JP3669313B2 - 射出成形端子台の製造方法 - Google Patents

射出成形端子台の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3669313B2
JP3669313B2 JP2001279710A JP2001279710A JP3669313B2 JP 3669313 B2 JP3669313 B2 JP 3669313B2 JP 2001279710 A JP2001279710 A JP 2001279710A JP 2001279710 A JP2001279710 A JP 2001279710A JP 3669313 B2 JP3669313 B2 JP 3669313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal block
manufacturing
lead frames
injection molded
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001279710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002154133A (ja
Inventor
勝明 大内
司 岩下
健一 江上
潔 仁平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2001279710A priority Critical patent/JP3669313B2/ja
Publication of JP2002154133A publication Critical patent/JP2002154133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669313B2 publication Critical patent/JP3669313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、射出成形端子台の製造方法に係り、特にモータの巻線と外部リード線とを接続するための配線部品として用いられる射出成形端子台の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、モータの巻線と外部リード線とを接続するための配線部品として、射出成形端子台が知られている。
【0003】
この射出成形端子台は、モータの構造によって形状が決められ、例えばリング状に形成されている。
【0004】
図4に示すように、リング状の射出成形樹脂台は、ほぼ平面リング状のリードフレーム1が適宜間隔を隔てて複数段に積層されると共に一体に樹脂成形される形状品である。
【0005】
この射出成形端子台の製造方法は、例えば直径Dのリードフレームを形成する場合、図5に示すように一辺の長さDの角板pを所望の形状でプレスで打ち抜き複数のリードフレーム1を形成すると共に、それぞれのリードフレーム1を一部曲げ加工して保持部2を形成し、これらのリードフレーム1を重ね合わせ、樹脂成形するための金型に設けた押えピンで各リードフレーム1の保持部2を上述した間隔で保持し、この状態で金型内に樹脂を射出して一体に成形するものである。
【0006】
この樹脂成形に際して、リードフレーム1は、モータの結線の種類により、各リードフレーム1の保持部2が軸方向に重ならないようにするため、部分的に2層から4層と異なって積層されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の射出成形端子台の製造方法において、リードフレーム1同士を絶縁するために、各層間(リードフレーム1の間隔)に樹脂材を挿入してこの間隔を埋めるので、樹脂成形する前に絶縁距離を確保する必要がある。更に、樹脂成形時の樹脂圧力で各相のリードフレーム1が接触しないように、十分な一定間隔を隔てて保持する必要がある。
【0008】
このため、従来の射出成形端子台の製造方法において、リードフレーム1間の絶縁距離間隔の保持は、金型の押えピンで上下よりリードフレーム1を挟んで行っている。
【0009】
しかしながら、従来の射出成形端子台の製造方法では、リードフレーム1の3層、4層の部分が他の層と上下に重ならないように配置されるので、樹脂成形するための金型形状が複雑になり、成形が困難になる場合が発生する。
【0010】
この対策として、この射出成形端子台とは別に絶縁セパレータを製作して各層間に嵌め込む方法等があるが、リードフレーム1が平面状に形成されているため積層方向に対しての強度が弱いので、絶縁セパレータをリードフレーム1間のほぼ全面に亘って形成しなければならず、大掛かりな製作準備が必要となってしまう。
【0011】
さらに、形状がリング状の射出成形端子台を製造する場合、図5に示したようにリング状のリードフレーム1を形成するのに一辺が長さDの金属角板pをプレス打抜きして形成するので、そのリードフレーム内径の内側に形成される円形部分cや、リードフレーム材の四隅に形成される角部分sの板材が廃材となってしまい、歩留まりが非常に悪く、これが価格上昇の要因となっていた。
【0012】
そこで、本発明の目的は、一連作業で製作できると共に、リードフレームの加工費を低減及び歩留りを向上させて製作加工費を大巾に低減でき、さらに金型の構造が簡単で金型製作コストが大巾に安くなる射出成形端子台の製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本願発明に係る射出成形端子台の製造方法は、長尺巻金属製板条体を打抜きしてテープ状のリードフレームを複数形成し、前記複数のリードフレームに接端子を曲げ加工して形成し、これら複数のリードフレームを縦置きして略同心円状に配置し、溝付スペーサによって前記複数のリードフレームの各々の絶縁距離を確保した状態で金型に配置し、その金型内に射出成形により前記接続端子のみが露出するように一体に樹脂成形を行うものである。
【0014】
本発明において、各々のリードフレームは、金属条の長尺コイルから打ち抜いてテープ状のリードフレームとするため、円形リードフレームに比較して廃材となる部分が激減して金属板の歩留りが向上し、本発明により製造される射出成形端子台は大幅に価格低減が実現可能である。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の好適一実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。
【0016】
図1に本発明にかかる射出成形端子台の製造方法により製造された射出成形端子台の斜視図を示す。
【0017】
図2に示すように、この射出成形端子台は、テープ状に形成された4本のリードフレーム11,12,13,14から主に構成されている。
【0018】
これら4本のリードフレーム11,12,13,14は、最外層側、外層側、内層側、及び最内層側に縦置きされ、各リードフレーム11,12,13,14間に絶縁間隔を形成するために、例えば溝付スペーサ20を、略同心円状に配置した際に周方向に四等分する位置の内の3か所に挟んで積層されている。
【0019】
この溝付スペーサ20は、図3に示すように、内外層のリードフレーム11,12,13,14の間隔を保持する断面コ字状の間隔保持部21と、その間隔保持部21と一体に形成されリードフレーム11,12,13,14の各層間に挿入されて接触を防止するスペーサ部22とからなり、全体として断面櫛形状に形成されている。さらに、スペーサ部22は、その先端に、スペーサ部22を容易にリードフレーム11,12,13,14間に挿入できるようにガイドするガイド部22gを備えている。
【0020】
また、各層のリードフレーム11,12,13,14には、所定の間隔を隔てて多数の接続端子15が形成されている。この接続端子15には、モータの巻線や外部リード線と接続するためのU字状接続溝15mが形成されている。
【0021】
そして、図1に示すように、射出成形端子台は、片面側から各相の接続端子15のみが露出されるように、それらリードフレーム11,12,13,14が射出成形樹脂30で埋め込んで成形されている。
【0022】
次に、本発明に係る射出成形端子台の製造方法の一実施の形態を説明する。
【0023】
図1に示した射出成形端子台を製造するに際しては、長尺コイルから打ち抜いて例えば5〜20mm幅の長尺巻金属製板条体を形成し、これをプレスで連続打抜きして、最外層側、外層側、内層側、及び最内層側の各層に配置されるリードフレーム11,12,13,14を形成した後、順送して接触端子15を曲げ加工して形成する。
【0024】
その後、これらリードフレーム11,12,13,14を縦置きして略同心円状に配置する。この際、溝付スペーサ20のスペーサ部22を各リードフレーム11,12,13,14間に挿入しても良い。この時、スペーサ部22はガイド部22gにガイドされるので、容易に挿入される。
【0025】
このようにリードフレーム11,12,13,14を、各々の絶縁距離を確保(リジット化)した状態で金型に入れ、その金型内に射出成形により樹脂成形を行って、射出成形端子台が製造される。
【0026】
説明したように、本発明は、板条体からリードフレーム11,12,13,14を製造するので、従来の円形リードフレームを形成して製造する方法に比較して廃材となる部分が激減し、金属板の歩留まりが向上し、大巾に価格低減が実現可能である。さらに、リードフレーム11,12,13,14の形状が簡単な構造なので、一連作業(順送金型)で製作できると共に、金型の構造が簡単になり、金型製作コストが大巾に安くなる。
【0027】
尚、本実施の形態では、三相交流のモータの巻線と外部リード線とを接続する射出成形端子台の製造方法について説明したが、リードフレーム数及び接続端子数、さらに接続端子が設けられる位置は、モータの構造や結線の種類に応じて適宜変更可能であることは言うまでもない。
【0028】
【発明の効果】
以上要するに本発明によれば、リードフレームが長尺巻の板条体から形成されるので、連続製作が可能(半自動化)になり、リードフレームの加工費を低減及び歩留りを向上でき、製作加工費が大巾に安くなる。さらに、リードフレームが単純構造なので、金型も単純構造に形成でき、金型費用の低減及び成形加工費の低減が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる射出成形端子台の製造方法により製造された射出成形端子台の斜視図である。
【図2】本発明にかかる射出成形端子台の製造方法の一実施の形態で用いられるリードフレームの斜視図である。
【図3】図2のA−A線矢示断面図である。
【図4】従来の射出成形端子台の製造方法で用いられるリードフレームの斜視図である。
【図5】従来のリードフレーム材料である角板の廃材となる部分を示す図である。
【符号の説明】
11〜14 リードフレーム
15 接続端子
20 溝付スペーサ
21 間隔保持部
22 スペーサ部
30 射出成形樹脂

Claims (1)

  1. 長尺巻金属製板条体を打抜きしてテープ状のリードフレームを複数形成し、前記複数のリードフレームに接端子を曲げ加工して形成し、これら複数のリードフレームを縦置きして略同心円状に配置し、溝付スペーサによって前記複数のリードフレームの各々の絶縁距離を確保した状態で金型に配置し、その金型内に射出成形により前記接続端子のみが露出するように一体に樹脂成形を行うことを特徴とする射出成形端子台の製造方法。
JP2001279710A 2001-09-14 2001-09-14 射出成形端子台の製造方法 Expired - Fee Related JP3669313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279710A JP3669313B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 射出成形端子台の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279710A JP3669313B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 射出成形端子台の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13889299A Division JP3489484B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 射出成形端子台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002154133A JP2002154133A (ja) 2002-05-28
JP3669313B2 true JP3669313B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=19103840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279710A Expired - Fee Related JP3669313B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 射出成形端子台の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3669313B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498702B2 (en) 2004-09-29 2009-03-03 Nidec Corporation Motor and bus bar

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816017B2 (ja) * 2005-11-11 2011-11-16 住友電気工業株式会社 回転電機のステータ用バスバ結合ユニット
CN102064641B (zh) * 2010-12-20 2013-01-02 惠州市百宏微动技术工业有限公司 电机绕线架的端子固定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498702B2 (en) 2004-09-29 2009-03-03 Nidec Corporation Motor and bus bar

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002154133A (ja) 2002-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3489484B2 (ja) 射出成形端子台
US8035265B2 (en) Motor stator and molded motor
JP5901846B2 (ja) 電機子コイル及びその製造方法
US4663835A (en) Method of applying electric motor armature insulation
US8669683B2 (en) Winding frame with magmate and stator core with the same
KR100585691B1 (ko) 비엘디시 모터의 스테이터 및 그 제조방법
JPS63200507A (ja) リード線の隔離スロット付き変圧器
JP3772716B2 (ja) モールド端子台及びその製造方法
JP3669313B2 (ja) 射出成形端子台の製造方法
KR102387286B1 (ko) 모터의 스테이터 어셈블리 및 제조 방법
JP4900294B2 (ja) 分割固定子製造方法
JP2004112919A (ja) 回転電機の固定子及びその製造方法
JP4321144B2 (ja) コンデンサ電動機の固定子およびその製造方法
JP2003189558A (ja) 回転電機の固定子製造方法
KR100595729B1 (ko) 이너 로터 방식 전동기의 스테이터 구조 및 그 제조 방법
JPH10106871A (ja) 変流器
JPH11341748A (ja) 分割型ステータの組立て方法及び分割型ステータ
CN112086284B (zh) 变压器包胶金属绕组及其包胶方法
JP4448372B2 (ja) モールド変圧器の製造方法
JPH0654495A (ja) 分割型鉄芯の樹脂モールド方法
JPS60249849A (ja) 鉄心絶縁用成形金型
KR100548497B1 (ko) 이너 로터 방식 전동기의 스테이터 구조
JPH0538084A (ja) 回転電機の固定子鉄心
KR100548496B1 (ko) 이너 로터 방식 전동기의 스테이터 구조
JPH04207932A (ja) 回転電機の固定子鉄心

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3669313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees