JP3727373B2 - 自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3727373B2
JP3727373B2 JP04440095A JP4440095A JP3727373B2 JP 3727373 B2 JP3727373 B2 JP 3727373B2 JP 04440095 A JP04440095 A JP 04440095A JP 4440095 A JP4440095 A JP 4440095A JP 3727373 B2 JP3727373 B2 JP 3727373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle opening
bypass air
shift
air amount
intake pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04440095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08238959A (ja
Inventor
敏夫 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP04440095A priority Critical patent/JP3727373B2/ja
Priority to US08/581,330 priority patent/US5679097A/en
Priority to EP96100418A priority patent/EP0730110B1/en
Priority to DE69614900T priority patent/DE69614900T2/de
Priority to KR1019960005185A priority patent/KR100186858B1/ko
Publication of JPH08238959A publication Critical patent/JPH08238959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3727373B2 publication Critical patent/JP3727373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0096Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method using a parameter map
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/26Inputs being a function of torque or torque demand dependent on pressure
    • F16H59/30Intake manifold vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/62Atmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は推定スロットル開度と検出車速とより変速段を自動的に切り換える自動変速機の変速制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車に搭載された自動変速機の変速制御装置の中には、スロットル開度検出手段により検出されたスロットル開度と、車速検出手段により検出された車速とを、予め設定された変速マップに照合して、自動変速機の変速段を自動的に切り換えるようにしたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来の変速制御装置では、スロットル開度検出手段が許容範囲内の検出誤差を有することから、アイドルスイッチのオン・オフによりスロットルバルブの全閉位置を学習する必要があった。また、変速マップでの変速段が画一的に定められていることから、その変速段が平地走行を基準に設定された場合、或るアップシフト点において、高地走行時には平地走行時よりもエンジントルクが低下し、そのエンジンの出力低下を感じた運転者がアクセルを踏み込むと、変速制御装置が自動変速機をダウンシフトして、自動車が加速し、以て、運転者がアクセルを戻すことによって、変速制御装置が自動変速機をアップシフトするというように、アクセル踏み込み→ダウンシフト→加速→アクセル戻し→アップシフトを繰り返し、走行フィーリングの悪化を招く。さらに、スロットル開度による各種パラメータは平地走行時の値が基準となっているため、高地走行時はエンジンの出力が低下している分、シフトショックが発生する。
【0004】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、その第1の目的はスロットル開度検出手段の使用およびスロットルバルブの全閉位置の学習を省くことであり、第2の目的は大気圧の変化に左右されない良好な走行フィーリングを得ることであり、第3の目的はより良好な走行フィーリングを得ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る自動変速機の変速制御装置は、回転速度検出手段、吸気管圧力検出手段、車速検出手段、スロットル開度推定手段変速判断手段、バイパスエアー量検出手段、バイパスエアー流量比演算手段およびスロットル開度補正手段を備え、回転速度検出手段がエンジンの回転速度を検出し、吸気管圧力検出手段がエンジンの空気系統の吸気管圧力を検出し、車速検出手段が自動車の車速を検出し、スロットル開度推定手段がエンジンの検出回転速度および検出吸気管圧力によりスロットル開度を推定し、変速判断手段が推定スロットル開度および検出車速より自動変速機の変速段を切り換え、バイパスエアー量検出手段がエンジンの空気系統のスロットルバルブを迂回するバイパスエアー量を検出し、バイパスエアー流量比演算手段が検出されたバイパスエアー量と予め設定された制御可能なバイパスエアー量との比を演算し、スロットル開度補正手段が演算された流量比により上記推定されたスロットル開度を補正して変速判断手段に出力する構成であるうえ、スロットル開度推定手段が、バイパスエアー量=0の場合における第1推定スロットル開度を推定する第1開度推定手段と、バイパスエアー量=最大の場合における第2推定スロットル開度を推定する第2スロットル開度推定手段で構成されたものである。
