JP3594845B2 - 増肉プレス加工法 - Google Patents

増肉プレス加工法 Download PDF

Info

Publication number
JP3594845B2
JP3594845B2 JP22667999A JP22667999A JP3594845B2 JP 3594845 B2 JP3594845 B2 JP 3594845B2 JP 22667999 A JP22667999 A JP 22667999A JP 22667999 A JP22667999 A JP 22667999A JP 3594845 B2 JP3594845 B2 JP 3594845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
die
shape
workpiece
punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22667999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001047175A (ja
Inventor
憲親 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP22667999A priority Critical patent/JP3594845B2/ja
Publication of JP2001047175A publication Critical patent/JP2001047175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3594845B2 publication Critical patent/JP3594845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は金属等の可塑性材料からなるワークの任意の部位を増肉する増肉プレス加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の増肉プレス加工方法としては、例えば特開昭 61−140327号公報に開示するものがある。この方法では、まず、図6(A)に示すような一定肉厚で板状に形成された板部から、図6(B)に示すような肉厚方向に湾曲し肉厚方向に一定長で突出する端部とをもつワークwを形成し、このワークwを、共に図示しないダイス及び押さえパンチで肉厚方向に加圧して端部を増肉する。この際、ダイス及び押さえパンチとして、ワークw上面と当接可能なパンチ支持面と、加圧中にワークw下面と当接可能なダイス支持面と、の間でワークwを挟持し、ダイス内周面には加圧前にワークw端部外側面との間に間隙を確保し、外方に突出する傾斜面を有する据え込パンチでワークw端部を加圧して、ワークの端部外側面が増肉されるようにされている。
【0003】
又、特開平6−218442号公報にも従来の増肉プレス加工方法が開示されている。この方法では、まず一定肉厚で板状に形成された平板状ワークを端部にテーパ面を成形する第1工程と、該テーパ面を内側にして深絞りをして肉厚方向に一定長で突出する端部を成形する第2工程と、該端部の外径より大径部のダイスと、端部の内径と同径で隅角の曲率半径が端部の隅角の曲率半径より小さい押さえパンチでとでワークを挟圧しながら、端部の上面を平坦な加圧面をもつ据え込パンチで加圧する第3工程と、からなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記特開昭 61−140327号公報記載の方法では、対象品を円筒容器に限定し、対象品の端面のみを増肉している。又、この方法では、端部の頂面が外方下がりのテーパ面となるため、後加工でこのテーパ面を削除して平坦面にしなければならず、手間がかかりコストも高くなる。また特開平6−218442号公報記載の方法では、対象品を円筒容器に限定し、対象品の端面のみを増肉している。この方法においては平板状ワーク端部にテーパ面を成形する工程が必要であり、金型の構成部品が多く、設備コストも高くなる。
本発明の課題は、上記従来の実状に鑑みてなされたものであって、捲れ込みや亀裂を生じることなく、後加工でテーパ面を削除して平坦面とする必要がなく、平板状ワーク端部にテーパ面を成形する工程を必要とせず、金型の構成部品を単純化して、端面に限定せずに任意の部位を増肉加工することのできる増肉プレス加工方法を提供することにある。
本発明の別の課題は、対象品を円筒容器の増肉加工に限定せず任意の板状部材の増肉加工ができる増肉プレス加工方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明においては、一定肉厚で板状に形成された平板状ワークを深絞りをして肉厚方向に一定長で突出する端部を成形する前工程と、加工後の該ワーク上方端部の外側部と同形の上方内側部を有しかつ深絞りされたワーク底外側内方部と当接可能な内方内側底面を有するダイスであって前記ワーク上方部外側部とワーク底内方外側部との間の成形後の中間部形状に合致する中間部内側形状を有するダイスと、加工後の該ワーク上方端部の外側部と同形の上方外側部を有しかつ深絞りされたワーク底内側内方部と当接可能な内方外側底面を有するパンチであって前記ワーク端部の上方部内側部とワーク底内方内側部との間の成形後の中間部形状に合致する中間部外側形状を有するパンチとで、前記ワークを挟圧して該ワーク上方端部の厚さ方向を規制しながら、前記ワーク上方端部の上面を平坦な加圧面をもつ据え込パンチで下方に加圧し、成形後のワークの中間部形状に合致するワークの中間部を増肉する本工程と、からなり、前記ダイスの中間部内側形状及び/又は押さえパンチの中間部外側形状は斜面又は曲面を有しかつワークとの間に間隙を有することを特徴とする増肉プレス加工方法を提供することにより上記課題を解決した。
【0006】
【作用】
本発明の方法では、前工程で深絞りをして肉厚方向に一定長で突出する端部を成形したワークを、押さえパンチ及びダイスで当初ワーク端部上方部を挟持して該ワーク上方端部の厚さ方向を規制しながら下方に加圧し、さらに押さえパンチ及びダイスでワーク底部内方を挟持した状態でさらに下方に加圧する。このときワークはワーク端部上方部とワーク底部内方との間の任意の部位において、押さえパンチ及びダイスとの間に間隙を確保している。そして、据え込パンチで下方に加圧中、ワークを外側へ成形しつつ据え込むことによってワークの拘束力を増して、ワーク端部上方部とワーク底内方との間の成形後の中間部形状に合致するようワーク中間部であるワーク端部外側中間・下方部及びそれに連なるワーク底部中間・外方部を増肉させる。その時、ダイスの中間部内側形状及び/又は押さえパンチの中間部外側形状は斜面又は曲面を有することによって捲れ込みや亀裂のない一定肉厚部から滑らかに増肉することができる。又、この方法では、金型の構成部品が少なく、設備コストが低い。従って、この方法によれば、捲れ込みや亀裂を生じることなく、かつ金型構造を単純化し、また端面に限定せずに任意の部位を増肉させることができる。
【0007】
さらに、前記ダイスの内方内側底面又は押さえパンチの内方外側底面内方に内側端面規制面を有し、対象品を円筒容器の増肉加工に限定せず任意の板状部材の増肉加工をすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下本発明を具体化した実施形態を図面を参照しつつ説明する。
「前工程」実施形態の増肉プレス加工方法では、まず、図6(A)に示すように、一定肉厚tで板状に形成されたワークwを使用し、図1及び図2に示すように、上ダイス 11A、パンチ12及び下ダイス 11Bを有する予備成形用金型を使用する。上ダイス 11A及び下ダイス 11Bは一体ものであってもよい。この予備成形用金型では、上ダイス 11A及び下ダイス 11BにキャビティC1が形成されており、キャビティC1にパンチ12が押し込まれることにより、ワークwは、図6(B)に示すように、一定肉厚tで板状に形成された板部W1と、一定肉厚tで板部W1から肉厚方向に湾曲し、肉厚方向に一定長lで突出する端部W2とをもつように成形される。
【0009】
「本工程」図3及び図4及び図5に示すように、上ダイス1A及び下ダイス1B、押さえパンチ2 及び据え込みパンチ3 を有する増肉用金型を用意する。上ダイス1A及び下ダイス1Bは一体ものであってもよい。上ダイス1Aは、成形後のワークw端部W2上方部Wa外側、ワーク端部中間・下方部Wb外側と合致する形状のダイス上方内側部 1Aa、内側中間・下方内側部 1Abを有する。下ダイス1Bは成形後のワーク底部外方・中間部Wc及びワーク底部内方部Wd外側と合致する上面 1Bc 、1Bd を有する。同様に、押さえパンチ2 は成形後のワーク形状に合致する中間・下方外側部2b及びそれに連なる底部外方・中間部2c、底部内方部2d及び内側端面規制面2fを有する。据え込みパンチ3 はワーク端部上面Weと当接可能な底面3eを有する。内側端面規制面は下ダイス1B側に設けてもよい。
【0010】
そして、前工程で成形した、一定肉厚tで板部W1から肉厚方向に湾曲し、肉厚方向に一定長lで突出する端部W2とをもつワークwを上ダイス1A及び下ダイス1Bに収納し、押さえパンチ、上ダイス1A及び下ダイス1Bで当初ワーク端部W2上方部Waを挟持しワーク上方端部W2の厚さ方向を規制しながら下方に加圧し、さらに押さえパンチ及び下ダイス1Bでワーク底部内方Wdを挟持しワーク底部内方部Wdの厚さ方向を規制した状態でさらに肉厚方向に加圧する。このときワークwはワーク端部上方部Waとワーク底部内方部Wdとの間の任意の部位において、押さえパンチ、上ダイス1A及び下ダイス1Bとの間に間隙を確保している。そして、据え込パンチ3 で下方に加圧中、ワークwを外側へ成形しつつ据え込むことによってワークの拘束力を増して、ワーク端部上方部Waとワーク底内方部Wdとの間の成形後の中間部形状に合致するようワーク端部中間・下方部Wb及びワーク底部外方・中間部Wcを増肉させ、図6(C)に示す成形品とする。その時、押さえパンチ及びダイスに角度又は曲面 1Ab、2b をつけた形状にすることによって捲れ込みや亀裂のない一定肉厚部から滑らかに増肉することができる。
したがって、この方法によれば、捲れ込みや亀裂を生じることなく、かつ金型構造を単純化し、対象品を円筒容器に限定せず、また端面に限定せずに任意の部位を増肉させることができる。
【0011】
【発明の効果】
本発明によると、捲れ込みや亀裂を生じることなく、後加工でテーパ面を削除して平坦面とする必要がなく、平板状ワーク端部にテーパ面を成形する工程を必要とせず、金型の構成部品を単純化して、端面に限定せずに任意の部位を増肉加工することのできる増肉プレス加工方法を提供するものとなった。さらに、ダイスの内方内側底面又は押さえパンチの内方外側底面内方に内側端面規制面を設けることによって、対象品を円筒容器の増肉加工に限定せず任意の板状部材の増肉加工ができる増肉プレス加工方法を提供するものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】は実施形態の前工程前における予備成形用金型等の一部断面図で、ワークは加工前の状態で示す。
【図2】は図1の予備成形用金型でワークを深絞り加工した状態で示す。
【図3】実施形態の本工程前の増肉用金型等の一部断面図である。
【図4】実施形態の本工程中の増肉用金型等の一部断面図である。
【図5】実施形態の本工程後の増肉用金型等の一部断面図である。
【図6】実施形態のワークの各断面図で、(A)は前工程前のワークの断面図、(B)は前工程後及び本工程前のワークの断面図、(C)は本工程後のワークの断面図である。
【符号の説明】
1A・・上ダイス(ダイス) 1B・・下ダイス(ダイス)
1Aa ・・ダイス上方内側部 1Ab ・・ダイス内側中間・下方内側部
2 ・・押さえパンチ 2a・・押さえパンチ底部内方部
2b・・押さえパンチ中間・下方外側部 2b・・押さえパンチ中間・下方外側部
2d・・押さえパンチ底部内方部 2f・・押さえパンチ内側端面規制面
3 ・・据え込みパンチ 3e・・据え込みパンチ底面
w・・ワーク W2・・ワーク端部
Wa・・ワーク端部上方部 Wb・・ワーク端部中間・下方部
Wc・・ワーク底部外方・中間部 Wd・・ワーク底部内方部
We・・ワーク端部上面

Claims (2)

  1. 一定肉厚で板状に形成された平板状ワークを深絞りをして肉厚方向に一定長で突出する端部を成形する前工程と、加工後の該ワーク上方端部の外側部と同形の上方内側部を有しかつ深絞りされたワーク底外側内方部と当接可能な内方内側底面を有するダイスであって前記ワーク上方部外側部とワーク底内方外側部との間の成形後の中間部形状に合致する中間部内側形状を有するダイスと、加工後の該ワーク上方端部の外側部と同形の上方外側部を有しかつ深絞りされたワーク底内側内方部と当接可能な内方外側底面を有するパンチであって前記ワーク端部の上方部内側部とワーク底内方内側部との間の成形後の中間部形状に合致する中間部外側形状を有するパンチとで、前記ワークを挟圧して該ワーク上方端部の厚さ方向を規制しながら、前記ワーク上方端部の上面を平坦な加圧面をもつ据え込パンチで下方に加圧し、成形後のワークの中間部形状に合致するワークの中間部を増肉する本工程と、からなり、前記ダイスの中間部内側形状及び/又は押さえパンチの中間部外側形状は斜面又は曲面を有しかつワークとの間に間隙を有することを特徴とする増肉プレス加工方法。
  2. 前記ダイスの内方内側底面又は押さえパンチの内方外側底面内方に内側端面規制面を有することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の増肉プレス加工方法。
JP22667999A 1999-08-10 1999-08-10 増肉プレス加工法 Expired - Fee Related JP3594845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22667999A JP3594845B2 (ja) 1999-08-10 1999-08-10 増肉プレス加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22667999A JP3594845B2 (ja) 1999-08-10 1999-08-10 増肉プレス加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001047175A JP2001047175A (ja) 2001-02-20
JP3594845B2 true JP3594845B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=16848964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22667999A Expired - Fee Related JP3594845B2 (ja) 1999-08-10 1999-08-10 増肉プレス加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3594845B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010247199A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Yutaka Giken Co Ltd プレス製ワークの部分増肉方法及びその増肉装置
CN104159682A (zh) * 2013-01-09 2014-11-19 新日铁住金株式会社 冲压成型方法
KR101642043B1 (ko) * 2015-11-16 2016-07-29 (주)신영프리텍 파이프의 단부 연결구 제조용 금형 및 파이프의 단부 연결구 제조 방법
KR20160120767A (ko) 2014-03-28 2016-10-18 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 복수의 두께 증가 부분을 갖는 판상 성형체의 제조 방법 및 복수의 두께 증가부를 갖는 판상 성형체

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4607495B2 (ja) * 2004-06-10 2011-01-05 ユニプレス株式会社 プレス成形品の成形方法及び成形装置
JP2007289989A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Jatco Ltd 増肉した曲げ部を有する物品の製造方法及びその製造装置
JP5300275B2 (ja) 2008-01-25 2013-09-25 キヤノン株式会社 複数の突部を備えた金属部材の製造方法
JP4938715B2 (ja) * 2008-04-01 2012-05-23 株式会社丸順 増肉プレス製品の製造方法
WO2013149938A1 (de) * 2012-04-02 2013-10-10 Adval Tech Holding Ag Verfahren zur herstellung von topfförmigen bauteilen in einem umformprozess
MX356739B (es) 2012-10-23 2018-06-12 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Método de moldeo por prensado y recipiente con fondo.
JP5949462B2 (ja) * 2012-11-02 2016-07-06 新日鐵住金株式会社 円筒容器の部分増肉方法
US9505047B2 (en) 2013-01-09 2016-11-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Press-forming method
WO2014109245A1 (ja) * 2013-01-09 2014-07-17 新日鐵住金株式会社 プレス成形方法
WO2014185357A1 (ja) * 2013-05-13 2014-11-20 新日鐵住金株式会社 カップ状部材のプレス成形方法
JP2014029212A (ja) * 2013-09-26 2014-02-13 Ntn Corp プレス製ころ軸受用保持器、ころ軸受、およびプレス製ころ軸受用保持器の製造方法
KR101500159B1 (ko) * 2013-10-04 2015-03-06 주식회사 포스코 핫프레스포밍용 금형
JP6648401B2 (ja) * 2013-12-06 2020-02-14 日本製鉄株式会社 プレス成形装置、およびプレス成形方法
KR101854588B1 (ko) 2013-12-06 2018-05-03 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 프레스 성형 장치 및 프레스 성형 방법
DE102016205492A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Vorrichtung zum Umformen eines Halbzeugs
JP2021035688A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 ダイハツ工業株式会社 金属板の増肉加工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010247199A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Yutaka Giken Co Ltd プレス製ワークの部分増肉方法及びその増肉装置
CN104159682A (zh) * 2013-01-09 2014-11-19 新日铁住金株式会社 冲压成型方法
KR20160120767A (ko) 2014-03-28 2016-10-18 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 복수의 두께 증가 부분을 갖는 판상 성형체의 제조 방법 및 복수의 두께 증가부를 갖는 판상 성형체
US10464116B2 (en) 2014-03-28 2019-11-05 Nippon Steel Corporation Method of manufacturing plate-like molded body having a plurality of thickened portions, and plate-like molded body having a plurality of thickened portions
KR101642043B1 (ko) * 2015-11-16 2016-07-29 (주)신영프리텍 파이프의 단부 연결구 제조용 금형 및 파이프의 단부 연결구 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001047175A (ja) 2001-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3594845B2 (ja) 増肉プレス加工法
JP4501408B2 (ja) 締結方法
TWI794531B (zh) 紙蓋之製造方法
KR100241099B1 (ko) 열교환기용 핀의 금형장치
JP2676303B2 (ja) 増肉プレス加工方法
JP4076102B2 (ja) 板金の厚肉化プレス工法
JP4433649B2 (ja) フランジを備えた製品の成形方法
JP3852350B2 (ja) カール付筒状部を有する成形品のプレス成形方法
JPH0665442B2 (ja) 切断方法
JPS626886B2 (ja)
US20220219216A1 (en) Stamping apparatus, method of stamping and stamping mold
JPH11309520A (ja) 先端が拡開した筒体部を有する部品の加工方法およびそれに用いる金型
JP4325515B2 (ja) カップ状部品の成形方法及び成形装置
JPH09295070A (ja) カーリング装置
JPH06297071A (ja) 内径スプライン成形方法
JPH0866730A (ja) 金属薄板材の深絞り成形方法
US20020069527A1 (en) Method of manufacturing metallic wire segment
JP2001293524A (ja) 外周ビードのプレス成形金型及び成形方法
JPS6359799B2 (ja)
JP2000024745A (ja) 増肉プレス加工方法
JPS646996Y2 (ja)
JP3586654B2 (ja) 鍛造装置およびそれを使用した複合鍛造装置
JP2000176557A (ja) 深絞り成形法および深絞り成形機
JP3317049B2 (ja) プレス品の孔部縁処理方法
JP2512923B2 (ja) プレス品の抜孔部曲げ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees