JP3596684B2 - 液体収納容器用プルタブ - Google Patents

液体収納容器用プルタブ Download PDF

Info

Publication number
JP3596684B2
JP3596684B2 JP14250494A JP14250494A JP3596684B2 JP 3596684 B2 JP3596684 B2 JP 3596684B2 JP 14250494 A JP14250494 A JP 14250494A JP 14250494 A JP14250494 A JP 14250494A JP 3596684 B2 JP3596684 B2 JP 3596684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull tab
main body
sector
spout
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14250494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07329966A (ja
Inventor
秀俊 近野
正道 金子
淳一 里吉
Original Assignee
日本テトラパック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テトラパック株式会社 filed Critical 日本テトラパック株式会社
Priority to JP14250494A priority Critical patent/JP3596684B2/ja
Priority to EP95303692A priority patent/EP0685404B1/en
Priority to AT95303692T priority patent/ATE173224T1/de
Priority to DE69505887T priority patent/DE69505887T2/de
Publication of JPH07329966A publication Critical patent/JPH07329966A/ja
Priority to US08/677,176 priority patent/US5647500A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3596684B2 publication Critical patent/JP3596684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/70Break-in flaps, or members adapted to be torn-off, to provide pouring openings
    • B65D5/708Separate tearable flexible elements covering a discharge opening of a container, e.g. adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, preformed openings, e.g. tearable strips or plastic plugs
    • B65D17/501Flexible tape or foil-like material
    • B65D17/505Flexible tape or foil-like material applied to the external and internal part of the container wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/001Action for opening container
    • B65D2517/0013Action for opening container pull-out tear panel, e.g. by means of a tear-tab
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0058Other details of container end panel
    • B65D2517/008Materials of container end panel
    • B65D2517/0085Foil-like, e.g. paper or cardboard
    • B65D2517/0086Foil-like, e.g. paper or cardboard laminated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/5002Details of flexible tape or foil-like material
    • B65D2517/5016Details of flexible tape or foil-like material with means for maintaining the tape fixed to the upper surface after initial opening
    • B65D2517/5018Details of flexible tape or foil-like material with means for maintaining the tape fixed to the upper surface after initial opening the other side of the tape being attached to the container to keep the tear panel in the open position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/504Details of preformed openings
