JP3679909B2 - 料金収受システム - Google Patents

料金収受システム Download PDF

Info

Publication number
JP3679909B2
JP3679909B2 JP33878897A JP33878897A JP3679909B2 JP 3679909 B2 JP3679909 B2 JP 3679909B2 JP 33878897 A JP33878897 A JP 33878897A JP 33878897 A JP33878897 A JP 33878897A JP 3679909 B2 JP3679909 B2 JP 3679909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
vehicle
toll
wireless communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33878897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11175787A (ja
Inventor
一郎 藤田
智宏 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP33878897A priority Critical patent/JP3679909B2/ja
Publication of JPH11175787A publication Critical patent/JPH11175787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3679909B2 publication Critical patent/JP3679909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両に搭載した車載器と同車載器に挿入して使用される支払い機能及び通行券機能を持つICカードとにより、有料道路における料金収受を行なう対距離道路の料金収受システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、有料道路の自動料金収受システムとして、車両に無線通信機能を備えた車載器を搭載し、車両が料金所を通過する際、上記車載器と料金所に設置されている地上側設備との間で無線通信を行なうことにより、通行料金の自動収受処理を行ない、車両がノンストップで料金所を通過できるようにしたシステムが開発されている。
【0003】
図12は、上記ノンストップ自動料金収受システムの概略を示したものである。同図に示すように、有料道路を走行する車両1には、無線通信機能を備えた車載器2が搭載される。この車載器2には、予め車種情報、金額情報等が書き込まれており、料金所を通過する際に通行経路情報、課金情報等が書き込まれるようになっている。上記車載器2は、料金の支払い機能を持つICカードが着脱できるようになっている。このICカードには、後払い方式ではID番号、前払い方式では金額情報等が書き込まれており、前払い方式ではその金額情報が課金処理に応じて書き換えられる。
【0004】
一方、料金所には、入口ゲート、出口ゲート等に地上側設備、例えば上記車載器2との間で信号の送受信を行なう路側アンテナ5、この路側アンテナ5を介して通信を行なう路側通信装置6、車載器2との送受信データを処理する路側処理装置7等が設けられる。
【0005】
上記車載器2を搭載した車両1は、料金所を通過する際、車載器2と地上側設備との無線通信により、通行料金の収受処理を自動的に行なうことができ、ノンストップで料金所を通過することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記対距離道路の自動料金収受システムにおいて、一部の入口料金所、出口料金所または道路本線に設けられるチェックバリア料金所に無線通信設備が設置されていない場合、それらの料金所ではICカードのみを使用して処理を行なうことが計画されている。このような場合、道路を通行する車両は、無線通信設備の設置されている料金所と設置されていない料金所を混在して通過していくことになり、その車両の入口より出口に至るまでの処理を正常に行なえるようにする必要がある。
【0007】
本発明は上記の課題を解決するためになされたもので、無線通信設備が設置されている料金所と、設置されていない料金所が混在している場合において、入口料金所または道路内のチェックバリア料金所でICカードのみでの処理を行なっても、その後のチェックバリア料金所または出口料金所で車載器と組み合わせた無線通信処理、またはICカードのみでの処理を確実に行なうことができる料金収受システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、無線通信機能を持ち車両に搭載された車載器と同車載器に挿入して使用可能な支払い機能及び通行券機能を持つICカードを使用した対距離道路の料金収受システムにおいて、
無線通信設備のある入口料金所及びチェックバリア料金所では車載器との無線通信により該車載器及びICカードに通行経路情報を書き込み、無線通信設備のない入口料金所及びチェックバリア料金所ではICカード端末機により直接ICカードに通行経路情報を書き込み、該ICカードを前記車載器に挿入したとき同ICカードに記録された通行経路情報を車載器に読み込み、出口料金所において車載器あるいはICカードに記録されている通行経路情報を読み取って料金収受処理を行なうことを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、無線通信機能を持ち車両に搭載された車載器と同車載器に挿入して使用可能な支払い機能及び通行券機能を持つICカードを使用した対距離道路の料金収受システムにおいて、
ICカードを車載器に挿入したとき同ICカードに記録された入口情報及びバリア通過情報を車載器に読み込み、
無線通信設備のある入口料金所では無線通信より入口情報を車載器及び車載器を通じてICカードに記録し、
無線通信設備のない入口料金所では、ICカード端末機により入り口情報をICカードに直接記録し、
無線通信設備のある道路内のチェックバリア料金所では、当該バリア通過情報を車載器及び車載器を通じてICカードに追加記録し、
無線通信設備のないチェックバリア料金所ではICカード端末機により当該バリア通過情報をICカードに直接追加記録し、
無線通信設備のある出口料金所では無線通信により車載器を通じて当該車両の通行経路情報を読み取って料金収受処理を行ない、
無線通信設備のない出口料金所ではICカード端末機により直接ICカードより当該車両の通行経路情報を読み取って料金収受処理を行なうことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。
本発明は、無線通信機能を持ち車両に搭載(固定)された車載器と同車載器に挿入して使用可能な支払い機能及び通行券機能を持つICカードを使用した対距離道路の料金収受システムにおいて、入口料金所、道路内のチェックバリア料金所の無線通信設備の有無にかかわらず、同料金所でICカードに通行経路情報、すなわち入口情報及び一般に複数の当該チェックバリア通過情報を記録し、同ICカードを車載器に挿入したときにICカードに記録されている通行経路情報を車載器に読み込むことにより、出口料金所で無線通信設備の有無にかかわらず当該車両の正しい通行経路情報の読み取りを可能とし、ICカードによる料金収受が確実に行なわれるようにしたものである。
【0011】
以下、料金所に設置される路側機、ICカード端末機、車両に搭載される車載器、及び同車載器に挿入して使用されるICカード等の構成について説明する。図1は、料金所に設置される路側機10の概略構成を示すブロック図である。
【0012】
路側機10は、料金所、すなわち無線通信設備を持った入口料金所、チェックバリア料金所及び出口料金所に設置され、各料金所に応じた処理を行なう。上記路側機10は、図1に示すようにアンテナ11、無線通信機能を持った無線通信部12、データの送受信を行なうCPUを持った制御部13により構成され、車両に搭載された車載器と無線によるデータの送受信を行なう。
【0013】
図2は、無線通信設備のない入口料金所、チェックバリア料金所及び出口料金所に設置されるICカード端末機20の概略構成を示すブロック図である。このICカード端末機20は、CPUを含む制御部21、ICカードインタフェース部22、ICカード収納部23、操作・表示部24からなり、ICカード収納部23にICカード40を挿入することにより、ICカード40のデータ内容の読み取り、及び同ICカード40へのデータの記録が可能である。
【0014】
図3は、車両に搭載される車載器30の概略構成を示すブロック図である。この車載器30は、データの送受信を行なうCPUを持った制御部31、無線通信部32、アンテナ33、ICカードインタフェース(I/F)部34、ICカード収納部35及び表示部36により構成され、上記路側機10とデータの送受信が可能であり、また、ICカード収納部35に収納されたICカード40のデータ内容の読み書きが可能である。上記制御部31は、ICカード40の内容を読み書きするために、一般に複数のデータ(情報)バッファDBを持っている。
【0015】
上記ICカード40は、図4に示すように1チップのCPUで構成され、不揮発性メモリからなる複数の内部メモリ41、42を備えている。内部メモリ41には、入口情報、一般に複数のバリア通過情報等の通行経路情報が格納され、他の内部メモリ42には支払いに必要な情報が格納される。この支払いに必要な情報としては、後納方式では支払いのID(口座番号)、前納方式では残額等がある。
【0016】
次に本発明の具体的な動作例について説明する。
[1.利用者がICカードを車載器に挿入した場合の処理]
利用者がICカード40を図3に示す車載器30に挿入した場合、車載器30は図5に示すようにICカード40内の内部メモリ41,42に記録されている支払い情報、及び通行経路情報(入口情報及びチェックバリア通過情報)を車載器30のデータバッファDBに転送して保持し、路側機10と通信処理が可能な状態となる。なお、車載器30がそれまで保持していたICカード40内のデータは失われる。また、ICカード40内の入口情報、チェックバリア通過情報は、記録されていない場合もあり、その場合は、存在する情報のみが読み取られる。
【0017】
[2.無線通信設備のある入口料金所における処理]
車両が入口料金所を通過すると、路側機10は通過車両を検出して入口情報を車載器30に送信する。車載器30は、入口情報を受信すると、図6に示すように車載器30内の過去の通行経路情報、すなわち入口情報及び一般に複数のチェックバリア通過情報により構成される通行経路情報を消去し、入口情報を車載器30のデータバッファDBに記録すると共に、通信終了後、ICカード40に記録されている過去の通行経路情報を消去し、路側機10より受信した入口情報をICカード40に記録する。
【0018】
なお、ICカード40が車載器30に挿入されていない場合、車載器30は路側機10と通信処理を行なわないか、またはICカード40がない旨のメッセージを路側機10に通知するのみであり、従って、路側機10は上記の処理を行なわない。
【0019】
[3.無線通信設備のない入口料金所における処理]
無線通信設備のない入口料金所を車両が通過する場合、利用者はICカード40を車載機30から取り出して入口料金所の収受員に渡し、収受員がICカード40をICカード端末機に挿入する。
【0020】
また、入口料金所に収受員がいない場合は、利用者がICカード40をICカード端末機20に挿入する。
ICカード端末機20は、ICカード40が挿入されると、図11に示すようにICカード40内の過去の通行経路情報、すなわち入口情報及び一般に複数のチェックバリア通過情報により構成される通行経路情報を消去し、入口情報をICカード40に記録する。
【0021】
[4.無線通信設備のあるチェックバリア料金所における処理]
チェックバリア料金所では、車両の通過を検出すると、図7に示すように入口料金所から当該チェックバリア料金所に到達するまでの通行経路情報を車載器30より読み取り、通行路のチェックを行なった後、当該チェックバリア通過情報を車載器30に送信する。
【0022】
車載器30は、当該チェックバリア通過情報をデータバッファDBに追記録すると共に、通信終了後、当該チェックバリア通過情報をICカード40に追記録する。
【0023】
なお、ICカード40が車載器30に挿入されていない場合、車載器30は路側機10と通信処理を行なわないか、またはICカード40がない旨のメッセージを路側機10に通知するのみであり、従って、路側機10は上記の処理を行なわない。
【0024】
[5.無線通信設備のないチェックバリア料金所における処理]
無線通信設備が設置されていないチェックバリア料金所を車両が通過する場合、利用者は、ICカード40を車載器30から取り出してチェックバリア料金所の収受員に渡し、収受員がICカード40をICカード端末機20に挿入する。また、チェックバリア料金所に収受員がいない場合には、利用者がICカード40をICカード端末機20に挿入する。ICカード端末機20は、ICカード40が挿入されると、図8に示すように入口料金所から当該チェックバリア料金所に到達するまでの通行経路情報をICカード40から読み取り、通行路のチェックを行なった後、当該当該チェックバリア通過情報をICカード40に追記録する。
【0025】
[6.無線通信設備のある出口料金所における処理]
出口料金所における路側機10は、車両の通過を検出すると、図9に示すように車載器30から支払い情報及び入口料金所より当該出口に到達するまでの通行経路情報を読み取り、通行路のチェックを行なった後、別途取得した車種情報と通行経路情報より、当該出口までの通行料金を計算し、支払い情報に応じた課金処理を行なう。
【0026】
後納方式の場合、支払い情報内のIDを取得すれば、車載器30、ICカード40に対し、特別な処理を行なうことなく、後請求が可能である。
これに対し、ICカード40内に残額を持つ前納方式では、路側機10にて計算した通行料金を車載器30に送信することにより、通信終了後、車載器30がICカード40に対して残額の引き去り処理を行なうことで通行料金を収受する。
【0027】
上記の車種情報の取得方法としては、以下に示すような幾つかの方法がある。(1)車載器30に予め当該車両の車種を記録しておき、これを出口料金所で読み取る方法。
【0028】
(2)入口料金所で路側機器等により車種を計測し、入口情報にその車種を含めて記録しておき、出口料金所で読み取る方法。
(3)出口料金所で人または路側機器により車種を判定し、入力する方法。
【0029】
[7.無線通信設備のない出口料金所における処理]
無線通信設備のない出口料金所では、利用者がICカード40を車載器30から取り出し、利用者または収受員が同ICカード40をICカード端末機20に挿入する。ICカード端末機20は、ICカード40が挿入されると、図10に示すようにICカード40から支払い情報及び入口料金所より当該出口に到達するまでの通行経路情報を読み取り、通行路のチェックを行なった後、別途取得した車種情報と通行経路情報より、当該出口までの通行料金を計算し、支払い情報に応じた課金処理を行なう。
【0030】
後納方式の場合、支払い情報内のIDを取得すれば、ICカード40に対して特別な処理を行なうことなく、後請求が可能である。
これに対し、ICカード40内に残額を持つ前納方式では、ICカード端末機20にて計算した通行料金をICカード40に送信し、通信終了後、ICカード40が残額の引き去り処理を行なうことで通行料金を収受する。
【0031】
上記のように無線通信設備が設置されている料金所と、設置されていない料金所が混在している場合において、入口料金所または道路内のチェックバリア料金所でICカードのみでの処理を行なっても、その後のチェックバリア料金所または出口料金所で車載器と組み合わせた無線通信処理、またはICカードのみでの処理を正確に行なって、正しい料金収受処理を行なうことができる。
【0032】
【発明の効果】
以上詳記したように本発明によれば、無線通信機能を持ち車両に搭載された車載器と同車載器に挿入して使用可能な支払い機能及び通行券機能を持つICカードを使用した対距離道路の料金収受システムにおいて、無線通信設備のある入口料金所及びチェックバリア料金所では車載器との無線通信により該車載器及びICカードに通行経路情報を書き込み、無線通信設備のない入口料金所及びチェックバリア料金所ではICカード端末機により直接ICカードに通行経路情報を書き込み、該ICカードを前記車載器に挿入したとき同ICカードに記録された通行経路情報を車載器に読み込むようにしたので、各料金所における無線通信設備の有無にかかわらず、出口料金所で当該車両の正しい通行経路情報を読み取ってICカードによる料金収受が確実に行なうことができ、安価な料金収受システムを構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る料金収受システムの路側機の構成を示すブロック図。
【図2】同実施形態におけるICカード端末機の構成を示すブロック図。
【図3】同実施形態における車載器の構成を示すブロック図。
【図4】同実施形態におけるICカードの記録情報例を示す図。
【図5】同実施形態における車載器へのICカード挿入時のデータの流れを示す図。
【図6】同実施形態の無線通信設備のある入口料金所における路側機と車載器及びICカードとのデータの流れを示す図。
【図7】同実施形態の無線通信設備のあるチェックバリア料金所における路側機と車載器及びICカードとのデータの流れを示す図。
【図8】同実施形態の無線通信設備のないチェックバリア料金所におけるICカード端末機とICカードとのデータの流れを示す図。
【図9】同実施形態の無線通信設備のある出口料金所における路側機と車載器及びICカードとのデータの流れを示す図。
【図10】同実施形態の無線通信設備のない出口料金所における路側機と車載器及びICカードとのデータの流れを示す図。
【図11】同実施形態の無線通信設備のない入口料金所におけるICカード端末機とICカードとのデータの流れを示す図。
【図12】従来のノンストップ料金収受システムを説明するための図。
【符号の説明】
10 路側機
11 アンテナ
12 無線通信部
13 制御部
20 ICカード端末機
21 含む制御部
22 ICカードインタフェース部
23 ICカード収納部
24 操作・表示部
30 車載器
31 制御部
32 無線通信部
33 アンテナ
34 ICカードインタフェース部
35 ICカード収納部
36 表示部
40 ICカード
41,42 内部メモリ

Claims (2)

  1. 無線通信機能を持ち車両に搭載された車載器と同車載器に挿入して使用可能な支払い機能及び通行券機能を持つICカードを使用した対距離道路の料金収受システムにおいて、
    無線通信設備のある入口料金所及びチェックバリア料金所では車載器との無線通信により該車載器及びICカードに通行経路情報を書き込み、無線通信設備のない入口料金所及びチェックバリア料金所ではICカード端末機により直接ICカードに通行経路情報を書き込み、該ICカードを前記車載器に挿入したとき同ICカードに記録された通行経路情報を車載器に読み込み、出口料金所において車載器あるいはICカードに記録されている通行経路情報を読み取って料金収受処理を行なうことを特徴とする料金収受システム。
  2. 無線通信機能を持ち車両に搭載された車載器と同車載器に挿入して使用可能な支払い機能及び通行券機能を持つICカードを使用した対距離道路の料金収受システムにおいて、
    ICカードを車載器に挿入したとき同ICカードに記録された入口情報及びバリア通過情報を車載器に読み込み、
    無線通信設備のある入口料金所では無線通信より入口情報を車載器及び車載器を通じてICカードに記録し、
    無線通信設備のない入口料金所では、ICカード端末機により入り口情報をICカードに直接記録し、
    無線通信設備のある道路内のチェックバリア料金所では、当該バリア通過情報を車載器及び車載器を通じてICカードに追加記録し、
    無線通信設備のないチェックバリア料金所ではICカード端末機により当該バリア通過情報をICカードに直接追加記録し、
    無線通信設備のある出口料金所では無線通信により車載器を通じて当該車両の通行経路情報を読み取って料金収受処理を行ない、
    無線通信設備のない出口料金所ではICカード端末機により直接ICカードより当該車両の通行経路情報を読み取って料金収受処理を行なうことを特徴とする料金収受システム。
JP33878897A 1997-12-09 1997-12-09 料金収受システム Expired - Lifetime JP3679909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33878897A JP3679909B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 料金収受システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33878897A JP3679909B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 料金収受システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11175787A JPH11175787A (ja) 1999-07-02
JP3679909B2 true JP3679909B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=18321484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33878897A Expired - Lifetime JP3679909B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 料金収受システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3679909B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11175787A (ja) 1999-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ222996A3 (en) Process and apparatus for collecting fees by making use of a communication and/or transport area
JP2001338318A (ja) 料金収受システム、車載器及び料金収受方法
JP2003099825A (ja) 料金収受システム、車載器及び料金収受方法
JP3679909B2 (ja) 料金収受システム
JP3679912B2 (ja) 有料道路の料金収受システム
JP3110209B2 (ja) 有料道路料金収受設備の車載機
JP3794811B2 (ja) 有料道路の料金収受システム
JP3463665B2 (ja) 自動料金収受システム、課金情報通信装置、車載機、課金結果取得装置、センター
JPS5862784A (ja) 有料道路自動料金徴収システム
JP3506140B2 (ja) 有料道路の自動料金収受システム及びその車載機
JP3709337B2 (ja) 有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステム
JPH11175786A (ja) 有料道路の料金収受システム
JP3643695B2 (ja) 料金収受システム
JP2000082158A (ja) 通行料金自動決定システム、通行料金自動徴収システム及び通行料金自動支払い車載装置
JPH11288471A (ja) 有料道路の料金収受システム
JP3624616B2 (ja) 自動料金収受システムに適用される車載機
JP3115539B2 (ja) 料金徴収システム
JPH11175784A (ja) 料金収受システム
JP3395030B2 (ja) 有料道路の自動料金収受システム並びにその車載機、カード型記憶媒体及び読取機
JP3868094B2 (ja) 有料道路の料金収受システム
JP2004102664A (ja) 通行料金収受システム
JP2002269612A (ja) 料金収受方法、料金収受システム及び車載器
KR100495784B1 (ko) Gps를 이용한 전자식 요금징수 시스템 및 방법
JP3014294U (ja) 有料道路通行料金管理装置
JP2006004355A (ja) 料金割引システムおよび車載器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term