【0010】
【作用】
本発明に係る自動変速機の変速制御装置によれば、検出されたエンジンの回転速度および検出された吸気管圧力によりスロットル開度を推定し、この推定されたスロットル開度および検出された車速より自動変速機の変速段を切り換えることから、スロットル開度検出手段の使用およびスロットルバルブの全閉位置の学習が省けるうえ、スロットル開度推定手段が、バイパスエアー量=0の場合における第1推定スロットル開度を推定する第1開度推定手段と、バイパスエアー量=最大の場合における第2推定スロットル開度を推定する第2スロットル開度推定手段で構成されたから、高地走行した場合のスロットル開度推定精度を向上することができる。また、バイパスエアー量検出手段、バイパスエアー流量比演算手段およびスロットル開度補正手段を備えことによって、現在制御中のバイパスエアー量と制御可能なバイパスエアー量との比により推定スロットル開度を補正するから、より良好な走行フィーリングが得られる。
【0015】
【実施例】
以下、図面を参照して、この発明の実施例を説明する。
図1は実施例の全体を示す構成図、図2は同実施例の変速制御装置の内部を示すブロック図、図3は同実施例のフローチャート、図4は同実施例の作用を説明するための変速マップを示す図である。
【0016】
図1において、1は自動車に搭載されたエンジン、2はエンジン1の空気系統におけるスロットルバルブを迂回するバイパス通路を通過するバイパスエアーの流量を制御する電磁弁により構成されたエアーバルブ、3はエンジン1の出力を変速して自動車の走行系統に伝達する自動変速機、4はエンジン1の冷却水の水温を検出してその水温に相当する電気信号を出力する水温検出手段としての水温センサ、5は自動車に搭載されたエアコンを駆動したり停止するエアコンスイッチ、6は自動変速機の変速位置を検出してその変速位置に相当する電気信号を出力する変速位置検出手段としてのシフトポジションスイッチ、7はエンジン1の回転速度を検出してその回転速度に相当する電気信号を出力する回転速度検出手段としての回転センサ、8はエンジン1の空気系統におけるエアークリーナからスロットルバルブまでの経路を構成する吸気管内の圧力としての吸気管圧力を検出してその吸気管圧力に相当する電気信号を出力する吸気管圧力検出手段としての吸気管圧力センサ、9は大気圧を検出してその大気圧に相当する電気信号を出力する大気圧検出手段としての大気圧センサ、10はエンジン1を搭載した自動車の車速を検出する車速検出手段としての車速センサである。
【0017】
11はエンジン1と自動変速機3とを一体に制御する制御装置を示し、これは予め設定されたプログラムにより動作するマクロコンピュータにより構成され、エンジンコントロール部11aと自動変速機コントロール部11bとを有する。
【0018】
エンジンコントロール部11aは水温センサ4からの水温信号、エアコンスイッチ5からのオン・オフ信号、およびシフトポジションスイッチ6からの変速位置信号をケーブルを通して受け取り、エンジン1の冷却水の水温、エアコンの駆動・停止、および変速位置に対応したバイパスエアー量を演算し、その演算したバイパスエアー量に相当する電気信号をケーブルを通してエアーバルブ2に出力することによって、エアーバルブ2の開度を制御し、結果として、エアーバルブ2がスロットルバルブを迂回するバイパス通路の開口断面積を、冷却水の水温、エアコンの駆動・停止、および変速位置に対応した開口断面積となるように制御することによって、バイパス通路を流れるバイパスエアーの流量を制御する。
【0019】
自動変速機コントロール部11bは回転センサ7からの回転速度(エンジン回転速度)信号、吸気管圧力センサ8からの吸気管圧力信号、大気圧センサ9からの大気圧信号、および車速センサ10からの車速信号をケーブルを通して受け取るとともに、エンジンコントロール部11aからのバイパスエアー量信号をデータラインを通して受け取り、エンジン1の回転速度Ne、吸気管圧力Pb、大気圧Pa、車速Vs、およびバイパスエアー量Qbpaに対応した変速段を演算し、その演算した変速段に相当する電気信号をケーブルを通して油圧制御装置12の電磁弁12a,12bに出力することによって、電磁弁12a,12bの開閉を制御し、結果として、油圧制御装置12の内部における油路を変更することによって、自動変速機3の内部における摩擦係合機構の係合・離脱を制御し、以て、自動変速機3の歯車列の組み合わせを演算した変速段となるように制御する。
【0020】
上記自動変速機コントロール部11bは、図2に示すように、圧力補正手段11b−1、スロットル開度推定手段11b−2、バイパスエアー流量比演算手段11b−3、スロットル開度補正手段11b−4および変速判断手段11b−5を備えている。
【0021】
圧力補正手段11b−1は、予め設定された圧力補正演算式Pb’=760/Pa×Pbを有し、この圧力補正演算式Pb’=760/Pa×Pbに大気圧センサ9からの大気圧Pa、吸気管圧力センサ8からの吸気管圧力Pbを代入することにより、大気圧補正済み吸気管圧力Pb’を計算してスロットル開度推定手段11b−2に出力する。
【0022】
