JP3764492B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3764492B2
JP3764492B2 JP15986093A JP15986093A JP3764492B2 JP 3764492 B2 JP3764492 B2 JP 3764492B2 JP 15986093 A JP15986093 A JP 15986093A JP 15986093 A JP15986093 A JP 15986093A JP 3764492 B2 JP3764492 B2 JP 3764492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygon
photoreceptor
beams
scan lines
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15986093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06109994A (ja
Inventor
エヌ.カーリー ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH06109994A publication Critical patent/JPH06109994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764492B2 publication Critical patent/JP3764492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/123Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • H04N1/1912Scanning main scanning lines which are spaced apart from one another in the sub-scanning direction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、概して、画像(イメージ)形成装置に関し、殊に、複数のインタレースされた走査線で受光体(例えば、感光体)を走査することによって画像形成を行うための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
英国特許出願GB 2,069,176A 号に開示されている通り、複数のインタレースされた走査線で走査するための画像形成装置が先に提案されている。このシステムは、予め走査された線同士の間で走査線をインタレースするので、走査線は決して互いに重なり合わず、互いから均等に間隔を置いている。この均等に間隔を置いた走査は、数式2を解くことによって達成される。
【0003】
【数2】
Figure 0003764492
ここで、p は隣接する走査線同士の間の距離であり、P は受光体上の隣接するビーム同士の間の距離であり、m は0よりも大きい整数であり、そしてM は光源の数である。当該装置は、走査間隔によって一定の数の光源を必要とする欠点がある。例えば、
【0004】
【数3】
Figure 0003764492
を有することを望んだ場合には、3つの光源を持つシステムを有する必要がある。当該システムは4つの光源、或いは、2つの光源では、
【0005】
【数4】
Figure 0003764492
を有することができない。また、このシステムでは、続いて敷設される走査線が予め敷設された走査線の頂部で走査される多重走査、或いは、インタレースされた走査線が互いに不均等な間隔を置いているフラクショナル(部分的)走査を行うことができない。
【0006】
米国特許第4,445,126 号は、記録媒体が複数の光ビームで走査される画像形成装置を開示している。米国特許第4,445,126 号は、光ビームをインタレースすることを開示していない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の1つの目的は、既に敷設された走査線に追加の走査線をインタレースするための新たな多重ビーム画像形成装置と方法を提供することである。
【0008】
本発明のもう一つの目的は、追加の走査線が予め敷設された走査線の頂部に敷設される多重走査用の多重ビーム画像形成装置と方法を提供することである。
【0009】
本発明の更にもう一つの目的は、結果として生じる走査線が不均等に間隔を置くように、追加の走査線が予め敷設された走査線同士の間にインタレースされるようなフラクショナル走査を行うための多重ビーム画像形成装置と方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段と作用】
複数の光ビームでインタレース走査を行うための画像形成装置は、ビームを受け取るために所定の速度で動くことが可能な受光体と、複数のビームを生成するための少なくとも1つの光源と、光源と受光体との間に配置され、所定の角速度で回転することのできる多角形と、を備え、多角形が以下の関係式
【0011】
【数5】
Figure 0003764492
に従って、前記受光体上に前記ビームを偏向するための面を有しており、ここで、I は基準走査線において測定される、前記受光体上の隣接するビーム同士の間の距離に等しいインタレースファクターであって、0および奇数ではなく、V0は前記受光体の速度であり、ωは前記多角形の角速度であり、f は前記多角形の一回転あたりの面の数であり、B はビーム間隔であり、Q は前記ビームの数であって、Q≧Iであり、多重走査、又は、走査線が互いに不均等な間隔を置く走査を行わせる。
【0012】
本発明のこれらの目的並びにその他の目的を達成するために、複数の光ビームを使って受光体を走査するための走査光学システムと、受光体上に前記ビームの焦点を当てるための光学システムと、複数の光ビームを受光体上へと偏向するために光源と受光体との間に配置される回転多角形(ポリゴン)と、を含む装置と方法が提供される。受光体が移動し、多角形が単一の面(ファセット)を通じて回転するにつれて、複数のビームは、もう1つのセットの走査線を、予め敷設された走査線の頂部、或いは、予め敷設された走査線同士の間に敷設することになる。ビームセットが受光体の運動を通過するまでは、連続する面は、追加の走査線をこれら走査線同士の間、或いは、走査線の頂部に配置する。
【0013】
【実施例】
図1には、感光記録媒体30を横切ってライン走査方向に複数の光ビーム10、12、14及び16を繰り返し走査するため、中心軸50の周りで回転される複数の面を持つ反射多角形24を備えるような従来の多重ビームプリンターが示されている。光ビームによって走査されている間に、記録媒体30は矢印62によって示される垂直方向に(図示されていない手段によって)進められ、その結果、光ビーム10、12、14及び16は、印刷されるべき画像を表示しているラスター走査パターンに従って記録媒体を露光する。
【0014】
一般に、光ビーム10、12、14及び16は、ビーム生成ダイオード配列(アレイ)74の中に収容されたレーザダイオードによって供給され、印刷されるべき画像を表示しているデータサンプルに従って強度が変調される。レーザダイオード配列74によって生成されるビーム10、12、14及び16は、ビームを相互に重なり合った幅に切り詰めるアパーチャー26を通過する。ビーム10、12、14及び16は、次にコリメータ20、並びに、ビーム10、12、14及び16の焦点を多角形24上に当てる円筒形レンズ22を通過する。次に、ビーム10、12、14及び16は、回転する多角形24によって感光記録媒体30に向かう光路上へと偏向される。ビーム10、12、14及び16は、その次には、様々なビームの誤差を補償する補正光学システム32を通過する。コントローラ(図示せず)は、生成されたビームの数、ビーム同士の間の間隔、多角形24の角速度又は感光記録媒体30の速度を変更することができる。
【0015】
受光体が移動し、多角形が単一の面を通じて回転するにつれて、ビームセットが多数の走査線を敷設する。ビームセットが受光体の運動のために通過し終わるまで、連続する面が、既に敷設された走査線同士の間、或いは、走査線の頂部に走査線を位置決めする。
【0016】
隣接する光ビーム源によって記録媒体上に生成される走査線はビーム間隔B によって垂直に分離され、多重ビームシステムの場合のビームの間隔は均一でなければならない。走査線において測定される、多角形の単一の面によって敷設された隣接する走査線同士の間の距離は、インタレースファクターI であり、0より大きい数字でなければならない。数式6は、これらの変数の間の関係を定義する。
【0017】
【数6】
Figure 0003764492
ここで、V0は露光媒体の速度であり、ωは多角形の角速度であり、f は多角形の一回転あたりの面の数であり、Q は均等に間隔を置いたビームの数であり、B はビーム間隔であり、I はインタレースファクターである。
【0018】
一般的に、インタレース走査の場合には、インタレースファクターI に関して何れの正の値を選択してもよい。インタレースファクターI とビームの数Q において様々な値を選択することによって、均等に間隔を置いたフラクショナルインタレース走査、或いは、多重インタレース走査を得ることが可能である。
【0019】
均等に間隔を置いた、重なり合いの無いインタレース走査の場合には、I とQ が1より大きないかなる整数の公約数を持たない限り、I はいかなる正の整数を選択してもよい。均等に間隔を置いた、重なり合いの無いインタレース走査の場合には、インタレースファクターI は、隣接するインタレースされた走査線同士の間の距離で割った多角形の単一の面で敷設される隣接する走査線同士の間の距離である。この例は、インタレースファクターI が3である4ビームシステムによって敷設された走査線を示している図2で見ることができる。円A, B, C 及びD は、多角形の単一の面により隣接する光源によって敷設された走査線を示す。多角形の単一の面によって敷設された何れか2本の隣接する走査線の間には、多角形の以前の面、或いは、それに続く面によって敷設されるインタレースされた追加の走査線がある。このようにして、均一の、重なり合いの無い走査が発生する。
【0020】
基準走査線は、媒体が多角形の単一の面の中で動く走査線の数であり、使用されるビームの数に等しい。例えば、4つの光源があるとき、即ち、Q = 4 であるときには、媒体は、媒体の速度または多角形の速度に関係なく、面の時間(ファセットタイム)中に4つの基準走査線を動かす。1つの面あたり4つのビームが敷設されるならば、走査が発生する速度、或いは、媒体がどの位い速く動いているかに関係なく、あらゆる定点で、レーザスキャナーが平均的に1つの面あたり4つの走査線を処理方向に横断させるので、これもまた平均的な走査速度として考えることができる。図2乃至図6はこの概念を図解し、これらの例では、Q = 4 であるので、A, B, C またはD によって示されるあらゆるレーザダイオードのスポットは1つの面あたり4つの基準走査線を動かすことを示している。図7では、光源の数Q は5であり、1つの面あたりで基準走査線が動く数は5と示されている。図8では、光源の数Q は3であり、1つの面あたりで基準走査線が動く数は3と示されている。
【0021】
図2では、インタレースファクターは、受光体における単一面上で二つの隣接するビームを分離する基準走査線の数であり、この例では、インタレースファクターは3である。この数は、数式6に示されるように、媒体の速度または多角形の回転速度に影響される。
【0022】
図3は、インタレースファクターI が7であり、光源の数Q が4である場合の状況を図解している。I とQ とは1より大きい公約数を持たず、I は正の整数であるため、重なり合いの無いインタレースされた走査が発生する。多角形の単一の面の中に敷設された隣接する走査線は、基準走査線において測定されるように7つの距離だけ分離される。例えば、面3の中には、円C とD は、7つの基準走査線の距離だけ分離されている。この状況は、数式6における変数B, V0, f及びωを調整することによって得られる。
【0023】
図4と図5は、多重の重なり合った走査を図解している。この状況では、I は正の整数であり、光源の数Q とは1より大きい整数の公約数を持つ。続くビームは、以前の走査線中に敷設された走査線の頂部に敷設される。I とQ が2に等しい公約数を持つ場合には、図4に見られるように二重走査が発生する。ここで、I と光源の数Q は4に等しい整数の約数を有する場合には、図5に見られるように4重走査が発生する。また、これら双方の場合に、スポット寸法は均一の画像を生じるように増大することができる。このことは、様々な寸法の円A, B, C 及びD によって図4、図5及び図6に図解されている。
【0024】
図6はフラクショナルインタレース走査を図解し、ここでI = 3.75であり、光源の数Q は4に等しい。 A, B, C 及び D は、多角形の単一の面により隣接する光源によって敷設された走査線を示す。多角形の単一の面の中に敷設された隣接する走査線は、基準走査線において測定されるように 3.75 の距離だけ分離される。このフラクショナルインタレース走査では、重なり合った走査線が生じる。スポット寸法は、更に大きな円A, B, C 及びD によって見られるように増大されている。スポット寸法を変更することによって、均一な画像を得ることができる。フラクショナル走査の場合には、インタレースファクターもまた、基準走査線において測定された、単一の面中に受光体上に敷設された隣接する走査線同士の間の距離に等しい。例えば、面4中には、インタレースファクターは、基準走査線において測定された、円A とB の間の距離として見られる。
【0025】
図7は、5個の光源(即ち、Q = 5 )が使用され、処理速度、多角形の速度並びにビーム間隔が3のインタレースファクター(即ち、I=3 )を得るように調整されている場合の一例を示す。I とQ の両方が共通の分母を持たず、結果として均等に間隔を置き、重なり合いの無いインタレースされた走査となることに注目したい。5個の光源の場合には、I = 1, 2, 3, 4、即ち、5以外の全ての倍数もまた、均等に間隔を置き、重なり合いの無いインタレースされた走査を提供している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が用いる多重ビームスキャナーを有するプリンターのブロック図である。
【図2】I = 3 並びにQ = 4 の走査間隔を示している図である。
【図3】I = 7 並びにQ = 4 の走査間隔を示している図である。
【図4】I = 2 並びにQ = 4 の走査間隔を示している図である。
【図5】I = 4 並びにQ = 4 の走査間隔を示している図である。
【図6】I = 3.75並びにQ = 4 の走査間隔を示している図である。
【図7】I = 3 並びにQ = 5 の走査間隔を示している図である。
【符号の説明】
10、12、14、16 光ビーム
20 コリメータ
22 円筒形レンズ
24 多角形
26 アパーチャー
30 感光記録媒体
32 補正光学システム
50 中心軸
74 ビーム生成ダイオード配列

Claims (1)

  1. 複数の光ビームでインタレース走査を行うための画像形成装置であって、
    前記ビームを受け取るために所定の速度で動くことが可能な受光体と、
    複数のビームを生成するための少なくとも1つの光源と、
    前記光源と前記受光体との間に配置され、所定の角速度で回転することのできる多角形と、を備え、前記多角形が関係式
    Figure 0003764492
    に従って、前記受光体上に前記ビームを偏向するための面を有しており、ここで、I は基準走査線において測定される、前記受光体上の隣接するビーム同士の間の距離に等しいインタレースファクターであって、0および奇数ではなく、V0は前記受光体の速度であり、ωは前記多角形の角速度であり、f は前記多角形の一回転あたりの面の数であり、B はビーム間隔であり、Q は前記ビームの数であって、Q≧Iであ
    多重走査、又は、走査線が互いに不均等な間隔を置く走査を行わせる、
    画像形成装置。
JP15986093A 1992-09-18 1993-06-30 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3764492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US946717 1986-12-29
US07/946,717 US5233367A (en) 1992-09-18 1992-09-18 Multiple beam interlaced scanning system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06109994A JPH06109994A (ja) 1994-04-22
JP3764492B2 true JP3764492B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=25484874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15986093A Expired - Lifetime JP3764492B2 (ja) 1992-09-18 1993-06-30 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5233367A (ja)
JP (1) JP3764492B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305022A (en) * 1992-03-24 1994-04-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Interlaced multi-beam scanning type recording apparatus
US5638110A (en) * 1993-10-28 1997-06-10 Xerox Corporation Two dimensional slope thresholding in a hyperacuity printer
CA2128858A1 (en) 1993-10-28 1995-04-29 Douglas N. Curry Two dimensional linear interpolation with slope output for a hyperacuity printer
US5410414A (en) * 1993-10-28 1995-04-25 Xerox Corporation Halftoning in a hyperacuity printer
US5742325A (en) * 1993-10-28 1998-04-21 Xerox Corporation Micro segmentation in a hyperacuity printer
US5638107A (en) * 1993-10-28 1997-06-10 Xerox Corporation Interlace formatting in a hyperacuity printer
US5732162A (en) * 1993-10-28 1998-03-24 Xerox Corporation Two dimensional linearity and registration error correction in a hyperacuity printer
US5485289A (en) * 1993-10-28 1996-01-16 Xerox Corporation Hyperacuity printer architecture
US5537223A (en) * 1994-06-02 1996-07-16 Xerox Corporation Rotating non-rotationally symmetrical halftone dots for encoding embedded data in a hyperacuity printer
US5543829A (en) * 1994-10-19 1996-08-06 Xerox Corporation Method and apparatus for adjusting the curvature of a folding mirror in a raster scanning system
US5617133A (en) * 1994-10-24 1997-04-01 Xerox Corporation Method and apparatus for adjusting orientation of light beams in a raster scanning system
US5589870A (en) * 1994-10-31 1996-12-31 Xerox Corporation Spot profile control using fractional interlace factors in a polygon ROS
US5691761A (en) * 1994-12-02 1997-11-25 Xerox Corporation Method and apparatus for multi-channel printing in a raster output scanning system
JP3237452B2 (ja) * 1995-04-20 2001-12-10 富士ゼロックス株式会社 画像書込装置
US5737006A (en) * 1995-04-24 1998-04-07 Xerox Corporation Scanning method and apparatus for banding suppression
EP0781661A1 (en) 1995-12-22 1997-07-02 Xerox Corporation Increased pixel density and increased printing speed in a xerographic line printer with multiple linear arrays of surface emitting lasers
US5691759A (en) * 1996-01-05 1997-11-25 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for interleaving raster scan lines in a multi-beam laser imaging device
JP3315610B2 (ja) 1996-11-13 2002-08-19 キヤノン株式会社 走査光学装置
JP3482795B2 (ja) 1996-12-17 2004-01-06 ミノルタ株式会社 画像読み取り装置
JP2000094746A (ja) 1998-09-25 2000-04-04 Minolta Co Ltd マルチビーム型画像記録装置
DE10031915A1 (de) * 2000-06-30 2002-01-10 Heidelberger Druckmasch Ag Kompakte Mehrstrahllaserlichtquelle und Interleafrasterscanlinien-Verfahren zur Belichtung von Druckplatten
JP4363015B2 (ja) * 2002-09-19 2009-11-11 富士ゼロックス株式会社 光走査装置
JP4868966B2 (ja) * 2006-07-21 2012-02-01 三菱電機株式会社 画像表示装置
US8870812B2 (en) 2007-02-15 2014-10-28 Baxter International Inc. Dialysis system having video display with ambient light adjustment
US8115795B2 (en) * 2009-05-28 2012-02-14 Xerox Corporation Two-dimensional ROS emitter geometry with low banding sensitivity
US10393877B2 (en) 2016-06-01 2019-08-27 Velodyne Lidar, Inc. Multiple pixel scanning LIDAR

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781464A (en) * 1972-01-17 1973-12-25 Ampex Light scanning apparatus and method for converting display information into storable video data
GB2069176B (en) * 1980-02-06 1984-10-24 Canon Kk Optical mechanical scanning using several light beams
JPS57116314A (en) * 1981-01-12 1982-07-20 Canon Inc Image recorder on multilaser beam scanning system
US5119113A (en) * 1990-10-11 1992-06-02 International Business Machines Corporation Spot-defined exposure system for a laser printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06109994A (ja) 1994-04-22
US5233367A (en) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764492B2 (ja) 画像形成装置
US7330203B2 (en) Compact multibeam laser light source and interleaving raster scan
EP0291035B1 (en) A light beam deflection scanning apparatus
US5471236A (en) Multi-beam scan optical system
US5589870A (en) Spot profile control using fractional interlace factors in a polygon ROS
JPH0876039A (ja) マルチビームレーザ記録装置
WO1991007841A1 (en) Scanning apparatus for halftone image screen writing
JPH04212919A (ja) 多重ビーム走査システム
US5748223A (en) Image writing apparatus having a multi-beam scanning optical system for improving the quality of reproduced images
JP2001272615A (ja) 光走査装置
EP0463102B1 (en) System for plotting or scanning graphic images
EP0740454A2 (en) Scanning method and apparatus for banding suppression
US20190271648A1 (en) Method for Accelerated High-Resolution Scanning Microscopy
JP3687290B2 (ja) マルチスポット画像形成装置
JPH11202230A (ja) 光走査装置
US5877886A (en) Optical beam scanning method and apparatus, and image forming method and apparatus
JP3528091B2 (ja) 光ビームにより記録用媒体を走査する装置
JPS6256919A (ja) 光走査方式における変倍方法
JPH05264915A (ja) 光学走査装置
JPH0537750A (ja) レーザ記録装置
JPH05333281A (ja) 画像形成装置
JP2001033719A (ja) 光走査装置
JPH0648846B2 (ja) 記録装置
JP3432551B2 (ja) 光ビーム記録装置
JPH05328074A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term