JP3642889B2 - 合成樹脂製液体吐出器 - Google Patents

合成樹脂製液体吐出器 Download PDF

Info

Publication number
JP3642889B2
JP3642889B2 JP21671796A JP21671796A JP3642889B2 JP 3642889 B2 JP3642889 B2 JP 3642889B2 JP 21671796 A JP21671796 A JP 21671796A JP 21671796 A JP21671796 A JP 21671796A JP 3642889 B2 JP3642889 B2 JP 3642889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzle hole
cylinder
curtain
end opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21671796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1034033A (ja
Inventor
桑原和仁
岸  隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP21671796A priority Critical patent/JP3642889B2/ja
Publication of JPH1034033A publication Critical patent/JPH1034033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642889B2 publication Critical patent/JP3642889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ヘッド押下げ式の合成樹脂製液体吐出器に係る。
【0002】
【従来の技術】
【発明が解決しようとする課題】
図7が示すように、この種吐出器では、押下げヘッド21前部から前方突出するノズル22の前部を、前下方へ彎曲する彎曲部22aとすることが周知であり、該ノズル付き押下げヘッド21は、成形時に離型する際、図7が想像線で示すように彎曲部22aを弾性変形させて、ノズル孔形成用の棒状金型24をノズル孔22bから強制引き抜きしている。しかし、この離型の際、彎曲部22aが自身の弾性復元力で棒状金型24の上面へ圧接するため、また棒状金型24の上面後縁が角部であるため、該棒状金型の引き抜きが終了する直前に、ノズル孔22bの前端開口上縁部と棒状金型24の上面後縁の角部とが強く圧接して、該角部によりノズル孔22bの前端開口上縁部が削り取られ、その結果、図8が想像線で示すように、削り取られた合成樹脂材がノズル孔22bの前端開口上縁から不要な小突部25として外方突出して、液切れが悪くなってボタ落ちし易くなった。
【0003】
上記不都合を解消するため、例えば図9が示すように、ノズル孔22b前端開口の全縁を面取りした凸状彎曲面22cとし、上記棒状金型24の引き抜きが終了する直前に、該棒状金型の上面後縁の角部を凸状彎曲面22cに接触させるよう形成することで、棒状金型の上面後縁の角部によってノズル22の内壁面前端が削り取られないようにすることが考えられるが、このようにすると、ノズル孔22bの前端開口下縁が凸状彎曲面22cを形成することとなるため、液切れが悪くなってボタ落ちし易くなる不具合がある。
【0004】
請求項1および請求項2の発明は、ノズル孔の前端開口上縁から不要な小突部が外方突出する不都合を、液切れの悪化を招かずに解消できるよう設けた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の手段として、シリンダと、該シリンダ内から上方付勢されて起立する作動部材とを有し、その作動部材は、ステムの上端に前方突出するノズル付き押下げヘッドを嵌着させ、かつ上記ノズル前部を前下方へ彎曲させ、そのノズル孔を棒状金型前方抜取りで形成した、ヘッド押下げ式の液体吐出器において、
上記棒状金型後端部の形状に対応させて、ノズル孔 7b の後端部形状を、ノズル7のノズル孔7b後端開口上縁からカーテン状板部11を垂下して、該カーテン状板部の下縁を、左右方向中間が高くかつ左右両側が低く形成し、また、そのカーテン状板部11の前面を、ノズル孔後部形成上壁面部からカーテン状板部11下縁部へ連続する凹状彎曲面11a とした。
【0007】
第2の手段として、シリンダと、該シリンダ内から上方付勢されて起立する作動部材とを有し、その作動部材は、ステムの上端に前方突出するノズル付き押下げヘッドを嵌着させ、かつ上記ノズル前部を前下方へ彎曲させ、そのノズル孔を棒状金型前方抜取りで形成した、ヘッド押下げ式の液体吐出器において、
上記ノズル7のノズル孔7b前端開口上縁部を面取りした凸状彎曲面12とし、かつノズル孔7bの前端開口下縁部を断面鋭角状の角部13とした。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1ないし図5は第1実施形態を示し、先ず、公知の構造を簡単に説明すると、1はシリンダ、2は作動部材であり、該作動部材は、シリンダ1の内面に嵌合させた筒状ピストン3からステム4を起立すると共に、該ステムの上端外面に、押下げヘッド5の下面から垂設したステム嵌合筒6の下部内面を嵌着させ、また、押下げヘッド5の前部から前方突設するノズル7と上記ステム嵌合筒6を連通させ、かつノズル7の前部を、前下方へ彎曲する彎曲部7aとしている。また、8は、上記シリンダ1上部に装着させた雌螺子筒、更に、9は、容器体口頸部に螺合させる装着筒であり、上記ステム4下端とシリンダ1底部との間に介装させたスプリング10の付勢に抗して、上記作動部材2を押下げることで、シリンダ1内液体をノズル7から吐出させ、かつ作動部材2を解放することで、シリンダ1内へ容器体内液体を吸上げるよう形成している。
【0010】
本実施形態では、図2,図3が示すように、ノズル孔7bの後端開口上縁からカーテン状板部11を垂下すると共に、該カーテン状板部の下縁を、左右方向中間が高くかつ左右両側が低い円弧状とし、また、そのカーテン状板部11の前面を、ノズル孔後部形成上壁面部からカーテン状板部11下縁部へ連続する凹状彎曲面11aとしている。よって、図示しないノズル孔形成用の棒状金型の上面後部が凸状の彎曲面となり、従って、離型する際、その棒状金型の上面後部によってノズル孔7bの前端開口上縁部が削り取られることがない。
【0011】
ノズル7は、その縦断面形状を円形のみならず、図4が示すように楕円形としてもよく、また、図5が示すように矩形状としてもよい。要するに、ノズル7の縦断面形状は適宜でよく、ノズル孔7bの後端開孔上縁からカーテン状板部11を垂下し、かつ該カーテン状板部の下縁を、左右方向中間が高くかつ左右両側が低く形成することで、離型の際、棒状金型の上面後部によってノズル孔7bの前端開口上縁部が削り取られることを防止できる。
【0012】
図6が示す第2実施形態では、ノズル孔7bの前端開口上縁部を面取りした凸状彎曲面12として、ノズル孔形成用棒状金型の引き抜きが終了する直前に、棒状金型の上面後縁の角部が凸状彎曲面12に滑らかに接触するよう形成し、また、ノズル孔7bの前端開口下縁部を断面鋭角状の角部13として、液切れが良好となるよう形成している。ノズル7は、円筒状のみならず、角筒状等であってもよい。
【0013】
【発明の効果】
本発明は上記構成とするものであり、請求項1記載の発明の場合は、ノズル孔7bの後端開口上縁からカーテン状板部11を垂下して、該カーテン状板部の下縁を、左右方向中間が高くかつ左右両側が低く形成し、また、そのカーテン状板部11の前面を、ノズル孔後部形成上壁面部からカーテン状板部11下縁部へ連続する凹状彎曲面11aとしたから、ノズル孔形成用の棒状金型の上面後部が凸状の彎曲面となり、よって、離型する際、その棒状金型によってノズル孔7bの前端開口上縁部が削り取られることがなくなり、従って、図8が示す不要な小突部25がノズル孔7bの前端開口上縁から外方突出せず、液切れが良好となる。
【0014】
請求項2記載の発明の場合は、ノズル孔7bの前端開口上縁部を面取りした凸状彎曲面12とし、かつノズル孔7bの前端開口下縁部を断面鋭角状の角部13としたから、ノズル孔形成用棒状金型の引き抜きが終了する直前に、棒状金型の上面後縁の角部が凸状彎曲面12に接触しかつ円滑に摺動することとなり、よって、ノズル7の内壁面前端が削り取られて、図8が示す不要な小突部25がノズル7の前端上部から外方突出することがなく、かつ図9が示すノズル22の如く、ノズル孔22b前端開全縁を凸状彎曲面22cとした場合のように、液切れが悪くなる不都合がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態を示す縦断面図である。
【図2】 同実施形態のノズル後端部の拡大縦断面図である。
【図3】 図2の矢印Aが矢示する方向から見た、ノズル後端開口面の図である。
【図4】 ノズルの変形例を示す、図3と同方向から見たノズル後端開口面の図である。
【図5】 ノズルの変形例を示す、図3と同方向から見たノズル後端開口面の図である。
【図6】 本発明の第2実施形態を示す、ノズル前端部の拡大縦断面図である。
【図7】 従来の吐出器を示す縦断面図である。
【図8】 従来吐出器のノズルの拡大縦断面図である。
【図9】 ノズルの参考図である。
【符号の説明】
11…カーテン状板部 11a…凹状彎曲面
12…凸状彎曲面 13…角部