スロットル開度推定手段11b−2は、バイパスエアー流量=0の場合における第1推定スロットル開度θ1を推定する第1スロットル開度推定手段11b−2aと、バイパスエアー流量=最大の場合における第推定スロットル開度θ2を推定する第2スロットル開度推定手段11b−2bとを備えている。第1スロットル開度推定手段11b−2aは、バイパスエアー流量=0の場合に対応して予め設定された推定マップを有し、圧力補正手段11b−1からの大気圧補正済み吸気管圧力Pb’と回転センサ7からの回転速度Neとを推定マップに照合し、バイパスエアー量=0の場合における第1推定スロットル開度θ1を求めてスロットル開度補正手段11b−4に出力する。具体的には、第1スロットル開度推定手段11b−2aにおける補正マップは、横軸が回転速度Neを示し、横軸に直交する縦軸が大気圧補正済み吸気管圧力Pb’を表し、横軸と縦軸とで囲まれた平面には複数の第1推定スロットル開度θ1−a,θ1−b,θ1−c,θ1−d,θ1−eを区分する実線で示す特性線L1,L2,L3,L4,L5を有し、第1スロットル開度推定手段11b−2aは、補正マップの横軸に回転センサ7からの回転速度Neをプロットし、補正マップの縦軸に圧力補正手段11b−1からの大気圧補正済み吸気管圧力Pb’をプロットし、その両方のプロット点を縦軸と横軸とに平行しつつ通る二本の点線で示した直線L6,L7の交点P1が例えば補正マップ上の特性線L3と特性線L4との間の領域に位置した場合には第1推定スロットル開度θ1としての第1推定スロットル開度θ1−dをスロットル開度補正手段11b−4に出力する。
【0023】
第2スロットル開度推定手段11b−2bは、バイパスエアー流量=最大の場合に対応して予め設定された推定マップを有し、圧力補正手段11b−1からの大気圧補正済み吸気管圧力Pb’と回転センサ7からの回転速度Neとを推定マップに照合し、バイパスエアー量=最大の場合における第2推定スロットル開度θ2を求めてスロットル開度補正手段11b−4に出力する。具体的には、第2スロットル開度推定手段11b−2bにおける補正マップは、横軸が回転速度Neを示し、横軸に直交する縦軸が大気圧補正済み吸気管圧力Pb’を表し、横軸と縦軸とで囲まれた平面には複数の第2推定スロットル開度θ2−a,θ2−b,θ2−c,θ2−d,θ2−eを区分する実線で示す特性線L8,L9,L10,L11,L12を有し、第2スロットル開度推定手段11b−2bは、補正マップの横軸に回転センサ7からの回転速度Neをプロットし、補正マップの縦軸に圧力補正手段11b−1からの大気圧補正済み吸気管圧力Pb’をプロットし、その両方のプロット点を縦軸と横軸とに平行しつつ通る二本の点線で示した直線L13,L14の交点P2が例えば補正マップ上の特性線L10と特性線L11との間の領域に位置した場合には第2推定スロットル開度θ2としての第2推定スロットル開度θ2−dをスロットル開度補正手段11b−4に出力する。
【0024】
バイパスエアー流量比演算手段11b−3はバイパスエアー検出手段からの現在制御中のバイパスエアー量として、エンジンコントロール部11aからのバイパスエアー量Qbpaを受け取り、その受け取った現在制御しているバイパスエアー量Qbpaと制御可能な最大バイパスエアー量との比(流量比)K=Qbpa/最大バイパスエアー量を計算してスロットル開度補正手段11b−4に出力する。
【0025】
スロットル開度補正手段11b−4は予め設定された開度補正演算式θ=(1−K)×θ1+K×θ2を有し、この開度補正演算式θ=(1−K)×θ1+K×θ2に第1スロットル開度推定手段11b−2aからの第1推定スロットル開度θ1、第2スロットル開度推定手段11b−2bからの第2推定スロットル開度θ2、およびバイパスエアー流量比演算手段11b−3からの比Kを代入して補正推定スロットル開度θを計算して変速判断手段11b−5に出力する。
変速判断手段11b−5は予め設定された変速マップを有し、スロットル開度補正手段11b−4からの補正推定スロットル開度θと車速センサ10からの車速Vsとを変速マップに照合して第1速、第2速および第3速などの変速段を求めて図1に示す油圧制御装置12に出力することによって自動変速機3の変速段を切り換える。
【0026】
次に、この実施例の動作を自動変速機コントロール部11bの変速制御を中心として図のフローチャートを参照しながら説明する。運転者が図外のキープレートを自動車のイグニションキーに差し込んで電源スイッチおよびスタータスイッチをオン操作すると、電源スイッチのオンにより制御装置11が起動し、スタータスイッチのオンによりエンジン1が駆動し、起動した制御装置11が変速制御処理の実行を開始し、ステップ101で回転センサ7からの回転速度Ne、吸気管圧力センサ8からの吸気管圧力Pb、大気圧センサ9からの大気圧Pa、および車速センサ10からの車速Vsを読み込む入力処理を行ってステップ102に進む。ステップ102では圧力補正演算式Pb’=760/Pa×Pbにステップ101で読み込んだ大気圧Paと吸気管圧力Pbを代入して大気圧補正済み吸気管圧力Pb’を計算することで、吸気管圧力Pbに対する大気圧補正を加えてステップ103に進む。ステップ103ではステップ101で読み込んだ回転速度Neとステップ102で求めた大気圧補正済み吸気管圧力Pb’とを開度補正マップに照合してバイパスエアー流量=0の場合の第1推定スロットル開度θ1とバイパスエアー流量=最大の場合の第2推定スロットル開度θ2とを抽出してステップ104に進む。ステップ104ではエンジンコントロール部11aから出力されるバイパスエアー量信号により現在制御中のバイパスエアー量Qbpaを計算する。この現在制御中のバイパスエアー量Qbpaの計算方法は、この実施例のようにエアーバルブ2がデユーディ制御される電磁弁の場合は、デユーディ(%)×1デユーディ(%)あたりのエアー量として求めてステップ105に進む。ステップ105ではステップ104で求めた現在制御しているバイパスエアー量Qbpaと予め設定されている制御可能な最大バイパスエアー量との比K=Qbpa/最大バイパスエアー量を計算してステップ106に進む。ステップ106では開度補正演算式θ=(1−K)×θ1+K×θ2にステップ103で抽出した第1推定スロットル開度θ1と第2推定スロットル開度θ2とステップ105で求めた比Kとを代入して補正推定スロットル開度θを計算してステップ107に進む。ステップ107ではステップ106で求めた補正推定スロットル開度θを変速マップに照合してステップ101で読み込んだエンジン1の回転速度Ne、吸気管圧力Pb、大気圧Pa、車速Vsおよびステップ104で求めバイパスエアー量Qbpaに対応した変速段を演算して油圧制御装置12に出力して自動変速機3の変速段を切り替える。このステップ101からステップ107までの処理はイグニションキーの電源スイッチがオフ操作されるまで繰り返される。
【0027】
要するに、この実施例によれば、吸気管圧力センサ8で検出された吸気管圧力Pbに大気圧補正を加えて大気圧補正済み吸気管圧力Pb’を求め、この大気圧補正済み吸気管圧力Pb’と回転センサ7で検出された回転速度Neとによりバイパスエアー流量=0の場合の第1推定スロットル開度θ1とバイパスエアー流量=最大の場合の第2推定スロットル開度θ2とを求め、これら第1・第2推定スロットル開度θ1,θ2と比Kとにより補正推定スロットル開度θを推定し、この補正推定スロットル開度θおよび車速センサ10で検出された車速Vsを変速マップに照合して自動変速機3の変速段を切り替えるので、スロットル開度検出手段の使用およびスロットルバルブの全閉位置の学習を省くことができる。換言するならば、この実施例のように、エンジン1と自動変速機3との一体制御に使用される吸気管圧力センサ8、大気圧センサ9、車速センサ10を利用すれば、スロットル開度検出手段の使用およびスロットルバルブの全閉位置の学習を省略するとともに、一体制御に使用される現状のプログラムをほぼ流用することが可能となり、コストダウンを図ることができる。
【0028】
しかも、この実施例によれば、図の圧力補正手段11b−1に示すように、大気圧補正済み吸気管圧力Pb’が検出吸気管圧力Pbよりも高くなるように大気圧補正するので、大気圧補正済み吸気管Pb’を使用して推定したスロットル開度が検出吸気管圧力Pbを使用した推定したスロットル開度よりも高くなり、結果として、同一のスロットル開度では高地になるほど、つまり大気圧が下がるほど、低変速段での走行を長くして駆動力を増し、良好な走行フィーリングを得ることができる。この点を、図4の変速マップを用いて説明すると、平地走行時複数の変速段が実線で示す変速線L15,L16で区分され、大気圧補正された場合の高地走行時の複数の変速段が点線で示す変速線L17,L18で区分されるので、図4に例えばスロットル開度の中高開度を示す仮想点線L19を描くと、同一のスロットル開度では大気圧補正された変速マップの方がローギヤでの走行状態が長くなるのが理解できるであろう。
【0029】
また、この実施例によれば、エンジン冷却水の水温、自動車に搭載されたエアコンのオン・オフ、または自動変速機の変速位置などで調整される現在制御中のバイパスエアー量と制御可能な最大バイパスエアー量との比により推定スロットル開度を補正するので、エンジン1の負荷変動に応じた変速段を適確に選定して、より良好な走行フィーリングを得ることができる。
【0030】
上記実施例では大気圧補正済み吸気管圧力Pb’および流量比Kを用いたが、検出された吸気管圧力Pbを大気圧補正せずにそのまま用いてスロットル開度を推定するか、または流量比Kを使用した補正を行わない推定スロットル開度をそのまま用い変速マップから変速段を求めれば、演算処理を高速化することができる。
【0031】
また、上記実施例では現在制御中のバイパスエアー量Qbpaの計算をデユーディ制御の場合を例示して説明したが、エアーバルブ2がステッモータ駆動弁の場合には、現在制御中のバイパスエアー量Qbpaの計算は、ステップ数×1ステップあたりのエアー量として求めることができる。
【0032】
【発明の効果】
請求項1に記載された発明によれば、推定スロットル開度および検出車速より変速段を切り換えることにより、スロットル開度検出手段の使用およびスロットルバルブの全閉位置の学習を省くことができるうえ、高地走行した場合のスロットル開度推定精度を向上することができる。しかも、バイパスエアー量検出手段、バイパスエアー流量比演算手段およびスロットル開度補正手段を備えことにより、現在制御中のバイパスエアー量と制御可能な最大バイパスエアー量との比により推定スロットル開度を補正することにより、エンジンの負荷変動に応じた変速段を適確に選び、より良好な走行フィーリングを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の全体を示す構成図である。
【図2】 実施例の変速制御装置の内部を示すブロック図である。
【図3】 実施例のフローチャートである。
【図4】 実施例の作用を説明するための変速マップを示す図である。
【符号の説明】
1 エンジン、2 エアーバルブ、3 自動変速機、7 回転センサ(回転速度検出手段)、8 吸気管圧力センサ(吸気管圧力検出手段)、9 大気圧センサ(大気圧検出手段)、10 車速センサ(車速検出手段)、11 制御装置、11b 自動変速機コントロール部、11b−1 圧力補正手段、11b−2 スロットル開度推定手段、11b−3 バイパスエアー流量比演算手段、11b−4 スロットル開度補正手段、11b−5 変速判断手段。

Claims (1)

  1. エンジンの回転速度を検出する回転速度検出手段と、エンジンの空気系統の吸気管圧力を検出する吸気管圧力検出手段と、自動車の車速を検出する車速検出手段と、検出されたエンジンの回転速度および吸気管圧力によりスロットル開度を推定するスロットル開度推定手段と、推定されたスロットル開度および検出された車速より自動変速機の変速段を切り換える変速判断手段と、エンジンの空気系統のスロットルバルブを迂回するバイパスエアー量を検出するバイパスエアー量検出手段と、検出されたバイパスエアー量と予め設定された制御可能なバイパスエアー量との比を演算するバイパスエアー流量比演算手段と、この演算された流量比により上記推定されたスロットル開度を補正して変速判断手段に出力するスロットル開度補正手段とを備え、スロットル開度推定手段が、バイパスエアー量=0の場合における第1推定スロットル開度を推定する第1開度推定手段と、バイパスエアー量=最大の場合における第2推定スロットル開度を推定する第2スロットル開度推定手段で構成されたことを特徴とする自動変速機の変速制御装置。
JP04440095A 1995-03-03 1995-03-03 自動変速機の変速制御装置 Expired - Fee Related JP3727373B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04440095A JP3727373B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 自動変速機の変速制御装置
US08/581,330 US5679097A (en) 1995-03-03 1995-12-29 Speed change control unit for an automatic transmission
EP96100418A EP0730110B1 (en) 1995-03-03 1996-01-12 Speed change control unit for an automatic transmission
DE69614900T DE69614900T2 (de) 1995-03-03 1996-01-12 Gangschalt-Steuergerät für ein automatisches Getriebe
KR1019960005185A KR100186858B1 (ko) 1995-03-03 1996-02-23 자동 변속기의 변속 제어 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04440095A JP3727373B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 自動変速機の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08238959A JPH08238959A (ja) 1996-09-17
JP3727373B2 true JP3727373B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=12690469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04440095A Expired - Fee Related JP3727373B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 自動変速機の変速制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5679097A (ja)
EP (1) EP0730110B1 (ja)
JP (1) JP3727373B2 (ja)
KR (1) KR100186858B1 (ja)
DE (1) DE69614900T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6065994A (en) * 1996-06-21 2000-05-23 Lucent Technologies Inc. Low-crosstalk electrical connector grouping like conductors together
DE10158258B4 (de) 2000-11-30 2012-08-23 Hyundai Motor Co. Schaltregelungsverfahren für ein Automatikgetriebe eines Fahrzeugs
KR100373038B1 (ko) * 2000-11-30 2003-02-15 현대자동차주식회사 자동변속기의 고지 킥다운 제어방법
EP1557590B1 (en) * 2002-10-28 2008-04-16 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Automatic gear shift controller
JP2004218780A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Toyota Motor Corp ディーゼル機関用自動変速機の制御装置
DE10348248B4 (de) * 2003-10-16 2015-04-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP4613369B2 (ja) * 2008-02-06 2011-01-19 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
US20130090836A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 Visteon Global Technologies, Inc. System and method for throttle position sensor elimination
CN108317015B (zh) * 2018-03-12 2023-08-15 潍柴西港新能源动力有限公司 一种天然气发动机瞬态补偿控制***及控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3759344A (en) * 1971-02-25 1973-09-18 Ass Eng Ltd Systems for land vehicles
JPS5576245A (en) * 1978-12-04 1980-06-09 Toyota Motor Corp Selective control method of auxiliary change gear for automobile use
JPS5725553A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Aisin Seiki Co Ltd Automatic speed change control system
JPS6034563A (ja) * 1983-08-05 1985-02-22 Nippon Soken Inc 自動車用自動変速制御装置
JPH048964A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の制御装置
JP3069124B2 (ja) * 1990-09-04 2000-07-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機
US5056022A (en) * 1990-09-24 1991-10-08 Saturn Corporation Throttle position sensor error recovery control method
JPH04260834A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Nissan Motor Co Ltd 車両システムの故障判定装置
JP2950022B2 (ja) * 1992-06-15 1999-09-20 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
JP2969307B2 (ja) * 1992-06-18 1999-11-02 株式会社ユニシアジェックス 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0730110A3 (en) 1997-08-27
EP0730110A2 (en) 1996-09-04
EP0730110B1 (en) 2001-09-05
DE69614900D1 (de) 2001-10-11
US5679097A (en) 1997-10-21
DE69614900T2 (de) 2002-04-04
JPH08238959A (ja) 1996-09-17
KR100186858B1 (ko) 1999-04-01
KR960034807A (ko) 1996-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101459451B1 (ko) 운전패턴 학습을 통한 차량 능동제어 방법 및 시스템
US4834045A (en) Engine control system
JP4810468B2 (ja) 変速制御装置
EP0728921B1 (en) Engine output control system for vehicle
US5669847A (en) Control apparatus for vehicle
EP0531552A1 (en) Control device for internal combustion engine and continuously variable speed change gear
KR940000340B1 (ko) 차량 탑재 내연기관의 제어장치
US20160273461A1 (en) Manual transmission active speed matching
CA1164974A (en) Motor vehicle power control means
JP3727373B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0660681B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH07239021A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH04317828A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2929396B2 (ja) 車両用自動変速制御装置
KR100354023B1 (ko) 차량용 자동변속기의 연비 제어방법
JPH0461A (ja) 自動変速機制御装置
KR100250312B1 (ko) 자동 변속 차량의 변속 듀티율 설정 장치 및 그 방법
KR100471258B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법
JP2891019B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
KR100461677B1 (ko) 자동 변속기 차량의 아이들 제어장치 및 방법
JP3458696B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JPS6318143A (ja) エンジンの制御装置
JPH07116958B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3263830B2 (ja) トルクコンバータ付自動変速機の故障診断装置
KR100244535B1 (ko) 자동변속기의 변속제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees