JP3597543B2 - カーソル制御方法および装置 - Google Patents

カーソル制御方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3597543B2
JP3597543B2 JP27857492A JP27857492A JP3597543B2 JP 3597543 B2 JP3597543 B2 JP 3597543B2 JP 27857492 A JP27857492 A JP 27857492A JP 27857492 A JP27857492 A JP 27857492A JP 3597543 B2 JP3597543 B2 JP 3597543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
data
coordinate
function
selection area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27857492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06131119A (ja
Inventor
尚宜 椿
羽田  典久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP27857492A priority Critical patent/JP3597543B2/ja
Publication of JPH06131119A publication Critical patent/JPH06131119A/ja
Priority to US08/499,075 priority patent/US5815138A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3597543B2 publication Critical patent/JP3597543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04812Interaction techniques based on cursor appearance or behaviour, e.g. being affected by the presence of displayed objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、コンピュータ等の処理装置によってディスプレイ等の画面に画像を表示させる機器に係り、とくに画面上に表示されるカーソルを移動させるカーソル制御方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータ技術が発達して、パーソナルコンピュータ等の装置にて画像データ等の大容量のデータを取り扱う画像データ処理が可能になってきた。
【0003】
このような画像データを手軽に取り扱う装置として、CD−Iプレイヤが知られている。CD−Iプレイヤは、CD−Iディスクに記録されたプログラムに応じて、CD−Iディスクにファイリングされた大量の画像データの中から所望の画像ファイルを検索して家庭用のテレビ画面に画像を表示させて鑑賞したり、ゲームを行なったりすることができるようになった。
【0004】
また、フィルムに形成された画像を読み取って得られた画像データ等の画像ファイルをCD−R (書き込み可能なコンパクトデスク) に書き込み、このCD−Rに記録された画像ファイルをフォトCDプレイヤ等の再生装置にて再生して、家庭用テレビ受像機等の表示装置に画像を表示させるフォトCDシステムが開発されている。
【0005】
このようなCD−IおよびフォトCD等の再生装置(プレイヤ)にて画像データを再生する場合、再生する画像データを選択したり、検索したりするために再生画面上に各種機能を選択するアイコン等のボタンを表示させて、マウスやジョイスティック等の画像位置指示装置にて所望の機能を表わすボタンにカーソルを移動させて機能を選択することが行なわれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のような画面上のさまざまな位置にカーソルを移動させる画像位置指示装置では、画面上に表示されたカーソルを所望のボタンの位置まで正確に移動させることが困難であり、画面に表示されたボタン上にカーソルを容易に合わせることが難しかった。特に、家庭用テレビ受像機等の表示装置に画像を表示させる場合、画面に表示されるボタンはできるだけ小さく表示させることにより、再生した画像が表示される領域をできるだけ広くとるのが有利である。この場合、画像位置指示装置を操作して、画面に表示された小さなボタン上にカーソルを合わせることがさらに困難となって、再生装置に誤った指示を入力してしまったり、入力が受け付けられなかったりするという問題があった。また、4方向または8方向への操作を検出する4つまたは8つのスイッチにて構成されたジョイスティックを操作してカーソルを移動させる場合、画面に表示された小さなボタンの位置にカーソルを正確に移動させることがとくに困難であり、操作性が悪いという問題があった。この場合、所定の操作に応じたカーソルの移動量を小さくしてカーソルを正確に移動させることが考えられるが画面上の広い範囲にカーソルを移動させるのに時間が多くかかり、そのため操作性が悪くなるという問題があった。
【0007】
本発明はこのような従来技術の課題を解決し、画面に表示されているボタンを容易に選択することができるカーソル制御方法および装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の課題を解決するために、情報記録媒体に記録されたデータを読み出してこのデータが表わす画像を画像表示装置等の表示装置に表示し、操作状態に応じた信号を出力する入力手段の操作に応じて、表示装置に表示される画像の所定の領域に形成された選択領域を指示するためのカーソルを表わす画像データを生成するカーソル制御装置において、この装置は、情報記録媒体に記録されたデータに基づいて選択領域およびこの選択領域を指示するためのカーソルを表わす画像データを生成する制御を行なう制御手段と、この制御手段にて生成された画像データを表示装置に表示させるための処理を行なう表示手段とを備え、制御手段は、さらに、入力手段の操作状態に応じてこの入力手段の操作された方向を検出する方向検出手段と、情報記録媒体に記録されたデータを読み出す読出手段と、この読出手段にて読み出されたデータに基づいて選択領域の位置を表わす座標を識別する座標識別手段と、方向検出手段にて検出された方向に配置された選択領域を検出してこの選択領域の位置を表わす座標にカーソルの位置を表わす座標を更新する判定手段と、この判定手段にて更新されたカーソルの位置を表わす座標に基づいて、カーソルを表わす画像データを生成するカーソル表示手段とを備えることを特徴とする。
【0009】
この場合、判定手段は、方向検出手段にて検出された方向における座標を算出する座標算出手段と、座標識別手段にて検出された選択領域の座標を座標算出手段にて算出された座標と比較する比較手段とを備え、この比較手段は、座標算出手段にて算出された座標が座標標識手段にて識別された選択領域の座標と一致する選択領域を検出するとよい。
【0010】
