JP3660335B2 - 鉄道用防音壁 - Google Patents

鉄道用防音壁 Download PDF

Info

Publication number
JP3660335B2
JP3660335B2 JP2002297833A JP2002297833A JP3660335B2 JP 3660335 B2 JP3660335 B2 JP 3660335B2 JP 2002297833 A JP2002297833 A JP 2002297833A JP 2002297833 A JP2002297833 A JP 2002297833A JP 3660335 B2 JP3660335 B2 JP 3660335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
noise
sound absorbing
railway
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002297833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004132062A (ja
Inventor
成樹 山室
安雄 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP2002297833A priority Critical patent/JP3660335B2/ja
Publication of JP2004132062A publication Critical patent/JP2004132062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3660335B2 publication Critical patent/JP3660335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、在来線の鉄道の軌道に設ける鉄道用防音壁に関する。
【0002】
【従来の技術】
鉄道騒音の音源は、走行時に車輪とレールとの間から発生する転動音、モーター等の動力部分から発生する機械音、車体の空気抵抗から生ずる空力音および架線からのスパーク音等様々である。この中で、走行時には、前記転動音と機械音が必ず発生する。
【0003】
これらの鉄道騒音について、東海道新幹線、山陽新幹線などの所謂、新幹線鉄道に対しては、環境基準が定められ、その基準を満たすべく、従来から、特開平7−305310号公報などに記載のように、種々の防音壁が提案されている。
【0004】
一方、新幹線鉄道を除く、JR鉄道及び他の私鉄道、所謂在来線の鉄道においては、新設または路線の大規模改良時には基準が設定されているが、既設路線については、各社が、それぞれ個別に対応しているのが実情である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の各種防音壁は、鉄道軌道地盤の左右縁沿い(複線軌道の場合には一方の軌道の左側縁沿いと他方の軌道の右側縁沿い)の軌道からもっとも離れた所に設置され、主に、軌道沿い (沿線)の住民に騒音が至らないようにするものである。また、新幹線鉄道の防音壁は、車体の空気抵抗から生ずる空力音および架線からのスパーク音等も遮蔽しなければならないため、5m程度の高さとなっている。さらに、高速道路にも防音壁が設置されているが、 その防音壁は、同様に、道路の左右縁沿いに設置されて、道路沿いの住民に騒音が至らないようにするものであり、また、多種類の車両が通行するため、8m程度の高さとなっている。
【0006】
在来線の鉄道においても、騒音環境意識の高まり及び高速化により、軌道沿いの住民に対する騒音対策を要求される。また、生活レベルの向上により、騒音を遮断して快適な乗り心地を要求されるようになった。
【0007】
この発明は、在来線の鉄道においても、沿線の住民のみならず、 乗客に対しても、その車両走行による騒音を安価にして軽減することを課題とする。
【0008】
【課題を達成するための手段】
上記課題を達成するため、この発明は、在来線の鉄道における騒音は、低速走行のため、高速走行の新幹線が発する騒音に比べると、レールと車輪の間から発生する転動音や、モータやギヤ等から発生する機械音が主体であって、車両構造の下側に音源が集中していることに着目し、車両下半分を遮蔽するような防音壁を車両の左右側面に設置して防音するようにしたのである。
【0009】
この発明に係わる防音壁は、車両構造の下側からの音源を遮蔽すればよいため、2m程度の高さで十分な効果を発揮できる。このため、防音壁構造及び地中埋設基礎も簡略化でき、費用対効果の優れたものとすることができる。また、転動音や機械音は、グラスウールなどの安価な吸音材でも十分に吸音できる周波数特性であることから、特殊な吸音特性を要求されるものではないので、安価な材料で防音壁を構成できる。さらに、遮音材料に関しても、鋼板を採用できて、これにより、安価な防音壁とし得る。
【0010】
また、車両の走行に支障がない限りにおいて、防音壁を軌道に近づければ、遮音効果も増して、沿線への騒音のみならず、 乗客への騒音も軽減される。
【0011】
具体的には、車輪走行する鉄道車両の在来線の鉄道軌道沿いに設けられる鉄道用防音壁であって、軌道の両側地盤上に設けられ、車窓からの視界を妨げない高さ以下の立壁部からなって、その立壁部の軌道に向く面に吸音面を形成して、 その吸音面により、車輪の転動音及びモーター等から発生する騒音を吸音するようにしたのである。
