JP3591848B2 - チュ−ブ - Google Patents

チュ−ブ Download PDF

Info

Publication number
JP3591848B2
JP3591848B2 JP22779392A JP22779392A JP3591848B2 JP 3591848 B2 JP3591848 B2 JP 3591848B2 JP 22779392 A JP22779392 A JP 22779392A JP 22779392 A JP22779392 A JP 22779392A JP 3591848 B2 JP3591848 B2 JP 3591848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat
adhesive layer
resin
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22779392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655636A (ja
Inventor
信也 西川
宏 早味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP22779392A priority Critical patent/JP3591848B2/ja
Priority to EP93112519A priority patent/EP0586877B1/en
Priority to DE69305816T priority patent/DE69305816T2/de
Publication of JPH0655636A publication Critical patent/JPH0655636A/ja
Priority to US08/378,098 priority patent/US5573822A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3591848B2 publication Critical patent/JP3591848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/003Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0876Neutralised polymers, i.e. ionomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2096/00Use of specified macromolecular materials not provided for in a single one of main groups B29K2001/00 - B29K2095/00, as moulding material
    • B29K2096/005Ionomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/02Polyamines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、色で透明性に優れた電子線架橋チューブ、及びそれからの熱収縮チューブを提供することを目的とする。
さらに、本発明は、内面に接着剤層もしくは粘着剤層を有する色で透明性に優れた電子線架橋熱収縮チューブを提供することを目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、チューブ、及び熱収縮チューブは、電線、ケーブルの端末や接続部の絶縁や外傷からの保護、鋼管や各種パイプの接続部の保護、防水、防食等の用途で幅広く使用されている。
この中でも、防水、防食が必要とされる用途では、熱収縮チューブの内面に粘着剤層、より好ましくは接着剤層が設けられた構造の熱収縮チューブが用いられている。
また、用途によっては、チューブ、及び熱収縮チューブを被覆した後に内部の様子が目視で確認できることが要求される場合があり、この様な用途では透明ポリ塩化ビニルやポリエチレンテレフタレート樹脂、アイオノマー樹脂等からなる架橋チューブ、熱収縮チューブが使用されている。
【0003】
ところが、チューブ、及びポリ塩化ビニルを用いた熱収縮チューブは可塑剤の移行が問題となる場合がある。
また、ポリエチレンテレフタレート樹脂を用いた熱収縮チューブは熱収縮作業中に径方向だけでなく、長手方向にも大きく収縮する問題がある。
また、ポリエチレンテレフタレート樹脂を用いた熱収縮チューブでは柔軟性が不足し、肉のチューブでは取り回しができない等の問題がある。
【0004】
アイオノマー樹脂を用いた架橋チューブ、及び熱収縮チューブでは、エチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸の共重合体で分子間が亜鉛イオンやナトリウムイオン等の金属イオンで架橋された構造のものが知られている。
アイオノマー樹脂からなる架橋チューブを製造する方法としては、熱溶融押出機等を使用して、アイオノマー樹脂をチューブ状に成形した後、電子線等の電離放射線を照射する方法により架橋し、電子線架橋チューブを得る方法がある。
【0005】
また、アイオノマー樹脂からなる熱収縮チューブを製造する方法としては、熱溶融押出機等を使用して、アイオノマー樹脂をチューブ状に成形した後、電子線等の電離放射線を照射する方法により電子線架橋後、加熱条件下でチューブ状成形物の内部に圧縮空気を送り込む等の方法により、拡径して冷却固定する方法が一般的である。
【0006】
内面に接着剤層を有するアイオノマー樹脂からなる熱収縮チューブは、ポリアミド等の接着性樹脂成形物とアイオノマー樹脂成形物を溶融共押出する方法により、アイオノマー樹脂単体の熱収縮チューブを製造する場合と同様の方法で得ることが出来る。
【0007】
アイオノマー樹脂を主体とする樹脂成形物からなる熱収縮チューブは、透明性に優れる上、ポリ塩化ビニルを主体とする熱収縮チューブのような可塑剤の移行の問題がなく、また、ポリエチレンテレフタレート樹脂製の熱収縮チューブのような長手方向の縮み及び柔軟性の不足により取り回し等の問題がない利点がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、アイオノマー樹脂からなる電子線架橋ューブ、それからの熱収縮チューブおよび内面に接着剤層を有する構造のアイオノマー樹脂の電子線架橋収縮チューブを製造する場合には、電子線照射による工程で、アイオノマー樹脂層あるいはアイオノマー樹脂の熱収縮チューブ層と接着剤層の界面でリヒテンベルグ放電痕が生成し、製品の透明性や外見を著しく損なう問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らはかかる問題について鋭意検討した結果、アイオノマー樹脂を主体とする電子線架橋ューブ及びそれからの熱収縮チューブ、および内面に接着剤層又は粘着剤層が形成される構造の電子線架橋ューブ、それからの熱収縮チューブであっても、架橋チューブ、熱収縮チューブを構成するアイオノマー樹脂が、(a)エチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸の共重合体であって分子間がカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂と(b)前記の共重合体間の分子間をナトリウムイオンまたは、および亜鉛イオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂が(a):(b)の重量比として100
:0〜50:50重量部、好ましくは100:0〜60:40重量部で含まれる構造の熱収縮チューブであれば、電子線の照射工程でのリヒテンベルグ放電による放電痕の生成のないことを見出し、かかる知見に基づいて本発明を完成するに至った。
【0010】
すなわち、本発明は;
(1) アイオノマー樹脂を主体とする樹脂組成物からなる電子線架橋チューブであって、
該組成物を構成するアイオノマー樹脂が、(a)エチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸との共重合体の分子間がカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂および(b)エチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸の共重合体の分子間がナトリウムイオンまたは/および亜鉛イオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂が(a):(b)の重量比として100:0〜50:50重量部含まれ構成され、しかも該組成物から成形したチューブを電子線架橋することによって得られ、且つ無色で透明性に優れた、電子線架橋チューブを提供する。また、
(2) (1)記載の樹脂組成物からなり、しかも該組成物から成形したチューブを電子線架橋した後に拡径し、冷却固定することによって得られ、且つ無色で透明性に優れた、熱収縮チューブの点に特徴を有する。また、
(3) 内面に接着剤層又は粘着剤層が形成されている、(2)記載の熱収縮チューブの点に特徴を有する。また、
(4) 接着剤層又は粘着剤層がエチレン−アクリル酸エチル−一酸化炭素共重合体を主体とする樹脂組成物である、(3)記載の熱収縮チューブの点に特徴を有する。
【0011】
以下、本発明を具体的に説明する。
図1は、本発明により得られた収縮チューブの横断面の模式図である。
1は接着剤層(又は粘着剤層)であり、2はアイオノマー樹脂組成物層である。
本発明のエチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸の共重合体であって分子間がカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂2としては、例えば特公平3−203902号公報に記載された物を具体例として挙げることができる。
【0012】
該アイオノマー樹脂を構成する(a)樹脂の割合が50重量部未満の場合には、電子線により架橋した時にリヒテンベルグ放電痕の発生を抑えることができないばかりか、得られた電子線架橋チューブ、熱収縮チューブの透明性も劣るようになる。
【0013】
本発明の熱収縮チューブの接着剤層に用いられる接着剤樹脂組成物1としては、各種のホットメルト接着剤が使用できるが、とくに重合脂肪酸とポリエチレンポリアミン、各種ジアミンとの重縮合反応によって製造される熱可塑性ポリアミド樹脂、熱可塑性飽和共重合ポリエステル樹脂などのホットメルト接着剤;エチレン−エチルアクリレート−一酸化炭素の共重合体などのホットメルト接着剤を主体とする樹脂組成物が挙げられ、金属や各種の物質に対する接着性の観点から好ましく使用できるが、接着性樹脂の吸水性や透明性、着色性の観点からは、エチレン−エチルアクリレート−一酸化炭素の共重合体を主体とする樹脂組成物が特に好ましく使用できる。
また、本発明の熱収縮チューブの粘着剤層に用いられる粘着剤樹脂組成物としては、例えば、天然ゴム、ブチルゴムなどのゴム系粘着剤:アクリル酸エステル系共重合体のようなアクリル系粘着剤:アルキルビニルエール共重合体のようなビニル系粘着剤:シリコーン系粘着剤等の1種又は2種以上が使用できる。
また、これらに、テルペン樹脂、芳香族炭化水素樹脂等の粘着付与剤を配合できる。
【0014】
該接着剤層や粘着剤層1には、必要に応じて酸化防止剤、滑剤、難燃剤等の各種の添加剤を配合してもよい。
該接着剤層や粘着剤層1は、その用途により0.2〜2.0mm程度の厚みになるように通常塗布又は噴霧又はシート状に積層などの手段により形成される。
【0015】
本発明の分子間がカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂2は、従来の亜鉛イオンやナトリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂に比べ、表面抵抗、体積固有抵抗が低い特徴を有する。
ところが、従来の亜鉛イオンやナトリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂に、界面活性剤等の練込型帯電防止剤を添加してアイオノマー樹脂組成物の表面抵抗、体積固有抵抗を低下させた樹脂組成物を使用して、アイオノマー樹脂単体からなるチューブ状成形物2および接着剤層又は粘着剤層1を有する構造のチューブ状成形物を形成し、電子線を照射したところ、リヒテンベルグ放電痕はやはり発生し、単に、アイオノマー樹脂の表面抵抗、体積固有抵抗のみがリヒテンベルグ放電の発生の有無の原因になっているのではないことが分かった。
【0016】
本発明のアイオノマー樹脂2中には、必要に応じて酸化防止剤、光安定剤、熱安定剤、滑剤、着色剤、架橋促進剤、加工助剤、充填剤等の各種添加剤を配合することができる。
また、接着剤又は粘着剤組成物1中には熱収縮チューブの製造工程中の電子線照射工程での該接着剤又は粘着剤組成物の架橋を防ぐ目的で各種の架橋禁止剤を配合することが好ましい。
電子線照射による架橋の場合、トリアリル(イソ)シアヌレートなどの多官能性アリル化合物などからなる架橋促進剤を好適には予め添加するとよい。
【0017】
以下に実施例をもって更に詳細に本発明を説明するが、これは本発明の範囲を限定しない。
【実施例】
表1、表3記載の樹脂組成物を作製し、溶融押出機を使用して、アイオノマー樹脂チューブ(チューブの内径8mmφ、肉厚1.5mm)を作製した。
また、表2、表4、表5記載の樹脂組成物および接着剤組成物を作製し、溶融共押出機を使用して、内面に接着剤層を有する構造のアイオノマー樹脂チューブ(チューブの内径8mmφ、肉厚0.5mm、接着剤層の厚み1.0mm)を作製した。
これらのチューブに加速電圧1MVの電子線を100kGy照射し、リヒテンベルグ放電痕の発生の有無ならびに透明性、着色性を調べた。
表1、表2の実施例1〜10に記載のチューブは、その後、150℃に設定した恒温層内に投入し、チューブの内部に圧縮空気を送り込む方法でチューブ外径が20mmφになるように拡径し、冷却固定して熱収縮チューブとした。
この熱収縮チューブは無色で透明性に優れていた
【0018】
2の実施例6〜10の熱収縮チューブを外径が10mmφのポリ塩化ビニル製のパイプに被せ、120℃の恒温層内で3分間加熱したところ、ポリ塩化ビニル製のパイプに良くフィットして熱収縮し、手では剥すことができなかった。
【0019】
なお、実施例1〜10に使用したアイオノマー樹脂および接着剤は以下のとおりである。
アイオノマー樹脂(1):メルトフローレート=0.7、融点=94℃、金属イオン=カリウムイオン
アイオノマー樹脂(2):メルトフローレート=0.1、融点=101℃、金属イオン=カリウムイオン
アイオノマー樹脂(3):メルトフローレート=0.7、融点=88℃、金属イオン=亜鉛イオン
アイオノマー樹脂(4):メルトフローレート=0.1、融点=101℃、金属イオン=ナトリウムイオン
【0020】
(*1):アイオノマー樹脂100重量部に対し、イルガノックス1010(チバガイギー社製、商品名)を1重量部を共通に配合した。
(*2):メルトフローレート=50(150℃、荷重2160g)、
エチレン−エチルアクリレート−一酸化炭素共重合体100重量部に対し、t−ブチルヒドロキシトルエンを3重量部配合した。
(*3):溶融粘度=30〜60ポイズ(210℃)、軟化点=125℃、
熱可塑性ポリアミド樹脂100重量部に対し、t−ブチルヒドロキシトルエンを3重量部配合した。
【0021】
【表1】
Figure 0003591848
【0022】
【表2】
Figure 0003591848
【0023】
比較例1〜11に使用したアイオノマー樹脂および接着剤は以下のとおりである。
アイオノマー樹脂(1):メルトフローレート=0.7、融点=94℃、金属イオン=カリウムイオン
アイオノマー樹脂(2):メルトフローレート=0.1、融点=101℃、金属イオン=カリウムイオン
アイオノマー樹脂(3):メルトフローレート=0.7、融点=88℃、金属イオン=亜鉛イオン
アイオノマー樹脂(4):メルトフローレート=0.1、融点=101℃、金属イオン=ナトリウムイオン
【0024】
(*1):アイオノマー樹脂100重量部に対し、イルガノックス1010(チバガイギー社製、商品名)を1重量部を共通に配合した。
(*2):メルトフローレート=50(150℃、荷重2160g)、
エチレン−エチルアクリレート−一酸化炭素共重合体100重量部に対し、t−ブチルヒドロキシトルエンを3重量部配合した。
(*3):溶融粘度=30〜60ポイズ(210℃)、軟化点=125℃、
熱可塑性ポリアミド樹脂100重量部に対し、t−ブチルヒドロキシトルエンを3重量部配合した。
(*4):練込型帯電防止剤、レジスタットPE132(第1工業(株)製、商品名)
(*5):練込型帯電防止剤、エレクトロストリッパ−TS2B(花王(株)製、商品名)
【0025】
【表3】
Figure 0003591848
【0026】
【表4】
Figure 0003591848
【0027】
【表5】
Figure 0003591848
【0028】
表1において、熱収縮チューブ層が実施例1、2、6、7、8のように、カリウムイオン架橋アイオノマー単体の熱収縮チューブと、実施例3、4、5、9、10のようにカリウムイオン架橋アイオノマーと従来のアイオノマーの混合物で、その組成比がカリウムイオン架橋アイオノマー/従来アイオノマー=100/0〜50/50(重量比)の樹脂組成物からなる熱収縮チューブは、電子線の照射工程におけるリヒテンベルグ放電痕の発生がないため、透明性と美観に優れる熱収縮チューブの製造が可能となる。
また、実施例6〜10では熱収縮チューブ層がカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマーを主体とする樹脂組成物を使用することにより、内面に接着剤層をもつ熱収縮チューブを得る事ができる。
更に、実施例6、8、9、10のように接着剤層にエチレン−エチルアクリレート−一酸化炭素の共重合体を主体とする接着性樹脂組成物を使用したものは着色がない利点があることが分かる。
【0029】
これに対し、比較例1、2、5、6のように、従来の亜鉛イオンもしくはナトリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂を使用したものは、電子線の照射によってリヒテンベルグ放電痕が発生しており、透明性がよくないことが分かる。
また、比較例3、4のようにカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマーとナトリウムイオンで架橋された構造のアイオノマーあるいは亜鉛イオンで架橋された構造のアイオノマーの重量部数をカリウムイオン架橋アイオノマー/ナトリウムイオンアイオノマー=40/60、カリウムイオン架橋アイオノマー/亜鉛イオンアイオノマー=40/60で配合した場合、何れもリヒテンベルグ放電痕が発生した。
更に、比較例7〜9のようにアイオノマー樹脂に練込型帯電防止剤を添加した場合、何れも表面抵抗、体積固有抵抗が実施例1〜10のアイオノマー樹脂組成物の表面抵抗、体積固有抵抗のレベル以下に低下させたものも、電子線の照射によってリヒテンベルグ放電痕が発生しており、本発明のカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂が照射工程におけるリヒテンベルグ放電痕の発生を抑える上で特有の好ましい効果を与えて云える。
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば、無色で透明性に優れたアイオノマー樹脂からなる電子線架橋ューブ、それからの熱収縮チューブおよび接着剤層(又は粘着剤層)を有する構造のアイオノマーチューブ樹脂からなる色で透明性に優れた電子線架橋熱収縮チューブが得られる。
しかも、本発明によれば、可塑剤の移行などの問題がなく、チューブ、熱収縮チューブの応用分野における利用価値は非常に大きい物がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱収縮チューブの横断面を示した一例である。
【符号の説明】
1:接着剤層(又は粘着剤層)
2:アイオノマー樹脂層

Claims (4)

  1. アイオノマー樹脂を主体とする樹脂組成物からなる電子線架橋チューブであって、
    該組成物を構成するアイオノマー樹脂が、(a)エチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸との共重合体の分子間がカリウムイオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂および(b)エチレンとアクリル酸もしくはメタクリル酸の共重合体の分子間がナトリウムイオンまたは/および亜鉛イオンで架橋された構造のアイオノマー樹脂が(a):(b)の重量比として100:0〜50:50重量部含まれ構成され、しかも該組成物から成形したチューブを電子線架橋することによって得られ、且つ無色で透明性に優れたことを特徴とする、電子線架橋チューブ。
  2. 請求項1記載の樹脂組成物からなり、しかも該組成物から成形したチューブを電子線架橋した後に拡径し、冷却固定することによって得られ、且つ無色で透明性に優れたことを特徴とする、熱収縮チューブ。
  3. 内面に接着剤層又は粘着剤層が形成されていることを特徴とする、請求項2記載の熱収縮チューブ。
  4. 接着剤層又は粘着剤層がエチレン−アクリル酸エチル−一酸化炭素共重合体を主体とする樹脂組成物であることを特徴とする、請求項3記載の熱収縮チューブ。
JP22779392A 1992-08-05 1992-08-05 チュ−ブ Expired - Lifetime JP3591848B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22779392A JP3591848B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 チュ−ブ
EP93112519A EP0586877B1 (en) 1992-08-05 1993-08-04 Crosslinked tube and heat-shrinkable tube
DE69305816T DE69305816T2 (de) 1992-08-05 1993-08-04 Vernetzter Schlauch und wärmeschrumpfbarer Schlauch
US08/378,098 US5573822A (en) 1992-08-05 1995-01-26 Crosslinked tube and heat-shrinkable tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22779392A JP3591848B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 チュ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655636A JPH0655636A (ja) 1994-03-01
JP3591848B2 true JP3591848B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=16866480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22779392A Expired - Lifetime JP3591848B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 チュ−ブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5573822A (ja)
EP (1) EP0586877B1 (ja)
JP (1) JP3591848B2 (ja)
DE (1) DE69305816T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552448A (en) * 1993-09-21 1996-09-03 Sekisui Chemical Co., Ltd. Plastic foam material composed of thermoplastic resin and silane-modified thermoplastic resin and method for making same
US5741452A (en) * 1996-05-03 1998-04-21 Baxter International Inc. Orienting extrusion processes for medical tubing applications
US6328716B1 (en) 1996-05-03 2001-12-11 Baxter International Inc. Method of using medical tubings in fluid administration sets
US5932307A (en) * 1996-05-03 1999-08-03 Baxter International Inc. Oriented medical tubing
US6129876A (en) * 1996-05-03 2000-10-10 Baxter International Inc. Heat setting of medical tubings
US5954702A (en) * 1996-05-03 1999-09-21 Baxter International Inc. Interface geometry for adhesive bonds
US6187400B1 (en) 1996-05-03 2001-02-13 Baxter International Inc. Medical tubing and pump performance enhancement by ionizing radiation during sterilization
US6036676A (en) * 1996-05-03 2000-03-14 Baxter International Inc. Surface modified polymeric material formulation
US6506333B1 (en) 1996-05-03 2003-01-14 Baxter International Inc. Method of surface modifying a medical tubing
US20030094736A1 (en) * 1996-05-03 2003-05-22 Chuan Qin Method of surface modifying a medical tubing
US6361842B1 (en) * 1996-05-30 2002-03-26 United States Brass Corporation Reformed crosslinked polyethylene articles
US6284178B1 (en) 1999-06-18 2001-09-04 United States Brass Corporation Methods of producing crosslinked polyethylene products
TW480733B (en) * 2001-04-10 2002-03-21 Ind Tech Res Inst Self-aligned lightly doped drain polysilicon thin film transistor
CA2355972C (en) 2001-08-24 2009-11-17 Shawcor Ltd. Ionomer-insulated electrical connectors
EP1289064B1 (en) * 2001-08-24 2006-01-25 ShawCor Ltd. Ionomer-insulated electrical connectors
US20040149302A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Isao Toda Method of attaching hair-thickening hair material and hair-thickening hair material fixture used for the method
US8691372B2 (en) * 2007-02-15 2014-04-08 E I Du Pont De Nemours And Company Articles comprising high melt flow ionomeric compositions
US8563066B2 (en) 2007-12-17 2013-10-22 New World Pharmaceuticals, Llc Sustained release of nutrients in vivo
JP5711713B2 (ja) * 2012-10-01 2015-05-07 住友電気工業株式会社 多層熱回復物品
CN109535453A (zh) * 2018-12-20 2019-03-29 中广核达胜加速器技术有限公司 利用电子束辐照得到Lichtenberg图形的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1275769C (en) * 1986-09-05 1990-11-06 Edward J. Zuscik Film for forming shirred articles
US4734327A (en) * 1986-12-29 1988-03-29 Viskase Corporation Cook-in shrink film
US4915139A (en) * 1987-11-02 1990-04-10 Essex Group, Inc. Heat shrinkable tubing article
JP2521820B2 (ja) * 1989-09-21 1996-08-07 三井・デュポンポリケミカル株式会社 アイオノマ―組成物
JP2868862B2 (ja) * 1990-08-10 1999-03-10 三井・デュポンポリケミカル株式会社 オレフィン重合体組成物
US5209983A (en) * 1992-06-26 1993-05-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesives for laminating vinyl to various substrates

Also Published As

Publication number Publication date
US5573822A (en) 1996-11-12
DE69305816D1 (de) 1996-12-12
EP0586877B1 (en) 1996-11-06
DE69305816T2 (de) 1997-03-13
EP0586877A1 (en) 1994-03-16
JPH0655636A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3591848B2 (ja) チュ−ブ
EP0969068B1 (en) Adhesive resin composition and heat-shrinkable articles made by using the same
US4001065A (en) Cross-linked olefine-ester tapes
US5298300A (en) Heat-shrinkable tubing and process for producing the same
WO2005013291A1 (ja) 非ハロゲン系難燃ケーブル
US20030204006A1 (en) Flame-retardant heat-shrinkable tube and method of making the same
EP0073613B1 (en) Heat-shrinkable tubes
JP3175355B2 (ja) 樹脂組成物からの熱収縮性チューブ
JP3246004B2 (ja) ノンハロゲン難燃性組成物及びチューブ
EP0516444B1 (en) Heat recoverable articles
JPH08259704A (ja) 架橋チューブ及び熱収縮チューブ
JPH0976429A (ja) 熱収縮チューブ
JPH05162203A (ja) 熱回復性物品とその収縮方法
JPH0811230A (ja) 架橋チューブ及び熱収縮チューブ
JP2003056762A (ja) 樹脂被覆金属管
JPH06212044A (ja) 樹脂組成物
JPH0675919B2 (ja) 熱収縮チユ−ブ
JPH02200434A (ja) 熱収縮物品
JPH08216350A (ja) 熱回復性物品
JPH06344441A (ja) 熱回復性物品
JPH09176426A (ja) 含フッ素樹脂組成物
JP3239307B2 (ja) 難燃・耐火電線
JPH0631807A (ja) 熱回復性物品の製造方法
JPH0732529A (ja) 熱回復性物品
JP2001095125A (ja) 熱収縮チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term