この場合、さらに比較手段は、座標算出手段にて算出された座標が座標識別手段にて識別された選択領域の座標と近似する選択領域を検出するとよい。
【0011】
また、情報記憶媒体には、選択領域の位置を表わすデータと、カーソルの初期の位置を表わすデータとが記録され、読出手段は、この情報記録媒体から選択領域の位置を表わすデータと、カーソルの初期の位置を表わすデータとを読み出し、座標識別手段は、このカーソルの初期の位置を表わす座標を識別するとよい。
【0012】
また、情報記録媒体に記録されたデータを読み出してこのデータが表わす画像を画像表示装置等の表示装置に表示し、操作状態に応じた信号を出力する入力手段の操作に応じて、表示装置に表示される画像の所定の領域に形成された選択領域を指示するためのカーソルを表わす画像データを生成するカーソル制御方法において、この方法は、情報記録媒体に記録されたデータを読み出す読出工程と、この読出工程にて読み出されたデータに基づいて選択領域の位置を表わす座標を識別する識別工程と、入力手段の操作状態に応じてこの入力手段の操作された方向を検出する方向検出工程と、この方向検出手段にて検出された方向に配置された選択領域を検出してこの選択領域の位置を表わす座標にカーソルの位置を表わす座標を更新する判定工程と、この判定工程にて更新されたカーソルの位置を表わす座標に基づいて、カーソルを表わす画像データを生成するカーソル表示工程とを備えることを特徴とする。
【0013】
【作用】
本発明のカーソル制御装置および方法によれば、読出手段にて情報記録媒体から読み出されたデータに基づいて、座標識別手段は、表示装置に表示される画像の所定の領域に形成された選択領域の位置を表わす座標を識別する。入力手段の操作状態に応じて、入力手段の操作された方向が方向検出手段にて検出されて、判定手段は、この操作方向に配置された選択領域を検出して、カーソルの位置を表わす座標を検出した選択領域の位置を表わす座標に更新する。カーソル表示手段は、判定手段にて更新されたカーソルの位置を表わす座標に基づいて、カーソルを表わす画像データを生成する。表示手段は、カーソルを表わす画像データに基づいて表示装置に表示された選択領域上にカーソルを表示させる。
【0014】
【実施例】
次に添付図面を参照して本発明によるカーソル制御装置の実施例を詳細に説明する。図2を参照すると、同図には本発明によるカーソル制御装置が適用されるCD−Iプレイヤ10の実施例が示されている。CD−Iプレイヤ10は、フォトCDのディスク12に書き込まれた静止画像を表わす画像データを読み取って、たとえばテレビ受像機等のディスプレイ14の画面上に静止画像を表示させ、また、ディスク12に記録された制御情報に基づいて、ジョイスティック16を操作して画面上に表示されるカーソルを移動させてディスプレイ14の画面に表示された機能ボタンを選択することにより、ディスク12に記録されている画像データを検索してディスプレイ14に所望の画像を表示させたり、画像を順次再生させたりする画像再生装置である。以下の説明において、本発明に直接関係のない部分は、図示およびその説明を省略し、また、信号の参照符号はその現われる接続線の参照番号で表わす。
【0015】
この実施例におけるCD−Iプレイヤ10を詳しく説明すると、CD−Iプレイヤ10は、ディスク12を装着してディスク12に記録されている画像データおよび制御情報を読み取る読取装置18と、たとえば、ジョイスティック16を接続して、ジョイスティック16の操作状態を表わす操作情報を入力する入力I/F20 と、ジョイスティック16の操作による入力I/F20 からの操作情報を検出して、読取装置18に装着されたディスク12から画像データおよび制御情報を読み出す制御を行ない、さらに読み出した画像データを画像表示用のデータ形式に変換して出力する制御回路22と、制御回路22から送出された画像データをディスプレイ14の画面上に表示させるための信号処理を行なう表示回路24とを備えている。表示回路24は、さらにディスプレイ14に表示させる画像データを記憶するフレームメモリ部26と、画像データをディスプレイ14に表示させるための映像信号に変換して出力させる出力I/F28 とを備えている。
【0016】
この実施例におけるCD−Iプレイヤ10にて再生されるディスク12を簡潔に説明すると、ディスク12は、たとえば、追記型の光ディスクにて構成され、その記憶領域30が複数の領域に分割して構成されている。これら分割された領域には、たとえば図3に示すように制御情報が記録されるテーブルオブコンテンツ(TOC) 領域、システム領域およびディレクトリ領域と、画像データが記録される画像データ領域とがそれぞれディスク12に配置されている。特にディレクトリ領域には、同図に示すようにCD−Iアプリケーションを格納するためのCD−I領域32が形成されている。このCD−Iアプリケーションには、画面上に表示させる機能ボタンを表わす画像のデータと、機能ボタンの表示座標を表わす情報と、機能ボタンの機能を表わす機能情報と、カーソルの初期位置を表わす情報とを含む制御情報が形成されてディスク12のCD−I領域32に記録されている。これら制御情報は、CD−Iプレイヤ10に電源が投入されてディスク12がCD−Iプレイヤ10に装着された立ち上げ時にCD−Iプレイヤ10に読み込まれる。また、ディスク12の画像データ領域の終端には、それぞれ書き込まれた画像データがそれぞれ縮小されて一覧することができるインデックス画像データが書き込まれている。
【0017】
図2に戻って、ジョイスティック16は、ディスプレイ14の画面上に表示されたカーソルを所望の位置に移動させて、画面に表示された機能ボタンを選択するための情報をCD−Iプレイヤ10に送出する入力装置である。ジョイスティック16は、たとえばカーソルを移動させるための操作棒(スティック)と、操作棒の傾きの方向を検出する複数のスイッチとから構成されて、操作棒の操作状態に応じてスイッチがオン/オフされる状態を表わす信号をその出力100 に出力する。詳しくはジョイスティック16は、操作棒が上下左右方向にそれぞれ傾斜されると、その傾斜に応じてスイッチがオンされて、スイッチが配置されたそれぞれの方向に対応するオン信号を生成する。また、ジョイスティック16は、カーソルにて指示された機能ボタンを選択するための選択スイッチを備え、この選択スイッチがオンされることにより、機能ボタンを選択するための選択信号をその出力100 に出力する。ジョイスティック16の出力100 は、制御回路22の入力I/F20 に接続されている。また、入力装置としてマウスやトラックボールのような入力手段を用いてもよく、その場合これら入力装置は、操作された方向および操作の速度に対応するパルス信号を出力する。
【0018】
CD−Iプレイヤ10の読取装置18は、ディスク12を装着して回転させて、ディスク12に記録された情報をレーザ光の反射によって読み取るフォトCD駆動装置である。読取装置18は、その出力102 に接続された制御回路22の制御を受けて、ディスク12の記録面にレーザ光を照射して、その記録面に形成されたピットからの反射光を検出することによりディスク12に記録された画像データや制御情報を読み取って出力する。詳しくは、読取装置18は、ディスク12が装着されるとこれを検出してディスク12をその中心を軸として回転させる。読取装置18は、ディスク12に記録されている TOC領域、システム領域およびディレクトリ領域のそれぞれの領域に記録されている制御情報を読み取ってその出力102 に出力して、制御回路22に読み取った制御情報を転送する。読取装置18の出力102 は、制御回路22に接続されている。また、読取装置18は、画像データ領域に書き込まれている画像データを制御回路22の制御を受けて読み出す機能を有している。