Claims (2)

  1. シリンダと、該シリンダ内から上方付勢されて起立する作動部材とを有し、その作動部材は、ステムの上端に前方突出するノズル付き押下げヘッドを嵌着させ、かつ上記ノズル前部を前下方へ彎曲させ、そのノズル孔を棒状金型前方抜取りで形成した、ヘッド押下げ式の液体吐出器において、
    上記棒状金型後端部の形状に対応させて、ノズル孔 7b の後端部形状を、ノズル7のノズル孔7b後端開口上縁からカーテン状板部11を垂下して、該カーテン状板部の下縁を、左右方向中間が高くかつ左右両側が低く形成し、また、そのカーテン状板部11の前面を、ノズル孔後部形成上壁面部からカーテン状板部11下縁部へ連続する凹状彎曲面11a とした
    ことを特徴とする合成樹脂製液体吐出器。
  2. シリンダと、該シリンダ内から上方付勢されて起立する作動部材とを有し、その作動部材は、ステムの上端に前方突出するノズル付き押下げヘッドを嵌着させ、かつ上記ノズル前部を前下方へ彎曲させ、そのノズル孔を棒状金型前方抜取りで形成した、ヘッド押下げ式の液体吐出器において、
    上記ノズル7のノズル孔7b前端開口上縁部を面取りした凸状彎曲面12とし、かつノズル孔7bの前端開口下縁部を断面鋭角状の角部13とした
    ことを特徴とする合成樹脂製液体吐出器。
JP21671796A 1996-07-29 1996-07-29 合成樹脂製液体吐出器 Expired - Lifetime JP3642889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21671796A JP3642889B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 合成樹脂製液体吐出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21671796A JP3642889B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 合成樹脂製液体吐出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1034033A JPH1034033A (ja) 1998-02-10
JP3642889B2 true JP3642889B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=16692824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21671796A Expired - Lifetime JP3642889B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 合成樹脂製液体吐出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642889B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4920765B2 (ja) * 2010-05-21 2012-04-18 株式会社朝日工業社 ガラス基板温調用ノズル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1034033A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6223954B1 (en) Pump actuator with plastic spring
JP4319783B2 (ja) ディスペンサヘッド及びこのヘッドを含む流体用ディスペンサ装置
JP2007137435A (ja) 液体吐出装置
JP2857032B2 (ja) 手動式トリガ−タイプディスペンサ−およびそのノズル
KR101584514B1 (ko) 내용물의 잔량압출이 가능한 자바라식 샴푸 용기
JP3642889B2 (ja) 合成樹脂製液体吐出器
JPH0681653U (ja) 液体射出装置
JP3761114B2 (ja) 液体噴出器のカバーキャップ
JP2004202398A (ja) バネ体及びそれを用いたポンプディスペンサ
JP5253267B2 (ja) ポンプ付き薄肉容器
JP3783840B2 (ja) 液体注出容器
JP6901369B2 (ja) ポンプ付き容器
JP3549954B2 (ja) 液体注出ポンプの押下げヘッドのノズル
JP2005271924A (ja) 液吐出器
JP4553189B2 (ja) トリガー式噴出器
JPH10151384A (ja) トリガー式液体噴出器の弁部材
JPH0535089Y2 (ja)
JPS6333646Y2 (ja)
KR200394210Y1 (ko) 토출양 조절캡
JP3628795B2 (ja) ポンプ式液体注出器の押下げヘッド
JPS6313267U (ja)
JPH10146543A (ja) トリガー式液体噴出器
JP3487958B2 (ja) 液体吐出容器
JPH10277446A (ja) トリガー式液体噴出器
JP3628796B2 (ja) ポンプ式液体注出器の押下げヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term