JP3711479B2 - 管継手 - Google Patents

管継手 Download PDF

Info

Publication number
JP3711479B2
JP3711479B2 JP19625896A JP19625896A JP3711479B2 JP 3711479 B2 JP3711479 B2 JP 3711479B2 JP 19625896 A JP19625896 A JP 19625896A JP 19625896 A JP19625896 A JP 19625896A JP 3711479 B2 JP3711479 B2 JP 3711479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male
female
hole
female member
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19625896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1038171A (ja
Inventor
真一 長井
一浩 白方
Original Assignee
ニッタ・ムアー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニッタ・ムアー株式会社 filed Critical ニッタ・ムアー株式会社
Priority to JP19625896A priority Critical patent/JP3711479B2/ja
Publication of JPH1038171A publication Critical patent/JPH1038171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3711479B2 publication Critical patent/JP3711479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ガス体の移送用配管(ホース、チューブ等)相互を接続するための管継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車のなかには、例えば天然ガス(以下、ガス体という)を燃料としたものがあり、この自動車への燃料の充填時には、ガス体が大気中に放出しないようにするためガス体貯蔵タンクと自動車側のガス体供給部相互は移送用ホースを介して気密状態に接続される。即ち、通常のガソリンを自動車に充填する場合のように単に充填ガンをガソリン供給口に挿入するだけではなく、ガス体充填時には充填ガンを自動車側のガソリン供給部に気密状態に固定するようにしなければならない。
【0003】
このため、上記移送用ホースには、ホース接続状態で誤って自動車を発進した場合における移送用ホースやガス体貯蔵タンクの破損を回避すべく、雄・雌部材相互間に一定の分離力(自動車からの引張力+流体圧による引張力)が加わると、自動的にこれら相互が分離する管継手を設けてある。
【0004】
しかしながら、上記管継手では、流体圧が作用しているときと作用していないときでは、雄・雌部材相互の分離に必要な自動車からの引張力の大きさは相違し、後者の場合には前記引張力はかなり大きくなってしまう。即ち、後者の場合においてホース接続状態で自動車を発進させた場合、自動車からの大きな引張力が雄・雌部材の分離直前に移送用ホースやガス体貯蔵タンクに衝撃力として作用してしまうという問題がある。
【0005】
また、この種の管継手では、雄・雌部材が分離状態になったときには両者とも閉弁せしめられるようにしてあるが、分離直前に雄・雌部材相互間にガス体が浸入し、このガス体の圧力によって雌部材から雄部材が激しい勢いで飛び出してしまう場合がある。このような分離態様では、その近くで作業している者にとって非常に危険である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、この発明では、ガス体の圧力が作用すると否とにかかわらず、雄・雌部材相互の分離に要する引張力に大きな差がなく、且つ雄・雌部材相互の分離時に雄部材が雌部材から激しい勢いで飛び出すことがない管継手を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明の管継手は、雄部材Aの挿入筒部10を、雌部材Bに挿入する態様で接続される管継手であって、挿入筒部10は奥側端を閉塞してあると共に挿入筒部10の周面には雌部材Bの流体路Rからのガス体を筒内部に至らしめるための貫通孔12を形成してあり、挿入筒部10における貫通孔12よりも奥側・手前側部分を同一径に設定し、雌部材Bにおける流体路Rよりも奥側・手前側を同一孔径に設定すると共に前記雌部材Bにおける流体路Rよりも奥側・手前側部分に前記挿入筒部10との間を気密状態にする同一のOリングを装着し、さらに、雄・雌部材分離途中における貫通孔12の手前側Oリングの通過時に当該Oリングを越えて又は貫通孔12から雄・雌部材A,B相互間に流入するガス体を、雄・雌部材A,Bのうち少なくとも一方に形成したガス抜き通路GHから逃がすようにしてある。
【0008】
この管継手は以下のように機能する。
この管継手ではガス体は、挿入筒部10の周面に形成した貫通孔12から筒内部にガス体が至るようにしてあり、しかも、挿入筒部10における貫通孔12よりも奥側・手前側部分を同一径に設定し、雌部材Bにおける流体路Rよりも奥側・手前側を同一孔径に設定すると共に前記雌部材Bにおける流体路Rよりも奥側・手前側部分に前記挿入筒部10との間を気密状態にする同一のOリングを装着したものとしてあるから、挿入筒部10に作用するガス体の軸線方向の圧力バランスはとれた状態となっており、このため、ガス体が雌部材Bから雄部材Aに流れているときにおいても、雌部材Bに対して雄部材Aに軸方向の移動力が作用するようなことはない。
【0009】
したがって、この管継手ではガス体の圧力の作用している場合と作用していない場合とにおける雄雌部材相互の分離に要する引張力はOリング等による摩擦力以外には差がないものとなる。
【0010】
他方、雄・雌部材分離途中における貫通孔12の手前側Oリングの通過時に当該Oリングを越えて又は貫通孔12から雄・雌部材A,B相互間に流入するガス体を、ガス抜き通路GHから逃がすようにしてあるから、雄・雌部A,B材相互の分離時において雄・雌部材A,B相互間にガス体の圧力が作用することはなく、したがって、雄部材Aが雌部材Bから激しい勢いで飛び出すようなことはない。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を、図面に従って説明する。
【0012】
図1に示すものは、天然ガスを燃料とする自動車専用の燃料供給装置Sにこの発明の管継手Jを施したものであり、充填ガンGを自動車に接続した状態で誤って自動車を発進した場合には管継手Jへの一定の引張力の作用によって雄部材Aと雌部材Bとが自動的に分離状態となり、これにより燃料の移送用ホースHが引きちぎられる事態やガス体供給装置本体Sに破損を与えたりする事態を回避できるようにしている。
【0013】
管継手Jは基本的には、図2に示すように、挿入筒部10を有した雄部材Aと、雌主体2と内筒3とから成る雌部材Bとから構成されており、挿入筒部10が内筒3に挿入される態様で接続されるようにしてある。
【0014】
雄部材Aは、図4に示すように、六角形状の工具対応部13と、これに連設された挿入筒部10とから構成された筒状のものである。前記挿入筒部10は、図4に示すように、大径部10a及び小径部10bとから構成されており、前記大径部10aには外周面に向かって幅広となる周溝11を形成してあると共に、小径部10bよりも少し段落としした部分に軸方向に3列の貫通孔12を形成してある。
【0015】
また、この雄部材Aの内部には、図4に示すように、雄・雌部材A,Bが分離状態にあるときにおいて、ガス体の外部への放出を阻止するバルブ機構6をさせてあり、前記バルブ機構6は、同図に示す如く、弁主体60aと案内軸60bと延長軸60cとを有した弁体60と、前記弁体60を雄部材Aの軸線上で進退させるべく案内軸60bを保持し且つガス体の流れを可能ならしめる流通孔61aを有した案内部材61と、前記案内部材61の外方への抜けを防止するスナップリング62と、前記弁体60を雄部材Aの挿入端側に付勢すべく弁体60と案内部材61相互間に設けられた圧縮コイルバネ63とから構成されている。なお、このバルブ機構6では、図2に示す如き雄・雌部材A,Bが接続状態にあるときには、雌部材B側の延長軸70cとの押し合いにより開弁状態となり、図4の如き雄・雌部材A,Bが分離状態にあるときには圧縮コイルバネ63の弾性復帰力により閉弁状態となる。
【0016】
雌部材Bは、図2や図4に示すように、雌主体2と、前記雌主体2内に進退自在に収容された内筒3とから構成されており、前記内筒3は圧縮コイルバネ22により奥側に向かって付勢されるようにしてある。
【0017】
雌主体2は、図4に示すように、筒体2a,2b,2cと、前記筒体2b,2cにより挟持された筒状の流路形成体5とから構成されている。
【0018】
筒体2aは、図4に示すように、手前側端に周溝20aを設けてなる円筒状のもので、奥側端部には筒体2bとネジ結合するための雌ネジ部21aを形成してある。
【0019】
筒体2bは、図4に示すように、外径部が小・大径部20b,21bの二段に形成され、内周部が小・中・大径孔部23b,24b,25bの三段に形成されている。また、この筒体2bでは、図4に示す如く、前記大径部21bには雄ネジ部26bを設けてあると共に大径孔部25bには筒体2cとネジ結合するための雌ネジ部27bを設けてあり、更に、小径孔部23bの構成壁面にはOリング装着用周溝28bを設けてあると共に前記Oリング装着用周溝28b内には、図2に示す如く、小径部10bと小径孔部23bとの間のガス密性を確保すべくOリング29bを装着してある。
【0020】
筒体2cは、図4に示すように、六角状の工具対応部20cと雄ネジ部21cとから成る円筒状のもので、その端部と対応する円孔部分にはホース接続用の雌ネジ部22cが形成されている。また、この筒体2cには、図4に示すように、雄・雌部材A,Bが分離状態にあるときにおいて、ガス体の外部への放出を阻止するバルブ機構7を配置させてあり、前記バルブ機構7は、同図に示す如く、弁主体70aと案内軸70bと延長軸70cとを有した弁体70と、前記弁体70を雄部材Aの軸線上で進退させるべく案内軸70bを保持し且つガス体の流れを可能ならしめる流通孔71aを有した案内部材71と、前記案内部材71の外方への抜けを防止するスナップリング72と、前記弁体70を雄部材Aの挿入端側に付勢すべく弁体70と案内部材71相互間に設けられた圧縮コイルバネ63とから構成されている。なお、このバルブ機構7では、図2に示す如き雄・雌部材A,Bが接続状態にあるときには、雌部材A側の延長軸60cとの押し合いにより開弁状態となり、図4の如き雄・雌部材A,Bが分離状態にあるときには圧縮コイルバネ73の弾性復帰力により閉弁状態となる。
【0021】
流路形成体5は、図2や図4に示すように、外周部が小・中・大径部50,51,52の三段に形成され、内周部が小・大径孔部53,54の二段に形成されている。また、この筒体2cでは、図4に示す如く、前記中径部51及び大径部52の肉厚部分には筒軸線と平行な流路55を複数個設けてあり、また、半径方向に穿設された空気抜き孔56(筒体2bに形成した空気抜き孔AHと連通)を設けてある。更に、前記大径部54の手前側にはOリング装着用周溝57を設けており、このOリング装着用周溝57には図2や図4に示す如く、小径部10cと大径孔部54との間のガス密性を確保すべくOリング58を装着してある。
【0022】
ここで、筒体2a,2b,2cの組み立て状態において、小径孔部23bと大径孔部54とは同一孔径となっており、Oリング装着用周溝28bとOリング装着用周溝57、及びOリング29bとOリング58は同一に設定してある。
【0023】
内筒3は、図4に示すように、奥側端部に鍔部を有する両端開放の筒状のもので、手前側端近傍には、内周面から外周面に向かって拡大するラッパ状の円孔30を等角度間隔で具備させてあり、この円孔30には筒構成壁の内外面に対して出没可能に球体4を設けてある。
【0024】
そして、この実施形態では、図3や図5に示すように、内筒3に設けた貫通孔31と、筒体2aに設けた貫通孔29とによりガス抜き通路GHを構成させ、雄・雌部A,B材相互の分離時において雄・雌部材A,B相互間にガス体の圧力が作用することがないようにしてある。
【0025】
なお、図2、図4中、符号19,59はOリングである。
この実施形態の管継手Jは上記構成であるから、充填ガンGを自動車に接続した状態で誤って自動車を発進させた場合には、以下に示す▲1▼▲2▼の態様で雄部材Aと雌部材B相互は分離状態となる。
▲1▼.雄部材Aと雌部材B相互に自動車の発進力に相当する分離力が作用する。すると、球体4の存在によって雄部材Aと内筒3とが圧縮コイルバネ22の付勢力に抗して図3に示すように、一体的に移動せしめられる。
▲2▼.そして、雄部材Aの移動に伴って内筒3が一定距離だけ移動せしめられると、周溝11を構成する傾斜壁によって球体4は外方へ押しやられて周溝20aに嵌入する。この状態では、球体4は周溝11から完全に脱出した状態となっており、球体4による内筒3と雄部材Aとの係合は完全に解除された状態となっている。したがって、雄部材Aはそのまま雌部材Bから分離されることとなる。
【0026】
また、この管継手Jでは、ガス体は図2に示す矢印Yの経路で雌部材Bから雄部材Aへと流れていくが、筒体2a,2b,2cの組み立て状態において、小径孔部23bと大径孔部54とは同一孔径となっており、Oリング装着用周溝28bとOリング装着用周溝57、及びOリング29bとOリング58は同一に設定してあるから、作用の欄に記載した如く貫通孔12を介したガス体の挿入筒部10内への流入時において雄部材Aには雌部材Bに対して軸方向の移動力は作用しない。
【0027】
他方、この管継手では、図3や図5に示す、雄・雌部材分離途中における貫通孔12のOリング29bの通過時に当該Oリング29bを越えて又は貫通孔12から雄・雌部材A,B相互間に流入するガス体を、雌部材Bに形成したガス抜き通路GHから逃がすようにしてあるから、雄・雌部A,B材相互の分離時において雄・雌部材A,B相互間にガス体の圧力が作用することはなく、したがって、雄部材Aが雌部材Bから激しい勢いで飛び出すようなことはない。
【0028】
尚、上記実施形態の管継手に施したガス抜き通路GHにかえて、図6や図7に示すガス抜き通路GHにすることができる。
【0029】
このガス抜き通路GHは、図6や図7に示すように、内筒3の内周面に筒軸線方向に伸びる溝により構成してあり、雄・雌部材A,B相互間に流入したガス体はこの溝を介して大気へ放出される。よって、上記した実施形態のものと同様の作用効果を奏する。
【0030】
また、上述した二つの管継手のガス抜き通路GHは、共に雌部材B側に形成されているが、これに限定されることなく、雄部材Aに形成することもでき、更には雄・雌部材A,Bの双方に設けるようにしてもよい。
【0031】
【発明の効果】
課題を解決するための手段の欄に記載した内容から、ガス体の圧力が作用すると否とにかかわらず、雄・雌部材相互の分離に要する引張力に大きな差がなく、且つ雄・雌部材相互の分離時に雄部材が雌部材から激しい勢いで飛び出すことがない管継手を提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態の管継手を施した燃料供給装置の外観図。
【図2】前記管継手の雄・雌部材が接続状態にあるときの半断面図。
【図3】前記管継手の雄部材が雌部材から抜ける途中の状態を示す半断面図。
【図4】前記管継手の雄・雌部材が分離状態にあるときの半断面図。
【図5】図3における要部断面図。
【図6】この発明の他の実施形態の管継手に形成されているガス抜き通路を示す断面図。
【図7】図6のX−X断面図。
【符号の説明】
A 雄部材
B 雌部材
R 流体路
10 挿入筒部
12 貫通孔
GH ガス抜き通路

Claims (1)

  1. 雄部材(A)の挿入筒部(10)を、雌部材(B)に挿入する態様で接続される管継手であって、挿入筒部(10)は奥側端を閉塞してあると共に挿入筒部(10)の周面には雌部材(B)の流体路(R)からのガス体を筒内部に至らしめるための貫通孔(12)を形成してあり、挿入筒部(10)における貫通孔(12)よりも奥側・手前側部分を同一径に設定し、雌部材(B)における流体路(R)よりも奥側・手前側を同一孔径に設定すると共に前記雌部材(B)における流体路(R)よりも奥側・手前側部分に前記挿入筒部(10)との間を気密状態にする同一のOリングを装着し、さらに、雄・雌部材分離途中における貫通孔(12)の手前側Oリングの通過時に当該Oリングを越えて又は貫通孔(12)から雄・雌部材(A)(B)相互間に流入するガス体を、雄・雌部材(A)(B)のうち少なくとも一方に形成したガス抜き通路(GH)から逃がすようにしてあることを特徴とする管継手。
JP19625896A 1996-07-25 1996-07-25 管継手 Expired - Lifetime JP3711479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19625896A JP3711479B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19625896A JP3711479B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1038171A JPH1038171A (ja) 1998-02-13
JP3711479B2 true JP3711479B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=16354825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19625896A Expired - Lifetime JP3711479B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3711479B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2559208A (en) * 2017-01-27 2018-08-01 Eaton Sas Flat face male hydraulic coupling

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083825Y2 (ja) * 1990-02-20 1996-01-31 日東工器株式会社 管継手
JPH089514Y2 (ja) * 1990-02-20 1996-03-21 日東工器株式会社 管継手
JPH0743587Y2 (ja) * 1990-03-14 1995-10-09 日東工器株式会社 管継手
JP2694426B2 (ja) * 1994-09-09 1997-12-24 和男 矢野 開閉弁付きプラグイン接続型管継手装置
JP3433305B2 (ja) * 1994-11-11 2003-08-04 ニッタ・ムアー株式会社 流体継手
JP2626969B2 (ja) * 1994-12-15 1997-07-02 和男 矢野 開閉弁付きプラグイン接続型管継手装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1038171A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844512A (en) Freely rotatable snap-fit connector for pipes
CA2158521C (en) Quick connect tube couplings
JP2005500486A (ja) 同軸クイックコネクタ
US6537355B2 (en) Evaporative emission treatment device
JPH05196184A (ja) 確実な移動による急速接続カップリング
JP2006036188A (ja) 負圧増大式チェック・バルブ
WO1997034103A1 (en) Spring clip for quick connect coupling
JP2004308895A (ja) 燃料系統要素用の射出成形カップリング
US6890004B2 (en) Coupler
EP0024068A1 (en) QUICK COUPLING DEVICE FOR PRESSURE FLUID CONDUIT.
US20090315326A1 (en) Universal inlet adapter
KR101894264B1 (ko) 급유장치
US6488320B1 (en) Quick connect coupling
JP3711479B2 (ja) 管継手
CN217502929U (zh) 管路连接组件、车辆管路***及车辆
US20200173589A1 (en) Quick Connector Assembly
JP3433305B2 (ja) 流体継手
JP2008057388A (ja) 気化燃料流通部材
JP3878699B2 (ja) 管継手
JPH1038156A (ja) 管継手
KR20030030834A (ko) 배관 조인트
EP4075042A1 (en) Universal tube adaptor and shock absorber including the same
JP2000055271A (ja) 配管用継手
JP7096675B2 (ja) ソケット、及びソケットを備える管継手
JP2008062878A (ja) 燃料タンク装着部品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term