【0019】
入力I/F20 は、ジョイスティック16の操作状態に応じて、ジョイスティック16に備えられたスイッチのオン状態を表わすオン信号を検出して、このオン信号が検出される時間に対応したデータを制御回路22に通知するインタフェース回路である。詳しくは、入力I/F20 は、ジョイスティック16の操作棒の操作状態を表わすオン信号を検出して、そのオン信号が表わす方向に対応するデータを生成する。さらに入力I/F20 は、オン信号が継続して検出される時間を計測して、その検出時間に対応して生成されたデータをその出力104 に出力する。また入力I/F20 は、ジョイスティック16の選択スイッチがオンされたことを示す選択信号を検出して、その出力105 に出力して制御回路22に通知する機能を有している。入力I/F20 の出力104 および出力105 は、制御回路22に接続されている。また、入力I/F20 は、その入力100 にマウスやトラックボール等の入力装置を接続する場合、これら入力装置が操作された状態を表わすパルス信号を検出して、そのパルス信号が表わす方向に対応するデータを生成する。
【0020】
制御回路22は、CD−Iプレイヤ10の各部を制御する回路である。制御回路22は、たとえばマイクロプロセッサ等の回路にて構成される。制御回路22は、ディスク12に記録された画像データおよび制御情報を読取装置18を制御して読み取り、また、読み取った画像データを画像表示用のデータに変換してその出力106 に出力する制御を行なう。制御回路22の出力106 は表示制御回路24に接続されている。さらに、制御回路22は、ディスク12から読み取った制御情報に基づいてディスプレイ14の画面上に機能ボタンと、機能ボタンを選択するためのカーソルとを表示させ、入力I/F20 から通知されたジョイスティック16の操作状態を表わすデータに基づいてカーソルの指し示す位置をそれぞれの機能ボタン上に移動させる機能を有している。また、制御回路22は、ディスク12から読み出した制御情報に含まれる機能ボタンの機能情報に基づいて、機能ボタン上にカーソルが表示された状態にて、入力I/F20 を介してジョイスティック16からの選択信号を検出した場合、その機能ボタンが表わす機能を実行する機能を有する。たとえば、制御回路22は、ディスク12に記録されたそれぞれの画像データにそれぞれの機能ボタンが対応することを表わす機能情報をディスク12から読み取った場合、機能ボタン上にカーソルの指示位置が表示された状態にて、選択信号を検出するとその機能ボタンに対応する画像データを読み出す制御を行なう。
【0021】
この制御回路22を図1を参照してさらに詳しく説明すると、同図に示すように制御回路22は、読出部50と、座標識別部52と、方向検出部54と、判定部56と、カーソル表示部58と、表示部60とを備えている。
【0022】
読出部50は、読取装置18を駆動してディスク12に記録されたデータを読み取る制御を行なう機能部である。読出部50は、読取装置18に装着されたディスク12の画像データ領域に記録された画像データと、ディスク12のCD−I領域32に記録された機能ボタンの画像を表わすデータとを読み出して表示部60に送出し、またCD−I領域32に記録された機能ボタンの位置を表わすデータと、カーソル位置の初期値を表わすデータとを読み出して座標識別部54に通知する。
【0023】
座標識別部52は、読出部50から通知されたデータに基づいて、画面上に表示される機能ボタンの画面における座標を識別する機能部である。座標識別部52は、読出部50から通知されたデータに基づいて、画面上に表示される機能ボタンの座標を表わす座標データを生成して判定部56に通知する。また、座標識別部52は、読出部50から通知されたカーソル位置の初期値を表わすデータを画面上におけるカーソルの位置を表わす位置データに変換して判定部56に通知する。
【0024】
方向検出部54は、入力I/F20 から送出されるジョイスティック16の操作状態を表わすデータから画面上に表示されるカーソルの移動方向を検出する機能部である。詳しくは、方向検出部54は、入力I/F20 から通知されるデータからカーソルを移動させる方向を表わす成分(ベクトル)を検出して、この方向を表わす成分から方向データを生成して判定部56に通知する。
【0025】
判定部56は、座標識別部52から通知された機能ボタンの座標を表わす座標データと、方向検出部54から通知された方向データとから画面上に表示されるカーソルの移動方向を判定する機能部である。詳しくは、判定部56は、座標識別部52から通知される機能ボタンの座標を表わす座標データと、現在のカーソル位置とを参照して、方向検出部54から通知された方向データが有効であるか否かを判定する。この場合判定部56は、現在の位置データを基準として、方向データが示す方向における座標データを算出する。判定部56は、算出して得られた座標データを機能ボタンの座標を表わす座標データと比較して、これらが一致または近似することを検出すると、カーソルの位置を表わす位置データをその機能ボタンの座標を表わす値に更新する。また、算出して得られた座標データが複数の機能ボタンを示す場合、判定部56は、現在のカーソル位置に最も近い機能ボタンをこれら複数の機能ボタンから選択して、選択した機能ボタンの座標を表わす値にカーソルの位置データを更新する。また、判定部56は、方向データが示す方向における座標データが機能ボタンの座標を表わす座標データと一致または近似しない場合に方向検出部54から通知された方向データを無効として現在のカーソルの位置を表わす位置データを維持する。判定部56は、これら更新または維持された位置データをカーソル制御部58に通知する。
【0026】
カーソル表示部58は、判定部56から通知された画面上のカーソルの位置を表わす位置データに基づいて、ディスプレイ14の画面上の位置にカーソルを表示させるためのカーソルデータを生成する機能部である。カーソル表示部58は、たとえば、カーソルの形状、色および画面上における位置等の情報を表わすカーソルデータを生成して表示部60に送出する。
【0027】
表示部60は、読出部50にて読み出された画像データを画像表示のための形式の表示データに変換する機能部である。また、表示部60は、変換された表示データに機能ボタンの画像を表わすデータを合成して、その出力106 に接続される表示回路24のフレームメモリ部26に出力し、合成された表示データをフレームメモリ部26に記憶させる機能を有している。さらに、表示部60は、フレームメモリ部26を制御して、カーソル表示部58から送出されたカーソルデータを機能ボタンが合成された表示データにさらに合成させる処理を行なう機能を有している。
【0028】
に戻って、表示回路24のフレームメモリ部26は、1画面分の静止画を表わす画像データを記憶する画像メモリ回路である。フレームメモリ部26は、制御回路22の制御を受けて、その出力106 から転送される表示データを保持する。また、フレームメモリ部26は、制御回路22の制御を受けて、保持している表示データにカーソルデータを合成する機能を有している。フレームメモリ部26は保持した1画面分の表示データを繰り返し出力110 に出力する。フレームメモリ部26の出力110 は出力I/F28 に接続されている。
出力I/F28 は、フレームメモリ部26にて保持されている表示データをディスプレイ14の入力に適合した信号形式に変換するインターフェース回路である。たとえば、I/F28 は、フレームメモリ部26から転送されたディジタルの表示データをNTSCビデオ信号に変換してその出力108 に出力する。出力I/F28 の出力108 はディスプレイ14に接続される。ディスプレイ14は、たとえばNTSCビデオ信号をその入力108 に入力してその信号が表わす画像を画面に表示させる表示装置である。
【0029】
出力I/F28 は、フレームメモリ部26にて保持されている表示データをディスプレイ14の入力に適合した信号形式に変換するインターフェース回路である。たとえば、I/F28 は、フレームメモリ部26から転送されたディジタルの表示データをNTSCビデオ信号に変換してその出力108 に出力する。出力I/F28 の出力108 はディスプレイ14に接続される。ディスプレイ14は、たとえばNTSCビデオ信号をその入力108 に入力してその信号が表わす画像を画面に表示させる表示装置である。
【0030】
ここで、ディスプレイ14の画面70に表示される画像の一例を図4および図5に示す。図4(a) に示すように ディスプレイ14の画面70に表示される画像は、ディスク12のCD−I領域32に記録された制御情報に基づいて、画面70の各部に機能ボタン72が配置される画像である。これら機能ボタン72は、たとえば、画面70に所望の画像を選択して表示させるためのボタンである。またこの例では画面70は、機能ボタン72の表示位置にカーソル74が機能ボタン 72a を指し示すように表示されている。なお、画面70には、ディスク12の画像データ領域に記録された画像データの各コマの画像を一覧することができるインデックス画像データが表示されてもよく、その場合、各コマの画像に対応して機能ボタン72が配置されてよい。また、図示するように、カーソル 74 は、矢印の形状のみならず、機能ボタンに対応する形状を含むものでもよく、また、矢印等の一般的な形状または機能ボタン形状のいずれかでもよい。
【0031】
また、図5(a) に示すようにディスプレイ14の画面70に表示される画面は、たとえば、図4にて選択された画像を表示する画面である。画面70は、ディスク12の画像データ領域に記録された画像データと、CD−I領域32に記録された制御情報とに基づいてその上部に再生画像76を表示し、その下部には機能ボタン78a,78b,78c,78d および78e を表示する。この例では画面70は機能ボタン78の表示位置にカーソル74が表示されている。これら機能ボタン78a 〜78e は、たとえば、ディスク12のCD−I領域32に記録された制御情報に基づいて前画面や次画面の画像を画面70に表示させたり、インデックス画像データが表わす画像を画面70に表示させたりするための機能を有している。
【0032】
以上のような構成でCD−Iプレイヤ10の動作を図1、図4〜図6を参照して説明する。図6に示すステップ600 において、CD−Iプレイヤ10にディスク12が装着されて、その装着状態が制御回路22にて検出されると、制御回路22の読出部50は、読取装置18を制御してディスク12のTOC 領域、システム領域およびディレクトリ領域に記録されている制御情報を読み出す。読出部50にて読み出された制御情報の機能ボタンの画像を表わす画像データは表示部60に転送される。表示部60に転送されたボタンの画像を表わす画像データは、画像表示のための表示データに変換され、表示部60の出力106 に出力されて表示回路24に転送される。転送された表示データは、表示制御回路24のフレームメモリ部26にて1画面分の表示データが記憶される。フレームメモリ部26に記憶された表示データは出力110 に出力されて出力I/F28 に転送される。表示データは出力I/F28 にてNTSCビデオ信号に変換されて、図4に示すように、その出力108 に接続されたディスプレイ14の画面70にこの表示データが表わす機能ボタン72が表示される。
【0033】
一方、読出部50にて読み出された制御情報の機能ボタン72の位置を表わすデータと、カーソル74の位置を表わすデータとは座標識別部52に通知される。座標識別部52に通知されたカーソル74の位置を表わすデータは、画面70におけるカーソル位置を表わす位置データに変換されて判定部56に通知される。判定部56に通知されたカーソル位置を表わす位置データがカーソル表示部58に通知されると、カーソル表示部58にてカーソル74の形状、色および画面上におけるカーソルの位置等を表わすカーソルデータが生成される。生成されたカーソルデータは表示部60に送出される。表示部60に転送されたカーソルデータは、表示部60に転送された機能ボタン72の画像を表わす画像データと合成されて、さらに画像表示のための表示データに変換されてその出力106 に出力されて表示制御回路24に転送される。表示回路24に転送されたカーソルデータを含む表示データは、フレームメモリ部26にて記憶、保持され、さらにNTSCビデオ信号に変換されて、図4(a) に示すようにディスプレイ14の画面70に表示された機能ボタン72a の位置にカーソル74が表示される。
【0034】
次に、ステップ602 に進み、機能ボタン72の位置を表わすデータが通知された座標識別部52にて、画面70におけるそれぞれの機能ボタン72の座標を表わす座標データが生成される。座標識別部52にて生成された座標データは判定部56に通知される。
【0035】
ステップ604 において、ジョイスティック16が操作されてジョイスティック16の操作状態を表わすデータが入力I/F20 から方向検出部54に通知されるとステップ606 に進んで、ジョイスティック16の操作状態を表わすデータから画面70に表示されたカーソル74を移動させる方向を表わす成分が検出されてこの方向成分を表わす方向データが方向検出部54にて生成される。生成された方向データは判定部56に通知されてステップ608 に進む。
【0036】
ステップ608 において、画面70におけるそれぞれの機能ボタン72の座標を表わす座標データと、カーソル74の移動方向を表わす方向データとが判定部56に通知されて、判定部56にて、現在のカーソル74の位置を表わす位置データに基づいて画面70におけるカーソル74の表示場所が判定される。まず、位置データが表わす画面70上のカーソル74の位置を基準として、方向検出部54から通知された方向データが表わす画面上の座標データが算出される。次に、方向データから算出された座標データがそれぞれの機能ボタン72の座標を表わす座標データと一致または近似するか否かが判定される。このとき方向データから算出された座標データが機能ボタン72の座標を表わす座標データと一致または近似することが検出されると、この方向データが有効であると判定して、カーソル74の位置を表わす位置データを機能ボタンの座標を表わす座標データと同じ値に更新する。この場合、一致または近似する座標データが複数の機能ボタンに対応して存在すると、現在のカーソル74の位置に最も近い機能ボタンが選択されて、選択された機能ボタンの座標を表わす座標データと同じ値にカーソル74の位置を表わす位置データが更新される。カーソル74の位置を表わす位置データが更新されるとステップ610 に進む。
【0037】
ステップ610 において、判定部56にて更新されたカーソル74の位置データがカーソル表示部58に通知される。更新された位置データがカーソル表示部58に通知されると、この位置データに基づいてカーソルデータがカーソル表示部58にて生成される。生成されたカーソルデータは、フレームメモリ部26に保持されている表示データに合成される。カーソルデータが合成された表示データは出力I/F28 にてNTSCビデオ信号に変換されて、ディスプレイ14に出力される。ディスプレイ14の画面70には、図4(b) に示す機能ボタン72b の位置にカーソル74が表示される。カーソル74が新たな機能ボタン72の位置に表示されるとステップ604 に戻って、再度、ジョイスティック16の操作状態が検出される。以降、ステップ604 〜ステップ610 を繰り返して、ジョイスティック16の操作に応じて、画面70におけるカーソル74がそれぞれの機能ボタン72上に表示される。
【0038】
また、ステップ608 において、方向データから算出された座標データが機能ボタン72の座標を表わす座標データと一致または近似しない場合は、判定部56にて現在のカーソル74の位置データが維持されて、ステップ612 に進み、このカーソルの位置を表わす位置データがカーソル表示部58に通知される。この位置データに基づいてカーソルデータがカーソル表示部58にて生成され、フレームメモリ部26に保持されている表示データに合成される。カーソルデータが合成された表示データは、出力I/F28 にてNTSCビデオ信号に変換されて、ディスプレイ14に出力される。ディスプレイ14の画面70には、図4(a) に示す機能ボタン72a の位置にカーソル74が移動せずにそのまま表示される。
【0039】
このようにカーソル74の位置が所望の機能ボタン72b 上に移動された状態となり、ここでジョイスティック16の選択スイッチが操作されて、ジョイスティック16からの選択信号が入力I/F20 を介して制御回路22に通知される。選択信号が制御回路22に通知されると、たとえば、図4(b) に示すカーソル74に指示された機能ボタン72b に対応する画像データが、読取装置18に装着されたディスク12の画像データ領域から読み出されて、図5に示すような画像76がディスプレイ14の画面70に表示される。
【0040】
以上のようにして、CD−Iプレイヤ10の制御回路22は、ディスク12のCD−I領域にから読み出した制御情報に基づいて、画面70上に表示されたそれぞれの機能ボタン72上にカーソル74を移動させて選択する。この場合、制御手段22の方向検出部54は、ジョイスティック16の操作状態を表わすデータからカーソル74の移動方向を表わす方向データを生成する。また、判定部56には、座標識別部52から機能ボタン72の座標を示す座標データと、カーソル74の初期の位置を表わす位置データとが通知される。次に判定部56は、カーソル74の位置を表わす位置データを基準として、この方向データが示す方向における座標データを算出する。算出された座標データが機能ボタン72の座標を表わす座標データと一致または近似することが判定部56にて検出されると、カーソル74の位置を表わす位置データをその機能ボタン72の座標を表わす値と同じ値に更新する。更新されたカーソル74の位置を表わす位置データは、カーソル表示部58にてカーソルデータに変換されて、画面に表示されるカーソル74を表わすカーソルデータが生成される。生成されたカーソルデータは、表示データに合成されて、ディスプレイ14の画面に表示される。したがって、ジョイスティック16を操作することにより、画面に表示されるカーソル74を機能ボタン70上にのみに表示することができる。この結果、ジョイスティック16が操作された方向に機能ボタンが存在しない場合は、ジョイスティック16の操作を無効と判定することができ、したがって、機能ボタンが配置されていない画面上にカーソル74が移動することが防止できるので、使い勝手のよい操作性を得ることができる。このように表示画面のほぼ全面に複数の機能ボタンが配置された場合、所望の機能ボタン上に迅速にカーソル74を移動させることができ、また、たとえば、表示画面の一部の領域に複数の小さな機能ボタンが配置された場合でも、所望の機能ボタン上に正確にカーソル74を移動させることができるので、操作性がさらに向上する。
【0041】
また、図5に示すように機能ボタン78が画面上の水平方向に配列された場合に、カーソル74の移動方向を機能ボタン78の配列方向の水平方向の移動にのみ限定して、さらに機能ボタン78上のみにカーソル74が表示されるので、ディスク12の画像データ領域から読み出された画像データが表わす画像が表示された再生画像76上にカーソル74が表示されることがなく、したがって、この画像を鑑賞する場合にカーソル74によって妨げられることを防止することができる。この場合、さらに、再生画像76上にカーソル74が表示されることがないので、ジョイスティック16の操作開始時にカーソル74の現在位置を画面70の全体の領域から捜さなくて済む。
【0042】
なお、この実施例では、ジョイスティック16の操作方向に機能ボタンが配置されていない場合は、ジョイスティック16の操作を無効として、カーソルを移動させない構成としたが、これに限らず、たとえば、図5に示す画面70の左側端部の機能ボタン78a 上にカーソル74が表示されている場合にジョイスティック16を左方向に操作すると、カーソル74を画面70の右側端部の機能ボタン78e 上に表示されるように構成されてもよい。この場合、制御回路22の判定部56は、方向データが示す方向における座標データが機能ボタン78の座標を表わす座標データと一致または近似しない場合であって、方向データが示す180 度逆の方向に機能ボタン78の座標を表わす座標データが一致または近似する場合で、かつ、画面端部に配置された機能ボタン78上にカーソルがあるときに、一致または近似する座標データが表わす機能ボタンのうちカーソルからの距離が一番遠い機能ボタンの座標を表わす値にカーソルの位置データを更新するように構成されてもよい。
【0043】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によるカーソル制御方法および装置によれば、入力手段の操作状態からその操作方向を方向検出手段にて検出して、判定手段は、方向検出手段にて検出された方向の選択領域を検出し、さらに判定手段は、カーソルの位置を表わす座標をこの検出した選択領域の位置を表わす座標に更新する。カーソル表示手段は、判定手段にて更新されたカーソルに位置を表わす座標に基づいて、このカーソルを表わす画像データを生成しているので、表示装置に表示された選択領域上のみにカーソルを表示させることができる。この場合、選択領域上以外にはカーソルが表示されないので、所望の選択領域上にカーソルを容易に移動させることができる。とくに、表示手段に表示される選択領域が小さく構成された場合でも、入力手段にて操作した方向の選択領域に確実にカーソルを移動させることができる。この結果、表示手段に表示された所望の選択領域上にカーソルを移動させることが容易となり、したがって、操作性が向上するという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による制御回路を示す機能ブロック図である。
【図2】この実施例におけるCD−Iプレイヤの一実施例を示す図である。
【図3】この実施例のディスクにおける領域の構成の一実施例を示す図である。
【図4】この実施例における再生画面の一例を示す図である。
【図5】この実施例における再生画面の一例を示す図である。
【図6】この実施例における動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
12 ディスク
14 ディスプレイ
16 ジョイスティック
18 読取装置
20 入力I/F
22 制御回路
24 表示回路
50 読出部
52 座標識別部
54 判定部
56 方向検出部
58 カーソル表示部
60 表示部

Claims (4)

  1. 情報記録媒体に記録されたデータを読み出して該データに応じた画像を表示装置に表示し、操作状態に応じた信号を出力する入力手段の操作に応じて、前記表示装置の所定の領域に形成され機能選択領域を選択するためのカーソルを表わす画像データを生成するカーソル制御装置において、該装置は、
    前記情報記録媒体に記録されたデータに基づいて、前記機能選択領域および前記カーソルを表わす画像データを生成する制御を行なう制御手段と、
    該制御手段にて生成された画像データを前記表示装置に表示させるための処理を行なう表示手段とを備え、前記制御手段は、
    前記入力手段の操作状態に応じて該入力手段の操作され方向を検出する方向検出手段と、
    前記情報記録媒体に記録されたデータを読み出す読出手段と、
    該読出手段にて読み出されたデータに基づいて前記機能選択領域の位置座標を識別する座標識別手段と、
    前記方向検出手段にて検出される方向に配置された前記機能選択領域を検出して該機能選択領域の位置座標に前記カーソルの位置を表わす座標を更新する判定手段と、
    該判定手段にて更新された前記カーソルの位置を表わす座標に基づいて、前記カーソルを表わす画像データを生成するカーソル表示手段とを含み、前記判定手段は、
    前記方向検出手段にて検出される方向が示す直線上の座標データを算出する座標算出手段と、
    前記座標識別手段にて検出される前記機能選択領域の位置座標を前記座標算出手段にて算出される座標データと比較する比較手段とを含み、
    該比較手段は、前記座標算出手段にて算出される座標データが前記座標識別手段にて識別される機能選択領域の位置座標と一致する機能選択領域を検出し、
    前記判定手段は、該機能選択領域の位置座標に前記カーソルの位置を表わす座標を更新し、前記座標算出手段にて算出される座標データが前記座標識別手段にて識別される機能選択領域の位置座標と一致する機能選択領域がある場合に、最も近い前記座標データに最も近い機能選択領域を判定し、該判定した機能選択領域の位置座標に、該カーソルの位置を表わす座標を更新し、前記座標算出手段にて算出される座標データが前記座標識別手段にて識別される機能選択領域の位置座標と一致する機能選択領域がない場合には、前記方向検出手段にて検出された方向を無効とするとともに該方向とは180度逆の方向にある機能選択領域を検出し、該検出した機能選択領域のうち前記カーソルから一番遠い位置にある機能選択領域を判定し、該判定した機能選択領域の位置座標に、該カーソルの位置を表わす座標を更新し、
    前記制御手段は、機能選択領域を選択する選択情報が前記入力手段から通知されると、前記カーソルが表示された機能選択領域に対応する機能を選択することを特徴とするカーソル制御装置。
  2. 請求項1に記載のカーソル制御装置において、前記比較手段は、前記座標算出手段にて算出される座標データが前記座標識別手段にて識別される前記機能選択領域の位置座標近似する機能選択領域を、前記位置座標が一致する機能選択領域として検出することを特徴とするカーソル制御装置。
  3. 請求項1に記載のカーソル制御装置において、前記情報記憶媒体には、前記機能選択領域の位置座標を表わすデータと、前記カーソルの初期の位置を表わすデータとが記録され、前記読出手段は、該情報記録媒体から前記機能選択領域の位置座標を表わすデータと、前記カーソルの初期の位置を表わすデータとを読み出し、前記座標識別手段は、該カーソルの初期の位置を表わす座標を識別することを特徴とするカーソル制御装置。
  4. 情報記録媒体に記録されたデータを読み出して該データに応じた画像を表示装置に表示し、操作状態に応じた信号を出力する入力手段の操作に応じて、前記表示装置の所定の領域に形成され機能選択領域を指示するためのカーソルを表わす画像データを生成するカーソル制御方法において、該方法は、
    前記情報記録媒体に記録されたデータを読み出す読出工程と、
    該読出工程にて読み出されたデータに基づいて前記機能選択領域の位置座標を識別する識別工程と、
    前記入力手段の操作状態に応じて該入力手段の操作された方向を検出する方向検出工程と、
    該方向検出手段にて検出された方向に配置された前記機能選択領域を検出して該機能選択領域の位置座標に前記カーソルの位置を表わす座標を更新する判定工程と、
    該判定工程にて更新された前記カーソルの位置を表わす座標に基づいて、前記カーソルを表わす画像データを生成するカーソル表示工程とを含み、前記判定工程は、
    前記方向検出工程にて検出される方向が示す直線上の座標データを算出する座標算出工程と、
    前記識別工程にて検出される前記機能選択領域の位置座標を前記座標算出工程にて算出される座標データと比較する比較工程とを含み、
    該比較工程は、前記座標算出工程にて算出される座標データが前記識別工程にて識別される機能選択領域の位置座標と一致する機能選択領域を検出し、
    前記判定工程は、該機能選択領域の位置座標に前記カーソルの位置を表わす座標を更新し、前記座標算出工程にて算出される座標データが前記識別工程にて識別される機能選択領域の位置座標と一致する機能選択領域がある場合に、最も近い前記座標データに最も近い機能選択領域を判定し、該判定した機能選択領域の位置座標に、該カーソルの位置を表わす座標を更新し、前記座標算出工程にて算出される座標データが前記識別手段にて識別される機能選択領域の位置座標と一致する機能選択領域がない場合には、前記方向検出工程にて検出された方向を無効とするとともに該方向とは180度逆の方向にある機能選択領域を検出し、該検出した機能選択領域のうち前記カーソルから一番遠い位置にある機能選択領域を判定し、該判定した機能選択領域の位置座標に、該カーソルの位置を表わす座標を更新し、
    前記機能選択領域を選択する選択情報が前記入力手段から通知されると、前記カーソルが表示された機能選択領域に対応する機能を選択することを特徴とするカーソル制御方法。
JP27857492A 1992-10-16 1992-10-16 カーソル制御方法および装置 Expired - Fee Related JP3597543B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27857492A JP3597543B2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 カーソル制御方法および装置
US08/499,075 US5815138A (en) 1992-10-16 1995-07-06 Method and apparatus for controlling a cursor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27857492A JP3597543B2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 カーソル制御方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06131119A JPH06131119A (ja) 1994-05-13
JP3597543B2 true JP3597543B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=17599169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27857492A Expired - Fee Related JP3597543B2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 カーソル制御方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5815138A (ja)
JP (1) JP3597543B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69613105T2 (de) * 1995-03-08 2002-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren zur auswahl von zeichen aus einer tastatur und telefonapparat, der mit diesem verfahren arbeitet
FI961277A (fi) * 1996-03-20 1997-09-21 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä merkkijonon muodostamiseksi, elektroninen viestinlaite sekä latausyksikkö elektronisen viestinlaitteen lataamiseksi
US5880733A (en) * 1996-04-30 1999-03-09 Microsoft Corporation Display system and method for displaying windows of an operating system to provide a three-dimensional workspace for a computer system
JPH10239762A (ja) * 1996-12-26 1998-09-11 Taihei Giken Kogyo Kk 自動撮影機
FI109733B (fi) * 1997-11-05 2002-09-30 Nokia Corp Viestin sisällön hyödyntäminen
JP3808209B2 (ja) * 1998-07-01 2006-08-09 富士通株式会社 カーソル制御方法、記憶媒体及び情報処理装置
CA2323310A1 (en) * 1999-11-30 2001-05-30 Eastman Kodak Company Computer software product and system for advertising business and services
US6907569B1 (en) * 2000-10-25 2005-06-14 Adobe Systems Incorporated “Show me” user interface command with scroll tracking
CA2366196A1 (en) 2001-12-21 2003-06-21 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Unique identification of sql cursor occurrences in repetitive, nested environment
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7913159B2 (en) * 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
JP3942028B2 (ja) * 2003-04-15 2007-07-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント カーソル制御装置、カーソル制御プログラム
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
US8819072B1 (en) 2004-02-02 2014-08-26 Microsoft Corporation Promoting data from structured data files
US20050174337A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Nielsen Paul S. Electronic handheld drawing and gaming system using television monitor
US8487879B2 (en) * 2004-10-29 2013-07-16 Microsoft Corporation Systems and methods for interacting with a computer through handwriting to a screen
JP4166767B2 (ja) 2005-05-25 2008-10-15 株式会社スクウェア・エニックス 情報処理装置及びポインタの移動表示方法、プログラム並びに記録媒体
JP4176741B2 (ja) 2005-05-25 2008-11-05 株式会社スクウェア・エニックス 移動先情報設定装置及び方法、プログラム、並びに記録媒体
US8577684B2 (en) 2005-07-13 2013-11-05 Intellisist, Inc. Selective security masking within recorded speech utilizing speech recognition techniques
US7694234B2 (en) * 2005-08-04 2010-04-06 Microsoft Corporation Virtual magnifying glass with on-the fly control functionalities
US7949955B2 (en) * 2005-08-04 2011-05-24 Microsoft Corporation Virtual magnifying glass system architecture
US7900158B2 (en) * 2005-08-04 2011-03-01 Microsoft Corporation Virtual magnifying glass with intuitive use enhancements
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US20080229254A1 (en) * 2006-03-24 2008-09-18 Ervin-Dawson Warner Method and system for enhanced cursor control
US8433915B2 (en) 2006-06-28 2013-04-30 Intellisist, Inc. Selective security masking within recorded speech
US7912828B2 (en) * 2007-02-23 2011-03-22 Apple Inc. Pattern searching methods and apparatuses
US8311806B2 (en) * 2008-06-06 2012-11-13 Apple Inc. Data detection in a sequence of tokens using decision tree reductions
US8738360B2 (en) * 2008-06-06 2014-05-27 Apple Inc. Data detection of a character sequence having multiple possible data types
US8489388B2 (en) 2008-11-10 2013-07-16 Apple Inc. Data detection
US20110239146A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Lala Dutta Automatic event generation
US9819798B2 (en) 2013-03-14 2017-11-14 Intellisist, Inc. Computer-implemented system and method for efficiently facilitating appointments within a call center via an automatic call distributor
US10754978B2 (en) 2016-07-29 2020-08-25 Intellisist Inc. Computer-implemented system and method for storing and retrieving sensitive information

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698625A (en) * 1985-05-30 1987-10-06 International Business Machines Corp. Graphic highlight adjacent a pointing cursor
JPS649517A (en) * 1987-07-02 1989-01-12 Toshiba Corp Pointing device
JPH078060B2 (ja) * 1989-03-28 1995-01-30 松下電器産業株式会社 リモコン操作型電子機器制御システム
US5198802A (en) * 1989-12-15 1993-03-30 International Business Machines Corp. Combined keyboard and mouse entry
JPH03292524A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Oki Electric Ind Co Ltd カーソル移動方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06131119A (ja) 1994-05-13
US5815138A (en) 1998-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3597543B2 (ja) カーソル制御方法および装置
US5157511A (en) Image control apparatus for providing an index number to a video reproducer to cause the reproducer to search for and to reproduce a preselected still image
US7844916B2 (en) Multimedia reproducing apparatus and menu screen display method
US9465437B2 (en) Method and apparatus for controlling screen by tracking head of user through camera module, and computer-readable recording medium therefor
JP3773716B2 (ja) グラフィカルユーザインターフェース表示装置及びその装置での処理をコンピュータにて行なわせるためのプログラムを格納した記録媒体
US6225978B1 (en) Video processing system for movement simulation
JP3787529B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US6697068B2 (en) Game screen display control method and character movement control method
JP2756073B2 (ja) データ検索方法
JP2849161B2 (ja) 情報再生装置
US5430553A (en) Disc reproducing apparatus
JP2005223566A (ja) 複合装置および復号装置の遠隔制御装置部の操作ボタン機能割付変更方法
US7248290B2 (en) Image file management within a digital camera
US7248299B2 (en) Image reproducing apparatus
JP2004343653A (ja) 撮像装置
US7885515B2 (en) Recording/reproducing device and recording/reproduction method
JPH05183863A (ja) 動画像編集装置
JP2002262169A (ja) 撮像装置および方法
JP2010205280A (ja) 選択項目表示装置、撮像装置および撮像方法
JPH11153430A (ja) 撮影画像管理装置およびそのプログラム記録媒体
JP3586403B2 (ja) 記録媒体再生方法ならびに装置
JP4666888B2 (ja) 雲台コントローラ
JP4124878B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JPH1049706A (ja) 情報編集装置、情報再生装置、及び情報編集再生装置
JPH10164557A (ja) 記録媒体の再生画像におけるメニュー画面作成方法及びそのサーチ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees