JP3696297B2 - 肝再生用治療剤 - Google Patents

肝再生用治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3696297B2
JP3696297B2 JP15774095A JP15774095A JP3696297B2 JP 3696297 B2 JP3696297 B2 JP 3696297B2 JP 15774095 A JP15774095 A JP 15774095A JP 15774095 A JP15774095 A JP 15774095A JP 3696297 B2 JP3696297 B2 JP 3696297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liver
valine
liver regeneration
group
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15774095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0867628A (ja
Inventor
哲郎 西平
秀之 土井
博道 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP15774095A priority Critical patent/JP3696297B2/ja
Publication of JPH0867628A publication Critical patent/JPH0867628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696297B2 publication Critical patent/JP3696297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は分岐鎖状アミノ酸であるバリンを有効成分として含有することを特徴とする肝再生治療剤、詳しくは、肝障害・肝炎・肝硬変等により、肝臓を切除した後等の肝細胞を再生させる作用を有するバリン含有製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、肝細胞再生作用を有する因子や薬剤は知られている。例えば、Archive of Pathology,16,226−231(1993)には、肝の部分切除後に1%重量の甲状腺乾燥粉末を含んだ食餌を与え続けると、肝の部分切除後7日目から肝の重量が対照と比べて有意に増加することが記載されている。
【0003】
また、Journal Biological of Chemistry,247,1757−1766(1972)には、トリヨードチロニン(T3)、アミノ酸混液、グルカゴン、ヘパリンの混合液で肝臓にDNA合成がおこると報告されている。
【0004】
さらに成熟ラット初代培養肝細胞の増殖因子として、70%部分肝切除後24時間のラット血清より精製され、HGF(Hepatocyte GrowthFactor)あるいはヘパトトロピン(Hepatotropin)と命名されたことがBiochemical and Biophysical Research Communications,122,1450−1459(1984)に記載されている。
【0005】
また、インスリンとグルカゴンが肝再生に重要な因子であることが、Advances in Enzyme Regulation,13,281−293(1975)に記載され、わが国では沖田等がGastroenterologia Japan.,14,453(1979)で劇症肝炎にインスリン・グルカゴン療法を応用して以来、臨床例に汎用されている。
【0006】
他方、分岐鎖アミノ酸であるバリン、イソロイシン、ロイシンによる肝性脳症や敗血症性脳症の改善あるいは侵襲時の蛋白節約効果が報告され、アミノ酸液としてヘパトアミン(登録商標)、ヘパン(登録商標)、アミノレバン(登録商標)、アミパレン(登録商標)、アミゼート(登録商標)およびアミニック(登録商標)が市販されている。しかしながら、バリンが肝細胞再生作用を有することは全く知られていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
近年、肝細胞増殖因子(HGF)は、ラットおよびヒトより精製され、cDNAのクローニングにも成功し、初代培養肝細胞増殖作用、肝障害に伴う血中HGF活性の上昇やHGFmRNAの発現誘導の結果等から将来臨床応用されることが期待されるが、実用化には至っていない。
【0008】
現在、日本で肝再生効果を有するとされる唯一の治療はグルカゴン・インスリン療法(GI療法)である。しかしながら、欧米においてこのGI療法はいまだその有効性が認められるまでには至っていない。
【0009】
本発明は軽度から重度の肝障害を伴う肝疾患に対し、安全で肝再生効果の強い薬剤を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、上記目的を達成するため、ラットを用いた実験により、通常用いられている高カロリー輸液にバリンを添加し、バリン濃度を増加させ、それに伴う肝再生重量を測定し、病理組織学的検索等について、詳細に検討した。その結果、バリンが顕著に肝再生を起こすことを見出し、本発明を完成した。
【0011】
本発明で用いられるバリンは市販品、合成品、その他製法に関係なく使用されうる。またD体、L体およびDL体のいずれも使用可能である。
【0012】
本発明で用いられるバリンを肝再生治療剤として使用する場合は、通常、静脈内投与で行うのが好ましいが、他に経口投与、経腸投与等でも可能である。また、本発明で用いるバリンはこれのみを含む製剤として単独で用いることもできるが、好ましくは高カロリー輸液剤のような輸液製剤と併用して用いるか若しくは輸液製剤に添加して用いるのがよい。
【0013】
投与剤型としては、液剤、懸濁剤、乳剤、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、細粒剤、粉末剤、散剤、座剤等が考えられる。このような剤型を調製するためには医薬上許容しうる液体または固体状の適当な賦形剤、充填剤、増量剤、溶剤、乳化剤、滑沢剤、風味補正剤、香料、染料、緩衝物質等の補助剤を加えて行うのが好ましい。
【0014】
本発明の肝再生治療剤は、肝炎をはじめ、肝硬変、肝癌等で肝臓を切除した患者に用いられ、その投与量は患者の性別、体型、体質、年齢および症状や用いる剤型により異なるが、末梢静脈や中心静脈からアミノ酸輸液製剤として投与する場合はバリンの濃度が0.5〜5.0%、輸液に加えるアンプル剤としては1.0〜10.0%、その他、経口投与および経腸投与の懸濁剤、乳剤、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、細粒剤、粉末剤、散剤、座剤等としては、5.0〜100%の範囲で適宜選択できる。
【0015】
尚、本発明においてバリンの濃度を表す%は、バリンが液体状の場合はw/v%を、またバリンが固体状の場合はw/w%を意味する。
【0016】
【実施例】
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
【0017】
【実施例1】
バリン増量による70%部分肝切除ラットの肝再生に及ぼす効果
8〜9週齢の250g前後のDonryu系雄性ラット(1群5〜7匹)を用い、エーテル麻酔下で中心静脈にカテーテルを挿入・留置したあと、開腹し肝臓を約70%切除し、70%部分肝切除モデルラットを作成した。カテーテルは皮下トンネルを通して両肩甲骨間に抜き、Harness装着後、Protective coilを経て、Swivelに接続した。ラットを代謝ケージに移し、乳酸リンゲル液(ラクテック[登録商標、大塚製薬株式会社製])で輸液馴化後、3日間あるいは5日間、non protein colony換算で220kcal/kg/day、ポンプによる投与速度を250ml/kg/dayに設定して、以下に示す高カロリー輸液を持続投与した。すなわち、100%群(対照群)として10%総合アミノ酸製剤(モリプロン[登録商標、森下ルセル株式会社製])にグルコース、電解質、微量金属、ビタミンを加えた高カロリー輸液(バリン濃度=2.25g/l)を、0%群は上記対照輸液からバリンのみを欠如させた輸液(バリン濃度=0g/l)を、200%群は対照輸液に、L−バリン(日本薬局方)を添加した輸液(バリン濃度=4.50g/l)を、400%群は対照輸液にL−バリン(日本薬局方)を添加した輸液(バリン濃度=9.00g/l)を持続投与する群に分けて実験を行った。
【0018】
輸液投与終了後は体重を測定し、エーテル麻酔下で開腹し、腹大動脈より全採血後剖検し、肝臓を採取し重量を測定した。また肝重量と体重測定結果から肝体重比を求めた。さらに肝臓はホルマリン固定し、ヘマトキシリン・エオジン重染色標本にて病理組織学的検査を行った。尚、測定結果は平均値±標準偏差(mean±SD)で表し、統計学的処理はStudent’s T testにてp<0.05を有意差ありとした。肝重量と肝体重比の結果を表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0003696297
肝重量は3日間投与において対照群の5.6±0.3gに比し、200%群の6.8±0.3gおよび400%群の7.5±0.3gはともに有意(p<0.01)に高値を示し、また5日間投与においても、対照群の6.1±0.3gに比べて、200%群の7.6±0.3gおよび400%群の8.6±0.3gがともに有意(p<0.01)に高値を示した。
【0020】
さらに肝体重比においても、3日間投与で対照群の2.3±0.2%に比し、200%群の2.6±0.2%が有意(p<0.05)に、400%群の2.9±0.1%も有意(p<0.01)に高く、また5日間投与では対照群の2.3±0.1%に比べて、200%群の2.9±0.2%および400%群の3.1±0.1%がともに有意(p<0.01)に高値を示した。
【0021】
肝臓の病理組織学的検査では、0%群において肝細胞のグリコーゲン野拡張と空胞形成が顕著であったが、その他の群では全例異常は認められず、正常な形態像を示した。
【0022】
【実施例2】
前脂肪細胞の増殖におけるバリンの影響
C3H系雌性マウス皮膚由来の前脂肪細胞を用い、バリンの細胞増殖におよぼす影響を調べた。前脂肪細胞を1×104個/well、2.5×104個/wellで96穴平底プレートに培養し、バリン濃度を80mg/l、160mg/l、320mg/lとし、3Hチミジンをパルスし、シンチレーションカウンターにてチミジンの取り込みを測定した。培地はRPMI1640を用いた。結果を表2に示す。
【0023】
【表2】
Figure 0003696297
表2から明かなように、バリン濃度の増加に伴い、チミジンの取り込みの増加が認められた。
【0024】
【実施例3】
初代培養肝細胞の増殖におけるバリンの効果
8〜9週齢の250g前後のDonryu系雄性ラットを用い、エーテル麻酔下で開腹し、肝臓を70%切除した。3日後、麻酔下でラット肝臓をコラーゲンで潅流し、遊離した肝細胞を採取した。肝細胞を2×104 個/wellで、コラーゲンでコートした92穴平底プレートに播種した。バリン濃度を50mg/l、100mg/l、200mg/lとし、36時間培養後、 3Hチミジンをパルスし、シンチレーションカウンターにて、チミジンの取り込みを測定した。培地はWilliams Media Eを用い、10%FCS、10-6M・dexamethazone、10-7M・insulinとした。チミジン取り込みの結果を表3に示す。
【0025】
【表3】
Figure 0003696297
表3から明かなように、バリン濃度の増加に伴い、初代培養肝細胞のチミジンの取り込みの増加が認められ、バリンによる培養肝細胞増殖への効果が認められた。
【0026】
【発明の効果】
本発明の肝再生治療剤は、肝炎、脂肪肝および薬剤性肝障害における肝障害に対し、肝再生を促し、正常な肝機能を回復する効果がある。胆嚢癌、肝癌、転移性肝癌等により肝切除を施行した患者に、早期に肝再生を誘導し、速やかに術後回復を可能にする。この作用は高カロリー輸液剤と併用して用いることにより、さらに高められ、慢性肝炎や肝硬変患者の肝切除においても、速やかな肝再生を示し、安全な手術、早期術後回復を可能にする。

Claims (5)

  1. バリンを有効成分として含有し、かつバリン以外のアミノ酸を有効成分として全く含まないことを特徴とする肝再生治療剤。
  2. バリンがL−バリンである請求項1記載の肝再生治療剤。
  3. 輸液製剤である請求項1または2記載の肝再生治療剤。
  4. バリン濃度が0.5〜10.0%である請求項1〜3のいずれかに記載の肝再生治療剤。
  5. バリン濃度が0.5〜5.0%である請求項4記載の肝再生治療剤。
JP15774095A 1994-06-23 1995-06-23 肝再生用治療剤 Expired - Lifetime JP3696297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15774095A JP3696297B2 (ja) 1994-06-23 1995-06-23 肝再生用治療剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-141998 1994-06-23
JP14199894 1994-06-23
JP15774095A JP3696297B2 (ja) 1994-06-23 1995-06-23 肝再生用治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0867628A JPH0867628A (ja) 1996-03-12
JP3696297B2 true JP3696297B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=26474142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15774095A Expired - Lifetime JP3696297B2 (ja) 1994-06-23 1995-06-23 肝再生用治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3696297B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188994A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 公立大学法人横浜市立大学 アミノ酸製剤による細胞増幅法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110120981A (ko) * 2002-12-26 2011-11-04 아지노모토 가부시키가이샤 간암 발생 및 진행 억제제
JP5352459B2 (ja) 2007-06-21 2013-11-27 学校法人城西大学 肝細胞増殖促進作用を有する医薬
JP5576097B2 (ja) * 2009-11-17 2014-08-20 大塚製薬株式会社 気道抵抗改善剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568312A (en) * 1979-07-03 1981-01-28 Otsuka Pharmaceut Factory Inc Amino acid pharmaceutical preparation
JPS58126767A (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 Ajinomoto Co Inc 肝臓病患者用栄養組成物
JPS61186320A (ja) * 1985-02-12 1986-08-20 Morishita Seiyaku Kk アミノ酸製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188994A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 公立大学法人横浜市立大学 アミノ酸製剤による細胞増幅法
JPWO2014188994A1 (ja) * 2013-05-20 2017-02-23 公立大学法人横浜市立大学 アミノ酸製剤による細胞増幅法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0867628A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
O'Connell et al. Cardiac and pulmonary effects of high doses of cyclophosphamide and isophosphamide
US11020392B2 (en) Use of trimetazidine as a hepatoprotective medicine in prevention and treatment of liver diseases and conditions
CN111346081B (zh) 包含正戊酸、吲哚丙酸和正丁酸钠的药物组合物的新用途
JP6209579B2 (ja) 補助化療薬品とされる医薬組成物その用途
EP0547099A1 (en) PRODUCT CONTAINING GROWTH FACTOR AND GLUTAMINE AND USE OF A GROWTH FACTOR IN THE TREATMENT OF INTESTINAL MUCOUS.
US5916921A (en) Therapeutic agents for liver regeneration
JP2017525772A (ja) 局所の脂肪と体重の減少に用いられる組成物およびその医薬品と使用
CN1227006C (zh) 用于铁螯合治疗的含有n,n′-双(2-羟基苄基)乙二胺-n,n′-二乙酸的药物
JP3696297B2 (ja) 肝再生用治療剤
CN111701024B (zh) 一种左旋多巴制剂及其制备方法及其应用
JPH05500655A (ja) 異化性腸管関連疾患および宿主防衛機構障害の治療用医薬組成物
JPS6379824A (ja) 制癌剤
JPH06256184A (ja) 癌患者用アミノ酸製剤
CN111840512B (zh) 治疗软骨修复和/或骨关节炎的组合物
Weigand et al. Action and toxicity of vitamin B6 hydrochloride
WO2020124495A1 (zh) 含有亚铁氨基酸粒子的组合物及其用于制造治疗或改善胰脏相关疾病的医药品的用途
CN111643493A (zh) 一种高浓度左旋多巴制剂及其制备方法及其应用
TWI695719B (zh) 含有亞鐵胺基酸粒子的組合物及其用於製造治療或改善胰臟相關疾病的醫藥品的用途
WO2016152965A1 (ja) 低アルブミン血症の改善剤
CN113244208B (zh) Hpa在制备治疗非酒精性脂肪性肝病药物中的应用
CN111374978B (zh) 沙利度胺在制备改善地中海贫血患者肝功能损害的药物组合物中的应用
JP5065555B2 (ja) コリン配合輸液剤
JP3964278B2 (ja) 肝硬変モデル動物およびその作製方法
Biolo et al. Effects of physiological hyperinsulinemia on muscle protein kinetics in severely burned patients
TWI466676B (zh) 一種大和當歸萃取物之用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term