JP3636443B2 - 接触体ならびにそれを製造する方法および装置 - Google Patents

接触体ならびにそれを製造する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3636443B2
JP3636443B2 JP2001523584A JP2001523584A JP3636443B2 JP 3636443 B2 JP3636443 B2 JP 3636443B2 JP 2001523584 A JP2001523584 A JP 2001523584A JP 2001523584 A JP2001523584 A JP 2001523584A JP 3636443 B2 JP3636443 B2 JP 3636443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
contact
crimp
convex
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001523584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003517556A (ja
Inventor
リチャード・ジェイ.・オール
アル・ビノ
ティモシー・イー.・クレル
パレ・ライ
アンドリュー・エル.・ツルークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brentwood Industries Inc
Original Assignee
Brentwood Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brentwood Industries Inc filed Critical Brentwood Industries Inc
Publication of JP2003517556A publication Critical patent/JP2003517556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3636443B2 publication Critical patent/JP3636443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F25/00Component parts of trickle coolers
    • F28F25/02Component parts of trickle coolers for distributing, circulating, and accumulating liquid
    • F28F25/08Splashing boards or grids, e.g. for converting liquid sprays into liquid films; Elements or beds for increasing the area of the contact surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/03Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal otherwise than by folding
    • B21D39/031Joining superposed plates by locally deforming without slitting or piercing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • B29C65/607Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/438Joining sheets for making hollow-walled, channelled structures or multi-tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F25/00Component parts of trickle coolers
    • F28F25/02Component parts of trickle coolers for distributing, circulating, and accumulating liquid
    • F28F25/08Splashing boards or grids, e.g. for converting liquid sprays into liquid films; Elements or beds for increasing the area of the contact surface
    • F28F25/087Vertical or inclined sheets; Supports or spacers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/3221Corrugated sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32213Plurality of essentially parallel sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32237Sheets comprising apertures or perforations
    • B01J2219/32241Louvres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32248Sheets comprising areas that are raised or sunken from the plane of the sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32255Other details of the sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32275Mounting or joining of the blocks or sheets within the column or vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32279Tubes or cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32282Rods or bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/324Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/32408Metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/324Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/32408Metal
    • B01J2219/32416Metal fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/324Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/32483Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/328Manufacturing aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/328Manufacturing aspects
    • B01J2219/3282Molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/328Manufacturing aspects
    • B01J2219/3284Pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/328Manufacturing aspects
    • B01J2219/3288Punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/33Details relating to the packing elements in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2025/00Use of polymers of vinyl-aromatic compounds or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2055/00Use of specific polymers obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of main groups B29K2023/00 - B29K2049/00, e.g. having a vinyl group, as moulding material
    • B29K2055/02ABS polymers, i.e. acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2059/00Use of polyacetals, e.g. POM, i.e. polyoxymethylene or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2069/00Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2071/00Use of polyethers, e.g. PEEK, i.e. polyether-etherketone or PEK, i.e. polyetherketone or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2071/00Use of polyethers, e.g. PEEK, i.e. polyether-etherketone or PEK, i.e. polyetherketone or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2071/12PPO, i.e. polyphenylene oxide; PPE, i.e. polyphenylene ether
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2081/00Use of polymers having sulfur, with or without nitrogen, oxygen or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • B29K2081/04Polysulfides, e.g. PPS, i.e. polyphenylene sulfide or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2081/00Use of polymers having sulfur, with or without nitrogen, oxygen or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • B29K2081/06PSU, i.e. polysulfones; PES, i.e. polyethersulfones or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2024/00Articles with hollow walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/18Heat-exchangers or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49936Surface interlocking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/49943Riveting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/534Multiple station assembly or disassembly apparatus
    • Y10T29/53417Means to fasten work parts together
    • Y10T29/53422Means to fasten work parts together by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • Y10T428/24694Parallel corrugations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • Y10T428/24694Parallel corrugations
    • Y10T428/24702Parallel corrugations with locally deformed crests or intersecting series of corrugations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • Y10T428/24694Parallel corrugations
    • Y10T428/24711Plural corrugated components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の背景】
本発明は、気体/液体に接触する接触体のような、2枚以上の個々の接触シートにより構成された接触体と、2枚以上の接触シートを接合するための方法および装置とに関する。特に、本発明は、2枚以上の接触シートをそれら間における少なくとも1つの確実ロック(ポジティブ・ロック、確実固定部)により接合する方法および装置と、そのようにして製造された接触体とに関する。
【0002】
当該技術分野においては、種々な用途のために気体または液体に接触することを実現する種々のタイプの装置および製品が既に知られている。そのような用途の中には、例えば、蒸発式熱交換器のような熱伝達、気体(洗浄気体)からの汚染物質の除去、トリックル(細流、滴下)・フィルタ(生体フィルタのタイプ)における利用、人工礁における利用、および他の産業上の利用または他のタイプの利用がある。
【0003】
気体/液体に接触する接触体は一般に、2つの流体流の密な混合およびそれら2つの流体流間における熱交換を促進するように設計される。それら流体流は、平行流、クロス流または逆流とすることが可能である。例えば空気と水、または他の気体と他の液体である2つの流体流の密な混合は、1組の波形化された接触シートであってそれの波形部の山部と谷部とが経路ないしは通路を形成するように互いに接触するものによって実現される。
【0004】
接触体は、それの複数の通路が垂直に延びるとともに、一般的には空気である気体が当該接触体を同時に通過する際に水が各通路の壁に沿って垂れるように配置することが可能であり、このようにすることにより、その水が冷却される。上述のように、その空気はその水と平行に流れるか、交差して(すなわち、通路が垂直に配置される場合には水平に)流れるか、または逆向きに流れるようにすることが可能である。空気の流れは、ブロワまたはファンを使用することによって改善することが可能である。
【0005】
接触体を形成するために使用される接触シートの設計に対する多くのバリエーションが既に記載されている。例えば、米国特許第4,668,443号公報および同第5,217,788号公報(それらの内容の全体は参照によって本明細書に引用される)には、接触シートの種々の形状および形態が記載されている。努力は、気体および液体に接触する効率を向上させるかないしは少なくとも維持しつつ、接触シートの湿潤性の向上、接触体の面積の増加、または空気の流通抵抗の低減に向けられてきた。接触体のコスト低減または構造簡素化のためにバリエーションがなされてきた。
【0006】
いずれにしても、すべての接触体は、ある態様で互いに接触し、望ましくは固定された複数の接触シートを含んでいる。一般に、一のシートを別のシートに取り付けるためにそれらの接触点において接着剤が使用される。熱溶着は、シートを接合するために用いられる別の一般的な技術である。
【0007】
しかしながら、接触シートを接合する従来の方法には、耐久性が不足するという問題がある。接着剤およびスポット溶接は、寿命が尽きて、比較的僅かな力で接触シートが剥離する程度まで劣化することがあり得る。そのような剥離は、接触体が構造的に一体であることに対して重大な問題となり得る。
【0008】
接着剤および溶接による接合方法には、さらに、高価で、低速で、低生産性であるという問題もある。互いに隣接した2枚の接触シート間のすべての接触点への接着剤の塗布および/または2枚の接触シートの融着には、時間がかかるとともに、接着剤および/またはエネルギーが多量に使用される。
【0009】
それらの問題を解決する可能性がある対策が既に提案されているが、それらの問題を適切に対処するものではない。
【0010】
例えば、米国特許第3,281,307号公報(その内容の全体は参照によって本明細書に引用される)には、互いに隣接した接触シートを位置決めするために「カップに似た」凹部とそれに対応する凸部とを利用することが開示されている。しかしながら、同米国特許第3,281,307号公報には、そのような凸部と凹部とによって確実ロックが実現されることの開示も示唆もない。互いに隣接した接触シートを接合するためには、熱シール、接着剤、スクリュー、ボルト、および望ましくは溶接のような接合手段を追加することが依然として必要である。
【0011】
米国特許第5,413,872号公報(その内容の全体は参照によって本明細書に引用される)には、圧力による固定具を使用することが開示されている。しかしながら、そのようにして接触シートを接合する機構は、接触シートを剥離するのに必要な力が、圧力による固定具を接合するのに必要な力と等しいか、または少なくともその力よりかなり大きくはないため、接触シートの予定外の剥離を起こし易い可能性を依然として有している。
【0012】
このように、当該技術分野においては、接触シートを、それの接合が強固であり、耐久性があり、経済的であり、かつ、実質的に剥離しないものであるように接合する方法が要望される。本発明によれば、その要望が満足させられる。
【0013】
【発明の簡単な概要】
本発明の第1側面は接触体に関し、その接触体は少なくとも2枚の接触シートを含み、それら接触シートは、両面と、各接触シートの一面から外向きに延びる凸部とを有し、その凸部は、その接触シートの他面上の凹部を規定し、凹凸結合部を形成するために、一の接触シートの凸部は、隣接した接触シートの凹部内に配置されており、当該接触体は、確実ロックを形成するようにその凹凸結合部が変形させられることを特徴としている。
【0014】
本発明の第2側面は、接触体を形成するために接触シートを接合する方法に関し、その方法は、
(a)少なくとも2枚の接触シートであって、両面と、各接触シートの一面から外向きに突出する凸部とを有するものを、その凸部がその接触シートの他面上の凹部を規定するように提供する工程と、
(b)一の接触シートの凸部を、隣接した接触シートの凹部内に位置決めし、それにより、凹凸結合部を形成する工程と
を含み、当該方法は、
(c)その凹凸結合部を変形させ、それにより、確実ロックを形成する工程を特徴としている。
【0015】
本発明のさらに別の側面は装置に関し、その装置は、変形可能なシート材料により構成される少なくとも2枚のシートのうち互いにはまり合った部分を一緒にクリンプさせるために設けられ、
そのシート材料は、両側縁により規定されるとともに、両面を有しており、そのシート材料は、各シートの一面から外向きに延びる複数の凸部を有しており、各凸部は、そのシートの他面上における凹部を規定し、凹凸結合部を形成するために、一のシートの凸部が、隣接したシートの凹部内に配置され、
それらシートは、その凹凸結合部が変形させられて確実ロックを形成することを特徴としており、
当該装置は、それらシートのための支持面と、それらシートの一面に隣接して配置された第1クリンプ面、およびそれらシートの他面に隣接するとともに前記第1クリンプ面に対して位置合わせ可能に配置された第2クリンプ面とを特徴しており、
それら第1および第2クリンプ面は、一のシートの凸部が別のシートの凹部と結合するようにそれらシートを位置合わせすることによって形成された複数の凹凸結合部のうちの少なくともいくつかを挿入するための開放位置を有し、
それら第1および第2クリンプ面は、確実ロックを形成するために凹凸結合部を変形させるクリンプ位置を有し、
各第1クリンプ面は、回転可能なギヤの歯と、第2クリンプ面に対して相対移動可能なジョー部材との少なくとも一方を有するツールの一部に形成されており、
第2クリンプ面は、回転可能なギヤの歯とアンビル部材との少なくとも一方に形成されており、
当該装置は、さらに、少なくとも2つのツールであってそれらシートがそれらツールを通過するにつれて少なくとも2つの凹凸結合部をクリンプさせるものをさらに特徴としている。
【0016】
ここに用いられているように、「確実ロック」という用語は、2枚の接触シート間の接合部であって凹凸結合部の変形によって形成されるものを示しており、ここに、その接合部は、その凹凸結合部を破壊するのに十分な大きさの力を作用させることも、それら接触シートの一方または両方を互いに逆向きに変形させることもしない限り、剥離しない。
【0017】
本発明に係る方法および装置によれば、接触体を形成する接触シート間の接合部の強度および耐久性が向上する。
【0018】
さらに、本発明に従う接触体は、素早く、容易に、しかも、接着剤も溶接設備も利用することなく組み立てることが可能である。
【0019】
以上の説明は、後述の発明の実施の形態についての詳細な説明と同様、添付した図面と共に読めばよりよく理解されるであろう。本発明を説明するために図面には望ましいいくつかの実施形態が示されている。しかしながら、本発明はそこに示された態様そのものには限定されないということを理解すべきである。
【0020】
下記の説明においては一定の用語が便宜のためのみに用いられており、その用語は限定を加えるものではない。「下方(下側、ロア)」、「上方(上側、アッパ)」、「下側(下面、底側、底面、ボトム)」、「上側(上面、表側、表面、トップ)」、「前側」、「後側」、「左側」および「右側」という単語は、それらが参照される図面における方向を示しており、接触体もしくは接触シートまたはその接触体を製造する際に用いられる装置が使用状態または製造過程において展開される方向に関して限定を加える単語ではない。上記用語は、上述した単語そのもの、それらの派生語および同義の単語を含んでいる。
【0021】
さらに、ここに用いられているように、単数の構成要素は、特定して明確に単数すなわち単一の構成要素に限定しない限り、複数すなわち2以上の構成要素を含んでいる。
【0022】
本発明に従って使用され得る数枚の接触シートは、少なくとも2枚の接触シートがシートの一面から外向きに延びる凸部を有し、かつ、各凸部が、それに対応する凹部をシートの他面において規定する場合である限り、如何なるタイプのものとすることが可能である。
【0023】
それらシートは、各シートが山部と谷部とを有する波形部を有するものとすることが可能である。その波形部は、山部と谷部とが平らであるもの、丸いもの、または凹んでいるもの(リセス、インデンテーション、または、山部と谷部との全長に沿ったスカロップ領域もしくはその全長に沿って配置された複数の部分に沿ったスカロップ領域を含む)とすることが可能である。
【0024】
その波形部は、正弦波の形状を有するものとすることが可能である。波形部の数、具体的な断面形状および各波部の大きさ(ディメンジョン)は、広範囲に変更可能であり、それらは本発明にとって重要なことではない。望ましくは、各接触シートの山部と谷部は、山部のピークまたは谷部のトラフに、少なくとも1つの部分または面領域を有する。それら部分または面領域は、接触シートの平面に対して実質的に平行である。
【0025】
接触シートの望ましいタイプは、米国特許第5,217,788号公報(その内容の全体は参照によって本明細書に引用される)に開示されたものであり、その米国特許は本発明の出願人に譲渡されている。
【0026】
本発明において利用される接触シートは、機械的に変形可能な材料の種々の種類から製造することが可能である。その材料は、クリンプ、クラッシュまたは他のタイプの機械的変形を受けるとその変形後の材料がそれの変形後の形状を保持するように、機械的に変形可能のものでなければならない。したがって、天然ゴムまたは合成ゴムのような材料であって、エラストマーで、変形に対抗するものは、適切な材料ではないであろう。
【0027】
シートメタル、熱可塑物質、および、熱可塑材料が含浸された繊維より成る複合材料はいずれも、本発明を用いて接触シートを形成するために用いることが可能である。亜鉛めっき鋼、ステンレス鋼、アルミニウムおよび銅のようなシートメタルは、本発明を用いて接触シートを形成するために用いることが可能である。
【0028】
本発明において利用可能な熱可塑材料は、例えば、ポリ塩化ビニル(可塑化されるかまたは無可塑)、ポリスチレン、アセタール、ナイロン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、スチレン−アクリロニトリル(SAN)、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、ポリアリルスルホン、ポリエチレン、ポリスチレン、テレフタレート、ポリエーテルケトン、ポリプロピレン、ポリシリコーン、ポリフェニレンスルフィド、ポリイオノマー、ポリエポキシド、ハロゲン化ポリビニリデン、ならびにそれらの誘導体および/またはそれらの混合物である。
【0029】
使用される具体的な材料は、当該技術分野においてよく知られているように、要求される最終目的と、その使用に関連する適用条件とに依存する。例えば、比較的低温の冷却塔に適用する場合には、可塑剤をほとんど有しないかまたは全く有しないポリ塩化ビニル樹脂が望ましい。現在のところ、接触シートを形成するのには、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ABS、またはポリスチレンのような合成ポリマーを用いることが望ましい。
【0030】
本発明に従って利用可能な接触シートは、その接触シートが製造されるべき材料に適用可能な従来技術のいずれによっても製造することが可能である。例えば、接触シートは、熱成形、加圧成形、真空成形、型成形(モールディング)、ホットスタンプ、押出し加工、射出成形またはそれらと同様なもののような従来方法によって形成することが可能である。熱成形が望ましい。
【0031】
本発明において使用される各接触シートは、その接触シートの一面から外向きに延びる凸部を少なくとも1つ有することが必要であり、複数有することが望ましい。
【0032】
接触シートから90度でない角度で延びる凸部を本発明において使用することは可能であるが、一般には、凸部は接触シートから直角に外向きに延びることが望ましい。
【0033】
1つまたは複数の凸部は接触シート上のいずれの位置にも配置することが可能である。望ましくは、各接触シートが波形化され、その接触シートの山部と谷部とに複数の凸部が配置される。最も望ましくは、図1ないし図4に示すように、複数の凸部が、山部と谷部とのそれぞれのうち接触シートの平面に対して実質的に平行である複数の部分に配置される。
【0034】
本発明に従う凸部の厳密な形状および大きさは重要なことではない。凸部の形状は円錐台とすることが望ましいが、凸部の形状は如何なるものとすることが可能であって、円錐台に限定されることはなく、頂部が丸められた円錐としたり、三角形の側壁または頂部が切り取られた三角形の側壁を3つまたは4つ有する角錐としたり、八角形、四角形等の断面形状を有する凸部とすることが可能である。
【0035】
凸部とそれに対応する凹部との形状は補完的であることは不可欠ではないにしても望ましいことであるが、凸部はそれに対応する凹部に適合し得るものでなければならない。したがって、例えば、適当な大きさを有する、角錐台状の凸部は、円錐台状の凹部に適合し得るであろうし、または、その逆も成立する。
【0036】
しかしながら、凸部と凹部との形状を補完的なものにすることにより、接触シートの組立前に、接触シート同士のはめ合わせ(はめ込み、組合せ、ネスティング)を実現することが可能である。これにより、梱包、運送および保管のためのスペースおよび費用の削減が容易となる。
【0037】
円錐台または頂部が丸められた円錐は、結合強度の点で望ましい。さらに、円錐台によれば、梱包(多数枚の接触シートを組み立てて接触体を形成するのに先立つそれら接触シート同士のはめ合わせ(ネスティング)、成形適性および強度に関して特に望ましい形状が提供される。
【0038】
図1ないし図4には、本発明に従う特に望ましい実施形態が示されており、本実施形態においては、接触シートが、それの平面に実質的に平行な平坦部を山部と谷部とが有するように波形化されている。
【0039】
さらに、図1ないし図4に示すように、多数の凸部が存在し、それら凸部は、各山部と各谷部とに沿って等間隔で配置されることが望ましく、また、それら凸部は、各接触シートの一面から外向きに、その接触シートの平面に対して直角に延びている。図示された凸部は、円錐台の形状を成している。
【0040】
ここに、いくつかの図面を参照しつつ本発明を詳細に説明するが、それら図面の全体を通じ、同一の符号は同一の要素を示している。
【0041】
図1には、接触シート10の望ましい一具体例が示されている。接触シート10は、接触シート10の上面として示す面から外向きに延びる複数の凸部12,14を備えている。それら凸部12,14は、必要に応じ、下向きに延びるものとすることが可能である。
【0042】
凸部12,14は、それらに対応する凹部であって接触シート10の他面上に位置するものを規定する。それら凸部12,14は、接触シート10の山部16と谷部18とに配置されている。山部16と谷部18とにより、波形化された接触シート10が形成される。
【0043】
望ましくは、複数の凸部12,14は、山部16のピーク面と谷部18のトラフ面とであって接触シート10の平面に対して実質的に平行なものに配置される。また、望ましくは、そのピーク面上の複数の凸部12,14は、そのトラフ面上の複数の凸部12,14と縦方向(長さ方向)に並んで配置される。
【0044】
凸部のうちのいくつかは、各接触シート10の側縁に隣接した位置に配置されているという理由で、縁凸部12として示される。残りの凸部は、接触シート10の内側であって側縁から離れた位置に配置されているという理由で、内凸部14として示される。
【0045】
望ましくは、強度および構造的一体性を求めるために、多数の凸部12,14が、山部16の各ピーク部と谷部18の各トラフ部とにそれぞれ配置される。同様にして、構造的一体性および先に参照された米国特許第5,217,788号公報において説明されているその他の目的のため、山部16と谷部18とは、必要に応じ、インデンテーションまたはリセスを有する部分20を含むものとすることが可能である。
【0046】
図2には、別の接触シート22が示されており、この接触シート22は、図1に示す接触シート10と同様な構造を有している。ただし、接触シート22の山部28と谷部30とによって形成される波形部が、接触シート10と22との結合状態において、接触シート10の山部16と谷部18とによって形成される波形部と交差する点については、接触シート10とは異なる。
【0047】
接触シート10または22の波形部は、接触シート10,22の側縁と成す角度が必要に応じていなかる角度であるように形成され、それは、接触シート10,22により製造される接触体が使用される具体的な設備、環境および目的に依存する。
【0048】
接触シート10または22の波形部は、必要に応じていなかる形状または大きさを有するものとすることが可能である。さらに、接触シート10または22の波形部は、互いに同一の形状および大きさを有することは不可欠ではないし、接触シート10,22のエリアまたは面の全体に亘って存在することすら不可欠ではない。
【0049】
接触シート10は、それの波形部が同じ方向に延びていれば、他の接触シート10の上面に重ね合わせる(はめ合わせる)ことが可能である。このようにすれば、梱包、運送および保管について経済性が向上する。同様にして、接触シート22は、それの波形部が同じ方向に延びていれば、他の接触シート22の上面に重ね合わせる(はめ合わせる)ことが可能である。このようにすれば、梱包、運送および保管について経済性が向上する。
【0050】
接触シート22は、複数の縁凸部24と複数の内凸部26とを備えている。山部28のピーク部と谷部30のトラフ部とに配置された複数の縁凸部24は、実質的に縦方向(長さ方向)に並んで配置されている。しかも、山部28のピーク部と谷部30のトラフ部とに配置された複数の内凸部26もまた、実質的に縦方向(長さ方向)に並んで配置されている。これらのことは図2に示されており、また、図1に示す接触シート10については前述されている。
【0051】
図3には、少なくとも2枚の接触シートによって接触体を形成する準備段階において、接触シート10が別の接触シート22(の上面)に隣接して配置された状態で示されている。それら2枚の接触シート10,22は、複数の凸部24,26(図10に示す)のうち接触シート22の山部28に位置するものが、複数の凸部12,14のうち接触シート10の谷部18に位置するものによって規定される複数の凹部内に位置するように位置決めされる。
【0052】
接触シート10,22がそのようにして位置決めされたならば、接触シート10の谷部18上の凸部12,14によって規定される凹部内に位置する、接触シート22の山部28上の凸部24,26により、複数の凹凸結合部34が形成される。さらに、図3に示すように位置決めされたとき、2枚の接触シート10,22により、それらの間における複数の通路であって、互いに隙間を隔てた、接触シート10の山部16と接触シート22の谷部30とにより規定されるものが規定される。
【0053】
図4および図10は、それぞれ、本発明の具体的な実施形態である側縁の一部を拡大して示す図、およびその断面図であり、その実施形態においては、複数の凹凸結合部34のうちの1つが、確実ロック36を形成するために、一対のプラテン間においてまたは同様なクリンプ装置により変形すなわち扁平化させられている。
【0054】
凹凸結合部における凸部と凹部との間における確実ロックを製造するために特定または特別の装置を使用することは不可欠ではないことを理解すべきである。以下、凹凸結合部における凸部と凹部との間における確実ロックを製造するために特に望ましい装置および/または機構を説明する。
【0055】
図4および図10は、図3に示す凹凸結合部34が、確実ロック36が形成された後の状態で示されている。図4および図10には、本発明の上記実施形態が示されており、本実施形態においては、確実ロック36が、扁平化またはクラッシュされた(押し潰された)凹凸結合部34により構成されている。
【0056】
本発明に従う確実ロックは、いくつかの方法により形成することが可能であり、その方法には、例えば、接触シートの平面に直角な方向に凹凸結合部を変形させる方法、接触シートの平面に平行な方向に凹凸結合部を押して絞る(スキージする)方法、凹凸結合部を一側または他側に曲げる方法、凹凸結合部をねじる方法、または一の接触シートの凸部を隣接した接触シートの凹部内において固定するその他の力を用いる方法がある。
【0057】
確実ロック36は、接触シート10,22間の結合を維持する。摩擦力による取付けとは異なり、確実ロック36は、2枚の接触シート10,22を互いに逆向きに普通に引っ張るというような方法ではそれら接触シート10,22が剥離しないようにそれら接触シート10,22を結合する。
【0058】
接触体の通常使用時に剥離に作用する力を十分に超える過大な力であれば接触シート10,22が剥離する可能性があるが、確実ロック36の破壊および/または接触シート10,22自体の予定外の変形を伴わないでは済まされないことはいうまでもないことを理解すべきである。そのような力は、普通であれば、偶然に作用することも、誤って作用することもない。
【0059】
したがって、本発明に従う確実ロックが形成されたならば、普通のしかも予定された種々の用途および環境においてそれぞれの接触シートが互いに剥離しないであろう程度まで、接触体が構造的に一体であることが確保される。
【0060】
図5には、本発明に従う接触体38が示されている。接触体38は、本発明に従う数枚の接触シートにより構成されている。それら接触シートは、一の接触シートの凸部が別の接触シートの凹部内に位置するように、互いに隣接して位置決めされ、それにより、凹凸結合部が形成される。凹凸結合部はその後、確実ロック36を形成するために、実質的に扁平になるように押し潰される。
【0061】
本発明の特に望ましい実施形態においては、本発明に従う2枚の接触シートが、一の接触シートの凸部が隣接した接触シートの凹部内に位置するように、互いに隣接して位置決めされ、それにより、凹凸結合部が形成される。その接触シート対はその後、クリンプ装置まで送られ、そのクリンプ装置は、確実ロックを形成するために、凹凸結合部のうちの少なくともいくつか、望ましくは全部をクリンプさせるかまたは押し潰すことが可能である。
【0062】
不可欠なことではないが、商業的規模で高い生産性を得るためには、少なくとも2つの凹凸結合部、より望ましくは、2枚ずつの各配置において横方向に並んだ凹凸結合部の全部が、確実ロックを形成するために実質的に同時に変形させられる。
【0063】
そのような効率を実現し得るクリンプ装置がクリンプ装置40である。このクリンプ装置40は、図6に概念的に示すクリンプギヤを有している。より明瞭に説明するために、同図にはハウジングも駆動機構も示されていない。
【0064】
クリンプ装置40は、接触シート10,22の幅方向の全体に亘って凹凸結合部を変形させ、それにより、それら2枚の接触シート10,22間に確実ロックを形成する。クリンプ装置40は、複数の上側ギヤ42とそれに対向する複数の下側ギヤ44とより成る多数の対を備えており、各ギヤ対は、上側ギヤ42と下側ギヤ44とを含んでいる。
【0065】
それらギヤ42,44の数および位置合わせは、互いに隣接した接触シート10,22の対を幅方向に横切る凹凸結合部の数および位置合わせに対応する。図6に示すように、例えば、上側ギヤ42と下側ギヤ44との対が4つ存在し、それらは、接触シート10,22の対を幅方向に横切る4つの凹凸結合部に対応している。如何なる数のギヤ対も、接触シート対の幅方向のうちのある部分、望ましくは全体に沿った凹凸結合部の数に対応して使用することが可能である。
【0066】
上側ギヤ42と下側ギヤ44とはそれぞれ、クリンプを行うギヤ本体48の外周から半径方向外向きに突出する細長い歯46を有する。各歯46は、クリンプ面50を有する。図7に示すように、細長い歯46は、クリンプ面50が接触シート10,22の山部16,28と谷部18,30との壁に接触することなく、クリンプ面50が凹凸結合部34に接触して変形させるのに足りる長さを有するものとされている。
【0067】
複数の細長い歯46は、ギヤ本体48の外周に沿って互いに隙間を隔てられており、それにより、上側ギヤ42および下側ギヤ44が図6において矢印Bで示す向きに回転しつつ、それら歯46が、接触シート10,22の対の両面上において連なった凹凸結合部34に、図6において示されるとともに図7においては拡大して詳細に示されるエリアAにおいて同時に接触するようになっている。複数の歯46の先端の正確な間隔Cは、複数の凹凸結合部34の間隔Dに対応している。
【0068】
細長い各歯46の先端におけるクリンプ面50は、望ましくは、扁平で滑らかなものであるが、凸面、凹面、うね(リッジ)等のような他の形状を利用するものとすることが可能である。
【0069】
接触シート10,22の側縁と内側とに位置する凹凸結合部を含む複数の凹凸結合部34間に確実ロック36を形成することによって複数の接触シート対がそれぞれ接合された後、2対の、接合された接触シート(2つの接触シート対)を互いに接合することが可能である。
【0070】
必要なほどに少ないか多い複数の凹凸結合部を変形させることによって確実ロックを形成するために、いかなる手動ツールを使用したり、手動または動力で作動するいかなる装置を使用することが可能である。それら凹凸結合部は、必要な数のシートにより接触体を組み立てるために、1枚以上のシートを互いにはめ合わせたり、1枚のシートを、予め接合された1つのシート対またはそれ以外のシートにはめ合わせることにより、形成される。
【0071】
複数枚のシートを互いにはめ合わせることによって形成された凹凸結合部のすべては、人力で変形させたり、自動的に挟むか、自動的にクリンプさせるか、または接触シートまたは接触体の一面、例えば、上面に隣接したジョー(つめ)を自動的にひねることによって変形させることが可能である。
【0072】
3枚以上のシートの組立が行われているとき、内凸部とそれに対応する凹部とから形成された凹凸結合部から、扁平化された確実ロックを作ることは困難である可能性がある。けだし、接触シートの平面に直角に力を作用させることによって凹凸結合部を変形させる装置(例えば、互いに対向するツール接触面が、予め接合された接触シートの両面上に位置する装置)を用いて、多数枚の接触シートの内側に位置する凹凸結合部に十分に大きい力を作用することが困難である可能性があるからである。
【0073】
複数対の、予め接合された接触シート(合わせシート)を互いに結合するか、または、1枚ずつの接触シート(単シート)を、1対以上の、予め接合された接触シートに付加する場合には、凹凸結合部のすべて(すべてのシートの内側に位置するものと両側縁近傍に位置するものとの両方)を用いて確実ロックを製作するよりむしろ、接触シート対の両側縁近傍に位置する縁凸部12,24により構成される凹凸結合部34の一部、望ましくは全部を変形させることのみよって確実ロック36を形成すれば、優れた構造的一体性を有する好適な接触体を製作することが可能である。
【0074】
両側縁近傍のみにおいて凹凸結合部を変形させる設備は、変形に作用する圧縮力を2枚のシートの両面に、それらシートの平面に概して直角な方向において作用させる能力を利用することが可能である。したがって、複数対の、予め接合されたシートは、側縁に位置する凹凸結合部に沿って確実ロックを形成することにより、強固にかつ効率よく互いに接合することが可能である。
【0075】
同様にして、別の単シートは、2枚以上のシートの組立体に、1回に1枚ずつ、結合することが可能である。しかしながら、より強い構造的一体性を有する接触体は、互いに予め接合された複数のシート対を一緒に、それらの側縁に沿って接合することによって形成される。けだし、各シート対に属する複数枚のシートが、それらシートの幅方向と長さ方向との全体における凹凸結合部の一部、望ましくは全部において確実ロックを形成することによって互いに接合されるからである。
【0076】
接触シート対の側縁に沿った凹凸結合部は、多数の縁クリンプ装置を用いて接合され、そのうちの1つが図8および図9に示されている。図8には、各縁クリンプ装置52が開放位置において示されており、各縁クリンプ装置52は、2対の接触シートの縁に沿って2つの確実ロック36を同時に形成することが可能である。縁クリンプ装置52は、上側クリンプ部材54と下側クリンプ部材56とを含んでいる。
【0077】
図示した具体的な実施形態においては、上側クリンプ部材54が可動部材とされ、また、下側クリンプ部材56が静止部材とされ、可動である上側クリンプ部材54のためにアンビルとして機能する。上側クリンプ部材54は、シャフト58に取り付けられており、マウントブロック60内において支持状態で回転可能とされている。別の設計においては、可動部材および静止部材が互いに置き換えられ得るであろう。重要なことは、クリンプのための部材同士が互いに動くことが可能であることのみである。
【0078】
上側クリンプ部材54は、下向きの2つの上側クリンプ面62を含み、また、下側クリンプ部材56は、上側クリンプ面62と並んだ、上向きの2つの下側クリンプ面64を含んでいる。図8および図9に示す縁クリンプ装置52は、より多数またはより少数の上側クリンプ部材54とそれと並んだ下側クリンプ部材56とを、より多数またはより少数の確実ロックを同時に形成することが可能であるように備えるように適応可能であることもまた理解すべきである。さらに、必要に応じ、レベル(高さ位置)が互いに異なる多数のクリンプ装置に、側縁に位置する凹凸結合部をクリンプさせることにより、2対より多い対数の、互いに接合されたシートを同時に接合することが可能である。
【0079】
図9には、図8の縁クリンプ装置52が閉塞位置において示されている。縁クリンプ装置52は、例えばカム機構を用いて上側クリンプ部材54を下側クリンプ部材56に向かって動かすことにより、閉じられる。
【0080】
そのカム機構は、手動または動力により駆動されるカムシャフト66を含んでいる。カムシャフト66は、偏心カム68に連結されるか、またはオフセット状態で偏心カム68と一体的に形成される。図8および図9に示すように、偏心カム68は、シャフト72に取り付けられたフォロワ70を受け、そのシャフト72は、アーム74内において支持状態で回転する。アーム74は、上側クリンプ部材62に取り付けられるか、または上側クリンプ部材62と一体的に形成される。
【0081】
フォロワ70に対する偏心カム68の回転位置に基づき、縁クリンプ装置52が開放されるかまたは閉塞される。図8には、偏心カム68とフォロワ70との関係であって縁クリンプ装置52を開放させるものが示されている。一方、図9には、偏心カム68とフォロワ70との関係であって縁クリンプ装置52を、上側クリンプ面62および下側クリンプ面64が接触シート10,22の側縁に沿った凹凸結合部34に変形のための圧力を作用させて確実ロック36を形成するように、閉塞させるものが示されている。
【0082】
数対の接触シートであって、各対は接触シートの幅方向に延びる確実ロックによって接合されたものは、本発明に従う接触体を形成するために、例えば、図8および図9に示す縁クリンプ装置52により、それら接触シート対の側縁において互いに接合することが可能である。そのように形成された接触体は、耐久性があり、経済的に製造され、確実ロックにより強固な接合を維持するとともに、構造的一体性の結果として、優れた熱性能を少なくとも部分的には示す。
【0083】
図6ないし図9の縁クリンプ装置52は、人力に加え、電気、内燃機関、空気、流体または他の動力源により駆動することが可能である。適切なギヤ装置、カム装置、駆動のためのベルトおよびプーリまたはチェーンおよびスプロケット、ならびに他の関連する機械要素は、動力の分野における当業者によく知られており、それらは、クリンプ動作を適切にしかも効率よく行うために、コンピュータ制御システムのみならず適切な相互接続によって容易に実現され得る。
【0084】
図10には、本発明の具体的な一実施形態に従う確実ロック36が断面図で、しかも、かなり拡大されて示されている。図10には、さらに、確実ロック36を形成するために実質的に扁平化される前の凹凸結合部34が破線で示されている。確実ロック36により、接触シート10の接触シート22との接触が実質的に剥離不能な方法で維持される。ここで用いられている「実質的に扁平化される」という用語は、凹凸結合部34が接触シートに向かうかまたは対抗して、その凹凸結合部34の破壊および/または接触シート10,22の有害変形なしではそれら接触シート12,22が剥離し得ない程度まで、凹凸結合部34を押し付ける(力を加える)ことを意味する。
【0085】
凹凸結合部34は、接合された凸部14,24の互いに隣接した面同士の接触の実質的な量を維持しつつ、凸部12または14の外面のうちのある部分が接触シート10の面と接触する程度まで、確実ロック36を形成するために扁平化することが望ましいが、これに限定されない。図10には、理想的な具体例が示され、この具体例においては、凹凸結合部34が完全に押し潰されて、扁平化された結合リベットのような形状を有する確実ロック36となっている。
【0086】
図11には、組立装置の一形態が示されており、その組立装置は、変形可能なシート材料のうちの少なくとも2枚のシートのうち互いにはめ合わされた部分同士を一緒にクリンプさせる。そのシート材料は上述のように接触シートであり得、しかも、その組立装置は、その用途に特に適切であるが、その組立装置はまた、接触シートが波形部を有するか否かを問わず、変形可能な材料のうち互いにはめ合わされた部分であって凸部が凹部内に位置するとともにクリンプのような機械的変形によって維持されるものを一緒にクリンプさせるために用いることも可能である。
【0087】
それにもかかわらず、その組立装置は、シートが波形部を有していて、凹凸結合部のすべてに機械的な圧力を十分な大きさで作用させることが困難である場合に、シートを一緒にクリンプさせるために非常によく適合させられている。
【0088】
さらに、図11の組立装置は、自動化されて、電気、内燃機関、空気または流体が動力源とされているが、その組立装置は、冷却塔または他の蒸発式熱交換器が配置されて組立中であるか修理中である場所のような現場において接触体を形成するために、接触シートのようなシートを組み立てることが主要な用途として予定されている。
【0089】
図11の組立装置は、選択的な要素ではあるが望ましい予備ステーション76を備えている。予備ステーション76は、1つのシート対を一緒に並べて最初に支持することが目的とされている。
【0090】
予め組み立てられたシートはその後、普通は手で、支持テーブル81のような接合支持面上を、第1段階クリンプ装置77まで送られる。その第1段階クリンプ装置77においては、凹凸結合部の一部または全部が、複数の確実ロックを形成するためにクリンプによって変形させられ、それら確実ロックにより、普通であれば2枚のシートの構造的一体性が向上する。
【0091】
そこから、組み立てられたシートが、支持テーブル83のような別の支持面上を、第2段階クリンプ装置79まで搬送される。第2段階クリンプ装置79は、現場での使用に特に良好に適応させられており、側縁にある凹凸結合部の一部または全部を変形させる。その変形は、そのツールの形状、数および位置に応じて行われるとともに、第1段階クリンプ装置77から生じた半組立品の側縁にある凹凸結合部を、別の、またはすぐ次のシートもしくは半組立品であって、最初の、またはその後に追加された半組立品の下面に追加されたものと共にクリンプさせることにより行われる。
【0092】
強い構造的一体性を有する接触体または他の構造物は、各半組立品を形成するために、凹凸結合部の一部、望ましくは大部分、より望ましくは実質的に全部または完全に全部を変形させることによって各半組立品が組み立てられた場合には、複数の半組立品のうちの側縁に沿った凹凸結合部の一部、望ましくは大部分、より望ましくは実質的に全部または完全に全部をクリンプさせることによって形成される。
【0093】
したがって、1つ置きの層は、望ましくは、側縁および内側の全体における凹凸結合部を変形させることによって形成された確実ロックにより完全に接合され、一方、残りの1つ置きの層は、側縁の、望ましくは実質的な全体に沿って接合される。第2段階クリンプ装置79を通過することにより、予定された製品が組み立てられるにつれて、半組立品または完全組立品が、支持テーブル85のような支持面によって支持される。
【0094】
図11の組立装置の作動要素に関しては、予備的に位置合わせと維持とを行う選択的な組立ユニット76であって図12により詳細に示すものを利用することが望ましい。
【0095】
ユニット76は、そのユーザがシート、望ましくはシート対を、下側シートの山部上の凸部が上側シートの谷部上の凹部内に位置するように位置合わせすることを可能にする。さらに、望ましくはユニット76を用いることにより、少なくとも1つの凹凸結合部が、シートの位置合わせを維持するために変形させられる。より望ましくは、少なくとも2つの凹凸結合部が、シートの位置合わせを維持するとともに位置合わせされたシートの更なる取り扱いをより容易にするために、変形させられる。
【0096】
予備的に位置合わせと維持とを行うユニット76は、図12に示されており、テーブルを支持する脚78を備え、そのテーブルはシート支持面80を有している。シート側縁ガイド82と終縁ガイド84とがそのテーブルに、ユニット76を用いて位置合わせされて先に接合されるべきシートの幅と長さとに合致する位置において取り付けられている。
【0097】
少なくとも1つのクリンプ装置、そして、図12に示すように、3つのクリンプ装置86が、側縁にある凹凸結合部をクリンプさせという目的と、少なくとも2枚の、予め接合されたシートをそれらが手で位置合わせされたならばその位置合わせ状態で維持するという目的とのために、上記テーブル上に位置させられる。
【0098】
図13には、縁クリンプ装置86のタイプの一つが示されており、その縁クリンプ装置86は、図11および図12に示す、予備的に位置合わせと維持とを行うユニット76と共に使用することに適している。
【0099】
縁クリンプ装置86は、U字状を成す取付ブラケット88を有し、その取付ブラケット88は立ち上がるフランジ89を有している。取付ブラケット88により、スクリューまたは他の固定具を用いて、シート支持面80のようなテーブルの支持面に取り付けることが容易になる。
【0100】
複数の縁クリンプ装置86は、上記テーブル上に、シート支持面80内の複数の矩形穴のまわりに、各縁クリンプ装置86の下側クリンプジョー93がシート支持面80より低い位置から上方に動くための空間が存在するように取り付けられる。
【0101】
アクチュエータ91の作動範囲を制限するためにストップ部材90が用いられている。そのストップ部材90は、取付ブロック(または取付ブラケット)88のうち、その取付ブロック88(U字状)のうちの一対のアーム部を互いに連結する部分に取り付けられている。
【0102】
縁クリンプ装置86は、さらに、手動のアクチュエータ91を備えている。そのアクチュエータ91は、ユーザの手、マレット、または他の、押すかまたは打つツールにより加圧され得る。必要に応じ、縁クリンプ装置86は、カム機構またはギヤ機構を駆動するモータによるように、動力によって作動させることが可能である。
【0103】
アクチュエータ91は、Z字状を成すアーム92と一体的に形成されるか、またはそのアーム92に取り付けられる。下側クリンプジョー93は、アクチュエータ91が属する端部とは反対側の端部において、アーム92と一体的に形成されるか、またはそのアーム92に取り付けられる。下側クリンプジョー93の先端部は、クリンプによって変形させられるべき凹凸結合部に接触するクリンプ面94を有している。
【0104】
アーム92は、第1シャフト95に取り付けられ、その第1シャフト95は、取付ブロック88のフランジ89にベアリングまたはブッシュにより回転可能に取り付けられている。駆動ギヤ96であってそれと一体的に形成されたハブ97を有するものも第1シャフト95に取り付けられている。
【0105】
クリンプ面100を有する上側クリンプジョー98は、被動ギヤ102であってそれと一体的に形成されたハブ104を有するものと一緒に、第2シャフト105に取り付けられている。その第2シャフト105は、取付ブロック88のフランジ89にベアリングまたはブッシュにより回転可能に取り付けられている。
【0106】
ねじりコイルスプリングが、説明の便宜上図示しないが、それの両端において、スプリングピン106と108とに取り付けられている。スプリングピン106は、取付ブロック88のフランジ89に取り付けられ、一方、スプリングピン108は、駆動ギヤ96のハブ97に取り付けられている。そのねじりコイルスプリングにより、縁クリンプ装置86が、それが作動させられるまで、図13に示す通常の開放状態にあることが可能となる。
【0107】
縁クリンプ装置86は、ユーザがアクチュエータ91を押し下げる動作によって作動させられる。その動作により、Z字状を成すアーム92が第1シャフト95のまわりに回転するにつれて、下側クリンプジョー93が上向きに動かされる。第1シャフト95の回転により、駆動ギヤ96が被動ギヤ102を駆動し、続いて、第2シャフト105が被動ギヤ102と共に回転するにつれて、上側クリンプジョー98が下向きに動かされる。
【0108】
下側および上側クリンプジョー93,98が互いに接近するにつれて、それぞれのクリンプ面94,100が、互いに接近するとともに、それらの間に位置合わせされた凹凸結合部をクリンプによって変形させる。アクチュエータ91を押し下げる力が解除されると、前記ねじりコイルスプリングにより、縁クリンプ装置86が開放位置に復元される。
【0109】
図14には、第1段階クリンプ装置77の望ましい一具体例が示されている。この第1段階クリンプ装置77は、特に現場での組立・据付に有用である。
【0110】
第1段階クリンプ装置77はハウジング110を備えており、明瞭な説明の便宜上、側板と前板の一部とがハウジング110から取り除かれている。必要に応じ、連続した位置合わせと確実な作動とを特に確保するために、ポリカーボネート、ポリアクリラートまたは他の、耐久性と透過性とを有する材料で構成された窓112を、ハウジング110のうちの、1枚以上の側板および上板に形成することが可能である。
【0111】
支持面114が1対のシートを支持し、その1対のシートは、望ましくは、選択的な先組立ステーション(予備ステーション)76において、予め位置合わせされて最初に固定される。シートが第1段階クリンプ装置77を通過する向きが矢印Eで示されている。
【0112】
側縁ガイドレール116が、組み立てられるシートの正規な幅に調節されていて、支持面114に取り付けられている。上面ガイド部材118が、第1段階クリンプ装置77内におけるシートの上方移動を制限することにより、第1段階クリンプ装置77を通過する1対のシートの正規な位置合わせを維持するために、ハウジング110に取り付けられている。
【0113】
第1段階クリンプ装置77は、一端部にハンドル122が取り付けられたクランク120を有する。クランク120の他端部は、シャフト124に取り付けられている。必要に応じ、クランク120とハンドル122とを、第1段階クリンプ装置77の反対側の位置に取り付けるか、または、もう1つのクランクとハンドルとを反対側に取り付けることが可能である。このようにすれば、第1段階クリンプ装置77をそれのいずれの側からも作動させることが可能となる。
【0114】
クランク120とハンドル122とは、第1段階クリンプ装置77を人力で容易に作動させることに寄与するが、第1段階クリンプ装置77は、モータ付きのスプロケットおよびチェーン、モータ付きのベルトおよびプーリ、またはモータ付きのシャフトおよびギヤ駆動系のような動力源により作動させられるように適合させることが容易である。
【0115】
シャフト124にはさらに、図6および図7に関連して図示して説明した上側クリンプギヤ(上側ギヤ)42が多数、取り付けられている。上側クリンプギヤ42の数は、1対のシートにおいて横に延びる複数の凹凸結合部より成る列の数と一致させるべきである。例示された第1段階クリンプ装置77においては、4つの上側クリンプギヤ42が用いられており、その数は、例示された1対のシートにおける凹凸結合部の列の数と一致する。上側クリンプギヤ42は、凹凸結合部の各列に対して位置合わせされている。
【0116】
駆動ギヤ126もシャフト124に取り付けられている。駆動ギヤ126の歯は、シャフト130に取り付けられた被動ギヤ128の歯とかみ合わせられる。上側クリンプギヤ42と同数の下側クリンプギヤ(下側ギヤ)44が、シャフト130に取り付けられるとともに、上側クリンプギヤ42に対して位置合わせされている。
【0117】
第1段階クリンプ装置77を作動させるために、1対のシートが第1段階クリンプ装置77の上流端に、上面ガイド部材118の下方において挿入されて、1対のシートの前端(リーディング端)が上側および下側クリンプギヤ42,44の歯に接触するまで挿入される。そのとき、クリンプ面50がちょうど、最初に位置合わせされた一連の凹凸結合部に接触するように、1対のシートが第1段階クリンプ装置77にさらに深く押し込まれる可能性がある。
【0118】
そして、ユーザは、ハンドル122を回して、駆動ギヤ126および被動ギヤ128を矢印Fで示す方向に回転させる。ハンドル122を回すことにより、上側および下側クリンプギヤ42,44が回転させられる。
【0119】
クリンプ面50がそれらの間を通過する凹凸結合部を変形させて確実ロックを形成するにつれて、歯46は、1対のシートを引いて第1段階クリンプ装置77を通過させる。
【0120】
確実ロックを形成するために1対のシートの長さ方向および幅方向の全体における凹凸結合部の全部をクリンプによって変形させることが望ましいが、必要に応じ、一部の凹凸結合部をそのようにして変形させることが可能である。
【0121】
接合された1対のシートが第1段階クリンプ装置77から排出されるにつれて、それら1対のシートは、縁クリンプ装置(第2段階クリンプ装置)79を有する次のステーションに進入する前に、支持テーブル83上に位置決めされる。縁クリンプ装置79は、必要枚数のシートにより接触体を形成するために、複数対の、予め組み立てられたシートを一緒に取り付けるために使用される。
【0122】
図15には、縁クリンプ装置79の詳細がそれを後側から見た等角図で示されており、縁クリンプ装置79が、それのハウジングが明瞭な説明の便宜上取り除かれた状態で示されている。
【0123】
縁クリンプ装置79は支持構造部132を有し、支持構造部132は、接触体を支持する支持面134を脚136により支持する。接触体の高さをガイドする選択的なガイドバー138が設けられ、それにより、接触体を形成するために、必要数の接触シート対が接合される時期、または必要枚数の単シートが、先に組み立られた接触シートの積層体(スタック)に接合される時期が決められる。
【0124】
接触体の両側においてギヤボックス142を支持する支持壁140が2対、支持構造物132に取り付けられている。ギヤボックス142は、上側クリンプギヤ144と下側クリンプギヤ146とを駆動するのに適当なシャフト、ギヤおよびジョイントを有している。
【0125】
上側および下側クリンプギヤ144,146は、ベベル状を成すベベルクリンプ面150を端位置に有する歯146を有している。上側クリンプギヤ144は、下側クリンプギヤ146と接触シートの側縁とに対して位置合わせされている。接触シートが縁クリンプ装置79を通過するにつれて、接触シートの各側縁に沿った凹凸結合部を、上側および下側クリンプギヤ144,146の各対のうちのクリンプ面150で挟んでクリンプさせることによって変形させる方法で、接触シートから接触体が形成される。
【0126】
縁クリンプ装置79は、一端部にハンドル154が取り付けられたクランク152を有する。クランク152の他端部はシャフト156に取り付けられている。必要に応じ、クランク152とハンドル154とを、縁クリンプ装置79の反対側の位置に取り付けるか、または、もう1つのクランクとハンドルとを反対側に取り付けることが可能である。このようにすれば、縁クリンプ装置79をそれのいずれの側からも作動させることが可能となる。
【0127】
クランク152とハンドル154とは、縁クリンプ装置79を人力で容易に作動させることに寄与するが、縁クリンプ装置79は、モータ付きのスプロケットおよびチェーン、モータ付きのベルトおよびプーリ、またはモータ付きのシャフトおよびギヤ駆動系のような動力源により作動させられるように適合させることが容易である。
【0128】
シャフト156の他端部はユニバーサルジョイントに取り付けられている。そのユニバーサルジョイントは、図15において右側に示す支持壁140に隠れて見えない。そのユニバーサルジョイントはまた、図示しない第1シャフトに取り付けられている。その第1シャフトは、図15の右側に示すギヤボックス142に入っている。
【0129】
ギヤボックス142の第1シャフトには駆動ギヤが取り付けられ、その駆動ギヤは、ギヤボックス142内において、第1シャフトに直角な第2シャフトに取り付けられた別のギアを駆動する。
【0130】
第1シャフトにはさらに、図15の右側に示す上側クリンプギヤ144が取り付けられている。図15の右側に示す下側クリンプギヤ146は、第2シャフトのうちギヤボックスから延び出た部分に取り付けられている。
【0131】
第2シャフトの両端部のうちの付随端部は、ユニバーサルジョイント158に取り付けられている。ユニバーサルジョイント158は、続いて、シャフト160の一端部に取り付けられている。シャフト160の他端部は、別のユニバーサルジョイント162に取り付けられている。
【0132】
ユニバーサルジョイント162は、図15の左側に示す下側クリンプギヤ146が取り付けられたシャフトの一端部に取り付けられている。そのシャフトの他端部は、図15の左側に示すギヤボックス142内に延びており、そのギヤボックス142は、図15の右側に示すギヤボックス142と同様なギヤおよびシャフト機構を有している。
【0133】
ギヤボックス142および他の駆動系機構は次のようなものである。すなわち、ハンドル154の回転により、上側および下側クリンプギヤ144,146を互いに逆向きに回転させ、それにより、接触シートおよびその接触シートにより部分的または完全に組み立てられた接触体が、図15の紙面に直角に、かつ、手前から奥に向かう向きに対応する向きに移動するようにするものなのである。
【0134】
上側および下側クリンプギヤ144,146が回転するにつれて、ベベルクリンプ面150がそれらの間においてクリンプにより凹凸結合部を変形させ、それにより、接触シートの各側縁の、望ましくはその全体に沿って確実ロックが形成される。
【0135】
1つの接触シート対を別の接触シート対または別の1枚の単シートに取り付けるために縁クリンプ装置79を通過することが1回行われるとき、そのようにして作られた組立体は、支持テーブル85により支持される。
【0136】
後続するシート対または単シートを、先行する組立体であって縁クリンプ装置79を先に通過したものに付加すべき場合には、後続する、予め接合されたシート対、または別の単シートが1つずつ支持テーブル83上に載置されるとともに、先行するシートの組立体すなわち接触体が、そのシート対または単シートの上面に載置される。
【0137】
その後、この組立体は縁クリンプ装置79を再度通過する。下側にある1つのシート対または1枚の単シートを、先行して接合された組立体に取り付けるためである。この工程は、接触体または必要枚数のシートより成る他の組立体が完成するまで反復される。
【0138】
図11ないし図15に示すシステムは、少なくとも2つの凹凸結合部を同時にクリンプさせるために適している。
【0139】
それら少なくとも2つの動作であって第1段階および第2段階クリンプ装置77,79を用いて実質的に同時にクリンプを行うものにより、接合されたシートの両側縁に沿って確実ロックを形成することが最も望ましい。
【0140】
しかしながら、必要に応じ、それらシートの一方の側縁のみに沿ってクリンプツールをそれらクリンプ装置77,79に持たせることが可能である。この態様によれば、普通、シートがそれらクリンプ装置77,79を2回目通過し、それにより、確実ロックがシートのうちの他方の側縁の少なくとも近傍に形成される。
【0141】
この態様によれば、労力の追加が必要となるが、特に、より小規模な組立て作業が要求される場合には、そのような態様は、設備費用の低コストという点で正当化される可能性がある。
【0142】
図16には、変形可能なシート材料より成る少なくとも2枚のシートのうち互いにはめ合わされた部分を本発明の一実施形態に従って一緒にクリンプさせるシステムの別の具体例が示されている。この具体例においては、そのシステムが、図11に示すシステムより高い生産性と、現場での組立・据付についてのより高い恒久性とを実現するのに適している。
【0143】
このシステムは、選択的な要素ではあるが望ましい予備ステーション164を備えている。予備ステーション164は、1対のシートが第1クリンプステーション(第1段階クリンプ装置77のためのステーション)に移動させられる前にそれらシートを掴んで載置して位置合わせするために設けられる。
【0144】
このシステムはさらに、第1クリンプ装置166を備えている。第1クリンプ装置166は、1対のシート間に確実ロックを、そのシートに存在する凹凸結合部の一部、望ましくは大部分、最も望ましくは実質的に全部かまたは完全に全部を変形させることによって形成する。
【0145】
このシステムはさらに、別のクリンプ装置168を備えている。クリンプ装置168は、シートの側縁に沿って凹凸結合部をクリンプさせる。このシステムは、手動よりむしろ動力源によって作動させられるように予定されているが、必要に応じ、このシステムを手動によって作動させるように構成することが可能である。
【0146】
図16のシステムは、シートを熱成形または他の技術で製造する位置に近接して配置することが望ましい。このことにより、成形されるシートが、在庫になることなく、迅速に組み立てられるという意味において、シート成形および組立工程の全体が効率化される。少なくともいくつかの場合には、現場での組立てのためにシートを作業場に出荷することが望ましい可能性がある。
【0147】
図16に示すシステムは、現場でのシート組立てに使用し得ることは確かであるが、そのシステムの製造コストおよび運送コストにより、シートを組み立ててその組立体を作業場に出荷する場所と同じかまたはそれに近い場所で接触体または他のシート組立体をより経済的に製造することが可能になる。
【0148】
図17には、選択的な要素ではあるが望ましい、本発明の一実施形態に従うピック・アンド・プレース装置(予備ステーション)164であって位置合わせと先組立てとを行うものが示されている。このピック・アンド・プレース装置164は、図16に示すようなシステムにおける他のステーションを望ましくは用いてクリンプ工程を行う前に、シート材料を掴んで載置するために使用される。
【0149】
図17においては、ピック・アンド・プレース装置164のうちのいくつかの部分が明瞭な説明の便宜上取り除かれている。ピック・アンド・プレース装置164は、望ましくは、図16に示すシステムを用いてシートを組み立てるために用いられる設備の端部近傍に配置され、その理由は上述した。
【0150】
ピック・アンド・プレース装置164は、支持構造物170を有するテーブルを備えており、支持構造物170は脚172を有している。シート支持面174が、互いに隣接した2つの側部に分割されている。第1側部176は、シートを1枚または1つのスタックとして収容し、シート支持面174のうちの送り側部であると考えることが可能である。第2側部178は、第1側部176からシートを受け、シート支持面174のうちの受け側(送られ側)であると考えることができる。
【0151】
サイドガイドレール180,182がシート支持面174に取り付けられており、中央ガイドレール184も同様である。
【0152】
中央ガイドレール184は、シート支持面174の第1および第2側部176,178の各々の上にあるシートの両側の側縁のための1つのサイドガイドレールとして作用する。
【0153】
他のサイドガイドレール180,182は、シート支持面174の第1および第2側部176,178の各々の上にあるシートの両側の側縁のための複数のガイドレールとして作用する。
【0154】
端ガイドレールすなわちストップ185もシート支持面174に取り付けられている。それらサイドガイドレール180,182、中央ガイドレール184および端ガイドレール185は、本発明のピック・アンド・プレース装置164を用いて位置合わせと組立てとが行われるべきシートの大きさに基づいて決められた位置に配置されている。
【0155】
多数の穴177がシート支持面174の両側部に形成されている。それら穴177は、ピック・アンド・プレース装置164により位置合わせされるべきシートの谷部における凸部の反対側の面上に形成された凹部のうちの少なくともいくつかに対して位置合わせされるためのものである。図17に示すように、横に並んだ2列の穴177が、シート支持面174のうちの第1および第2側部176,178の各々に形成されている。穴177の数および位置は、シート支持面174のうちの第1および第2側部176,178の各々の上において複数枚のシートを互いに正確に位置合わせするために必要な数に基づいて選択される。
【0156】
位置合わせピン179が、各穴177を貫通している。位置合わせピン179は、シートが最初に載置されるかまたはシート支持面174のうちの第1および第2側部176,178に当たるまでスライドさせられるときには、通常、格納されている。
【0157】
サイドガイドレール180,182と端ガイドレール185との間においてシートが適切に位置合わせされると、シート支持面174の下方において、昇降可能なピン支持テーブル(図示しない)に取り付けられている位置合わせピン179は、上向きに延びて(上昇して)、位置合わせすべき下側シートのうちの指定された凹部にはまり入る。
【0158】
位置合わせピン179の上昇は、スイッチを作動させることによって実現することが望ましく、そのスイッチは、上記ピン支持テーブルの下方において空気により作動するリフタ(図示しない)を制御する。
【0159】
そのリフタは、2つのリフト支持部材181により支持されている。リフト支持部材181は、シート支持面174の下方と、上記ピン支持テーブルの下方とにおいて、ピック・アンド・プレース装置164の支持構造物170に取り付けられている。望ましくは、各リフト支持部材181は一対のリフタを支持し、それにより、第1および第2側部176,178の各々が一対のリフタを、空気式リフタ制御器の起動時にピン支持テーブルを一様に上昇させるように有する。
【0160】
ピック・アンド・プレース装置164はさらに、電力供給・分配ユニット186とワイヤとを備えている。ワイヤは、保護導管188内において、スイッチ制御ユニット190に至っている。スイッチ制御ユニット190は、望ましくは、ピック・アンド・プレース装置164の起動時にユーザの両手が邪魔しない位置にあるようにユーザが両手でピック・アンド・プレース装置164を起動させることを確保するために両手操作を必要とするものとされる。
【0161】
さらに、ピック・アンド・プレース装置164は、空気式リフタ192と、接続バー194により空気式フィルタ192に接続された吸引式シートリフタヘッド193とを備えている。
【0162】
ピック・アンド・プレース装置164は、さらに、フォトセル位置センサ195と、一対の空気式横移動装置196と、吸引空気供給マニホールド198とを備えている。吸引空気供給マニホールド198は、多数の吸引管200に接続されており、各吸引管200は、吸引式シートシフタヘッド193の下側部において開口している。
【0163】
適当な電気的接続部を有する別のスイッチ制御ユニット202も設けられている。そのスイッチ制御ユニット202は、ピック・アンド・プレース装置164の作動に望ましい空気による力と吸引とを供給するエアフローを制御するために設けられている。
【0164】
吸引空気(サクション)と圧縮空気とについて別々の圧力源(図示しない)を設けることが可能であるし、圧縮空気についての単一の圧力源(図示しない)を設けることも可能である。
【0165】
圧縮空気についての単一の圧力源を設ける場合には、その圧縮空気が導管および適当なバルブを経てベンチュリユニット(図示しない)に配管される。そのベンチュリユニットは、吸引空気を生成する独立した吸引空気出口を有している。吸引空気供給導管(図示しない)により、その吸引空気出口が、適当なリモート制御バルブ(図示しない)を使用する上記ベンチュリユニットから吸引空気供給マニホールド198まで接続される。
【0166】
必要に応じ、前記ピン支持テーブル(図示しない)についての前記リフタと、吸引式シートリフタヘッド193についての空気式リフタ192と、横移動装置196とは、空気によらないで作動させられるものとすることが可能である。例えば、流体作用により作動させられるものとしたり、機械的に作動させられるものとすることが可能である。その機械的作動は、ラック・アンド・ピニオン、カムまたは他の機械要素を用い、かつ、ギヤ、チェーンおよびスプロケット、またはベルトおよびプーリのような適合駆動システムを用いて作動的に連結された適当なモータ、またはソレノイドのような電磁的作動装置により、行われる。
【0167】
それら代替的な駆動手段のいずれかを用いるべきであった場合には、単一の吸引空気源のために圧縮空気源を省略することが可能であろう。しかしながら、それら代替的な駆動手段のいずれかであってもそれのために無視できない別の設備を用いることが必要であり、その結果、材料費および労力が増えるため、空気による駆動手段が望ましい。
【0168】
シート支持面174の第1および第2側部176,178の各々の上においてシートが位置合わせされたならば、スイッチ制御ユニット202を用いてフォトセル位置センサ195と吸引空気とが起動させられる。オペレータはその後、安全制御ユニット(スイッチ制御ユニット)190を用いて空気式リフト192と横移動装置196とを起動させる。
【0169】
それら装置のすべてが起動させられると、吸引式シートリフトヘッド193が、空気式リフタ192に制御されることにより、第1側部すなわち送り側部176上のシートに向かって下降させられる。吸引式シートリフタヘッド193がその移動範囲の最下端位置に到達すると、吸引式シートリフタヘッド193が吸引によってシートを掴み上げ、空気式リフタ192が吸引式シートリフタヘッド193と、それが吸引により持ち上げているシートとを上昇させる。
【0170】
フォトセル位置センサ195は、吸引式シートリフトヘッド193が一定高さより上に位置したことを検知して電気信号を制御回路に送信する。その制御回路は、適当な空気式バルブを開けさせ、それに続いて、空気式横移動装置196により、吸引式シートリフタヘッド193と、それが持ち上げているシートとを、シート支持面174の第2側部すなわち受け側部178上のシートの下の位置まで移動させる。
【0171】
吸引式シートリフタヘッド193はその後、空気式リフタ192により下降させられ、それにより、吸引式シートリフタヘッド193が持っているシートが、第2側部すなわち受け側部178上において位置合わせされたシート上に載置される。両シートは先に正規に位置合わせされため、シートが持ち上げられて第1側部176から第2側部178に送られると、そのシートは、第2側部すなわち受け側部178上の正規位置にあるシートの上面に正規に位置合わせされるために、正規に位置合わせされたままとされる。
【0172】
その後、吸引式シートリフタヘッド193を経た吸引空気が遮断され、それにより、その送られたシートは、シート支持面174の第2側部178上のシートの上面に正規に位置合わせされたままとされる。
【0173】
吸引式シートリフタヘッド193はその後、空気式リフタ192によって上昇させられ、フォトセル位置センサ195が、吸引式シートリフトヘッド193が上昇させられたことを検知して電気信号を送信する。その電気信号は、前記空気式バルブ(空気式制御バルブ)を起動させるために送信され、その起動により、横移動装置196が吸引式シートリフタヘッド193を横方向に、第1側部すなわち送り側部176の上方の原位置に戻るように移動させ、それにより、そのサイクルをいつでも再開できる状態となる。
【0174】
位置合わせされた1対のシートはその後、図17において矢印Gで示す向きに、次のステーションまで移動させられる可能性がある。次のステーションは、複数の凹凸結合部の変形によって複数の確実ロックを形成することによって1対のシートを一緒に接合するためのものである。
【0175】
図18および図19には、図16に示すシステムにおける次のステーションすなわちステーション166が、それを左側から見た場合の等角図と、右側から見た場合の等角図とでそれぞれ示されている。
【0176】
次のステーションには、モータ付きのクリンプ装置204が設けられている。クリンプ装置204は、1対の位置合わせされたシートに形成された凹凸結合部をクリンプさせるものである。それら1対のシートは、図17に関連して前述したピック・アンド・プレース装置164を用いて先に位置合わせされたものとすることが、選択的なことではあるが望ましいことである。
【0177】
この選択的なピック・アンド・プレース装置164を用いない場合には、ステーション166が、変形可能なシート材料で構成されるとともに複数の凹凸結合部を有する少なくとも2枚のシートを一緒にクリンプさせる、電動化すなわち自動化された工程において最初のステーションとなる。クリンプ装置166の基本的な機能および作動は、図11に関連して先に図示して説明したシステムに用いられたクリンプ装置(第1段階クリンプ装置)77の機能および作動と同様である。
【0178】
モータ付きのクリンプ装置204は支持テーブル206に搭載されている。ピック・アンド・プレース装置164を用いる場合には、ピック・アンド・プレース装置164のうちの第2側部すなわち受け側部178の下流端が、クリンプ装置204の上流端であって図18および図19において矢印Hで示す方向に1対のシートを送るための支持面を備えているものと整列される。
【0179】
クリンプ装置204はハウジング208を有している。そのハウジング208は、図16おいてはそのままの形で示されているが、図18および図19においては明瞭な説明の便宜上その一部が取り除かれている。そのハウジング208内には、複数の上側クリンプギヤ210とそれに対向する複数の下側クリンプギヤ212とが、回転運動のために搭載されている。
【0180】
1対のシートを幅方向に横切る4列の凹凸結合部を変形させるべきである場合には、4対の上側および下側クリンプギヤ210,212が用いられる。任意の1対のシートを幅方向に横切る必要列数の凹凸結合部をクリンプさせるために、より多数かまたはより少数のクリンプギヤを追加することが可能である。
【0181】
図6、図7、図11および図14に関連して、凹凸結合部をクリンプさせて確実ロックを形成するクリンプギヤの構成、機能および作動が既に説明されており、かつ、それらと上側および下側クリンプギヤ210,212の構成、機能および作動が同様であるため、その説明をここで繰り返すことは不要であるが、その代わりに参照によって引用する。
【0182】
側縁ガイドレール216,218が、組み立てられるシートの正規の幅寸法に調整された状態で、モータ付きのクリンプ装置204の支持面214に取り付けられている。
【0183】
ステーション166はさらに、上面ガイド部材219を備えており、図18および図19においては、クリンプ装置204の他の構成要素を明瞭に説明するために、上面ガイド部材219のうちのいくつかの部分を切り欠いて示されている。
【0184】
上面ガイド部材219は、ハウジング208および/または側縁ガイドレール216,218に取り付けられ、クリンプ装置166内における1対のシートの上向き運動を制限することにより、クリンプ装置166に進入して通過する1対のシートの正規な位置合わせを維持する。
【0185】
電気モータ、内燃機関により駆動されるモータまたは流体モータのようなモータ220も支持テーブル206に取り付けられている。モータ220により、図19に示す第1駆動系組立体222が駆動される。
【0186】
第1駆動系組立体222は、望ましくは、
適当なギヤと、
そのギヤが取り付けられた第1シャフト(駆動シャフト)223にさらに取り付けられた第1駆動スプロケットと、
その第1駆動スプロケットにより駆動されて、第2シャフト224に取り付けられた第1被動スプロケットを駆動する第1駆動チェーンと、
第2シャフトに取り付けられた第2駆動スプロケットと、
その第2駆動スプロケットにより駆動されて、第3シャフト226に取り付けられた第2被動スプロケットを駆動するチェーンと
を含むように構成される。
【0187】
下側クリンプギヤ212も第2シャフト224に取り付けられる。位置合わせ・送りギヤ213が2つ、第3シャフト226に取り付けられる。必要に応じ、より多数の位置合わせ・送りギヤ213を第3シャフト226に取り付けることが可能である。
【0188】
位置合わせ・送りギヤ213は歯を有している。その歯は、支持面214に形成されたスロットを通過して延びている。その歯は、さらに、クリンプ装置204により接合される複数枚のシートの両側縁に近接する縁凸部により形成される、下側シートの反対側の面上の凹部と位置合わせされている。
【0189】
複数の位置合わせ・送りギヤ213は、クリンプ装置204を通過する下側シートに形成された、横に延びる一列の凹部のうちの少なくとも2つと位置的に整合するとともにその少なくとも2つの凹部内に延びるように、互いに間隔をあけられている。
【0190】
位置合わせ・送りギヤ213は、さらに、シートの送りに同期し、それにより、クリンプ装置204を通過する1対のシートの凹凸結合部の適正なクリンプを確保するために、上側および下側クリンプギヤ210,212のクリンプ面に対して位置決めされている。
【0191】
位置合わせ・送りギヤ213の歯が、下側シートに形成された、横に延びる一列の凹部のうちの少なくとも一部と位置的に整合するとともにその少なくとも一部の凹部内に延びているという理由と、位置合わせ・送りギヤ213の回転につれて、クリンプ装置204を通過する1対のシートのうちの上側シートが下側シートと位置合わせされるという理由とにより、その歯は、位置合わせされた1対のシートを位置合わせおよび位置的整合が正規である状態で引っ張ってクリンプ装置204を通過させ、それにより、クリンプ装置204が1対のシートの凹凸結合部のうちの必要数、望ましくは実質的な全部または完全な全部によって確実ロックを形成することを達成する。
【0192】
モータ220により第2駆動系組立体228も駆動される。第2駆動系組立体228は、ハウジング208の、第1駆動系組立体222とは反対側に配置されとともに、図18に示されている。
【0193】
第2駆動系組立体228は、上述のようにしてモータ220により駆動される第2シャフト224に取り付けられたスプロケットにより駆動される。第2駆動系組立体228は、望ましくは、さらに、第2シャフト224に取り付けられた上記スプロケットにより駆動される第2のスプロケットまたはギヤを含むようにされる。その第2のスプロケットまたはギヤによりチェーンが駆動され、このチェーンにより、引き続いて、上側クリンプギヤ210も取り付けられているシャフト230に取り付けられた第3のスプロケットが駆動される。
【0194】
第1および第2駆動系組立体222,228の作動に関する上記説明から明らかなように、モータ220により上側および下側クリンプギヤ210,212のみならず位置合わせ・送りギヤ213も駆動され、それにより、1対のシートが位置合わせ、位置的整合ならびに上側および下側クリンプギヤ210,212のクリンプ面との同期が正規である状態でクリンプ装置204を通過するように送られる。
【0195】
第1および第2駆動系組立体222,228はスプロケットおよびチェーンによる要素を用いて説明されているが、それに代えて、ベルトおよびプーリによる要素またはギヤ駆動系による要素のような他の適当な駆動系要素を用いることが可能である。
【0196】
スイッチ制御盤232が、適当な回路を用いて、電力供給・分配ユニット234に電気的に接続されており、モータ220により、モータ付きのクリンプ装置204の作動が制御される。
【0197】
作動中においては、横一列の凹凸結合部が位置合わせ・送りギヤ213により位置合わせされるまで、1対のシートがクリンプ装置204の上流端に挿入される。スイッチ制御盤232のスイッチがオンされることによってモータ220が作動させられる。モータ220により位置合わせ・送りギヤ213が駆動され、それにより、1対のシートが矢印Hの方向にクリンプ装置204内に送られる。
【0198】
上側および下側クリンプギヤ210,212の歯上のクリンプ面によってそれら間の凹凸結合部が変形させられて確実ロックが形成されるのにつれて、上側および下側クリンプギヤ210,212の回転する歯により1対のシートが引っ張られてクリンプ装置204を通過させられる。確実ロックを形成するために1対のシートの長さ方向および幅方向の全体における凹凸結合部の全部を変形させることが望ましいが、必要に応じ、一部の凹凸結合部をそのようにして変形させることが可能である。
【0199】
接合された1対のシートがステーション166におけるクリンプ装置204から排出されるのにつれて、その1対のシートは、次のステーションに配置されるのに先立ち、支持面上に配置される。次のステーションには、モータにより駆動されるとともに自動化された縁クリンプ装置168が設けられている。縁クリンプ装置168は、複数対の、予め組み立てられたシートを一緒に接合して接触体、または、接合されたシートを必要数有する他の構造物を形成するために用いられる。
【0200】
自動化されたモータ付きの縁クリンプ装置168は、図8、図9、図13および図15に関連して図示して説明した手動式の縁クリンプ装置と同じ機能および目的を有する。しかし、望ましくは(他を排除するものではないが)、図8および図9に関連して図示して説明した複数の縁クリンプツール(縁クリンプ装置)52を、図12、図13および図15に示す手動式の縁クリンプ装置とは異なる縁クリンプ装置の一部として使用する。
【0201】
したがって、前述した手動式の縁クリンプ装置(第2段階クリンプ装置)79と、自動化されたモータ付きの縁クリンプ装置168とは、基本的な機能および目的の点で互いに共通する。それらは、1対以上のシートの縁に近接する凹凸結合部のうち十分な数の凹凸結合部、望ましくは大部分の凹凸結合部であり、より望ましくは凹凸結合部の実質的な全部または完全な全部を縁クリンプツール間においてクリンプによって変形させ、それにより、複数枚のシートの両側縁の、望ましくはその全体に沿って確実ロックを形成してシート組立体を製造する。
【0202】
しかしながら、モータ付きの縁クリンプ装置168は、かなり高度化されており、異なる方法によって同じ目的を達成するための機能を実現する。
【0203】
図20においては、モータ付きの縁クリンプ装置168のハウジングのうちのいくつかの部分が明瞭な説明のために取り除かれており、図16には完全に組み立てられた状態で示されている。
【0204】
縁クリンプ装置168は、集合的に符号236で示された適当な支持構造物を備えている。その支持構造物は、縁クリンプ装置168を支持するために十分なフレーム、脚、ブレース(支柱)等を有している。
【0205】
多数の位置決め・位置合わせ部材238が支持テーブル239に取り付けられている。支持テーブル239は、シートおよび接触体を垂直方向に調節可能な状態で支持する。位置決め・位置合わせ部材238は上面を有しており、その上面は、縁クリンプ装置168において処理される少なくとも3枚のシート、普通であれば、2対より多い対数のシートの組立体のうちの下側シートすなわち最初のシートの下面に適合するように成形されている。
【0206】
例えば4つのような十分な数の位置決め・位置合わせ部材238が、支持テーブル239に取り付けられるとともに、その支持テーブル239の長さ方向に沿って間隔をあけられており、それにより、シートを支持テーブル239上において適切に位置決めして位置合わせする。位置決め・位置合わせ部材238の数は、互いに接合されるシートの任意の組立体の大きさに関連して経験的に決めることが可能である。側縁ガイドレール246によっても、互いに接合されるシートの位置合わせが助けられる。
【0207】
縁クリンプ装置168はさらに、支持テーブル239のための伸縮支持具240と、ねじ切りされたロッド242とを備えている。伸縮支持具240は、テーブルフレーム(前記フレーム)と支持テーブル239とに連結されている。
【0208】
ロッド242により、支持テーブル239の高さと昇降量とが調節される。ロッド242の上面は、回転可能なスリップジョイントにより、支持テーブル239の下面に連結されている。
【0209】
モータ244が、駆動系組立体の一部を構成する適当なリンクを介して、ねじ切りされたウォームギヤのような適当なギヤを駆動することにより、支持テーブル239の高さと昇降量とが制御される。そのギヤは、支持テーブル239のフレームに対して相対的に位置不変とされたハウジンブ内においてロッド242を回転させ、それにより、ロッド242が一方向に回転させられるのにつれて支持テーブル239が上昇させられ、ロッド242が逆方向に回転させられるのにつれて支持テーブル239が下降させられる。
【0210】
多数の縁クリンプツール52が、縁クリンプ装置168の各側に沿って位置決めされた縁クリンプツール支持具組立体248に、横方向に正規に位置合わせされた状態で縁クリンプツール支持具組立体248に沿って取り付けられている。縁クリンプツール52は、望ましくは、図8および図9に関連してクリンプツールまたは縁クリンプ装置52として図示して説明したタイプとされる。
【0211】
図20に加えて図8および図9にも関連して、縁クリンプ装置168は、多数の偏心カム68が取り付けられた共通のカムシャフト66を備えている。各偏心カム68は、縁クリンプツール支持具組立体248の各々に沿って位置合わせされた複数のクリンプツール52の1つのジョーの開閉を制御する。
【0212】
複数本の共通カムシャフト66の各々の一端部が、図20において左側(縁クリンプ装置168の前部に対応する)に示されている。各共通シャフト66の反対側の端部は、縁クリンプ装置168のフレームに取り付けられたラック・アンド・ピニオン組立体250に作動的に連結されている。
【0213】
空気式駆動装置252によりラック・アンド・ピニオン組立体250が駆動される。空気式駆動装置252の作動によりラック・アンド・ピニオン組立体250の相対運動が生じ、その結果、カムシャフト66のアーチ状運動と、複数の偏心カム68であって縁クリンプツール52のジョーの開閉を制御するもののアーチ状運動とが実現される。
【0214】
空気式駆動装置252を作動させる圧縮空気は、ピック・アンド・プレース装置164に関連して前述した圧縮空気と同じ圧力源から得ることができる。
【0215】
前述のように、空気式駆動装置252の他に、他のタイプのアクチュエータによってラック・アンド・ピニオン組立体250を駆動して縁クリンプツール52のジョーの開閉を制御することが可能である。限定的ではない具体例としては、流体式アクチュエータ、またはソレノイドのような電磁式作動装置がある。
【0216】
2対の、予め接合されたシートの側縁に沿って凹凸結合部をクリンプさせるか、または、1対の、予め接合されたシートと1枚以上の別のシートとに関して同様に縁をクリンプさせるために、複数の縁クリンプツール支持部組立体248は、複数のシート対が位置合わせされるか、または少なくとも1枚の単シートと1つ以上のシート対とが位置合わせされた後、互いに接近する向きに、かつ、縁クリンプ装置168の中心線に向かって横方向に移動させられる。
【0217】
空気式アクチュエータのような複数の横移動装置264により、複数の縁クリンプツール支持部組立体248の各々が横方向に、かつ、縁クリンプツール52のジョーが、確実ロックを形成するために変形されることを予定された、位置合わせされた凹凸結合部の上方に配置されるまで、移動させられる。
【0218】
図20に示すように、4つの横移動装置264が、そのうちの2つについては各縁クリンプツール支持具組立体248のために設けられ、1つについては縁クリンプ装置168の前部に設けられ、1つについては縁クリンプ装置168の後部に設けられるが、必要に応じ、それより多数か少数の横移動装置264を用いることが可能である。
【0219】
横移動装置264のための空気式アクチュエータに対して追加的な他のタイプのアクチュエータについての限定的ではない具体例としては、流体式アクチュエータ、またはソレノイドのような電磁式作動装置がある。
【0220】
1つのシート対がそれの側縁に沿って、別の1つのシート対または別の1枚の単シートに接合されると、そのようにして製造された組立体が支持テーブル239により支持される。後続するシート対または単シートが、先に製造された組立体にステーション164において付加されると、後続する各シート対または別の各単シートが、先に組み立てられたシートすなわち接触体の上面に載置される。
【0221】
その積層体の全体は、支持テーブル239が、先に形成された確実ロックと、単シートかまたは予め接合されたシート対の新たな最上層に対応して成形されるべき確実ロックについての次の高さとの間の垂直距離と等しい距離で下降させられることにより、下降させられる。その工程は、接触体または、必要枚数のシートより成る他の組立体が完成するまで繰り返される。
【0222】
数枚のシートまたは数対のシートの積層体がそれらの側縁に沿って接合されると、支持テーブル239が相対的に低い状態にあり、その組み立てられたシートをステーション(縁クリンプ装置)168から取り除くことが必要であり、そして、そのサイクルが他のシート組立体のために繰り返される。
【0223】
モータ254が、モータ付きの縁クリンプ装置168の前記支持構造物236のフレームに取り付けられている。モータ244のようなモータ254は、望ましくは電気モータであるが、モータ244についてもモータ254についても、他のタイプのモータを使用することが可能であり、限定的ではない具体例として、内燃機関によるモータおよび流体式または空気式モータがある。
【0224】
モータ254は、駆動系組立体256を介してシャフト258を駆動する。駆動系組立体256は、望ましくは、ベルトとプーリとにより構成される。シャフト258は、ベアリング260内において回転し、ベアリング260は、縁クリンプ装置168の前記支持構造物236のフレームに取り付けられている。
【0225】
1対のプーリもシャフト258に取り付けられ、その1対のプーリはコンベヤベルト262を駆動する。コンベヤベルト262は、上記1対のプーリと同様のプーリに巻き付けられている。その同様のプーリは、シャフトに取り付けられている。そのシャフトは、縁クリンプ装置168の両端部のうちシャフト258が取り付けられた端部とは反対側の端部において前記支持構造物のフレームにベアリングによって回転自在に取り付けられている。
【0226】
モータ254は、支持テーブル239がコンベヤベルト262の上側走行部より低い高さまで下降させられたときに起動され、それにより、下側シート、ひいてはその上に積み重ねられているすべてのシートであって組み立てられたシートを含むものが、コンベヤベルト262の上側走行部によって支持される。
【0227】
モータ254により、コンベヤベルト262の上側走行部が、接触体または他の構造物を形成する合わせシートのスタックを図20の矢印Iの方向に、すなわち、モータ付きの縁クリンプ装置(縁クリンプステーション)168から遠ざかる向きに搬送する。それにより、シート対または単シートより成る別のスタックをそれらの側縁に沿って、モータ付きの縁クリンプ装置168において接合することが可能となる。
【0228】
縁クリンプ装置168は、適当な電力供給・分配ユニットを有しており、そのユニットは、必要なスイッチを備えた制御盤を含んでいる。そのスイッチは、当業者である電気技術者によれば容易に製作できる適当な回路構成を有している。
【0229】
空気の作用によって制御されるアクチュエータおよびモータを作動させる圧縮空気源は、容易に利用可能であるか、コンプレッサまたはそれと同様なものを用いて同じ位置において生成することが可能である。
【0230】
縁クリンプ装置168を作動させるため、2対の合わせシートまたは1対の合わせシートと1枚以上の単シートが縁クリンプ装置168に搬入されるかまたはそこに載置され、それにより、下側シートが位置決め・位置合わせ部材238の上方に位置合わせされる。シートが位置合わせされると、横移動装置264が作動させられ、その横移動装置264により、縁クリンプツール52を持っている縁クリンプツール支持具組立体248が、縁クリンプツール52をクリンプ位置に移動させる。
【0231】
縁クリンプツール52のジョーが、側縁に沿ってクリンプによって変形されるべき凹凸結合部の上方および下方に位置合わせされると、ラック・アンド・ピニオン組立体250のための空気式駆動装置252によりカムシャフト66が正規角度で回転させられる。それにより、複数の縁クリンプツール52について同時に、縁クリンプツール52が閉じられ、その結果、ジョーに対して位置合わせされた、側縁の凹凸結合部のシートが縁クリンプツール52のジョーによって変形させられて確実ロックが形成される。
【0232】
縁クリンプツール52のジョーは、その後、空気式駆動装置252がラック・アンド・ピニオン組立体250をジョーの開放位置まで移動させることにより、開かれる。
【0233】
後続して側縁をクリンプさせるべきシート対または単シートが、先に組み立てられたシートのスタックの上面に付加される。高さ調整用のモータ244が起動され、それにより、上述のようにして加工すべきシートの次の高さに縁クリンプツール52を位置合わせすることを可能にする量で支持テーブル239を下降させるのに十分な角度で、ねじ切りされた高さ調整用のロッド242が回転させられる。このサイクルは、必要数のシートまたはシート対がシート組立体に付加されて確実にシート組立体に固定されるまで繰り返される。
【0234】
必要数のシートにより接触体または他のシート組立体が形成されると、支持テーブル239の面をコンベヤベルト262の上側走行部の高さより低くなるように下降させるためにモータ244が再度起動させられ、それにより、接触体または他のシート組立体がコンベヤベルト262の上側走行部によって支持される。接触体または他のシート組立体を縁クリンプ装置168から搬出するためにモータ254がその後、作動させられる。接触体または他のシート組立体が搬出されると、モータ244が逆転させられて支持テーブル239が開始位置に上昇させられる。
【0235】
必要に応じ、いくつかの要素ステーションすなわち装置164,166および168の一部または望ましくは全部によって代表される作動全体を、適当にプログラミングされる汎用デジタルコンピュータにより自動化して制御することが可能である。プログラミングが必要な工程は限定されており、当該技術分野において通常の知識を有するコンピュータ・プログラマであれば、本明細書に記載された詳細な開示に基づき、過大な実験を行うことなく、適当なコンピュータ・プログラムを開発することが可能である。
【0236】
当業者であれば、前述の実施形態をそれらの広い発明概念を逸脱することなく変更可能であることが理解される。したがって、本発明がそれら具体的な実施形態であって開示されたものに限定されないことが理解されるが、特許請求の範囲の記載によって定義される本発明の精神および範囲内にある変形例を包含することが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の具体的な一実施形態に従う最初の接触シートを上側から見て示す等角図である。
【図2】 本発明の具体的な一実施形態に従う別の接触シートであって、図1の接触シートの波形部の進行方向と概して交差して延びる波形部を有するものを上側から見て示す等角図である。
【図3】 図1の接触シートが図2の接触シートとオーバラップする場合であって、下側の接触シートの山部における凸部が、上側の接触シートの谷部における凹部内に位置決めされたときに形成される凹凸結合部の変形によって確実ロックを形成することによって接触体を形成するのに先立つ場合においてそれら2枚の接触シートを上側から見て示す等角図である。
【図4】 図3の2枚の接触シートであってそれら接触シートから接触体を形成した後のものの側縁の一部を拡大して示す図であって、凹凸結合部の変形によって作られた確実ロックを示す図である。
【図5】 本発明の具体的な一実施形態に従う接触体であって数枚の接触シートより成るものを示す等角図である。
【図6】 本発明の具体的な一実施形態に従う、概念的に示されたクリンプ装置によって送りを行うために位置決めされた接触シート対を示す等角図である。
【図7】 図6のクリンプ装置を用いて確実ロックが形成されるエリアを拡大して示す等角図である。
【図8】 本発明の具体的な一実施形態に従う別のクリンプ装置を拡大して示す等角図であって、そのクリンプ装置を開放位置において示す図である。
【図9】 図8に示すクリンプ装置を閉塞位置において拡大して示す等角図である。
【図10】 本発明の具体的な一実施形態に従う2枚の接触シートの凹凸結合部を変形させることによって形成される確実ロックを示す断面図である。
【図11】 本発明の具体的な一実施形態に従う接触体を製造するために用いられるシステムであって現場位置に容易に搬送可能なものの一具体例を示す等角図である。
【図12】 本発明の具体的で望ましい一実施形態に従う予備位置合わせステーションであって図11に示すシステムの一要素を構成するものを示す等角図である。
【図13】 本発明の具体的で望ましい一実施形態に従う手動クリンプ装置であって図11および図12に示すシステムと共に使用されるものを示す等角図である。
【図14】 本発明の別の具体的で望ましい実施形態に従うクリンプ装置であって、それのハウジングのうち、説明を容易にするために取り除かれた部分を有するとともに、図11に示すシステムにおいて利用可能であるタイプであるものを示す等角図である。
【図15】 本発明の別の望ましい実施形態に従う縁クリンプ装置であって、同様に、それのハウジングのうち、説明を容易にするために取り除かれた部分を有するとともに、図11に示すシステムでの利用に好適なものを示す等角図である。
【図16】 本発明の具体的で望ましい一実施形態に従う変形可能シート材料より成る少なくとも2枚のシートのうちの、互いにはまり合った部分を一緒にクリンプさせるシステムであって、図11に示すシステムより高い生産性および現場・工場での組立・据付についてのより高い恒久性に適したものの別の具体例をそれの左側から見て示す等角図である。
【図17】 本発明の具体的な一実施形態に従うピック・アンド・プレース装置であって、それのハウジングのうち、説明を容易にするために取り除かれた部分を有するとともに、図16に示すようなシステムを用いてクリンプを行う前にシート材料を掴んで置くために使用されるものをそれの左側から見て示す等角図である。
【図18】 本発明の具体的で望ましい一実施形態に従う、モータ付きの別のクリンプ装置であって、それのハウジングのうち、説明を容易にするために取り除かれた部分を有するとともに、図16のシステムでの使用に適当なものをそれの左側から見て示す等角図である。
【図19】 図18に示すクリンプ装置をそれの右側から見て示す等角図である。
【図20】 本発明の具体的で望ましい一実施形態に従う別の縁クリンプ装置であって、それのハウジングのうち、説明を容易にするために取り除かれた部分を有するとともに、図16のシステムにおいて使用可能なものをそれの右前角部から見て示す等角図である。
【符号の説明】
10 接触シート
12、14 凸部
16、28 山部
18、30 谷部
24,26 凹部
34 凹凸結合部
36 確実ロック
38 接触体
40 クリンプ装置
52 縁クリンプ装置
76 予備ステーション
77 第1段階クリンプ装置
79 第2段階クリンプ装置
86 縁クリンプ装置
164 ピック・アンド・プレース装置
166 第1クリンプ装置
168 縁クリンプ装置
204 クリンプ装置

Claims (27)

  1. 波形化された接触シートより成る第1および第2の接触シート対を少なくとも含み、
    その波形化された接触シートは、ピーク面を有する複数の山部と、トラフ面を有する複数の谷部とを有し、
    各接触シートは、両面と、一面から外向きに延びる複数の凸部とを有し、
    それら凸部は、各接触シートの前記一面から互いに同じ方向に延びており、
    各凸部は、その接触シートの反対面上の凹部を規定し、
    複数の凹凸結合部を形成するために、一の接触シートの複数の凸部は、隣接した接触シートの、はまり合う複数の凹部内に配置され、
    それら複数の凹凸結合部は、複数の確実ロックを、扁平化された結合リベットの形状で形成するために変形させられ、
    前記複数の凸部のうちのいくつかは、各接触シートの側縁に隣接して位置する複数の縁凸部であり、
    残りの凸部は、前記側縁から離れたその接触シートの内側に位置する複数の内凸部であり、
    前記第1および第2の接触シート対の各々を成す2枚の接触シートの複数の縁凸部と複数の内凸部とが、前記接触シート対の前記隣接した接触シートの、対応する複数の凸部と共に複数の凹凸結合部を形成し、
    それら凹凸結合部のうちの少なくともいくつかであって、前記第1および第2の接触シート対の各接触シートの複数の縁凸部と複数の内凸部とにより成るものが、前記接触シート対の接触シートの複数の凸部のうちの少なくともいくつかの間において複数の確実ロックを形成するために変形させられる接触体において、
    前記複数の凸部が、前記山部のピーク面と前記谷部のトラフ面とに位置するとともに、
    第1の接触シート対の複数の縁凸部のみのうちの少なくともいくつかであって、第2の接触シート対の複数の縁凸部と共に複数の凹凸結合部を形成するものが、第1の接触シート対と第2の接触シート対との間において複数の確実ロックを扁平化された複数の結合リベットの形状で形成するために変形させられることを特徴とする接触体。
  2. 前記各接触シートの複数の凸部の形状が円錐台であることをさらに特徴とする請求項1に記載の接触体。
  3. 前記ピーク面とトラフ面とが、前記接触シートの平面に対して実質的に平行な複数の部分を有することをさらに特徴とする請求項1に記載の接触体。
  4. 前記複数の凸部が、前記ピーク面とトラフ面とに沿って間隔をあけて位置させられ、
    それら凸部のうち、ピーク面に位置するものは、トラフ面に位置するものと縦方向に並んでいることをさらに特徴とする請求項1に記載の接触体。
  5. 当該接触体がさらに複数の接触シート対を含むことをさらに特徴とする請求項1に記載の接触体。
  6. 前記複数の凹凸結合部の全部が、各接触シート対を成す接触シートの複数の凸部の全部の間において複数の確実ロックを形成するために変形させられることをさらに特徴とし、
    各接触シート対の複数の縁凸部の全部であって隣接した接触シート対の複数の縁凸部と共に複数の凹凸結合部を形成するものが、隣接した各接触シート対の間において複数の確実ロックを形成するために変形させられることをさらに特徴とする請求項1または5に記載の接触体。
  7. 接触体を形成するために複数枚の接触シートを互いに接合する方法であって、
    (a) 波形化された接触シートより成る第1および第2の接触シート対を少なくとも提供する工程であって、
    その波形化された接触シートは、ピーク面を有する複数の山部と、トラフ面を有する複数の谷部とを有し、
    各接触シートは、両面と、一面から外向きに延びる複数の凸部とを有し、
    それら凸部は、各接触シートの前記一面から互いに同じ方向に延びており、
    各凸部は、その接触シートの反対面上の凹部を規定し、
    前記複数の凸部のうちのいくつかは、各接触シートの側縁に隣接して位置する複数の縁凸部であり、
    残りの凸部は、前記側縁から離れたその接触シートの内側に位置する複数の内凸部であるものと、
    (b)一の接触シートの複数の凸部を、隣接した接触シートの、はまり合う複数の凹部内に位置決めし、それにより、複数の凹凸結合部を形成する工程であって、
    前記第1および第2の接触シート対の各々を成す2枚の接触シートの複数の縁凸部と複数の内凸部とが、前記接触シート対の前記隣接した接触シートの、対応する複数の凸部と共に複数の凹凸結合部を形成するものと、
    (c)それら凹凸結合部のうちの少なくともいくつかであって、前記複数の縁凸部と複数の内凸部とにより成るものを、各接触シート対の接触シートの複数の凹凸結合部のうちの少なくともいくつかの間において複数の確実ロックを扁平化された複数の結合リベットの形状で形成するために変形させる工程と
    を含み、
    前記接触体が、前記複数の凸部が前記山部のピーク面と前記谷部のトラフ面とに位置することを特徴とし、
    当該方法が、
    (d)第1の接触シート対の複数の縁凸部のみのうちの少なくともいくつかであって、第2の接触シート対の複数の縁凸部と共に複数の凹凸結合部を形成するものを、第1の接触シート対と第2の接触シート対との間において複数の確実ロックを扁平化された複数の結合リベットの形状で形成するために変形させる工程を特徴とする方法。
  8. 前記各接触シートの複数の凸部の形状が円錐台であることをさらに特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記ピーク面とトラフ面とが、前記接触シートの平面に対して実質的に平行な複数の部分を有することをさらに特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記複数の凸部が、前記ピーク面とトラフ面とに沿って間隔をあけて位置させられ、
    それら凸部のうち、ピーク面に位置するものは、トラフ面に位置するものと縦方向に並んでいることをさらに特徴とする請求項7に記載の方法。
  11. 前記接触体がさらに複数の接触シート対を含むことをさらに特徴とする請求項7に記載の方法。
  12. 各接触シート対の複数の凸部の全部の間において複数の確実ロックを形成するために、各接触シート対の複数の凹凸結合部の全部を変形させることをさらに特徴とし、
    各接触シート対の複数の縁凸部の全部であって隣接した接触シート対の複数の縁凸部と共に複数の凹凸結合部を形成するものを、隣接した各接触シート対の間において複数の確実ロックを形成するために変形させることをさらに特徴とする請求項7または11に記載の方法。
  13. 変形可能な、波形化されたシート材料より成る少なくとも2枚のシートのうち互いにはまり合った部分同士を一緒にクリンプさせる装置であって、
    そのシート材料の波形部が、ピーク面を有する複数の山部と、トラフ面を有する複数の谷部とを有し、
    そのシート材料が、両側縁により規定されるとともに、両面を有し、
    そのシート材料が、各シートの一面から外向きに延びる複数の凸部を有し、
    各凸部は、その接触シートの反対面上の凹部を規定し、
    複数の凹凸結合部を形成するために、一の接触シートの複数の凸部が、隣接した接触シートの複数の凹部内に配置され、
    前記複数の凹凸結合部が、扁平化された複数の結合リベットの形状にクリンプさせられることによって複数の確実ロックを形成するために、変形可能であり、
    当該装置が、
    前記シートのための支持面と、
    前記シートの一面に近接して配置される第1クリンプ面、および前記シートの反対面に近接して配置される第2クリンプ面であって第1クリンプ面に対して位置合わせ可能なものと
    を含み、かつ、
    前記第1および第2クリンプ面は、一のシートの凸部が別のシートの凹部と結合するように前記シートを位置合わせすることによって形成される複数の凹凸結合部のうちの少なくともいくつかが挿入されるための開放位置を有し、
    前記第1および第2クリンプ面は、確実ロックを形成するために前記複数の凹凸結合部を変形させるクリンプ位置を有し、
    各第1クリンプ面は、回転可能なギヤの歯と、前記第2クリンプ面に対して相対変位可能なジョー部材との少なくとも一方を有するツールの一部に形成され、
    各第2クリンプ面は、回転可能なギヤの歯とアンビル部材との少なくとも一方に形成され、
    当該装置が、さらに、
    少なくとも2つのツールであって、前記シートがその少なくとも2つのツールを通過するにつれて、少なくとも2つの凹凸結合部をクリンプさせるものを含み、かつ、そのツールのうちの少なくともいくつかが、
    横に並んだ少なくとも2つのギヤであって、前記第1クリンプ面を有するとともに前記接触シートの一面に隣接して配置された複数の歯を有するものと、
    横に並んだ少なくとも2つのギヤであって、前記第2クリンプ面を有するとともに前記接触シートの反対面に隣接し、かつ、前記第1クリンプ面を有する前記ギヤに対して位置合わせされて配置された複数の歯を有するものと
    であり、
    前記接触体が、前記複数の凸部が前記山部のピーク面と前記谷部のトラフ面とに位置するとともに、前記複数の凹凸部のうちの少なくともいくつかであって前記側縁に隣接するものが前記確実ロックを形成するために変形させられることを特徴とし、
    当該装置が、前記接触シートの両側縁において互いに対向するギヤ対が、第1および第2のベベルクリンプ面であって、前記接触シートの各側縁に隣接した複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されたものを有することを特徴とする装置。
  14. 前記ツールのうちの少なくともいくつかが、
    前記第1クリンプ面を有するとともに前記シートの一面に近接して配置されるジョー部材と、
    そのジョー部材に対して位置合わせされた前記第2クリンプ面を有するとともに、前記シートの反対面に近接して配置されるアンビル部材と
    を含み、かつ、それらジョー部材とアンビル部材とが、前記開放位置から前記クリンプ位置まで、互いに相対変位可能であることをさらに特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 互いに位置合わせされたジョー部材とアンビル部材とにより成る対を少なくとも2つ有し、かつ、各対は、前記シートの両側縁に近接して配置されることをさらに特徴とする請求項13および14のいずれかに記載の装置。
  16. 互いに位置合わせされたジョー部材とアンビル部材とにより成る対が複数、前記シートの両側縁に近接して配置されることをさらに特徴とする請求項13ないし15のいずれかに記載の装置。
  17. 前記ジョー部材とアンビル部材との相対変位がカムにより実現されることをさらに特徴とする請求項13ないし16のいずれかに記載の装置。
  18. 前記カムにより実現される相対変位が人力により実現されることをさらに特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記カムにより実現される相対変位が動力により実現されることをさらに特徴とする請求項17に記載の装置。
  20. 前記シートの側縁から離れた、そのシートの内側に位置する複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されるギヤと、前記シートの各側縁に隣接した複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されるギヤとを有する第1ステーションと、
    前記シートの各側縁に隣接した複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されるギヤを有する第2ステーションと
    より成る2つのステーションであって、それら第1および第2ステーションの前記ギヤのうちの少なくとも1つであって、複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されているものが、第1および第2のベベルクリンプ面を有する歯を有するギヤであるものをさらに特徴とする請求項13に記載の装置。
  21. 前記第1ステーションより前に位置する予備ステーションであって、
    前記シートを位置合わせする固定具と、
    前記シートが前記第1ステーションに接近するにつれて、確実ロックを形成するために少なくとも2つの凹凸結合部をクリンプさせるとともに前記シートを正規の位置合わせ状態で維持するツールと
    を有するものをさらに特徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 変形可能な、波形化されたシート材料より成る3枚以上のシートのうち互いにはまり合った部分同士を一緒にクリンプさせる装置であって、
    そのシート材料の波形部が、ピーク面を有する複数の山部と、トラフ面を有する複数の谷部とを有し、
    そのシート材料が、両側縁により規定されるとともに、両面を有し、
    そのシート材料が、各シートの一面から外向きに延びる複数の凸部を有し、
    各凸部は、その接触シートの反対面上の凹部を規定し、
    凹凸結合部を形成するために、一の接触シートの凸部が、隣接した接触シートの凹部内に配置され、
    前記凹凸結合部が、扁平化された結合リベットの形状にクリンプさせられることによって確実ロックを形成するために、変形可能である装置であって、
    前記シートのための支持面と、
    前記シートの一面に近接して配置される第1クリンプ面、および前記シートの反対面に近接して配置される第2クリンプ面であって第1クリンプ面に対して位置合わせ可能なものと
    を含み、かつ、
    前記第1および第2クリンプ面は、一のシートの凸部が別のシートの凹部と結合するように前記シートを位置合わせすることによって形成される複数の凹凸結合部のうちの少なくともいくつかが挿入されるための開放位置を有し、
    前記第1および第2クリンプ面は、確実ロックを形成するために前記複数の凹凸結合部を変形させるクリンプ位置を有し、
    各第1クリンプ面は、回転可能なギヤの歯と、前記第2クリンプ面に対して相対変位可能なジョー部材との少なくとも一方を有するツールの一部に形成され、
    前記第2クリンプ面は、回転可能なギヤの歯とアンビル部材との少なくとも一方に形成され、
    当該装置が、さらに、
    少なくとも2つのツールであって、前記シートがその少なくとも2つのツールを通過するにつれて、少なくとも2つの凹凸結合部をクリンプさせるものを含み、かつ、そのツールのうちの少なくともいくつかが、
    横に並んだ少なくとも2つのギヤであって、前記第1クリンプ面を有するとともに前記接触シートの一面に隣接して配置された複数の歯を有するものと、
    横に並んだ少なくとも2つのギヤであって、前記第2クリンプ面を有するとともに前記接触シートの反対面に隣接し、かつ、前記第1クリンプ面を有する前記ギヤに対して位置合わせされて配置された複数の歯を有するものと
    であり、
    前記接触体が、前記複数の凸部が前記山部のピーク面と前記谷部のトラフ面とに位置するとともに、前記複数の凹凸部のうちの少なくともいくつかであって前記側縁に隣接するものが前記確実ロックを形成するために変形させられることを特徴とし、
    当該装置が、第1ステーションと第2ステーションとより成る2つのステーションを特徴とし、かつ、
    第1ステーションは、
    前記シートの側縁から離れた、そのシートの内側に位置する複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されるギヤと、
    前記シートの各側縁に隣接した複数の凹凸結合部をクリンプさせるために配置されるギヤと
    を含み、かつ、
    第2ステーションは、
    少なくとも2組のツールであって、
    前記第1クリンプ面を有するとともに前記シートの一面に近接して配置されるジョー部材と、
    そのジョー部材に対して位置合わせされた前記第2クリンプ面を有するとともに、前記シートの反対面に近接して配置されるアンビル部材と
    を含み、かつ、それらジョー部材とアンビル部材とは、前記開放位置から前記クリンプ位置まで、互いに相対変位可能であるとともに、各組は、前記シートの両側縁に近接して配置されるものであり、
    当該装置が、
    接触体を形成し始めるために、最初の1対の、はめ合わされたシートを形成する、互いに対向する複数のギヤまたは互いに対向するジョー部材およびアンビル部材と、
    3枚以上のシートを有する接触体を形成するための工程を反復することにより、1枚の単シートと1対の合わせシートとの少なくとも一方を前記接触体に追加する装置と
    をさらに特徴とする装置。
  23. 前記第1ステーションより前に位置する予備ステーションであって、前記シートを位置合わせする装置を有するものをさらに特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 前記予備ステーションが、ピック・アンド・プレース装置であって、複数の凹凸結合部を形成するために、第1のシートを持ち上げた後、それを第2のシートの上に、適正な位置合わせ状態で置くものを含むことをさらに特徴とする請求項23に記載の装置。
  25. 前記第2ステーションが、前記接触体を支持する支持テーブルであって、その接触体は、最初には1対のシート、続いては少なくとも1枚の別のシートであってその1対のシートに追加されるものにより、前記側縁に隣接した複数の凹凸結合部をクリンプさせるツールによって形成されるものであり、前記支持テーブルが、別の各単シートまたは各シート対であって前記接触体に追加されるものを収容するために下降可能であることをさらに特徴とする請求項22に記載の装置。
  26. 前記ツールがモータにより駆動されることをさらに特徴とする請求項13ないし17および20ないし25のいずれかに記載の装置。
  27. 前記各ステーションが自動化されていることをさらに特徴とする請求項20ないし26のいずれかに記載の装置。
JP2001523584A 1999-09-15 2000-09-13 接触体ならびにそれを製造する方法および装置 Expired - Lifetime JP3636443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15408599P 1999-09-15 1999-09-15
US60/154,085 1999-09-15
PCT/US2000/024996 WO2001020241A2 (en) 1999-09-15 2000-09-13 Contact bodies and method and apparatus of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003517556A JP2003517556A (ja) 2003-05-27
JP3636443B2 true JP3636443B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=22549945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001523584A Expired - Lifetime JP3636443B2 (ja) 1999-09-15 2000-09-13 接触体ならびにそれを製造する方法および装置

Country Status (16)

Country Link
US (3) US6544628B1 (ja)
EP (1) EP1212576B1 (ja)
JP (1) JP3636443B2 (ja)
KR (1) KR100444906B1 (ja)
CN (1) CN1236273C (ja)
AR (1) AR027187A1 (ja)
AT (2) ATE254751T1 (ja)
AU (1) AU754545B2 (ja)
BR (1) BR0014047B1 (ja)
DE (2) DE60009578T2 (ja)
ES (2) ES2218499T3 (ja)
MX (1) MXPA02002670A (ja)
MY (1) MY123649A (ja)
PL (1) PL195820B1 (ja)
TW (1) TW477893B (ja)
WO (1) WO2001020241A2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1306959B1 (it) * 1999-01-15 2001-10-11 Antonio Gigola Procedimento e pressa per l'ottenimento di pannelli oscuranti eumidificanti,in particolare per allevamenti avicoli o serre,e pannello
US20030091987A1 (en) * 2001-02-22 2003-05-15 Yamamoto Janet K. Materials and methods for detecting, preventing, and treating retroviral infection
DE60320681T2 (de) * 2002-10-31 2009-06-10 Sharp K.K. Regenerator, verfahren zur herstellung des regenerators, system zur herstellung des regenerators und stirling-kältemaschine
US6764532B1 (en) * 2003-03-03 2004-07-20 General Motors Corporation Method and apparatus for filtering exhaust particulates
CA2519693A1 (en) 2003-03-27 2004-10-14 University Of Washington Performing predictive pricing based on historical data
US7014174B2 (en) * 2003-07-01 2006-03-21 Adobeair Evaporative cooling system
US20050051916A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 C.E. Shepherd Co., Inc. Cooling media pack
US7105036B2 (en) * 2003-12-08 2006-09-12 C. E. Shepherd Co., Inc. Drift eliminator, light trap, and method of forming same
ES2294911B1 (es) * 2005-12-16 2009-02-16 Esindus S.A. Hoja y dispositivo de relleno para sistemas de refrigeracion.
DE102006003317B4 (de) 2006-01-23 2008-10-02 Alstom Technology Ltd. Rohrbündel-Wärmetauscher
US8074418B2 (en) 2006-04-13 2011-12-13 Sabic Innovations Plastics IP B.V. Apparatus for connecting panels
US7954224B2 (en) * 2006-08-18 2011-06-07 Rohr, Inc. Method of joining composite honeycomb sections
US7491325B2 (en) * 2006-10-20 2009-02-17 Brentwood Industries, Inc. Biological treatment system and assembly
DE102006061043A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 2H Kunststoff Gmbh Füllkörper
DE102008008806A1 (de) * 2008-02-12 2009-08-13 Gea 2H Water Technologies Gmbh Einbauelement einer Einbaupackung
FR2933178A1 (fr) * 2008-06-26 2010-01-01 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur et carter pour l'echangeur
US8690130B2 (en) 2009-02-25 2014-04-08 Brentwood Industries, Inc. Structured sheet cross-flow distribution media
US9557119B2 (en) 2009-05-08 2017-01-31 Arvos Inc. Heat transfer sheet for rotary regenerative heat exchanger
US8622115B2 (en) 2009-08-19 2014-01-07 Alstom Technology Ltd Heat transfer element for a rotary regenerative heat exchanger
WO2012162533A2 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Sam Houston State University Bioremediation reactor systems
US9200853B2 (en) 2012-08-23 2015-12-01 Arvos Technology Limited Heat transfer assembly for rotary regenerative preheater
RU2505354C1 (ru) * 2012-10-04 2014-01-27 Открытое акционерное общество "Научно-исследовательский и проектный институт по переработке газа" ОАО "НИПИгазпереработка" Регулярная насадка (варианты)
US9649809B2 (en) * 2012-11-02 2017-05-16 The Boeing Company Wrinkle diffuser system for composites
US10175006B2 (en) 2013-11-25 2019-01-08 Arvos Ljungstrom Llc Heat transfer elements for a closed channel rotary regenerative air preheater
DE102014104162A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Gea 2H Water Technologies Gmbh Einbauelement zur Verwendung in der Kühltechnik, in der Wasseraufbereitung oder im Stoffaustausch und Verfahren zur Herstellung eines solchen Einbauelementes
US9555390B2 (en) * 2014-05-21 2017-01-31 Brentwood Industries, Inc. Snap-lock packing element and assembly thereof for a contact assembly
CN106794667B (zh) * 2014-08-19 2020-03-20 艾威普科公司 填料热结合方法
MX2017001492A (es) 2014-08-19 2017-05-17 Evapco Inc Metodo de termosoldado de relleno.
US20160223262A1 (en) * 2014-10-31 2016-08-04 Baltimore Aircoil Company, Inc. Cooling tower integrated inlet louver fill
EP3237826B1 (en) * 2014-12-23 2022-11-30 Evapco, Inc. Bi-directional fill for use in cooling towers
US10094626B2 (en) 2015-10-07 2018-10-09 Arvos Ljungstrom Llc Alternating notch configuration for spacing heat transfer sheets
DE202016101597U1 (de) 2016-03-23 2017-06-27 Hewitech Gmbh & Co. Kg Einbauelement zum Einbau in einer Vorrichtung zur Befeuchtung, Reinigung und/oder Kühlung eines Fluids, insbesondere Gases wie z. B. Luft
USD854132S1 (en) * 2016-11-23 2019-07-16 Koch-Glitsch, Lp Corrugated steel structure
DE102017001377A1 (de) 2017-02-14 2018-08-16 Barnstorfer Kunststofftechnik Gmbh & Co. Kg Rieselkörper
US20180230736A1 (en) * 2017-02-16 2018-08-16 Charles Richard Treadwell Mechanical locking mechanism for hollow metal doors
MX2019013337A (es) * 2017-05-10 2020-01-15 Abb Schweiz Ag Dispositivo electrico con eliminacion de calor mejorada.
CN112437720B (zh) 2018-04-27 2023-02-07 布伦特伍德工业公司 用于固定片材的机械组件及相关方法
MX2021003483A (es) 2018-09-25 2022-03-11 Brentwood Ind Inc Medios corrugados transversales y metodo relacionado.
CN109263065B (zh) * 2018-10-09 2021-01-12 淄博中南医药包装材料股份有限公司 一种冷却塔填料无胶水粘合制作工艺及其设备
US11433370B2 (en) 2019-12-20 2022-09-06 Brentwood Industries, Inc. Fill sheets and related fill pack assemblies
CN111023887B (zh) * 2019-12-25 2021-05-18 中冷环境科技有限公司 填料组合设备
US11988451B2 (en) * 2020-04-23 2024-05-21 Brentwood Industries, Inc. Drift eliminator and method of making
CN114262533B (zh) * 2021-12-27 2023-02-03 江苏金天辰新材料有限公司 一种耐污染型具有绝缘效果的亲水铝箔涂料及其加工设备

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2746139A (en) * 1952-10-06 1956-05-22 Carl A Van Pappelendam Method of fabricating structural sandwiches
SE307963B (ja) * 1962-06-27 1969-01-27 Munters C
US3281307A (en) * 1962-11-05 1966-10-25 Dow Chemical Co Packing
SE307964B (ja) * 1964-03-24 1969-01-27 C Munters
US3615274A (en) * 1966-09-26 1971-10-26 Molino A R Material fastening means
GB1203416A (en) * 1966-11-08 1970-08-26 Ici Ltd Improvements in or relating to film-flow packings
US3615275A (en) 1967-12-12 1971-10-26 Texas Instruments Inc Homogeneously fine-grained vapor-deposited material in bulk form
US3474585A (en) * 1968-06-27 1969-10-28 Glen B Foster Sheet metal joint
DE2119321C3 (de) * 1971-04-21 1980-05-29 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von formschlüssigen Verbindungen zwischen profilierter und ebener Folie aus thermoplastischem Kunststoff
SE385971B (sv) * 1973-12-20 1976-07-26 Svenska Flaektfabriken Ab Kontaktkropp for vatten och luft, fremst avsedd for kyltorn och luftfuktare
FR2468404A1 (fr) 1979-10-26 1981-05-08 Hamon Sobelco Sa Feuille de ruissellement pour dispositif de garnissage d'installation de mise en contact de liquide et de gaz
DE2947499C2 (de) * 1979-11-24 1982-02-18 Ewald Dörken KG, 5804 Herdecke Durch mechanischen Druck zerstörungsfrei mit einer Nachbarfolie verbindbare Abdichtungsfolie für Bauzwecke
US4395448A (en) * 1981-12-22 1983-07-26 Research-Cottrell, Inc. Filling sheet attaching means for gas and liquid contact apparatus and method of assembly of plural parallel filling sheets
JPS59120416A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Toyota Motor Corp 容器の接合方法
US4518544A (en) * 1983-01-20 1985-05-21 Baltimore Aircoil Company, Inc. Serpentine film fill packing for evaporative heat and mass exchange
EP0138401B1 (en) * 1983-10-15 1991-05-29 Albert Frederick Wigley Gas/liquid contact device
CH655787A5 (fr) * 1983-12-30 1986-05-15 Engetra Sa Dispositif de garnissage d'une installation de mise en contact de liquide et de gaz et son procede de fabrication.
EP0215449B1 (de) * 1985-09-14 1991-05-22 RAPP, Eugen Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden dünner Platten
US4668443A (en) * 1985-11-25 1987-05-26 Brentwood Industries, Inc. Contact bodies
US4670197A (en) * 1986-08-29 1987-06-02 Custodis-Ecodyne Gas/liquid contact apparatus
DE3640896A1 (de) * 1986-11-29 1988-06-16 Eckold Vorrichtung Verfahren und vorrichtung zum nietartigen verbinden von blechen
EP0290708B1 (fr) * 1987-05-13 1991-02-27 Hamon-Sobelco S.A. Feuille de ruissellement pour dispositif de garnissage d'installation de mise en contact de liquide et de gaz et dispositif de garnissage ainsi constitué
US4905313A (en) * 1989-03-17 1990-02-27 Custodis-Ecodyne Gas/liquid contact apparatus
GB2258524B (en) 1991-08-08 1995-05-31 Nat Power Plc Film type packing element for use in cooling towers
ATA166091A (de) 1991-08-23 1996-02-15 Faigle Heinz Kg Füllkörper
US5204027A (en) 1992-02-04 1993-04-20 Armstrong Charles M Fluid contact panels
US5217788A (en) * 1992-05-11 1993-06-08 Brentwood Industries Corrugated sheet assembly
DE4418651C1 (de) * 1994-05-27 1995-04-27 Hitek Construction Ag Bahnförmiges Material aus thermoplastischem Kunststoff sowie Verfahren zum Verbinden ein oder mehrerer Längen desselben
US5577313A (en) * 1995-01-17 1996-11-26 Guido; Anthony Method and apparatus for joining deformable sheet stock
DE29505064U1 (de) 1995-03-25 1996-07-25 Heerklotz, Siegfried, Dipl.-Ing., 49143 Bissendorf Flächiger Polsterkörper
GB9616849D0 (en) * 1996-08-10 1996-09-25 T & N Technology Ltd Forming a composite panel
US6231944B1 (en) * 1999-07-27 2001-05-15 Lydall, Inc. Method for producing a thermal, acoustical and/or vibrational abatement shield and shield produced thereby

Also Published As

Publication number Publication date
ES2211609T3 (es) 2004-07-16
US20030033708A1 (en) 2003-02-20
DE60009578T2 (de) 2005-03-31
AU754545B2 (en) 2002-11-21
MXPA02002670A (es) 2004-08-12
WO2001020241A2 (en) 2001-03-22
WO2001020241A3 (en) 2001-10-18
EP1212576A2 (en) 2002-06-12
DE60006691T2 (de) 2004-09-23
ATE254751T1 (de) 2003-12-15
KR100444906B1 (ko) 2004-08-18
US6544628B1 (en) 2003-04-08
AR027187A1 (es) 2003-03-19
CN1387618A (zh) 2002-12-25
PL354332A1 (en) 2004-01-12
US6877205B2 (en) 2005-04-12
KR20020061596A (ko) 2002-07-24
DE60006691D1 (de) 2003-12-24
BR0014047A (pt) 2002-06-18
BR0014047B1 (pt) 2009-05-05
AU7480700A (en) 2001-04-17
ATE263354T1 (de) 2004-04-15
ES2218499T3 (es) 2004-11-16
CN1236273C (zh) 2006-01-11
JP2003517556A (ja) 2003-05-27
TW477893B (en) 2002-03-01
EP1212576B1 (en) 2003-11-19
US6640427B2 (en) 2003-11-04
DE60009578D1 (de) 2004-05-06
MY123649A (en) 2006-05-31
US20030035928A1 (en) 2003-02-20
PL195820B1 (pl) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3636443B2 (ja) 接触体ならびにそれを製造する方法および装置
US4372027A (en) Method of manufacturing parabolic trough solar collector
ES2336633T3 (es) Doblado de paneles termoplasticos.
WO2008025359A3 (en) Method for manufacturing a heat exchanger
CA2571878A1 (en) Apparatus and methods for forming thermoplastic clamshell components
JPH07502693A (ja) 波形板の一部を平坦にする方法及び装置
EP1293744B1 (en) Apparatus of making contact bodies
JP4117298B2 (ja) シール装置
CN219361415U (zh) 一种铝塑封装机
CN1236270C (zh) 一种具有型条和焊接结构的板式换热器
CN213546337U (zh) 一种便捷式电池串装配机
US8863384B2 (en) Seal packing assembly apparatus and method of assembly of seal packing
CN214080161U (zh) 汽车发动机正时链条全自动组装设备
CN219507205U (zh) 一种波浪式送纸机
CN2305278Y (zh) 木片拼板机
KR200382179Y1 (ko) 전자기기 부품 조립기
CN217832270U (zh) 一种用于板材激光拼焊的吸盘式端拾器
CN221047640U (zh) 灯箱和焊接设备
CN212683747U (zh) 一种转盘工装机构
WO2023100207A1 (en) Installation for thermoforming a panel
CN2490537Y (zh) 一种具有型条和焊接结构的板式换热器
CN116476450A (zh) 一种环保塑料袋裁剪工装
WO2023100205A1 (en) Dispersant panel for cooling tower
WO2023100206A1 (en) Apparatus for forming a panel
CN112803123A (zh) 一种用于电池模组焊接段的自动化生产线

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3636443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term