    • B65D2517/5064Details of preformed openings the punched-out part of the preformed opening is re-inserted in the preformed opening and forming part of the tear panel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/5072Details of hand grip, tear- or lift-tab
    • B65D2517/5083Details of hand grip, tear- or lift-tab with means facilitating initial lifting of tape, e.g. lift or pull-tabs
    • B65D2517/5086Tape having a U-shaped peripheral section which forms the pull-tab

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、液体収納容器の注ぎ口に取り付けられる液体収納容器用プルタブに関するものである。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】
従来、紙又はプラスチックを主たる素材として形成される液体収納容器には注ぎ口が設けられており、該注ぎ口にはフイルム状のシートや樹脂製のプルタブが取り付けられ密封されている。そしてその開封は、該シートやプルタブ全体を剥がし取ることによって行われる。
【0003】
しかしながらシートやプルタブ全体を剥がし取ってしまうと、該シートやプルタブは液体収納容器とは別のゴミとなってしまい、これを安易に捨てることによってゴミ問題を招いてしまう恐れがあった。
【0004】
これを防止するために、シートやプルタブの一部分のみを剥がすようにして、該シートやプルタブが液体収納容器から離脱しないように構成したものもある。
【0005】
しかしながらこの場合、シート又はプルタブから手を離すと、該シート又はプルタブはそれ自身の復元力によって再び注ぎ口を塞いでしまうという不具合があった。
【0006】
本発明は上述の点に鑑みてなされたものでありその目的は、プルタブが容器に残って別ゴミとならず、且つ容器に残ったプルタブが十分な開封状態を保ち、しかも構造が簡単で製造の容易な液体収納容器用プルタブを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するため本発明は、紙又はプラスチックを主たる素材として形成された液体収納容器の注ぎ口に、該注ぎ口を覆ってこれを密封するように取り付けられる液体収納容器用プルタブにおいて、前記プルタブは、シート状であってその周囲を連結部を残してリング状にカットすることによってその外側部分を取っ手部、内側部分を本体部とし、且つ該本体部中に前記連結部側から見て遠ざかる方向に凸状となり且つその形状が略台形状であってその略台形状の先端辺に幅広部を設けるようにカットすることによって係止片を形成し、さらにこの略台形状の係止片が前記本体部と連結している下端辺の両端部分に本体部を折り曲げる点線状のカット線を形成した折り曲げ部を設け、さらに前記プルタブは、その連結部が前記液体収納容器の注ぎ口の外周近傍に位置した状態でその本体部によって前記注ぎ口を覆い、且つ該本体部の連結部と反対側の端部と前記係止片との間の面を前記液体収納容器表面に接着し、前記取っ手部を引き上げて前記本体部が前記接着された面の縁部を支点にして引上げられた際に前記係止片が回動して液体収納容器の表面に係止されることを特徴とする。
【0008】
【作用】
取っ手部を引き上げると、該取っ手部は連結部を支点にして持ち上がる。次にさらに取っ手部を引き上げると、本体部は接着された面の縁部を支点にして回動し持ち上がる。このとき注ぎ口が開口する。そして本体部が略直立するまで引上げられると、係止片の先端は本体部の面からその裏面側に回動して液体収納容器の表面に係止される。従ってこの状態で取っ手部から手を離しても、本体部は元の位置に戻ろうとせず、この位置に確実に保持される。
【0009】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
〔第1参考例
図1は本発明の第1参考例にかかる液体収納容器用プルタブを示す図であり、同図(a)は斜視図、同図(b)は平面図、同図(c)は同図(b)のA−A側断面拡大図である。
【0010】
同図に示すようにこのプルタブ10は、紙又はプラスチックを主たる素材として形成された液体収納容器80の上面板81に設けた注ぎ口83を覆うように取り付けられている。
【0011】
ここで液体収納容器80の注ぎ口83には、その上面板81の外周辺82に向かって三角形状に突出する小突起部85が設けられている。
【0012】
一方プルタブ10はその外形が略楕円状の樹脂製シートで形成されている。そしてその周囲を連結部25を残してリング状にカットし(カット線26)、その外側部分を取っ手部15とし、内側部分を本体部30として構成されている。なおカット線26中の連結部25と180°反対の位置には、微細な距離カットしない封止確認部27が設けられている。
【0013】
また該本体部30中には前記連結部25側から見て遠ざかる方向に凸状の円弧となるようにカットすることによって(カット線28)、係止片31が形成されている。該係止片31の両端部には、該両端部を軸として本体部30が容易に折れ曲がるように点線状のカット線からなる折り曲げ部33が設けられている。
【0014】
このプルタブ10は、シートからその外形を打ち抜く工程と、プルタブ10内に各カット線を設ける工程を一度のカット工程によって行うことによって容易に製造される。
【0015】
そしてこのプルタブ10は前記液体収納容器80の上面板81に取り付けられ、その本体部30が液体収納容器80の注ぎ口83を覆うが、このとき連結部25は前記注ぎ口83の外周近傍の小突起部85を設けた所に位置せしめられる。
【0016】
そして本体部30の連結部25と反対側の端部と係止部31の間の面35(図1(b)に点線の斜線で示す面)が前記液体収納容器80の上面板81に接着される。但し係止片31両端の折り曲げ部33から接着面35の縁部35aの間の面36,36は接着されていない。
【0017】
一方図1(c)に示すように液体収納容器80の内面と前記プルタブ10下面の注ぎ口83に面する面には、薄い樹脂製フイルム87が密着して張り付けられている。
【0018】
次にこのプルタブ10の動作を説明する。ここで図2乃至図4はプルタブ10の動作を示す図であり、それぞれ(a)は斜視図、(b)は側断面図である。
【0019】
すなわちまず図1に示す状態のプルタブ10の封止確認部27を設けた側の取っ手部15を引き上げると、該封止確認部27が切れて、図2に示すように連結部25を支点にして持ち上がる。
【0020】
ここで封止確認部27は、プルタブ10が未だ開封されていないことを容易に確認するために設けられているものであり、かいざん防止が図れる。
【0021】
次にさらに取っ手部15を引き上げると、図3に示すように接着面35の縁部35a,35a(図1(b)参照)を支点にして本体部30が回動し持ち上がる。このときフイルム87は本体部30下面に張り付けられているので、注ぎ口83の形状に剥ぎ取られ、該注ぎ口83が開口する。なお本体部30を持ち上げ始めたとき、その力は注ぎ口83の小突起部85に集中するので、該小突起部85上のフイルム87は容易に剥ぎ取られ、従って以後のフイルム87の剥ぎ取りが容易且つスムーズに行える。
【0022】
そして図3に示すように本体部30が略直立するまで引上げられると、面36,36の部分が持ち上がることによって、係止片31の先端は本体部30の面からその裏面側に回動し、さらに図4に示すように、取っ手部15を後方に引っ張って外周辺82に係止させると、係止片31はさらに回動してその先端が液体収納容器80の上面板81に当接する。従ってこの状態で取っ手部15から手を離しても、本体部30は元の位置に戻ろうとせず、この位置に確実に保持される。
【0023】
なおこの参考例においては、取っ手部15を外周辺82に係止させた例を示したが、該外周辺82に係止させず、取っ手部15の先端が上面板81上に当接するようにしても良い。
【0024】
次に図5は本発明の第2参考例にかかる液体収納容器用プルタブを示す図であり、同図(a)は平面図、同図(b)はプルタブ10′のみを示す斜視図、同図(c)はプルタブ10′を開封したときの状態を示す側面図、同図(d)はそのときのプルタブ10′の状態を示す斜視図である。なお前記第1参考例と同一部分には同一符号を付してその詳細な説明は省略する。
【0025】
この参考例において前記第1参考例と相違する点は、係止片31′の部分のみである。即ち図5(a),(b)に示すように係止片31′は、その中央の凸部25aが角状となるように形成されている。またこの係止片31′中には該係止片31′の角状の凸部25aが容易に折れ曲がるようにカット線からなる折り曲げ部37が設けられている。このとき接着面35の縁部35aは該折り曲げ部37と同一直線上にあるようにする。
【0026】
そして前記第1参考例と同様に、このプルタブ10′の取っ手部15を引き上げることによって本体部30を引き上げ、さらに取っ手部15を同図(c)に示すように後方に引っ張って外周辺82に係止させる。このとき係止片31′の凸部25aはカット線37で折れ曲がりながら回動し、液体収納容器80の上面板81上に係止される。これによって本体部30は折り曲げた位置に確実に保持される。
【0027】
この参考例の場合、係止片31′の凸部25aが折れ曲がることによって、本体部30を前記第1参考例よりもさらに倒した状態に保持できる。
【0028】
次に図6は本発明の実施例にかかる液体収納容器用プルタブを示す図であり、同図(a)は平面図、同図(b)はプルタブ10″のみを示す斜視図、同図(c)はプルタブ10″を開封したときの状態を示す側面図、同図(d)はそのときのプルタブ10″の状態を示す斜視図である。なお前記第1参考例と同一部分には同一符号を付してその詳細な説明は省略する。
【0029】
この実施例においても前記第1参考例と相違する点は、係止片31″の部分のみである。即ち図6(a),(b)に示すように係止片31″は、その形状が略台形状であってその略台形状の先端辺に幅広部43を設けて形成されている。またこの略台形状の係止片31″が前記本体部と連結している下端辺の両端部分に本体部を折り曲げる点線状のカット線を形成した折り曲げ部33,33が2重に設けられている。また接着面35の縁部35aは幅広部43の先端辺と同一直線上にあるようにする。
【0030】
そして前記第1参考例と同様に、このプルタブ10″の取っ手部15を引き上げることによって本体部30を引き上げ、さらに取っ手部15を同図(c)に示すように後方に引っ張って液体収納容器80に係止させれば、本体部30は2重のカット線33,33で折れ曲がり、且つ同時に係止片31″の先端の幅広部43は液体収納容器80の上面板81上に係止される。
【0031】
この実施例の場合、2重のカット線33,33によって本体部30が折れ曲げられるので、本体部30を前記第1参考例よりもさらに倒した状態に保持できる。また係止片31″の先端に幅広部43を設けたので、その分本体部30″を確実に保持できる。
【0032】
なお注ぎ口83を封止する構造は、上記構造に限定されるものではなく、例えば図7に示すように注ぎ口83の部分に液体収納容器80のカットした部分89を残しておいても良く、また図示しないが、樹脂製フイルム87を設けずに直接液体収納容器80の注ぎ口83の上面外周部分とプルタブの下面を接着しても良いなど、従来提案されている種々の封止構造が適用可能である。
【0033】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明にかかる液体収納容器用プルタブによれば、以下のような優れた効果を有する。
(1) 液体収納容器の注ぎ口を開封した際、プルタブは液体収納容器に接続されたままなので、液体収納容器と別ゴミにならない。
【0034】
(2) 開封後のプルタブはその開封状態を保ち、注ぎ口を塞ぐことはない。
【0035】
(3) シートをカットするだけで製作できるので、その製造が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1参考例にかかる液体収納容器用プルタブを示す図であり、同図(a)は斜視図、同図(b)は平面図、同図(c)は同図(b)のA−A側断面拡大図である。
【図2】プルタブ10の動作を示す図であり、同図(a)は斜視図、同図(b)は側断面図である。
【図3】プルタブ10の動作を示す図であり、同図(a)は斜視図、同図(b)は側断面図である。
【図4】プルタブ10の動作を示す図であり、同図(a)は斜視図、同図(b)は側断面図である。
【図5】本発明の第2参考例にかかる液体収納容器用プルタブを示す図であり、同図(a)は平面図、同図(b)はプルタブ10′のみを示す斜視図、同図(c)はプルタブ10′を開封したときの状態を示す側面図、同図(d)はそのときのプルタブ10′の状態を示す斜視図である。
【図6】本発明の実施例にかかる液体収納容器用プルタブを示す図であり、同図(a)は平面図、同図(b)はプルタブ10″のみを示す斜視図、同図(c)はプルタブ10″を開封したときの状態を示す側面図、同図(d)はそのときのプルタブ10″の状態を示す斜視図である。
【図7】他の注ぎ口83の封止構造を示す側断面図である。
【符号の説明】
10,10′,10″ プルタブ
15 取っ手部
25 連結部
30 本体部
31,31′,31″ 係止片
80 液体収納容器
83 注ぎ口

Claims (1)

  1. 紙又はプラスチックを主たる素材として形成された液体収納容器の注ぎ口に、該注ぎ口を覆ってこれを密封するように取り付けられる液体収納容器用プルタブにおいて、
    前記プルタブは、シート状であってその周囲を連結部を残してリング状にカットすることによってその外側部分を取っ手部、内側部分を本体部とし、且つ該本体部中に前記連結部側から見て遠ざかる方向に凸状となり且つその形状が略台形状であってその略台形状の先端辺に幅広部を設けるようにカットすることによって係止片を形成し、さらにこの略台形状の係止片が前記本体部と連結している下端辺の両端部分に本体部を折り曲げる点線状のカット線を形成した折り曲げ部を設け、
    さらに前記プルタブは、その連結部が前記液体収納容器の注ぎ口の外周近傍に位置した状態でその本体部によって前記注ぎ口を覆い、且つ該本体部の連結部と反対側の端部と前記係止片との間の面を前記液体収納容器表面に接着し、
    前記取っ手部を引き上げて前記本体部が前記接着された面の縁部を支点にして引上げられた際に前記係止片が回動して液体収納容器の表面に係止されることを特徴とする液体収納容器用プルタブ。
JP14250494A 1994-05-31 1994-05-31 液体収納容器用プルタブ Expired - Fee Related JP3596684B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14250494A JP3596684B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 液体収納容器用プルタブ
EP95303692A EP0685404B1 (en) 1994-05-31 1995-05-31 Pull-tab for liquid container
AT95303692T ATE173224T1 (de) 1994-05-31 1995-05-31 Aufziehlasche für flüssigkeitsbehälter
DE69505887T DE69505887T2 (de) 1994-05-31 1995-05-31 Aufziehlasche für Flüssigkeitsbehälter
US08/677,176 US5647500A (en) 1994-05-31 1996-07-09 Pull-tab for liquid container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14250494A JP3596684B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 液体収納容器用プルタブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07329966A JPH07329966A (ja) 1995-12-19
JP3596684B2 true JP3596684B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=15316885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14250494A Expired - Fee Related JP3596684B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 液体収納容器用プルタブ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5647500A (ja)
EP (1) EP0685404B1 (ja)
JP (1) JP3596684B2 (ja)
AT (1) ATE173224T1 (ja)
DE (1) DE69505887T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998054058A1 (en) * 1997-05-29 1998-12-03 Maria Federica Bondesani Pull-open closure for lids of cans of drinks
US6471122B1 (en) 1999-02-13 2002-10-29 Stone Container Corporation Paperboard can with an integrated paperboard lid having a slide closure
US6349866B1 (en) 1999-02-13 2002-02-26 Stone Container Corporation Paperboard can with an integrated paperboard lid having a hinge on the lid
US6328203B1 (en) * 2001-05-04 2001-12-11 International Paper Company Opening feature for beverage container
PL196345B1 (pl) * 2001-12-14 2007-12-31 Huhtamaki Ronsberg Opakowanie i narzędzie do wykonywania uszczelnienia
US20040146618A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Stewart Noel G. Perforated air-tight seal membrane for a canister containing a particulate-type product
US7011227B2 (en) * 2003-08-29 2006-03-14 Ignite Design, Llc Container cap with finger-openable, reclosable closure
KR200345971Y1 (ko) * 2003-10-02 2004-03-25 안은정 개봉탭이 상면에 일체로 형성된 음료수 캔
DE102004012814A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Schlauchbeutels mit einem einstückig damit ausgebildeten Standboden und Schlauchbeutel
US7543990B2 (en) * 2004-05-27 2009-06-09 Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Tubular bag
US7364047B2 (en) * 2004-05-27 2008-04-29 Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschaland, Gmbh & Co. Kg Tubular, especially can-shaped, receptacle for the accommodation of fluids, a method of manufacture, and use
DE102005006827A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines flaschen- oder schlauchartigen Behälters, insbesondere Schlauchbeutels, mit einem eingesiegelten Boden sowie entsprechend hergestellter Schlauchbeutel
DE102005026905A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel mit Deckel
DE102005010639A1 (de) * 2005-03-08 2006-09-14 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verpackungsbehälter, insbesondere dosenartiger Behälter
DE102005013585A1 (de) * 2005-03-23 2006-09-28 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Wiederverschließbare Folien-Verpackung, insbesondere flow-wrap-Verpackung
DE102005016268A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel mit Deckel
DE202004021343U1 (de) * 2005-04-18 2007-10-25 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Bedrucktes Trägersubstrat
DE102005039853A1 (de) * 2005-08-23 2007-03-08 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel und Verfahren zur Befüllung desselben
US20110049154A1 (en) * 2006-08-31 2011-03-03 Andreas Michalsky Packaging container, in particular can-like container
DE102007017339A1 (de) * 2006-11-17 2008-05-21 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Behälter, insbesondere flexibler schlauchbeutel-und/oder dosenartiger Verpackungsbehälter
DE102006056778A1 (de) * 2006-12-01 2008-06-05 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines mehrschichtigen Laminats
DE102007027873B4 (de) * 2007-05-18 2019-08-01 Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg Mehrschichtiges Laminat für Tuben mit eingebetteter Aluminiumschicht, Verfahren zur Herstellung und daraus hergestellte Tube
NL2006900C2 (nl) * 2011-06-06 2012-12-10 A J A Bol Holding B V Deksel voor vacuumverpakking en werkwijze voor de vervaardiging van het deksel.
EP3481735B1 (en) * 2016-07-08 2021-09-08 Andrews, Roland A container opening device and a closure arrangement for a container
WO2021020511A1 (ja) * 2019-07-30 2021-02-04 山田菊夫 蓋体
CN115477091A (zh) * 2020-01-10 2022-12-16 株式会社Ky7 盖体、容器与盖体的组合以及带盖体的容器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3952911A (en) * 1973-06-08 1976-04-27 Continental Can Company, Inc. Non-detachable and reclosable easy opening container closure structure
US4039101A (en) * 1977-01-18 1977-08-02 Wells Robert A Clean cover for easy-open container tab
US4108330A (en) * 1977-06-08 1978-08-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Easy open container end assembly
ES244322Y (es) * 1977-06-08 1981-09-16 Un conjunto de extremo de recipiente.
US4312450A (en) * 1978-02-14 1982-01-26 Tetra Pak Development S.A. Opening means for packaging containers
CH627700A5 (de) * 1978-04-17 1982-01-29 Tetra Pak Dev Wiederverschliessbare oeffnungsvorrichtung in einer wand eines verpackungsbehaelters, und verfahren zu deren herstellung.
US4232797A (en) * 1979-05-14 1980-11-11 Waterbury Nelson J Reclosable container
US4189060A (en) * 1978-10-05 1980-02-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retention means for container closure assembly
DE3223270A1 (de) * 1982-06-22 1983-12-22 Schmalbach-Lubeca Gmbh, 3300 Braunschweig Aufreissdeckel, insb. aus stahlblech, fuer dosen
US4516689A (en) * 1984-06-22 1985-05-14 The Procter & Gamble Company Easy open/reclosable container with pouring lip and hold-open feature
US4582216A (en) * 1984-06-22 1986-04-15 The Procter & Gamble Company Easy open-reclosable container with pouring lip/drain surface
GB8523262D0 (en) * 1985-09-20 1985-10-23 Metal Box Plc Metal can end
CA1284624C (en) * 1986-08-09 1991-06-04 Yoshihiko Kawakami Cover for a can-shaped container
US4775065A (en) * 1986-11-06 1988-10-04 Shastal Eugene D Tamper-resistant dispensing closure
US4988012A (en) * 1988-07-11 1991-01-29 Shastal E D Tamper evident dispensing closure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07329966A (ja) 1995-12-19
ATE173224T1 (de) 1998-11-15
DE69505887D1 (de) 1998-12-17
EP0685404A1 (en) 1995-12-06
EP0685404B1 (en) 1998-11-11
DE69505887T2 (de) 1999-05-20
US5647500A (en) 1997-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596684B2 (ja) 液体収納容器用プルタブ
JPS6340440Y2 (ja)
US20070295737A1 (en) Hygienic-protective laminar cover for canned drinks
WO1995033656A1 (fr) Dispositif d'ouverture de l'element de fermeture d'un bec verseur pour recipient a liquide
JP4891648B2 (ja) 包装容器
JP3561307B2 (ja) 液体収納容器用プルタブ
JP4461096B2 (ja) 特にバケツタイプの蓋付きポット形容器
JP2559105Y2 (ja) 封印フィルム付容器
GB2100698A (en) Easy-open can-end
JP2004268961A (ja) 開封機能付口栓
JP2000203574A (ja) 裂開容器用開蓋補助具
JP2001130560A (ja) プルトップ付き缶
JP5373248B2 (ja) 易開封性密封容器
JP3502631B1 (ja) 粉体用カートン
JP2002087497A (ja) プルトップ缶用オープナー
JP4420580B2 (ja) 注出口付きキャップ
JPS607326Y2 (ja) カバ−付容易開封蓋体
JPH08301329A (ja) スナップヒンジキャップ
JPH0420769Y2 (ja)
JP3734544B2 (ja) 粘着方式の容器
JP3805524B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6128777Y2 (ja)
JP3652407B2 (ja) 液体収容容器の注口開封装置
JP4213957B2 (ja) 食品容器用蓋材
JPS6213965Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040701

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees