JP3670234B2 - 情報配信サーバ、情報配信方法 - Google Patents

情報配信サーバ、情報配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3670234B2
JP3670234B2 JP2001338468A JP2001338468A JP3670234B2 JP 3670234 B2 JP3670234 B2 JP 3670234B2 JP 2001338468 A JP2001338468 A JP 2001338468A JP 2001338468 A JP2001338468 A JP 2001338468A JP 3670234 B2 JP3670234 B2 JP 3670234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transmitted
terminal
write
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001338468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003141152A (ja
Inventor
吉浩 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2001338468A priority Critical patent/JP3670234B2/ja
Publication of JP2003141152A publication Critical patent/JP2003141152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670234B2 publication Critical patent/JP3670234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、情報配信サーバに係り、特に、電子掲示板を利用してユーザに情報を送信する情報配信サーバ、情報配信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、ユーザの趣味や嗜好に応じた電子メールをサーバからユーザの端末に送信する情報配信サービスが提供されつつある。この情報配信サービスを行う場合、ユーザの趣味や嗜好を把握するために、サーバからユーザの端末にアンケートを送信し、ユーザに回答してもらっている。
【0003】
一方、ネットワーク上に設けられたサーバを用いて、複数のユーザの端末から送信される書き込み情報を電子掲示板によって公開する電子掲示板サービスが提供されている。ユーザは、このサービスの電子掲示板に質問や要求を掲示し、他のユーザから掲示される回答を閲覧し、ユーザ間において情報交換を行い、コミュニケーションを図っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の情報配信サービスにおいては、ユーザに対してアンケートを行った後、時間が経過すると、ユーザの趣味や嗜好が変化する場合がある。サービス提供者側としては、情報配信サービスの品質を向上させるために、定期的にアンケートをユーザの端末に配信し、ユーザの心境の変化を把握することが考えられるが、定期的にアンケートを配信すると、ユーザにとって、定期的にアンケートに回答しなければならず、煩雑な作業であるとともに、負担となってしまう。また、ユーザに対して負担をかけないように定期的なアンケートを行わないと、ユーザの興味のない電子メールをユーザ宛に送信してしまうこととなり、サービス提供者側にとって、情報配信サービスの品質が低下させてしまうことになり、これと同時に、ユーザにとって、サービスの利用価値が低下してしまうという問題点が生じてしまう。
【0005】
他方、電子掲示板サービスにおいては、ユーザが質問や要求のコメントを電子掲示板に掲示しても、このコメントに回答してくれる他のユーザがいない場合、コメントを書き込んだユーザは、コメントに対する回答を得ることができなかった。これにより、ユーザにとってサービスの利用価値が低下してしまうという問題点がある。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、ユーザに対してアンケートによる負担をかけることなく、ユーザの趣味や嗜好に応じた情報を送信することができる情報配信サーバを提供することにある。
また、本発明は、ユーザにとってサービスの利用価値を向上させることができる情報配信サーバ、情報配信方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、複数の端末から送信される書き込み情報を電子掲示板上に公開する情報配信サーバであって、前記書き込み情報を構成する要素を抽出する第1のテキストマイニング処理手段と、前記第1のテキストマイニング処理手段によって抽出される要素と前記書き込み情報とを事例情報として記憶する掲示板情報データベースと、新たに端末から送信される書き込み情報から前記書き込み情報を構成する要素を抽出する第2のテキストマイニング処理手段と、前記第2のテキストマイニング処理手段の検出結果に基づいて、前記第2のテキストマイニング処理手段によって前記新たに端末から送信された書き込み情報から抽出された要素と前記掲示板情報データベースに記憶された事例情報の要素とを比較し、比較結果に基づいて、前記新たに端末から送信された書き込み情報に応じた事例情報を送信対象の端末に送信する情報配信制御手段と、
前記端末のユーザを識別するユーザIDと該ユーザIDに基づいて端末に送信した事例情報のIDとなる書き込みIDとを対応づけて記憶する送信履歴データベースと、を有し、更に、前記情報配信制御手段は、前記比較結果に基づいて前記端末に事例情報を送信する前に、該事例情報の書き込みIDが送信対象の前記端末のユーザIDに該当する端末に対して過去に送信された履歴がある否かを前記送信履歴データベースから検出し、過去に送信した履歴がない場合に前記端末に該事例情報を送信することを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、上述の情報配信サーバにおいて、前記第2のテキストマイニング処理手段は、前記書き込み情報の内容が回答を要求する内容であるか否かを検出する書き込み属性検出手段を有し、前記情報配信制御手段は、書き込み属性検出手段の検出結果に基づき、前記書き込み情報の内容が回答を要求する内容である場合に、前記書き込み情報の回答に相当する事例情報を送信することを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、上述の情報配信サーバにおいて、前記第1のテキストマイニング処理手段は、前記書き込み情報内に前記要素が用いられている出現比率を演算し、前記第2のテキストマイニング処理手段は、前記新たに端末から送信される書き込み情報内に前記要素が用いられている出現比率を演算し、前記情報配信制御手段は、前記第1のテキストマイニング処理手段によって演算された出現比率と、前記第2のテキストマイニング処理手段によって演算された出現比率と、を比較し、出現比率の比較結果に基づいて事例情報を送信することを特徴とする。
【0012】
複数の端末から送信される書き込み情報を電子掲示板上に公開する情報配信サーバにおける情報配信方法であって、前記書き込み情報を構成する要素を抽出し、抽出された要素と前記書き込み情報とを事例情報として掲示板情報データベースに記憶し、新たに端末から送信される書き込み情報から前記書き込み情報を構成する要素を抽出し、当該抽出結果に基づいて、前記新たに端末から送信された書き込み情報から抽出された要素と前記掲示板情報データベースに記憶された事例情報の要素とを比較し、比較結果に基づいて、前記新たに端末から送信された書き込み情報に応じた事例情報を送信対象の端末に送信する前に、該事例情報の書き込みIDが送信対象の前記端末のユーザIDに該当する端末に対して過去に送信された履歴がある否かについて、前記端末のユーザを識別するユーザIDと該ユーザIDに基づいて端末に送信した事例情報のIDとなる書き込みIDとを対応づけて記憶する送信履歴データベースを参照して検出し、過去に送信した履歴がない場合に前記端末に該事例情報を送信することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態による情報配信システムを図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態による情報配信システムの構成を示す概略ブロック図である。この図において、情報配信システムは、n台のユーザの端末10−1〜10−nと、m台の広告主の端末20−1〜20−mとが、ネットワーク100を介して情報配信サーバ1に接続される。
【0014】
情報配信サーバ1のうち、テキストマイニング処理部3は、ユーザの端末10−1〜10−nから送信されるネットワーク100上の電子掲示板に公開するための書き込み情報を通信部2を介して受信し、受信した書き込み情報を構成する要素を抽出する。この書き込み情報を構成する要素を抽出する処理は、形態素解析によって行われる。形態素とは、これ以上に細かくすると意味がなくなってしまう最小の文字列であり、形態素解析とは、文章を形態素に文章を分解して文章から役立つ知識や情報を抽出する解析方法である。このテキストマイニング処理部1は、書き込み情報を形態素解析を行い、要素をコンセプトとして出力する。この要素は、単語であってもよい。
【0015】
また、テキストマイニング処理部3は、書き込み情報の内容が回答を要求する内容であるか否かを検出する書き込み属性検出部31を有する。この書き込み属性としては、書き込み情報が質問であることを示す「質問」、書き込み情報が要求であることを示す「要求」、書き込み情報が否定であることを示す「否定」、質問、要求、否定のうち、いずれにも含まれない通常の書き込み情報であること示す「通常」がある。この書き込み属性は、書き込み情報の文章の語尾に基づいて検出され決定される。例えば、語尾が「教える」の場合は書き込み属性が「通常」であり、語尾が「教えて」の場合は書き込み属性が「要求」であり、語尾が「知っていますか」の場合は書き込み属性が「質問」である。また、「質問」と「要求」とが回答を要求する書き込み情報であることを示す属性に相当する。
【0016】
また、テキストマイニング処理部3は、書き込み情報内においてコンセプトが用いられている出現比率を演算する。ここでいう出現比率とは、抽出されたコンセプトのうち、同じコンセプトが存在する個数と書き込み情報の文章内の全コンセプトの個数との比率である。
このテキストマイニング処理部3が、上述の第1のテキストマイニング処理手段および第2のテキストマイニング処理手段に相当する。
【0017】
掲示板情報データベース4は、図2に示すように、テキストマイニング処理部2によって抽出されるコンセプトと解析対象の書き込み情報とを対応づけて事例情報として記憶する。このコンセプトには、書き込み属性検出部31によって検出された、「質問」、「要求」、「否定」、「通常」のうちいずれか1つの書き込み属性が設定される。
【0018】
また、この事例情報には、さらに、ユーザを識別するためのユーザID、書き込み情報の題名、書き込み情報を識別するための書き込みID、書き込み情報が登録された日時、テキストマイニング処理部3が演算した出現比率が対応づけられ記憶される。
【0019】
個人情報データベース5は、電子掲示板のサービスを利用するユーザに関する情報を記憶する。この個人情報データベース5は、図3に示すように、ユーザID、ユーザの名前、生年月日、性別、コンセプトを対応づけて記憶する。この個人情報データベース5に記憶されるコンセプトは、ユーザの端末から送信される書き込み情報からテキストマイニング処理部3によって抽出されたコンセプトと検出結果とが順次追加されて記憶される。このコンセプトと検出結果は、追加された最新順に記憶される。
【0020】
送信情報データベース6は、広告主の端末20−1〜20−mから送信されるコンテンツとコンテンツに設定されるキーワードを通信部2を介して受信し、記憶する。このコンテンツは、静止画像データ、動画像データ、音声データ、文字データのうち少なくとも1つによって構成され、例えば、広告、バナー広告、ホームページなどがある。この実施形態においては、バナー広告をコンテンツとして送信する場合について説明する。
【0021】
この送信情報データベース6には、図4に示すように、コンテンツを依頼する広告主名、広告主の端末によって設定されるコンテンツのキーワード、該キーワード以外に類似するキーワードである類似キーワード、コンテンツを識別するコンテンツID、コンテンツ、が対応づけられて記憶される。
なお、この実施形態では、送信情報データベース6のキーワードとコンテンツとの組み合わせ、および、掲示板情報データベース4に記憶されるコンセプトと書き込み情報との組み合わせが、上述のキー情報と送信情報との組み合わせに相当する。
【0022】
図1に戻り、情報送信制御部8は、書き込み情報に応じた送信情報をユーザの端末に送信する。この送信情報は、送信情報データベース6に記憶されるコンテンツ、書き込み情報に応じた事例情報が含まれる。
さらに詳細に説明すると、情報送信制御部8は、新たに受信した書き込み情報が、回答を要求する内容である場合に、書き込み情報の回答に相当する事例情報を掲示板情報データベース4から読み出して送信対象のユーザの端末に送信する制御を行う。すなわち、情報送信制御部8は、比較部7によって、書き込み属性が「質問」または「要求」であるか否かを検出し、「質問」または「要求」である場合に、新たにユーザの端末から送信された書き込み情報から抽出されたコンセプトと掲示板情報データベース4に記憶された事例情報のコンセプトとを比較し、比較結果に応じて事例情報を送信する。ここでは、回答を要求する内容である場合とは、書き込み属性が「質問」または「要求」である場合である。
【0023】
また、比較部7は、テキストマイニング処理部3によってユーザの端末から新たに送信された書き込み情報から演算された各コンセプトの出現比率と、掲示板情報データベースに記憶された各コンセプトの出現比率とを比較する。また、比較部7は、広告などのコンテンツを送信する場合、テキストマイニング処理部3によって抽出されるコンセプトと送信情報データベース6に記憶されるキーワードとを比較する。
【0024】
掲示板公開管理部9は、受信した書き込み情報に書き込みIDを付与する。また、掲示板公開管理部9は、ユーザの端末からの送信要求に基づいて、掲示板情報データベース4に記憶された書き込み情報を送信する。
【0025】
次に、図1の構成における情報配信システムの動作について、図面を用いて説明する。図5は、ユーザの端末から送信された書き込み情報に対する回答となる電子メールを送信する場合について説明するためのフローチャートである。ここでは、既に過去に送信された書き込み情報がテキストマイニング処理部3によってコンセプトの抽出が行われ、抽出されたコンセプト毎に文章内における出現比率が演算され、抽出されたコンセプトおよび演算された出現比率が掲示板情報データベース4に記憶されているものとする。
【0026】
まず、ユーザの端末10−1から電子掲示板のホームページにアクセスされ、新たな書き込み情報が図6(a)に示すような書き込みとして入力され送信されると、情報配信サーバ1の掲示板公開管理部9は、通信部2を介して書き込み情報とユーザIDとを受信し(ステップS11)、受信した書き込み情報に書き込みIDを付与し、テキストマイニング処理部3に出力する。
【0027】
テキストマイニング処理部3は、掲示板公開管理部9から出力される書き込み情報を掲示板情報データベース4(図2符号(a))と個人情報データベース5(図3符号(g))とに記憶する(ステップS12)。そして、テキストマイニング処理部3は、掲示板公開管理部9から出力された書き込み情報からコンセプトを抽出し(ステップS13)、抽出したコンセプトを掲示板情報データベース4(図2符号(b))と個人情報データベース5(図3符号(h))とに記憶する(ステップS12)。ここでは、図2符号(a)の書き込み情報からコンセプトとして、「渋谷にあるラーメン」、「美味しいラーメン」、「教えて」が抽出される。
【0028】
さらに、テキストマイニング処理部3は、抽出したコンセプトと図2符号(a)の書き込み情報とに基づいて、各コンセプトが書き込み情報内に出現する出現比率を演算し(ステップS14)、演算結果を掲示板情報データベース4に記憶する(図2符号(c))。さらに、テキストマイニング処理部3は、書き込み属性検出部31によって書き込み属性を検出し、検出された書き込み属性を設定する(ステップS15)。ここでは、抽出されたコンセプトに「教えて」が含まれているので、「要求」が設定される(図2符号(d))。
【0029】
コンセプトが抽出され、出現比率の演算がされると、情報送信制御部8は、抽出されたコンセプトに設定された書き込み属性が「質問」または「要求」であるか否かを検出する(ステップS16)。「質問」または「要求」である場合、情報送信制御部8は、抽出されたコンセプトおよび出現比率と、過去の書き込み情報となる事例情報のコンセプトおよび出現比率とを比較部7によって比較する(ステップS17)。比較対象となる事例情報は、日時が最新のものから順に1つずつ比較される。
【0030】
情報送信制御部8は、比較部7の検出結果に基づいて、抽出されたコンセプトおよび出現比率と、過去の書き込み情報のコンセプトおよび出現比率との類似度が予め設定された閾値以上であるか否かを検出する(ステップS18)。そして、類似度が閾値以上である事例情報を、書き込み情報に対応する回答として電子メールによってユーザの端末10−1に送信する(ステップS19)。
【0031】
ここで、この類似度が閾値以上であるか否かの判断は、各抽出されたコンセプトおよび出現比率と、事例情報のコンセプトおよび出現比率とが一致する度合いを数値化し、この数値と閾値とを比較することにより行われる。一致度合いを数値化する一例としては、抽出されたコンセプトの出現比率が「35%」である場合、この出現比率に対し、一定範囲内にある出現比率(例えば、35±15%の出現比率)が設定されかつ一致するコンセプトの数をカウントし、カウント数を評点とする。そして、この評点が、例えば「5」に設定された閾値以上である場合に、回答に相当する事例情報としてユーザの端末10−1に送信する。例えば、図2に示す各事例情報に対して評点がそれぞれ算出された結果を図7に示す。ここでは、事例情報のうち、評点が「8」である符号(i)に示す事例情報が送信される。
【0032】
次に、「質問」または「要求」ではない場合および、類似度が閾値以下である場合に、コンテンツを送信する動作について図8のフローチャートを用いて説明する。
「質問」または「要求」ではない場合、および、類似度が閾値以下である場合、情報送信制御部8は、抽出され個人情報データベース5に記憶されたコンセプトと送信情報データベース6に記憶されたキーワードとを比較し(ステップS21)一致するコンセプトがあるか否かを検出する(ステップS22)。ここでは、個人情報データベース5に記憶されたコンセプト(図2符号(h))にあるコンセプト「渋谷にあるラーメン」に送信情報データベース6に記憶されたキーワード「ラーメン」が含まれているので、コンセプトが一致するとして検出され、キーワード「ラーメン」が設定されているコンテンツがユーザの端末10−1に送信される(ステップS25)。
【0033】
一方、ステップS22において、一致するキーワードがない場合、情報送信制御部8は、抽出されたコンセプトと類似キーワードとを比較し(ステップS23)、一致する類似キーワードがあるか否かを検出する(ステップS24)。一致する類似キーワードがある場合、情報送信制御部8は、一致する類似キーワードのコンテンツをユーザの端末10−1に送信する(ステップS25)。
【0034】
一方、一致する類似キーワードがない場合、デフォルトとして予め設定されている通常のコンテンツを送信する(ステップS26)。
このように、事例情報と広告のコンテンツが送信されたユーザの端末10−1の画面には、図6(b)のような画面が出力される。この図6(b)に示すように、バナー広告(符号(j))とユーザからの書き込み情報に対する回答の事例情報(符号(k))とが出力される。
【0035】
以上説明した実施形態によれば、ユーザの端末10−1から電子掲示板に登録された書き込み情報からコンセプトを抽出するとともに、出現比率を演算する。そして、演算された出現比率に対して所定の範囲内の出現比率であり、かつ、一致するコンセプトの個数を事例情報毎にカウントし、このカウント数が予め設定された閾値以上である事例情報をユーザの端末10−1に送信するようにしたので、書き込み情報に対する回答が電子掲示板に新たに登録されていなくても、ユーザの端末に回答に相当する事例情報を送信することができる。
【0036】
また、上述の実施形態によれば、ユーザの端末10−1から電子掲示板に登録された書き込み情報からコンセプトを抽出し、抽出したコンセプトに一致するキーワードが設定された広告のコンテンツを送信するようにしたので、ユーザの趣味や嗜好を考慮した広告を配信することができる。
【0037】
なお、上述の実施形態において、抽出されたコンセプトと事例情報のコンセプトとを比較する場合に、事例情報のコンセプトに類似するコンセプトを類似コンセプトとして登録する類似コンセプトデータベースを設けておき、抽出されたコンセプトと事例情報のコンセプトとが一致しない場合、この事例情報のコンセプトに類似する類似コンセプトを類似コンセプトデータベースから読み出し、再度コンセプトの比較を行うようにしてもよい。これにより、コンセプトの親和性を向上させることができる。
【0038】
なお、上記実施形態においては、書き込み情報に対応する回答に相当する事例情報と、書き込み情報に応じた広告のコンテンツとを両方送信する場合について説明したが、必ずしも事例情報と広告のコンテンツとを両方送信する必要はなく、いずれか一方の送信情報を送信するようにしてもよい。
例えば、ユーザの端末から、過去の書き込み情報から回答となる書き込み情報の検索要求があった場合に回答情報を送信するようにしてもよい。この場合、回答情報を送信する期限を設定するようにしてもよい。
【0039】
次に、第2の実施形態について説明する。図9にこの第2の実施形態における情報配信サーバ1の構成を示す。この図において、図1の各部に対応する部分に同一の符号を付け、その説明を省略する。
オブザベーションログデータベース32は、ユーザの端末が過去に掲示板情報データベース4にアクセスした履歴をアクセスログとして記憶する。オブザベーションログデータベース32が記憶するアクセスログの一例を図10に示す。この図に示すように、アクセスログには、ユーザID、アクセスした事例情報のIDとなる書き込みID、閲覧開始あるいは終了を示すアクション、閲覧した日時の情報が含まれる。
【0040】
掲示板公開管理部9は、ユーザ端末からの要求に応じて、ユーザの端末から要求された書き込みIDと、このホームページに対するアクション、日時、ユーザIDをオブザベーションログデータベース32に記憶する。
【0041】
情報送信制御部8は、比較部7の比較結果に応じた送信する事例情報が決定されると、この決定された事例情報に対し、ユーザが過去にアクセスした履歴があるか否かを検出する。この検出は、送信対象のユーザ端末のユーザIDをキーにし、決定された事例情報の書き込みIDがユーザIDと対応づけてオブザベーションログデータベース32に記憶されているか否かを検出することにより行われる。なお、情報送信制御部8は、事例情報の送信が完了すると、送信した事例情報のIDと送信対象のユーザの端末のユーザIDと送信日時をアクセス履歴としてオブザベーションログデータベース32に記憶する。
このようにして、ユーザに対し、一度閲覧した事例情報を、書き込み情報の回答に相当する事例情報を送信しないようにする。これにより、ユーザにとって、同じ事例情報が何度も送信される煩わしさを解消することができる。
【0042】
また、図1における情報配信サーバ1のテキストマイニング処理部3、書き込み属性検出部31、情報送信制御部8、比較部7の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより情報配信の管理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
【0043】
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
【0044】
以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
【0045】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、端末から電子掲示板に登録された書き込み情報から要素を抽出し、抽出された要素と、キー情報と送信情報とが対応づけられて記憶されたデータベースを参照し、要素に対応するキー情報がある場合に、このキー情報に対応する送信情報を読み出して端末に送信するようにしたので、ユーザに対してアンケートを配信して回答してもらうという負担をかけることなく、ユーザの趣味や嗜好の変化に応じた送信情報を送信することができ、情報配信サービスの品質を向上させることができる。
【0046】
また、この発明によれば、書き込み情報の事例情報に、この事例情報を構成する要素を抽出して対応づけて記憶しておき、新たに端末から送信される書き込み情報からこの書き込み情報を構成する要素を抽出し、抽出された要素と予め記憶された事例情報の要素とを比較し、比較結果に基づいて、新たに送信された書き込み情報に応じた事例情報を送信対象の端末に送信するようにしたので、新たに送信された書き込み情報に対し、他のユーザが回答となる書き込み情報を送信していなくとも、過去に登録された書き込み情報から回答に相当する事例情報を送信することができるので、サービス提供者側にとって、ユーザに対して利用価値を向上させたサービスを提供することができる。また、ユーザにとって、自身が登録した質問や要求に対する回答が電子掲示板に新たに登録されていなくても、回答に相当する情報を得ることができ、他のユーザとコミュニケーションをより深く図ることができる効果が得られる。
【0047】
また、この発明によれば、書き込み情報の内容が回答を要求する内容であるか否かを検出し、書き込み情報の内容が回答を要求する内容である場合に、書き込み情報の回答に相当する事例情報を送信するようにしたので、ユーザに対し、あたかも他のユーザから自分宛に回答が届いたかのようにして情報を配信することができる。
【0048】
また、この発明によれば、事例情報の書き込み情報内に用いられている要素の出現比率を演算し、新たに端末から送信される書き込み情報内に用いられている要素の出現比率を演算し、事例情報における要素の出現比率と、新たに端末から送信される書き込み情報における出現比率とを比較し、出現比率の比較結果に基づいて事例情報を送信するようにしたので、新たに端末から送信された書き込み情報に対して類似性の高い事例情報を送信することができる効果が得られる。
【0049】
また、本発明は、事例情報を送信する場合に、送信する事例情報が送信対象の端末に対して過去に送信した履歴がある否かを検出し、過去に送信した履歴がない場合に端末に事例情報を送信するようにしたので、重複する事例情報を何度も同じユーザに送信してしまうことを防止することができる。これにより、ユーザに対して不要となる情報を除いて必要な情報のみを送信することができ、ユーザに対して利用価値をより向上させたサービスを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態による情報配信システムの構成を示す概略ブロック図である。
【図2】 掲示板情報データベース4に記憶される事例情報の一例を示す図面である。
【図3】 個人情報データベース5に記憶されるユーザに関する情報の一例を示す図面である。
【図4】 送信情報データベース6に記憶される送信情報の一例を示す図面である。
【図5】 ユーザの端末から送信された書き込み情報に対する回答となる電子メールを送信する処理について説明するためのフローチャートである。
【図6】 ユーザの端末10−1の画面上に出力される情報の一例を示す図面である。
【図7】 各事例情報に対して評点が算出された結果の一例を示す図面である。
【図8】 コンテンツを送信する動作について説明するためのフローチャートである。
【図9】 第2の実施形態における情報配信サーバ1の構成を示す概略ブロック図である。
【図10】 オブザベーションログデータベース32が記憶するアクセスログの一例を示す図面である。
【符号の説明】
1 情報配信サーバ 3 テキストマイニング処理部
4 掲示板情報データベース 5 個人情報データベース
6 送信情報データベース 7 比較部
8 情報送信制御部 9 掲示板公開管理部
10−1〜10−n ユーザの端末
20−1〜20−m 広告主の端末

Claims (4)

  1. 複数の端末から送信される書き込み情報を電子掲示板上に公開する情報配信サーバであって、
    前記書き込み情報を構成する要素を抽出する第1のテキストマイニング処理手段と、
    前記第1のテキストマイニング処理手段によって抽出される要素と前記書き込み情報とを事例情報として記憶する掲示板情報データベースと、
    新たに端末から送信される書き込み情報から前記書き込み情報を構成する要素を抽出する第2のテキストマイニング処理手段と、
    前記第2のテキストマイニング処理手段の検出結果に基づいて、前記第2のテキストマイニング処理手段によって前記新たに端末から送信された書き込み情報から抽出された要素と前記掲示板情報データベースに記憶された事例情報の要素とを比較し、比較結果に基づいて、前記新たに端末から送信された書き込み情報に応じた事例情報を送信対象の端末に送信する情報配信制御手段と、
    前記端末のユーザを識別するユーザIDと該ユーザIDに基づいて端末に送信した事例情報のIDとなる書き込みIDとを対応づけて記憶する送信履歴データベースと、を有し、
    更に、前記情報配信制御手段は、前記比較結果に基づいて前記端末に事例情報を送信する前に、該事例情報の書き込みIDが送信対象の前記端末のユーザIDに該当する端末に対して過去に送信された履歴がある否かを前記送信履歴データベースから検出し、過去に送信した履歴がない場合に前記端末に該事例情報を送信する
    ことを特徴とする情報配信サーバ。
  2. 前記第2のテキストマイニング処理手段は、前記書き込み情報の内容が回答を要求する内容であるか否かを検出する書き込み属性検出手段を有し、
    前記情報配信制御手段は、書き込み属性検出手段の検出結果に基づき、前記書き込み情報の内容が回答を要求する内容である場合に、前記書き込み情報の回答に相当する事例情報を送信する
    ことを特徴とする請求項記載の情報配信サーバ。
  3. 前記第1のテキストマイニング処理手段は、前記書き込み情報内に前記要素が用いられている出現比率を演算し、
    前記第2のテキストマイニング処理手段は、前記新たに端末から送信される書き込み情報内に前記要素が用いられている出現比率を演算し、
    前記情報配信制御手段は、前記第1のテキストマイニング処理手段によって演算された出現比率と、前記第2のテキストマイニング処理手段によって演算された出現比率と、を比較し、出現比率の比較結果に基づいて事例情報を送信する
    ことを特徴とする請求項または請求項記載の情報配信サーバ。
  4. 複数の端末から送信される書き込み情報を電子掲示板上に公開する情報配信サーバにおける情報配信方法であって、
    前記書き込み情報を構成する要素を抽出し、
    抽出された要素と前記書き込み情報とを事例情報として掲示板情報データベースに記憶し、
    新たに端末から送信される書き込み情報から前記書き込み情報を構成する要素を抽出し、
    当該抽出結果に基づいて、前記新たに端末から送信された書き込み情報から抽出された要素と前記掲示板情報データベースに記憶された事例情報の要素とを比較し、比較結果に基づいて、前記新たに端末から送信された書き込み情報に応じた事例情報を送信対象の端末に送信する前に、該事例情報の書き込みIDが送信対象の前記端末のユーザIDに該当する端末に対して過去に送信された履歴がある否かについて、前記端末のユーザを識別するユーザIDと該ユーザIDに基づいて端末に送信した事例情報のIDとなる書き込みIDとを対応づけて記憶する送信履歴データベースを参照して検出し、過去に送信した履歴がない場合に前記端末に該事例情報を送信する
    ことを特徴とする情報配信方法。
JP2001338468A 2001-11-02 2001-11-02 情報配信サーバ、情報配信方法 Expired - Lifetime JP3670234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338468A JP3670234B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 情報配信サーバ、情報配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338468A JP3670234B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 情報配信サーバ、情報配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003141152A JP2003141152A (ja) 2003-05-16
JP3670234B2 true JP3670234B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=19152957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001338468A Expired - Lifetime JP3670234B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 情報配信サーバ、情報配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3670234B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9177346B2 (en) * 2010-07-01 2015-11-03 Facebook, Inc. Facilitating interaction among users of a social network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003141152A (ja) 2003-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10567329B2 (en) Methods and apparatus for inserting content into conversations in on-line and digital environments
US10972585B2 (en) Establishing a trust association
US20110275047A1 (en) Seeking Answers to Questions
US9319479B2 (en) Suggesting a discussion group based on indexing of the posts within that discussion group
US8065258B2 (en) Computer-implemented method of determining validity of a command line
US20140164296A1 (en) Chatbot system and method with entity-relevant content from entity
US20150350139A1 (en) System and method for following topics in an electronic textual conversation
KR100503779B1 (ko) 질문자 답변자 매칭 방법 및 시스템
JP3670234B2 (ja) 情報配信サーバ、情報配信方法
JP3764001B2 (ja) ゲーム装置のランキング表示方法
Makrydakis SEO mix 6 O’s model and categorization of search engine marketing factors for websites ranking on search engine result pages
KR101066225B1 (ko) 검색 서비스 시스템 및 이를 이용한 검색 서비스 방법
JP2020170416A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP4104878B2 (ja) ウェブページ誘導方法及びウェブページ誘導プログラム
JP2005157547A (ja) 類似記事抽出方法及びプログラム
WO2023037569A1 (ja) 文章理解支援装置、文章理解支援方法およびプログラム記憶媒体
JP2003030356A (ja) データサービス方法およびシステム、データ処理装置および方法、コンピュータプログラム
KR20050005050A (ko) 인터넷을 이용한 맞춤정보 제공시스템 및 맞춤정보 제공방법
JP2007179319A (ja) 電子書籍情報処理装置、方法、及びコンピュータプログラム
KR20040087850A (ko) 질문자 답변자 매칭 방법 및 시스템
JP2010211563A (ja) 回答支援方法及びシステム
Domasin Creating a Web Site to Market Yourself as a Therapist
Prasad et al. Credibility of Data in World Wide Web
Quinton Online app takes an educated guess: You knew it was coming: the intuitive Internet
KR20040040405A (ko) 인텔리전트 온라인 커뮤니티의 자동화 성장을 위한 방법,시스템 및 소프트웨어

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3670234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term