JP3732252B2 - 液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法 - Google Patents

液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3732252B2
JP3732252B2 JP14243395A JP14243395A JP3732252B2 JP 3732252 B2 JP3732252 B2 JP 3732252B2 JP 14243395 A JP14243395 A JP 14243395A JP 14243395 A JP14243395 A JP 14243395A JP 3732252 B2 JP3732252 B2 JP 3732252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
control functional
liquid crystal
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14243395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08313707A (ja
Inventor
泰樹 鈴浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP14243395A priority Critical patent/JP3732252B2/ja
Publication of JPH08313707A publication Critical patent/JPH08313707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3732252B2 publication Critical patent/JP3732252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00278Lenticular sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0073Optical laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/461Rollers the rollers having specific surface features
    • B29C2043/463Rollers the rollers having specific surface features corrugated, patterned or embossed surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は液晶表示装置用バックライトシステムに用いられる光制御機能性シートの製造方法に関する。本発明において光制御機能性シートとは、液晶表示装置用レンズシートや液晶表示装置用光拡散シート兼レンズシートのことである。
【0002】
【従来の技術】
従来、液晶表示装置用バックライトにはエッジライト方式が多く用いられている。エッジライト型バックライトは一般に、透光性材料からなる導光板と、その側面端部に設けられた冷陰極管等からなる線光源と、導光板の下面と線光源を覆うように配置された光反射フィルムと、出光面となる導光板の上面に配置された光拡散フィルムやレンズシートで構成される。
近年、輝度の向上及び消費電力の低下を目的として、特にカラー液晶表示装置においては、光拡散フィルムの上面もしくは光拡散フィルムと導光板の間に表面にプリズム形状を有するレンズシートを1枚もしくは2枚配置することが多くなった。
また、光源からの距離により出光量の不均一を改善するため、導光板の裏面には光拡散インキからなるドット状のパターンが、光源から離れるにしたがって大きくなるように印刷されている。
光拡散フィルムは、光を均一に拡散し、導光板の裏面に印刷されたドット状パターンを見えなくすることを主目的として配置され、レンズシートは導光板から出射した光を効率良く液晶パネルの正面方向に集光するために、光拡散フィルムの上面もしくは光拡散フィルムと導光板の間に1枚もしくは2枚配される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来、これらのレンズシートは熱可塑性シートのエンボス加工や電離放射線硬化型樹脂を利用したプリズム形状の転写などにより製造されていた。しかしこれら従来のレンズシートは製造コストが高く、ひいてはバックライトシステムが高価となる主要因とされてきた。また、従来のレンズシートはその製造方法より、プリズム形状が形成される層の材質の選択範囲が狭いという問題もあった。
さらに、レンズシートは光拡散効果を有しないため、必ず光拡散フィルムと組み合わせて使用しなければならず、バックライトの組み立て工程が煩雑になるという問題もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで、このような問題を解決するためになされた本発明は、以下のつである。すなわち、
(請求項熱可塑性樹脂フィルムからなる基材上に、光拡散層、プリズムが、順次積層されて成る液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法であって、
熱可塑性樹脂フィルムからなる基材の片面に光拡散層を積層後、前記基材の該光拡散層側の表面に、押し出しラミネート法により、熱可塑性樹脂を押し出しコーティングすると同時に表面にプリズム形状を有する冷却ロールに押圧して、押し出しコーティングされた熱可塑性樹脂の表面にプリズム形状を転写、形成することを特徴とする液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法。
(請求項2) 熱可塑性樹脂フィルムからなる基材の、前記プリズムが積層される側とは反対側の面にマット層を形成する工程を、更に含む、ことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法。である。
【0005】
本発明の熱可塑性樹脂フィルムからなる基材(押し出しラミネート用基材)は、単層もしくは複合フィルムもしくはシートでその厚みとしては通常5〜200μmが好ましく、さらに好ましくは10〜125μmのものを使用できる。この基材の素材の具体例を示すと、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート・イソフタレート共重合体等によるポリエステル系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィン系樹脂、ポリフッ化塩化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリ4フッ化エチレン、エチレン・4フッ化エチレン共重合体等によるポリフッ化エチレン系樹脂、ナイロン6ナイロン66等によるポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール等のビニル系樹脂、三酢酸セルロース、セロファン等によるセルロース系樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル等のアクリル系樹脂、耐衝撃性ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリイミド等があげられる。
【0006】
本発明において基材に光拡散層を形成して光拡散フィルムを製造する方法としては、例えば
▲1▼ 基材に光拡散剤を練り込んだ樹脂を押し出しラミネーションにより積層する方法
▲2▼ 基材に光拡散剤をバインダー樹脂に分散した光拡散層用コーティング剤を塗工形成する方法
▲3▼ 光拡散剤を練り込んだフィルムを基材とドライラミする方法
が利用される。
光拡散剤としては、アクリル樹脂、メラミン樹脂、ポリエチレン、ポリスチレン、有機シリコーン樹脂、アクリル−スチレン共重合体等の有機質微粒子及び炭酸カルシウム、シリカ、酸化アルミニウム、炭酸バリウム、硫酸バリウム、ガラス等の無機質微粒子で平均粒子径1〜40μmの単体もしくは混合体である。
【0007】
本発明において光拡散フィルムとは、前記した基材と光拡散層とからなるものと図2に示したように、さらにマット層を形成したものとの2種類がある。
そして、本発明において基材にマット層を形成する方法としては、
▲1▼ 基材にマット剤を練り込んだ樹脂を押し出しラミネーションにより積層する方法
▲2▼ 基材にマット剤をバインダー樹脂に分散したコーティング剤を塗工形成する方法
が利用される。
マット層用マット剤としては、アクリル樹脂、メラミン樹脂、ポリエチレン、ポリスチレン、有機シリコーン樹脂、アクリル−スチレン共重合体等の有機質微粒子及び炭酸カルシウム、シリカ、酸化アルミニウム、炭酸バリウム、硫酸バリウム、ガラス等の無機質微粒子で平均粒子径3〜20μmの単体もしくは混合体である。
【0008】
本発明の光拡散層用コーティング剤及びマット層用コーティング剤のバインダー樹脂としては、ポリウレタン,ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート・イソフタレート共重合体等によるポリエステル系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィン系樹脂、ポリフッ化塩化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリ4フッ化エチレン、エチレン・4フッ化エチレン共重合体等によるポリフッ化エチレン系樹脂、ナイロン6ナイロン66等によるポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体、ポリビニルブチラール、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール等のビニル系樹脂、三酢酸セルロース、セロファン等によるセルロース系樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル等のアクリル系樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリイミド等の単独もしくは混合物やさらにイソシアネート等の架橋剤を配合しても良い。
【0009】
本発明の押し出しコーティングする熱可塑性樹脂(プリズム用押し出し樹脂)としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート・イソフタレート共重合体等によるポリエステル系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィン系樹脂、ポリフッ化塩化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリ4フッ化エチレン、エチレン・4フッ化エチレン共重合体等によるポリフッ化エチレン系樹脂、ナイロン6ナイロン66等によるポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール等のビニル系樹脂、三酢酸セルロース、セロファン等によるセルロース系樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル等のアクリル系樹脂、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリイミド等の単独もしくは混合体もしくは共重合体があげられる。
【0010】
次に、本発明において光制御機能性シートの一方の表面に図4〜図8に示したような形状のプリズムを形成するには、少なくとも光拡散層を積層した熱可塑性樹脂フィルムからなる基材の前記光拡散層の表面に、押し出しラミネート法により、熱可塑性樹脂を押し出しコーティングすると同時に表面にプリズム形状を有する冷却ロールに押圧し冷却する方法がある。形状としては、導光板からの出射光を法線方向に集光できる形状、例えば図4の様な三角プリズムを多数平行に配置した形状などが好ましい。前記プリズム形状を有する冷却ロールの製造方法としては、冷却ロールの表面に直接、彫刻あるいは腐食等の方法でプリズム形状を形成しても良いし、プリズム形状を形成した金属あるいは樹脂などからなるスタンパなどを冷却ロール表面に形成しても良い。
【0011】
【作用】
光拡散層の役目は、導光板から出た光を均一に拡散し、導光板裏面のドット状パターンを見えなくすることである。
マット層は必ずしも必要ではないが、その役目は、導光板とのスティッキング防止のためである。
本発明の光制御機能性シートは押し出しラミネート法により冷却ロールの表面に形成されたプリズム形状を溶融押し出しされた熱可塑性樹脂シートの表面に転写するものであり、従来に比較して、低コストで大量生産に適した液晶表示装置用レンズシートおよびその製造方法を提供するものである。
さらに、押し出しラミネートする基材として光拡散層が形成されている光拡散フィルムを使用することによりレンズシートと光拡散フィルムを一体化でき、液晶表示装置用バックライトの組み立て工程を簡略化することができる。
【0012】
【実施例】
本発明の実施例を図面により説明する。
図1は本発明による光制御機能性シートの製造方法の一実施例を示す断面図である。
図2は本発明による光制御機能性シートに使用される光拡散フィルムの一実施例を示した断面図である。
図3は本発明による光制御機能性シート(光拡散フィルム兼レンズシート)の一実施例を示した断面図である。
図4〜図8は本発明による光制御機能性シートの表面に形成されたプリズム形状の実施例を示した斜視図である。
【0013】
実施例1
図2において、基材6として厚さ25μmのポリエステルフィルム〔帝人(株)製 HSタイプ〕の片面に、下記組成の光拡散層用コーティング剤をコンマコート法により塗布後、乾燥し、厚さ15μの光拡散層5を形成した。次いでポリエステルフィルムのもう一方の面に、下記組成のマット層用コーティング剤を塗布前に主剤と硬化剤を100/3(重量比)の割合で混合し、グラビアリバースコート法(グラビア版版深20μ、230線/inch)により塗布後乾燥し、厚さ5μmのマット層7を形成して、押し出しラミネート基材となる図1や図2の光拡散フィルム4を得た。
Figure 0003732252
図1の押し出しラミネート装置において、前記光拡散フィルムの光拡散層5面に、プリズムを形成する層としてポリオレフィンを押し出すと同時に、表面に図4のプリズム形状を形成したシート状の版を貼りつけた冷却ロール1にニップロール2により押圧、冷却することにより表面にプリズム形状を有する図3に示す液晶表示装置用光制御機能性シート(光拡散シート兼レンズシート)8を得た。
【0014】
【発明の効果】
本発明の光制御機能性シートは押し出しラミネート法により冷却ロールの表面に形成されたプリズム形状を溶融押し出しされた熱可塑性樹脂シートの表面に転写するものであり、従来に比較して、低コストで大量生産に適した液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法を提供することができる。また、溶融押し出し可能な樹脂であればいずれの樹脂も光制御機能性シート(レンズシート)材料として使用できる。さらに、押し出しラミネートする基材として光拡散層が形成されている光拡散フィルムを使用することによりレンズシートと光拡散フィルムを一体化でき、液晶表示装置用バックライトの組み立て工程を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光制御機能性シートの製造方法の一実施例を示す断面図
【図2】本発明による光制御機能性シートに使用される光拡散フィルムの一実施例を示した断面図である。
【図3】本発明による光制御機能性シート(光拡散フィルム兼レンズシート)の一実施例を示した断面図である。
【図4】本発明による光制御機能性シートの表面に形成されたプリズム形状の実施例を示した斜視図である。
【図5】本発明による光制御機能性シートの表面に形成されたかまぼこ型プリズム形状の実施例を示した斜視図
【図6】本発明による光制御機能性シートの表面に形成されたプリズム形状の実施例を示した斜視図である。
【図7】本発明による光制御機能性シートの表面に形成されたプリズム形状の実施例を示した斜視図である。
【図8】本発明による光制御機能性シートの表面に形成されたプリズム形状の実施例を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 表面にプリズム形状を有する冷却ロール
2 ニップロール
3 Tダイ
4 光拡散フィルム
5 光拡散層
6 基材
7 マット層
8 光拡散シート兼レンズシート
9 プリズム

Claims (2)

  1. 熱可塑性樹脂フィルムからなる基材上に、光拡散層、プリズムが、順次積層されて成る液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法であって、
    熱可塑性樹脂フィルムからなる基材の片面に光拡散層を積層後、前記基材の該光拡散層側の表面に、押し出しラミネート法により、熱可塑性樹脂を押し出しコーティングすると同時に表面にプリズム形状を有する冷却ロールに押圧して、押し出しコーティングされた熱可塑性樹脂の表面にプリズム形状を転写、形成することを特徴とする液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法。
  2. 熱可塑性樹脂フィルムからなる基材の、前記プリズムが積層される側とは反対側の面にマット層を形成する工程を、更に含む、ことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法。
JP14243395A 1995-05-18 1995-05-18 液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法 Expired - Lifetime JP3732252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14243395A JP3732252B2 (ja) 1995-05-18 1995-05-18 液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14243395A JP3732252B2 (ja) 1995-05-18 1995-05-18 液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08313707A JPH08313707A (ja) 1996-11-29
JP3732252B2 true JP3732252B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=15315204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14243395A Expired - Lifetime JP3732252B2 (ja) 1995-05-18 1995-05-18 液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3732252B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8088325B2 (en) 2007-11-19 2012-01-03 3M Innovative Properties Company Articles and methods of making articles having a concavity or convexity

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001133614A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Hitachi Chem Co Ltd 拡散反射板及びその転写原型、その製造方法及びそれを用いたベースフィルム、転写フィルム、並びにこれらを用いた拡散反射板の製造方法
JP2002258018A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Keiwa Inc 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP4763143B2 (ja) * 2001-03-19 2011-08-31 恵和株式会社 光学シート
JP2007114587A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Takiron Co Ltd 光拡散シート
TWI358575B (en) * 2006-03-17 2012-02-21 Light diffusion reflection sheet with buffering ef
DE102006037999A1 (de) * 2006-08-14 2008-02-21 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Dreidimensionales Bauteil und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102006037997A1 (de) * 2006-08-14 2008-02-21 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Dreidimensionales Bauteil und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102007056587A1 (de) * 2007-11-23 2009-05-28 Sortech Ag Funktionelles Kompositmaterial
KR100886206B1 (ko) * 2008-09-01 2009-02-27 바이엘쉬트코리아 주식회사 광학 시트 및 광학 시트 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8088325B2 (en) 2007-11-19 2012-01-03 3M Innovative Properties Company Articles and methods of making articles having a concavity or convexity

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08313707A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3732253B2 (ja) 液晶表示装置用レンズシートの製造方法
KR100680126B1 (ko) 박막트랜지스터 액정디스플레이용 공극형성 광확산 시트
KR0152279B1 (ko) 에지라이트 패널 및 그 생산방법
JP4695509B2 (ja) 光拡散フィルム及びそれを用いた複合光学素子
JP4517442B2 (ja) 積層光拡散性フィルムの製造方法
TWI287115B (en) Brightness enhancement film
JP3732252B2 (ja) 液晶表示装置用光制御機能性シートの製造方法
TW200811534A (en) Backlight module and liquid crystal display device
JP2000292790A (ja) 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット
WO2004090587A1 (ja) 光拡散板
KR20100012666A (ko) 광학 시트 및 이를 구비한 액정표시장치
JP4067814B2 (ja) 光拡散シート
JPH08286043A (ja) 液晶表示装置の照明用導光板及びその製造方法
JP2002062528A (ja) バックライトユニット
JP4560890B2 (ja) 積層光拡散性フィルムの製造方法
JP3448621B2 (ja) エッジライトパネルの生産方法
JP2673323B2 (ja) 面光源装置の導光板とその製造方法
JPH1130708A (ja) 光拡散シート、これを用いたバックライトユニット及び光拡散シートの製造方法
KR100668776B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 유닛용 광확산판
JPH116919A (ja) 面発光装置およびその製造方法
JP5304081B2 (ja) 光学板とそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ装置
JP4740489B2 (ja) 光拡散シート、この製造方法及びこれを用いたバックライトユニット
JPH11337711A (ja) 高光拡散性フィルム
JPH11309942A (ja) 電飾看板用インクジェット受像透明複合フィルム、電飾看板パネル組立体及びそれらを用いた電飾看板
TWI544253B (zh) 具突出部之光透過性基材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term