JP3685359B2 - 車両用収納式ベッド装置 - Google Patents

車両用収納式ベッド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3685359B2
JP3685359B2 JP13151698A JP13151698A JP3685359B2 JP 3685359 B2 JP3685359 B2 JP 3685359B2 JP 13151698 A JP13151698 A JP 13151698A JP 13151698 A JP13151698 A JP 13151698A JP 3685359 B2 JP3685359 B2 JP 3685359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
seat
vehicle
engagement
engagement portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13151698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11318635A (ja
Inventor
智幸 森
修 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp filed Critical Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority to JP13151698A priority Critical patent/JP3685359B2/ja
Publication of JPH11318635A publication Critical patent/JPH11318635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685359B2 publication Critical patent/JP3685359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗員が横寝可能な表面を有し、乗員シート背部後方のキャブバックパネルに沿って収納されると共に、ベッド使用時略水平状態に引き出し可能なベッドクッションを有した車両用収納式ベッド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、運転室にベッドクションを収納して運転席もしくは助手席とともに横寝可能に構成した車両用ベッド装置は種々知られている。実開昭62−108139号に開示した技術もその一つである。この公知技術は、運転室後方のキャブパネルに、下方にヒンジ部を設けてほぼ90゜折り畳み可能な補助板を配置して、シートバックの背面が水平になるようにシートクッション上に倒し、シートバック後端とキャブパネルとの間を前記補助板により塞ぐように構成される。
【0003】
しかしながら、この公知技術は、運転席及び助手席のシートバック背面を共に横寝用のスペースとして用いるために、運転席と助手席との間は運転席用補助板と助手席用補助板との間に収納される別途の補助板で塞ぐ必要があり、構造が複雑になる。また、シートバック背面を用いないで補助板のみで横寝用スペースを確保するように改造するには、シートバックからキャブパネルに至る空間を確保する必要があり、車両運転室の大型化につながる。
【0004】
一方、特開平9−173180号公報も知られている。この公知公報に開示されている技術は、運転室後方のキャブパネルに、下方にヒンジ部を設けてほぼ90゜折り畳み可能なベッドを配置し、前傾可能なシートバックを中間部分から2分して、ヘッドレスト兼用上部部分と基部とで構成し、前記ヘッドレスト兼用上部部分を前方に、その背面がシートバック基部前傾位置で水平となるように倒し、ベッド前方部分を前記ヘッドレスト兼用上部部分背面に載置する構成である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この技術は前記ベッドのヒンジ部分の床からの位置は、ほぼ前記ヘッドレスト兼用上部部分の前方への折り曲がり部分の位置にあり、そして、格納位置において前記ベッド自由運動端は前記ヘッドレスト兼用上部部分の自由運動端よりはるか上方に位置する。
よって、前記ベッドの収納位置における係止を強固なものにしないと、衝撃により係止が外れてベッド先端部が乗員の頭上に回動落下する可能性がある。また、ベッド使用時に、ベッド係止部材が前記ヒンジ部分より上方に位置しているために、前記係止部材を外してベッドから手を離すとベッド自由運動端は自重でヒンジ中心に回動落下する。
【0006】
上述の事情に鑑み、本発明は、衝撃により乗員の頭上に落下することがない車両用収納式ベッド装置を提供することを目的としたものである。
また、本発明の他の目的はベッドの自由落下の恐れを解消した車両用収納式ベッド装置を提供することである。
また、本発明の他の目的はベッドを収納位置からの引き出し、または引き出し位置から収納位置への収納が容易な車両用収納式ベッド装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明はかかる課題を解決するもので、キャブバックパネル室内側に乗員が横寝可能なベッドが、前記バックパネル面に沿って収納されると共に前記ベッド使用時、略水平状態に引き出し可能に構成された車両用収納式ベッド装置であって、前記ベッドの引き出し方向両端側の後端部に第1係合部及び先端側に第2係合部をそれぞれ設け、前記収納位置から前記ベッド引き出し位置に移動の際、前記第1係合部を下方から直線状に摺動してガイドすると共に、前記引き出し位置において前記第1係合部を係合することによって保持する係合受部が上部側に形成されたガイド部材と、前記ベッドの収納位置で前記第2係合部と係合することにより前記ベッドが前記第1係合部を軸とする車両前後方向への回動を阻止する係止部とを設け、更に、前記乗員シートの背もたれ部の中間部から上側の背もたれ部上方部を車両前後方向に折曲可能に構成して、前記ベッド使用時に、前記乗員シートの前記背もたれ部上方部を折曲して引き出された前記ベッドの前方部を前記背もたれ部上方部の折曲部に載置したことを特徴とする。
【0008】
そして、ベッドの収納位置で前記第2係合部の係止装置を解除して、前記第1係合部を軸とする前方回動を可能とし、前記ベッドの引き出し方向両サイド側の後端側に配置した第1係合部を、ベッド収納位置からベッド引き出し位置にガイド部材によりガイドされ移動し、前記引き出し位置においてガイド部材の終端部に設けられた係合受部によって保持される。よって、前記ベッドの前方部は前記背もたれ部折曲部に載置され、後端側は前記係合受部によって保持されることにより収納式ベッドの引き出しは完了する。
【0009】
このベッド引き出し過程において、ベッドが自重で回動して乗員の手指に損傷を与えることはない。すなわち、ベッドの収納位置で前記第2係合部を係止部から解除しても、その状態ではベッドは約45゜程度の角度回動して前傾しているシートバック背面に寄り掛かるのみであり、そして、ベッドの引き出し動作中に手を離しても、そのときには手指とベッド背面との間は距離的に短く、衝撃力は極めてすくない。
【0010】
尚、ベッドを収納位置から引き出す操作を容易に行うためにベッド外側の任意の場所に取っ手を配置する事が望ましい。
また、前記乗員シートの前記背もたれ部上方側背面に横寝した乗員の落下防止用枠を起立・格納可能に配置することができる。
また、門状に形成された前記落下防止枠の門内に位置するようにベッド前方端側面に門状取っ手を配置するとともに、ベッドから延在している紐の先端に取っ手片を取り付け、該取っ手片を前記門状取っ手の門内に挿入して前記落下防止枠をロックすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図に示した実施の形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施の形態に記載される構成部品の寸法、材質、形状、その相対位置などは特に特定的な記載が無い限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
【0012】
図1は、本発明の実施の形態に係る車両用収納式ベッド装置の使用状態を示す斜視図、図2は、本発明の実施の形態に係る車両用収納式ベッド装置の収納状態を示す斜視図、図3は、落下防止枠の他の実施の形態を示す図、図4は、ベッド収納・引き出し操作を説明する説明図である。
図2において、リアウインド6が設けられているキャブパネル5と図示しない正面ウインドガラスとの間に設けられた運転室内には、運転席1、助手席2及び、補助席3が並んで配置され、運転席1のバックシート基部1b及び、助手席2のバックシート基部2bは、図示しないレバーを操作することにより所定角度前方に傾斜した位置(図1)で係止保持可能に構成されている。
尚、補助席3のシートバックは図2が理解し易いように省略してある。また、図2は補助席3を設けてあるが、補助席3がない車両もあり、どちらの場合も、本実施形態の技術は適用される。
【0013】
バックシート基部1b及び2bの上側には、それぞれバックシート上方部(背もたれ部上方側)1c及び2cが図示しないボタンを押すことによって、回転軸心1f及び2fを中心として所定角度前方に回動して、前記バックシート基部1b及び2bが所定角度前方に傾斜した状態で、折曲部であるバックシート上方部1c及び2cの背面1g,及び2gが水平となる位置で保持可能に構成されている(図1)。
【0014】
バックシート上方部1c及び2cの背面1g,及び2gには、溝1e、及び2eが設けられ、該溝内にはベッド4の正面ウインドガラス側のベッド端部であることを横寝する乗員に知らせるための落下防止枠1d,及び2dが軸心1h,及び2hを回転中心として起立・格納可能に配置されている。該落下防止枠2d,1dはベッドクッション4の前端面4cに対してほぼ20゜程度傾斜して起立接触しているので、溝壁面と落下防止枠体との間に摩擦抵抗を設けなくても落下防止枠体1d,2dが溝方向に傾斜して位置したり溝内に戻ってしまうことが少ない。
【0015】
また、図3に示すように門状に形成した門柱部分間が互いに狭まるように弾性力を有した金属もしくは合成樹脂で形成した落下防止枠体11として構成することもできる。この落下防止枠体の第2実施の形態は、溝10の両端に設けた凹部10a,10aに開設した孔10cに枠体11の折曲端部が挿入され、起立状態では前記凹部10aの壁面により傾斜が防止され、上記門柱部分間を拡開させ前記壁面を乗り越えて回動させることで溝10に格納することができる。
【0016】
再度図2に戻って、ベッドクッション4はリアウインド6の下側に収納配置される。ベッドクッション4の引き出し方向先端側である前方端面4cには取っ手14が取り付けられるとともに、ベッドクション4の引き出し方向後端側である後方端面に一端が固着され、収納状態のベッドクッション4の前端面4cより高い位置のキャブパネル5に取付られたプーリ15に巻き回された紐8の他端に取り付けられた取っ手片9が配置され、これらの取っ手14もしくは取っ手片9によってベッドクッション4を引き出すことが可能に構成されている。
【0017】
ベッドクッション4の両端面には第1係合部4b,4b、及び第2係合部4a,4aが設けられ、図4に示すように、第1係合部4b,4bは、ベッドクッション4の両側に配置されたガイド部材7、7に設けられたガイド溝13、13に摺動可能に嵌合され、第2係合部4a,4aは前記ガイド部材7、7に設けられた係止溝(係止部)12、12に係脱嵌合可能に構成されている。
【0018】
前記係止溝(係止部)12は、逆L字形に形成され、ガイド部材7の前方から第2係合部4aが嵌合挿入可能に開口部が開口し、水平方向に進んだ後、ガイド部材7の中央部分で下側に折り曲がり、前記第2係合部4aが係止される係止凹部12aを形成している。前記第2係合部4aが該係止凹部12aに係止されているときにはベッドクッション4の引き出しは禁止される。
【0019】
ガイド部材7、7に設けられたガイド溝13は、下方から直線状に設けられ、上端部分でカギ状に前方に向かって折り曲がり更に下方へ曲がって、逆J型を成し、ベッドクッション4の後端部に設けた第1係合部4bを保持する係合受部13aを形成している。この位置でベッドクッション4の後端部が保持される。
【0020】
次に、上述のように構成された収納式ベッド装置の引き出し・収納動作を説明する。
図2において、図示しないレバーを操作してバックシート基部1b,2bを前傾させ、さらに図示しないボタンを押してバックシート上部1c,2cを前方に傾斜させバックシート上部1c,2cの背面を上方に向けて水平に配置する。
【0021】
取っ手片9を前方に引く、もしくは取っ手14を把持して上方に引き上げると、第2係合部4a、4aは上方に移動し、係止凹部12aから脱するので、図4に示すように第1係合部4bを中心にしてベッドックッション4は反時計方向に回動して第2係合部4a、4aは係止溝12から脱する。
【0022】
さらに、取っ手片9を左手に持って取っ手14を手前に引くと、ベッドクッション4の前方側を、バックシート上部側の水平背面に導く。そして、第1係合部4bが係合受部13aに落ち込むことにより保持され、その位置でベッドクッション4の前方側部をバックシート上部側の水平背面上に載置する。落下防止枠体1d,2dを起立させることにより収納式ベッドの用意が完了する。
よって、収納状態からベッドを引き出すには、手前に引くという一連の動作の一部の初期動作によって第2係合部の係止が解除され、簡単な操作で容易にベッドを引き出すことができる。
【0023】
この状態からベッドクッション4を収納するには、これまでと逆の操作を行うことになる。つまり、落下防止枠体1d,2dをバックシート上部側の水平背面上の溝1e,2e内に収納し、取っ手片9を引くと、第1係合部4bが係合受部13aの底部から浮き上がり、そのままの状態でベッドクッション4を後方に押すことにより第1係止部4bが係合受部13aから外れ、取っ手片9の引張力を少しずつ緩めながら図4に示す状態からベッドクッション4を押して時計方向に回動させ、収納完了近くになったら、取っ手14を握りながら第2係合部4aを係止部12の開口部に導き、自重により収納位置に落下する。
よって、引き出し状態からベッドを収納するには、後方に押すという一連の動作の一部の初期動作によって第1係合部の係止が解除され、簡単な操作で容易にベッドを収納することができる。
【0024】
【発明の効果】
以上記載したごとく、本発明は、ベッドをリアウインドの下方であって、キャブパネルとシートバックとの間に引き出し収納可能に配置しているので、衝撃によって乗員側にベッドが倒れてくることが容易に防止できる。
また、ベッドを収納位置から引き出す過程において、ベッドが自重で回動して乗員の手指に損傷を与えることはない。
また、ベッドの収納時または引き出し時において、ベッド移動方向に引く、または押す動作に連動して係止状態が解除され、一連の動作によりベッドを移動できるので、操作が簡単で容易にベッドの収納・引き出しを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る車両用収納式ベッド装置の使用状態を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る車両用収納式ベッド装置の収納状態を示す斜視図である。
【図3】落下防止枠の他の実施の形態を示す図である。
【図4】ベッド収納・引き出し操作を説明する説明図である。
【符号の説明】
1c,2c シートバック上方側
4 ベッドクッション(ベッド)
4a 第2係合部
4b 第1係合部
5 キャブパネル
6 リアウインド
7 ガイド部材
12a 係止凹部
13a 係合受部

Claims (1)

  1. キャブバックパネル室内側に乗員が横寝可能なベッドが、前記バックパネル面に沿って収納されると共に前記ベッド使用時、略水平状態に引き出し可能に構成された車両用収納式ベッド装置であって、
    前記ベッドの引き出し方向両端側の後端部に第1係合部及び先端側に第2係合部をそれぞれ設け、前記収納位置から前記ベッド引き出し位置に移動の際、前記第1係合部を下方から直線状に摺動してガイドすると共に、前記引き出し位置において前記第1係合部を係合することによって保持する係合受部が上部側に形成されたガイド部材と、前記ベッドの収納位置で前記第2係合部と係合することにより前記ベッドが前記第1係合部を軸とする車両前後方向への回動を阻止する係止部とを設け、
    更に、前記乗員シートの背もたれ部の中間部から上側の背もたれ部上方部を車両前後方向に折曲可能に構成して、前記ベッド使用時に、前記乗員シートの前記背もたれ部上方部を折曲して引き出された前記ベッドの前方部を前記背もたれ部上方部の折曲部に載置したことを特徴とする車両用収納式ベッド装置。
JP13151698A 1998-05-14 1998-05-14 車両用収納式ベッド装置 Expired - Fee Related JP3685359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13151698A JP3685359B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 車両用収納式ベッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13151698A JP3685359B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 車両用収納式ベッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11318635A JPH11318635A (ja) 1999-11-24
JP3685359B2 true JP3685359B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=15059882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13151698A Expired - Fee Related JP3685359B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 車両用収納式ベッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685359B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11318635A (ja) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670610B2 (ja) 自動車のトランクルーム用カバー装置
JP3685359B2 (ja) 車両用収納式ベッド装置
JP4353969B2 (ja) 自動車
JP3735653B2 (ja) シート装置
JP2014513009A (ja) メモリ装置を備えた長手方向に調整可能な車両シート
JPH0614599Y2 (ja) ヘツドレスト装置
JPH0322336B2 (ja)
JP2005193775A (ja) 車両用移動シート装置
JP3639537B2 (ja) 車両のスライドシート
JPH0130117Y2 (ja)
US10988059B2 (en) Seat for vehicle
KR102563591B1 (ko) 자동차용 수납식 테이블
JPH0236751Y2 (ja)
JPH053026U (ja) 自動車のフロントシ−ト構造
JP4399726B2 (ja) 定点復帰メモリー機構付き自動車用スライドシート
JPH0322337B2 (ja)
JPH0736833Y2 (ja) 車両用リフタのロック機構
JPH046979Y2 (ja)
JPH0535455U (ja) 車両用座席
JP2008179230A (ja) スライド式アームレスト
JPH0546588U (ja) 自動車の後部構造
JP2570899Y2 (ja) 車両用シ−ト構造
JP4078861B2 (ja) ヘッドレスト格納装置
JPS5851065Y2 (ja) 座席装置
JPH0312589Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040616

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees