JP3623338B2 - モールドコイル及び電子部品 - Google Patents

モールドコイル及び電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP3623338B2
JP3623338B2 JP12295097A JP12295097A JP3623338B2 JP 3623338 B2 JP3623338 B2 JP 3623338B2 JP 12295097 A JP12295097 A JP 12295097A JP 12295097 A JP12295097 A JP 12295097A JP 3623338 B2 JP3623338 B2 JP 3623338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
molded
mold body
mold
inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12295097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10303036A (ja
Inventor
透 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP12295097A priority Critical patent/JP3623338B2/ja
Publication of JPH10303036A publication Critical patent/JPH10303036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3623338B2 publication Critical patent/JP3623338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種の電源機器、映像機器、産業機器、通信、情報関連機器等に使用されるトランスおよびインダクタに関し、特に表面実装型のトランスおよびインダクタの電子部品に用いて好適なモールドコイルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
長方形の断面を有する平角導線(絶縁被覆を施した銅線またはアルミニウム線)の長辺が、巻軸に垂直になるように巻く、いわゆる縦巻コイルは、コイルの占積率がよく、かつ浮遊容量を小さくすることが出来るため、高周波で使用するトランスやインダクタに用いられている。
【0003】
従来の、縦巻コイルに高分子樹脂組成物を用いて、樹脂成形を施してモールド体としたモールドコイルの1例を、インダクタに用いる場合を例として、図2に示す。
【0004】
図2に示すように、従来のモールドコイルは、縦巻コイル5に高分子樹脂組成物を用いて、樹脂成形を施してモールド体11とし、縦巻コイル5の端子を折り曲げて端子部6としただけのものである。モールド体11は、コア装着用穴7とコアはめ合溝8を有している。
【0005】
従来の、樹脂成形を施した縦巻コイルを用いたインダクタは、モールド体11に磁性コア9を矢印20方向に組み込み、直方体形状の、いわゆるI型コア(図示せず)を乗せて、磁気回路を構成したものである。
【0006】
従来の、樹脂成形を施した縦巻コイルを用いたトランスは、インダクタと違って、2つ以上の独立したコイルが絶縁物を介して、隣合わせの状態で、一体に樹脂成形されたものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来の、モールドを施した縦巻コイルを用いたトランスおよびインダクタを、基板等に取り付けた場合、モールド体11の下面は、端子部の厚さと前記下面と端子部の隙間分だけ浮き上がっていた。
【0008】
また、モールド体の表面に沿って端子を折り曲げ、端子部6を形成するとき、完全な直角に曲げることは期待できず、しかも、端子部6は、モールド体11の下面に固定されていないため、取り付け時の安定性が充分とは言い切れなかった。
【0009】
さらに、インダクタの場合には、2点で支持されていたため、衝撃、振動に対する強度が充分とは言い切れなかった。
【0010】
又、接着等により支持点を増加する方法もあるが、そうすると、工数が増大し、コストアップしてしまうという問題があった。
【0011】
同時に、機器の小型化のため、取り付けられるトランスおよびインダクタに対する低背化の要求には、継続して厳しいものがある。
【0012】
そこで、本発明が解決しようとする課題は、取付け時の安定性がよく、衝撃や振動に強い、低背で、安価なモールドコイル、トランスおよびインダクタの電子部品を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明は、平角銅線を縦巻きしたコイルに、高分子樹脂組成物を用いて樹脂成形を施してモールド体とし、前記モールド体には、前記コイルの端子部をはめ込む凹部を設け、前記凹部には、前記コイルの端子部を把持する突起部を設けたモールドコイルである。
【0015】
また、本発明は、前記凹部を、前記モールド体の下面に設けた上記のモールドコイルである。
【0016】
さらに、本発明は、上記のモールドコイルに磁性コアを組み込んだトランスである。
【0017】
また、本発明は、前記モールド体には、モールドコイルを支持する複数の支持金具を設けた上記のモールドコイルである。
【0018】
さらに、本発明は、前記支持金具は、半田付け可能な材料からなり、断面がコの字型であって、前記コの字の底辺が前記モールド体の下面に接するように設けられた上記のモールドコイルである。
【0019】
さらに、本発明は、上記のモールドコイルに磁性コアを組み込んだインダクタである。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施の形態を示す図で、図1(a)はインダクタ用のモールドコイルの斜視図であり、図1(b)はモールドコイルの正面図、図1(c)はモールドコイルの下面図、図1(d)はモールド体に設けた支持金具の形状を示す斜視図である。
【0021】
インダクタを例として、本発明を以下に説明する。
【0022】
変性エポキシアクリルで被覆した厚さ0.5mm、幅4mmの平角銅線を内径7mmで4ターン縦巻した(図示せず)。図1に示すように、前記縦巻コイルと断面がコの字形の支持金具4を、同時にエポキシ樹脂を用いて樹脂成形し、モールド体1を製作した。支持金具4は、コの字の底辺がモールド体1の下面に接するようにした。モールド体1には、コア装着用穴7とコアはめ合溝8とを設けてある。
【0023】
モールド体1の下面には、凹部2と突起部3を設けた。凹部2の幅は、4.2mmにし、深さは0.5mmにした。また、突起部3の幅は1mmにし、突起部3の先端の間隔を、銅線の幅4mmより若干小さい3.8mmにした。また、支持金具4は、厚さ0.4mm、幅2mmの銅帯をプレス加工してコの字形にしたものである。
【0024】
モールド体1の寸法は、幅16mm、長さ18mm、厚さ4mmにした。コア装着用穴7の直径は6mm、コアはめ合溝8の幅は13mm、深さは1mmにした。
【0025】
前記縦巻コイルの端子を、モールド体1の表面に沿って折り曲げ、端子の先端を凹部2にはめ込み、さらに突起部3の間に圧入して、端子部6とした。端子部6は、突起部3に把持されることにより、モールド体1に固定された。
【0026】
次いで、モールド体1に磁性コアを組み込み、インダクタとし、前記インダクタをプリント基板に取り付けた。
【0027】
前記端子を折り曲げるとき、若干のねじれが発生したが、端子部6は、凹部2にはめ込まれ、突起部3に把持され、即ち、固定され、さらに、支持金具4と併せて4点で支持しているため、取付け時の安定性はよく、衝撃や振動にも強かった。
【0028】
また、端子部6を凹部2にはめ込んだ分、背が低くなり、低背化でき、接着等も不要となり、安価なモールドコイル、インダクタが得られた。
【0029】
トランス用のモールドコイルは、インダクタに用いた縦巻コイルを2次コイルとし、呼び径0.2mmφのPEW線を15ターン巻いて1次コイルとし、1次コイルと2次コイルとを絶縁シートを介して隣合わせにして、支持金具4とともに一体に樹脂成形し、モールド体とした。また、1次コイルのリード線を支持金具4に半田付けして1次側端子とした。その他の工程は、インダクタと同様である。
【0030】
トランスについても、インダクタと同様の効果が得られた。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、取付け時の安定性がよく、衝撃や振動に強い、低背で、安価なモールドコイル、トランスおよびインダクタの電子部品が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す説明図で、図1(a)はモールドコイルの斜視図であり、図1(b)はモールドコイルの正面図、図1(c)はモールドコイルの下面図、図1(d)はモールド体に設けた支持金具の形状を示す斜視図。
【図2】インダクタに用いる場合を例とした従来のモールドコイルの1例の斜視図。
【符号の説明】
1,11 モールド体
2 凹部
3 突起部
4 支持金具
5 縦巻コイル
6 端子部
7 (コア装着用)穴
8 (コアはめ合)溝
9 磁性コア
20 矢印

Claims (5)

  1. 平角銅線を縦巻きしたコイルに、高分子樹脂組成物を用いて樹脂成形を施してモールド体とし、前記モールド体には、前記コイルの端子部をはめ込む凹部を設け、前記凹部には、前記コイルの端子部を把持する突起部を設けたことを特徴とするモールドコイル。
  2. 前記凹部は、前記モールド体の下面に設けたことを特徴とする請求項1記載のモールドコイル。
  3. 前記モールド体には、モールドコイルを支持する複数の支持金具を設けたことを特徴とする請求項1または2に記載のモールドコイル。
  4. 前記支持金具は、半田付け可能な材料からなり、断面がコの字型であって、前記コの字の底辺が前記モールド体の下面に接するように設けられたことを特徴とする請求項3に記載のモールドコイル。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載のモールドコイルに磁性コアを組み込んだことを特徴とする電子部品。
JP12295097A 1997-04-25 1997-04-25 モールドコイル及び電子部品 Expired - Lifetime JP3623338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12295097A JP3623338B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 モールドコイル及び電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12295097A JP3623338B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 モールドコイル及び電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10303036A JPH10303036A (ja) 1998-11-13
JP3623338B2 true JP3623338B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=14848641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12295097A Expired - Lifetime JP3623338B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 モールドコイル及び電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3623338B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3849653B2 (ja) * 2003-02-05 2006-11-22 松下電器産業株式会社 トランスの製造方法
US7411477B2 (en) 2004-06-04 2008-08-12 Sumida Corporation Inductor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10303036A (ja) 1998-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100214050A1 (en) Self-leaded surface mount inductors and methods
US6927660B2 (en) Coil device with edgewise winding
KR100322514B1 (ko) 면실장형 코일부품
JP2012525009A (ja) 表面実装用磁気装置
US6680664B2 (en) Ferrite core structure for SMD and manufacturing method therefor
US20020017972A1 (en) Low profile inductor
US11657955B2 (en) Surface mount inductor
JP4790348B2 (ja) コア組立体および表面実装電子部品
JP2004165256A (ja) コモンモードチョークコイル
JP2000164431A (ja) インダクタ
JP3623338B2 (ja) モールドコイル及び電子部品
US4472693A (en) Noise filter and terminal structure therefor
JP5793642B2 (ja) コイル部品
JP2786073B2 (ja) 面実装型コイル部品
JPH0778717A (ja) 面装着型インダクタンス素子
JP3100081B2 (ja) 電気素子のリ―ド線接続装置
JPS5878402A (ja) インダクタンス素子
JPH0864433A (ja) 面実装型コイル部品
JP2003243228A (ja) コモンモードフィルタ
EP1648000B1 (en) A rod core choke, an electronic ballast including the same and method of manufacturing
JP3665585B2 (ja) 面実装型コイルボビン
JPH0670221U (ja) コイル
JPH1167553A (ja) 電子部品用コイル、インダクタ、およびトランス
JP2541710B2 (ja) 電磁機器
JPH021845Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term