【0012】
この構成の防音壁は、走行車両からの転動音や機械音を、防音壁内面、すなわち音源側の吸音面で吸音して、有効に発生騒音を低減させる。
【0013】
この構成において、上記立壁部から車両側にその車両の走行に支障がない程度に延びた横壁部を設けて、その横壁部の軌道に向く面に吸音面を形成したものとすることができる。この横壁部により、包み込んで吸音することとなって、騒音は洩れにくく、減音効果は高くなるうえに、車両走行時の風圧から防音壁の損壊を防ぐ機能を持たせることができる。
【0014】
駅にあっては、そのプラットホームの上記軌道側下面に、上記立壁部のみ、又は断面逆L字状の防音壁を設ける。プラットホームは、一般に、軌道側にその上面が突出してその下部に退避エリアを設けた構成であり(図8参照)、その退避エリア内面に防音壁を設ければ、その支持枠(柱)などが不要となる。
【0015】
なお、軌道が複数本ある場合(複線軌道の場合)には、請求の範囲で言う「軌道の両側地盤上」は、各軌道の両側地盤上となり、各軌道間にも防音壁が存在することとなる。
【0016】
これらの構成において、上記軌道の地盤上に吸音部材を敷設すれば、地盤上面から反射する騒音を低減でき、より騒音軽減を図ることができる。
【0017】
【実施の形態】
実施形態を図1乃至図4に示し、図1及び図2の実施形態は、在来線の鉄道において、その軌道地盤G上面の軌道R両側に立壁部1aからのみ成る防音壁1を設けたものであり、図3及び図4の実施形態は、立壁部1aから車両T側にその車両の走行に支障がない程度に延びた水平の横壁部1bを有する防音壁1を設けたものである。防音壁1は、必要に応じて、軌道Rの所要長さ間隔に支柱Hを設け、その支柱Hの軌道Rに向く面に吸音パネル10を取り付けて吸音面を形成する。
【0018】
このとき、防音壁1(立壁部1a)の高さは、車両Tの窓Wからの視界を妨げない程度(高さ以下)とし、その横壁部1bは車両Tの走行に支障がない長さとする。また、図1、 図3に示すように、軌道R、R間の防音壁1は、それぞれに支柱Hを設け、その両支柱Hに吸音パネル10を取り付けて構成しても良いが、 図2、 図4に示すように、 1本の支柱Hの両側に吸音パネル10を取り付けて構成することもできる。
【0019】
吸音パネル10は、特開2001−142467号公報等に記載される、表面の吸音面側を多孔板、背面を鋼板とした扁平ボックスの内部にグラスウールなどの吸音材を充填したものであり、例えば、図10乃至図12に示す構成とする。その吸音パネル10は、上面開口の箱本体11と、その蓋12と、吸音材13とから成り、箱本体11は、底板(背板)11aの中程にリブ14が折り曲げ加工により形成され、前面上縁には舌片11bが設けられている。箱本体11の左右面は側片11cを嵌着して形成される。
【0020】
蓋12は多孔板から成り、前面上縁に舌片12aが設けられている。吸音材13はグラスウールなどの繊維系吸音材または多孔質吸音体から成り、この吸音材13を箱本体11に装填し、介在金物15を介して箱本体11に蓋12を被せて、ビス止め、スポット溶接等により、箱本体11に蓋12を固定する。このとき、吸音材13の表面は図示しないガラスクロスや防水フィルムなどの保護材で被う。
【0021】
立壁部1aは、図5に示すように、 その上部を軌道R側に湾曲してその湾曲部で横壁部1bを構成することもできる(断面逆J字状の防音壁1とし得る)。さらに、図6に示すように、立壁部1a全体を軌道R側に傾斜した構成とすれば、その傾斜により横壁部1bの機能を発揮できる。このとき、図7に示すように、 軌道R、R間の防音壁1、1はT字状の支柱Hで支えるようにし得る。
【0022】
図8の実施形態は、駅におけるプラットフォームPの下面に防音壁1を作成したものであり、例えば、上述の吸音パネル10をビス止めなどにより、プラットフォームPの下面に逆L字状に設ける。
【0023】
この発明は、高架軌道においても採用できることは勿論である。また、図1、図4、 図8鎖線で示すように、各実施形態において、 地盤G上に廃タイヤなどを固めた多孔質弾性体や、多孔質石体等の吸音部材20(詳細図示せず)を敷設することもできる。さらに、図6鎖線に示すように、立壁部1a全体(防音壁1)を湾状にすることもできる。
【0024】
なお、各実施形態の各部分態様を適宜に組み合わせた防音壁1とし得ることは言うまでもない。
【0025】
【発明の効果】
この発明は、以上のように構成して、車両下側半分だけを覆い隠す程度の防音壁を車両 (軌道)近傍に設置するようにしたので、効率的に、しかも安価に在来線鉄道騒音を低減でき、沿線住民のみならず、乗客の騒音軽減要求に十分応えるものである。また、乗客の景観を遮ることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の概略断面図
【図2】他の実施形態の概略断面図
【図3】他の実施形態の概略断面図
【図4】他の実施形態の概略断面図
【図5】他の実施形態の概略断面図
【図6】他の実施形態の概略断面図
【図7】他の実施形態の概略断面図
【図8】他の実施形態の概略断面図
【図9】防音壁部分の断面図
【図10】吸音パネルの一例図
【図11】同断面図
【図12】同分解斜視図
【符号の説明】
G 地盤
H 支柱
P プラットフォーム
R 軌道
T 車両
W 車窓
1 防音壁
1a 立壁部
1b 横壁部
10 吸音パネル
20 吸音部材

Claims (4)

  1. 車輪走行する鉄道車両Tの在来線の複数の鉄道軌道R沿いに設けられる鉄道用防音壁1であって、
    上記軌道Rの両側地盤G上にそれぞれ設けられ、上記車輪車窓Wからの視界を妨げない高さ以下の立壁部1aからなって、その立壁部1aの前記軌道Rに向く面に吸音面を形成して、その吸音面により、上記車輪の転動音及びモーター等から発生する騒音を吸音して乗客への騒音を軽減するようにしたことを特徴とする鉄道用防音壁。
  2. 上記立壁部1aから車両側にその車両Tの走行に支障がない程度に延びた横壁部1bを設け、その横壁部1bの前記軌道Rに向く面に吸音面を形成したことを特徴とする請求項1に記載の鉄道用防音壁。
  3. 駅にあっては、そのプラットホームPの上記軌道R側下面に上記防音壁1を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の鉄道用防音壁。
  4. 上記軌道R下面の地盤G上に吸音部材20を設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の鉄道用防音壁。
JP2002297833A 2002-10-10 2002-10-10 鉄道用防音壁 Expired - Lifetime JP3660335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002297833A JP3660335B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 鉄道用防音壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002297833A JP3660335B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 鉄道用防音壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004132062A JP2004132062A (ja) 2004-04-30
JP3660335B2 true JP3660335B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=32287431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002297833A Expired - Lifetime JP3660335B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 鉄道用防音壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3660335B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125577A1 (ja) 2006-04-27 2007-11-08 Masao Suzuki 遮音装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT503020B1 (de) * 2005-11-29 2007-07-15 Riedlinger Heinz Lärmschutzwand, insbesondere für bahntrassen
AT504430B8 (de) * 2006-11-03 2008-09-15 Heinz Riedlinger Lärmschutzwand, insbesondere für bahntrassen
KR100660006B1 (ko) 2006-03-20 2006-12-20 주식회사 한국종합기술 철도도심구간의 소음저감형 궤도 설치 구조
JP2008280722A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Swcc Showa Device Technology Co Ltd 鉄道レールの制音構造
CN103485290B (zh) * 2013-09-25 2016-01-27 江苏远兴环保集团有限公司 轨道交通外挂式声屏障
CN106468592B (zh) * 2015-08-17 2019-04-30 上汽通用汽车有限公司 通过噪声测试的方法和装置
KR101781266B1 (ko) * 2015-09-30 2017-09-26 서울과학기술대학교 산학협력단 철도 차륜 방음벽
KR101996389B1 (ko) 2017-12-12 2019-10-01 한국철도기술연구원 철도 궤도에 근접하여 설치하는 일체형 저상 방음벽

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125577A1 (ja) 2006-04-27 2007-11-08 Masao Suzuki 遮音装置
US7789193B2 (en) 2006-04-27 2010-09-07 Masao Suzuki Sound insulating device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004132062A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660335B2 (ja) 鉄道用防音壁
US4142468A (en) Elevated rail transit guideway with noise attenuators
JP2007001375A (ja) 吸音構造パネルを備えた鉄道車両
CN206255007U (zh) 一种裙板机构及轨道车辆
RU2494897C2 (ru) Высокоскоростная транспортная система, полая ходовая балка (варианты), ходовая тележка (варианты), подвижной состав (варианты)
EP1340854B1 (en) Rolled soundproof wall
JP3660334B2 (ja) 鉄道トンネル用防音壁
JP4587660B2 (ja) 鉄道車両用軌道
CN211571456U (zh) 高速铁路轨旁的吸声矮屏障
JPS58188748A (ja) 都市交通システム
KR200467321Y1 (ko) 철로용 근접 방음벽
JPH08226108A (ja) 鉄道車両の防音壁
JP2006272993A (ja) 防音構造
KR101063948B1 (ko) 철도차량용 차륜의 소음차단장치
JP2008214893A (ja) 鉄道軌道用防音壁
JPH072661Y2 (ja) 道路・線路用防音壁
US1820874A (en) Method of reducing sound in subways
CN219195505U (zh) 一种基于悬挂式轨道交通***的降噪结构
CN211815482U (zh) 一种轨道交通用连续山型梁
WO2012105860A1 (en) Acoustic baffle, especially for placement in the railway zone, and escape stairs for the acoustic baffle
CN217419165U (zh) 一种铁路和地铁线路轮轨噪声降噪装置
CN212387530U (zh) 一种降噪电梯
JPH062462B2 (ja) 低騒音型ボディマウント式鉄道車両
JP2017531110A (ja) ガイド付き輸送軌道のための騒音防止設備およびそのような設備を備えるガイド付き輸送軌道
KR100972966B1 (ko) 콘크리트 슬래브 궤도용 방음 구조물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8