for automotive vehicle
JP2007093260A (ja) ナビゲーション装置、そのナビゲーション装置に格納されている地図データの更新システムおよび地図データ更新方法
JPH09180094A (ja) 航法装置と情報提供システム
JP2002286473A (ja) 推奨経路計算方法
US20200401959A1 (en) Emergency traffic management system using mobile device
JP5464035B2 (ja) カーナビゲーションシステム
JP3518506B2 (ja) 情報提供システム
JP2007108837A (ja) 車載通信装置及び車両間通信システム
CN107950068B (zh) 无线通信装置
JP5359577B2 (ja) 情報管理センタ及び車載端末
JP2012164198A (ja) 情報通信システム
JP4295180B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよびプログラム
JPH08221696A (ja) カーロケータシステム
JP2002202135A (ja) 地図情報配信方法および装置
JP2004295203A (ja) 車両間情報伝送システム及び情報伝送方法
JP2007114044A (ja) 渋滞情報提供・受信システム及び方法、並びに、渋滞情報提供装置、及び車両用渋滞情報受信装置
JP2006079383A (ja) 交通情報システム及び情報端末
JP4346383B2 (ja) 最適経路検索システム及び交差点サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3809171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees