JP3589552B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3589552B2
JP3589552B2 JP15049897A JP15049897A JP3589552B2 JP 3589552 B2 JP3589552 B2 JP 3589552B2 JP 15049897 A JP15049897 A JP 15049897A JP 15049897 A JP15049897 A JP 15049897A JP 3589552 B2 JP3589552 B2 JP 3589552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condition information
unit
image
recording
operation condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15049897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10327276A (ja
Inventor
泰三 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15049897A priority Critical patent/JP3589552B2/ja
Publication of JPH10327276A publication Critical patent/JPH10327276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3589552B2 publication Critical patent/JP3589552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、原稿上の情報を読み取り、得た画像情報をデジタル信号化し且つ画像処理した画像信号に基づいて、記録シート上に画像を形成する画像形成装置に関し、更に詳細には、操作性の良好な画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、複写機等の画像形成装置は周知である。この画像形成装置は、原稿上の情報を読み取る原稿読み取り部と、この原稿読み取り部で読み取られた情報をデジタル信号化し且つ画像処理する画像処理部と、画像処理部からの画像信号に基づいて記録シート上に画像を形成する画像形成部と、前記各部の動作条件を入力・設定するための操作部と、入力された前記動作条件に基づいて前記各部の動作を制御する制御部とを備えている。
この様な画像形成装置は、近年、使用者の様々な要望に答えるべく、機能が多様化、複雑化しており、これに伴い、動作条件の入力操作も複雑となり、操作性の低下を招いている。
【0003】
このような操作性の低下を回避するための技術としては、従来より、特開昭64−61869号公報に記載の技術がある。この従来技術では、所定の動作条件についてバーコード化し、このバーコードをバーコードリーダーから読み取ることにより動作条件の入力ができるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、この様な従来の技術においては、バーコード化できる動作条件の数には制限があり、また、バーコード化された動作条件を設定する場合においても常にバーコードを選択し読み取らせる操作は必要であり、手間がかかる、操作ミスのおそれがある等、まだ操作性不十分である問題点がある。
尚、上述のような画像形成装置において同じ原稿を用いて画像を形成する場合、同一の動作条件を入力、設定することが多い。
【0005】
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、動作条件設定のための操作を最小限におさえた操作性の良好な画像形成装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明では、原稿上の情報を読み取る原稿読み取り部と、この原稿読み取り部で読み取られた画像情報をデジタル信号化し且つ画像処理する画像処理部と、この画像処理部からの画像信号に基づいて記録シート上に画像を形成する画像形成部と、前記各部の動作条件を入力・設定するための操作部と、入力された前記動作条件に基づいて前記各部の動作を制御する制御部とを備えている画像形成装置において、前記操作部に入力された第1の動作条件を情報化する条件情報化部と、この条件情報化部で情報化された第1の動作条件情報を記憶する条件情報記憶部と、前記画像処理部からの画像信号より原稿上の第2の動作条件情報を検出する条件情報検出部と、前記画像処理部からの画像信号について前記条件情報検出部で検出された前記第2の動作条件情報を前記条件情報記憶部に記憶された前記第1の動作条件情報に書き換える条件情報書換部と、前記条件情報記憶部に記憶された動作条件情報を前記記録シート上に記録する条件情報記録部とを具備し、前記条件情報書換部で前記第2の動作条件情報を前記第1の動作条件情報に書き換えた場合、前記条件情報記録部は、前記第1の動作条件情報を前記記録シート上に記録し、前記制御部は、前記条件情報記録部で記録する動作条件情報に基づく動作条件によって前記各部の動作を制御することを特徴とする画像形成装置を提供することにより前記目的を達成するものである。
【0007】
請求項2記載の発明では、請求項1に記載の発明において、前記操作部にて前記第1の動作条件が入力され、かつ、前記条件情報検出部にて前記第2の動作条件情報が検出された場合、前記条件情報書換部で前記動作条件情報の書き換えを行うか否かを確認する書換確認部を更に具備し、前記書換確認部で前記動作条件情報の書き換えを確認した場合、前記条件情報書換部は、前記画像処理部からの画像信号について前記第2の動作条件情報を前記第1の動作条件情報に書き換えることを特徴とする。
請求項記載の発明では、請求項1または請求項2に記載の発明において、前記制御部は、複数枚よりなる前記原稿について画像を形成させる場合に、最初に読み取った原稿の画像が形成される前記記録シート上にのみ前記動作条件情報が記録されるように、前記条件情報記録部を制御することを特徴とする。
請求項記載の発明では、請求項1、請求項2または請求項3に記載の発明において、前記操作部は、予め設定されている複数の記録位置のうちの少なくとも一箇所を選択可能に構成され、前記条件情報記録部は、前記操作部で選択された記録位置に前記動作条件情報を記録することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図1から図5を参照しながら詳細に説明する。なお、本実施形態は、ディジタル式の電子写真式の複写機に適用したものである。
図1は、本発明の画像形成装置の一実施形態としての電子写真式の複写機を示す概略構成図であり、図2は、図1の複写機の制御系を示すブロック図であり、図3は、図1の複写機の条件情報記憶部に記憶・保持される対応テーブルを示す図である。また、図4は、図1の複写機の条件情報化部において得る動作条件情報の文字列と、動作条件のパラメータとの対応を示す図であり、図5は、操作表示部から動作条件が入力された場合における図1の複写機の動作を示すフロー図、図6は、操作表示部から動作条件が入力されなかった場合における図1の複写機の動作を示すフローチャートである。
【0009】
本実施形態の画像形成装置としての複写機1は、図1に示すように、原稿上の画像情報を読み取る原稿読み取り部10と、この原稿読み取り部10で読み取られた画像情報をデジタル信号化し且つ画像処理する画像処理部20と、この画像処理部20からの画像信号に基づいて記録シートR上に画像を形成する画像形成部30と、前記各部の動作条件を入力・設定するための操作部としての操作表示部40とを備えている。
また、この複写機1は、図2に示すように、原稿読み取り部10、画像処理部20、画像形成部30の動作が、制御部50によって、操作表示部40から入力された前記動作条件に基づいて制御されている。
【0010】
前記原稿読み取り部10は、複写機1の天面の原稿載置部11に載置された原稿やフィーダ12に移送される原稿を露光走査して像光を得る露光走査装置13を備えている。
前記画像処理部20は、露光走査により得た像光を画像信号に変換するイメージセンサ21と、このイメージセンサ21からの画像信号をデジタル化し且つ画像処理を施し、対応するレーザービームLを発射する画像処理装置22とを備えている。この画像処理装置22は、制御部50からの信号によってもレーザービームLを発射するようになっており、また、画像信号から条件情報に対応する部分を消去可能になっている。
【0011】
前記画像形成部30は、表面に光導電性層を備えた回転ドラム32を備えており、この回転ドラム32に前記レーザービームLが照射されて静電潜像が形成されるようになっている。そして回転ドラム32上の静電潜像にトナーが付着されてトナー像が形成され、このトナー像が、給紙トレー33a,33a’,33bから供給され搬送される記録シートRに転写され熱溶着されて画像を得るようになっている。この画像形成部30は、記録シートRの搬送方向からみてトナー像を記録シートRに転写する転写位置の上流に、搬送される記録シートRの前端を検出する前端センサ34aと記録シートの後端を検出する後端センサ34bとを備えている。
【0012】
前記画像形成部30は条件情報記録部としての機能を備えており、制御部50からの信号により画像処理部20から発射された動作条件情報に対応するレーザービームLが照射されることにより、前記画像形成と同様の手法により記録シートRの上部又は下部の所定位置に条件情報を記録するようになっている。
前記先端センサ34a及び後端センサ34bとしては、反射光又は透過光の光度の差異により記録シートの有無を検出する光センサ等が用いられる。
【0013】
前記操作表示部40は、複写枚数、画像の拡大・縮小、複写濃度、用紙(記録シート)サイズ等の動作条件を入力・設定したり、複写動作のスタートや中断を命令するキーと、これらのキーから入力された動作条件等を表示するディスプレイとを備えている。
前記制御部50は、図2に示すように、操作表示部40に入力された前記動作条件を情報化する条件情報化部51と、この条件情報化部51により情報化された動作条件情報を記憶する条件情報記憶部52と、前記記録シートR上に記録された前記動作条件情報を検出する条件情報検出部53とを備えている。
【0014】
前記条件情報化部51は、前記複写枚数や記録シートの大きさ、画像の拡大・縮小等の動作条件の値を操作表示部40から取得し、条件情報記憶部52に記憶・保持される対応テーブルから、動作条件の各パラメータ毎にその値に対応するコードを読み出して図4に示すように列記して、数字及びアルファベットのみからなる8桁の文字列の動作条件情報に置き換えるものである。
前記条件情報記憶部52は、例えば、図3に示すように、動作条件の各パラメータ毎に、各パラメータの値と対応するコードとを対応させた対応テーブルを記憶・保持するとともに、現在設定されている動作条件に対応する動作条件情報を記憶・保持するものである。
例えば、複写枚数が2枚、用紙サイズがA4、濃度がレベル3、150%拡大の動作条件は、条件情報化部51によって”02A43150”と置き換えられ、条件情報記憶部52に記憶される。
【0015】
前記条件情報検出部53は、画像処理装置22でデジタル化された画像信号中において画像情報と前記条件情報とを識別し、原稿中に条件情報があるかどうかを検出する。この条件情報の検出は、例えば、原稿の上部又は下部の所定位置に数字及びアルファベットのみからなる8桁の文字列に相当する画像信号が有り、且つその文字列が条件情報記憶部52に記憶・保持されている対応テーブルの条件情報に含まれているかどうかを検知することにより行われ、8桁の文字列に相当する相当する画像信号が有り且つこの8桁の文字列の文字それぞれが、図3に示す対応テーブルにおいて、その桁のあらわすパラメータの動作条件情報に含まれていれば、原稿に動作条件情報があると判断し、その他の場合は動作条件情報は無いと判断する。
【0016】
次に、上述のような構成の本実施形態の複写機の動作について図5又は図6を参照して説明する。
本実施形態の複写機1では、操作者によって、原稿が複写機の原稿載置部11またはフィーダ12にセットされる。そして、この複写機1においては、原稿のセットに前後して操作表示部40から動作条件の入力があるか無いかを判断する(ステップ1)。以降、原稿のセットに前後して操作表示部40から動作条件が入力された場合と、入力されなかった場合について分けて説明する。
【0017】
始めに、原稿のセットに前後して操作表示部40から動作条件が入力された場合(ステップ1;Y)の複写機の動作について、図5を参照しながら説明する。まず、入力された動作条件を、条件情報化部51により動作条件情報に変換し(ステップ2)、得られた動作条件情報を、条件情報記憶部52に記憶する(ステップ3)。以後、画像形成についての各部の動作は、入力された動作条件に基づいて制御する。
動作条件情報を記憶させた後、原稿読み取り部10の露光走査装置13を始動させて原稿を露光走査する。そして得られた像光をイメージセンサ21により画像信号に変換した後、画像処理装置22に入射してデジタル化する(ステップ4)。デジタル化された画像信号は条件情報検出部53に出力し、条件情報検出部53によって動作条件情報を検出する(ステップ5)。
【0018】
動作条件情報が検出された場合(ステップ5;Y)には、操作表示部40のディスプレイにおいて動作条件情報を書き換えるかどうかの問い合わせを表示する(ステップ6)。
動作条件情報を書き換えるかどうかの問い合わせに書き換えるとの入力があった場合(ステップ6;Y)には、動作条件情報の記録位置について記録シートRの上部と下部のいずれに記録するかの問い合わせを表示し、希望記録位置を取得する(ステップ7)。続いて、引き続き画像処理装置22において、デジタル化された画像信号から、検出された条件情報に対応する部分を消去し、これに代えて条件情報記憶部52に記憶されている動作条件情報に対応する信号を、記録シートRの前記希望記録位置に記録されるように追加入力する(ステップ8)とともに、条件情報記憶部52に記憶されている動作条件情報に対応する動作条件に従って、階調分析等の画像処理を施す。そして、上述のように一部置き換え又は削除され且つ画像処理を施された画像信号を、対応するレーザービームLに変換し、画像形成部30の回転ドラム32へ発射する(ステップ9)。
【0019】
書き換えないとの入力があった場合(ステップ6;N)は、イメージセンサ21から入射しデジタル化された画像信号をそのままレーザービームLに変換し、画像形成部30の回転ドラム32へ発射する(ステップ9)。
レーザービームLの照射により回転ドラム32上には静電潜像が形成される。そしてこの静電潜像にトナーを付着させてトナー像を得る。
回転ドラム32にトナー像が形成されている間に、給紙トレー33a,33a’,33bのうちのいずれかから記録シートRをその上方を下流側にした状態で供給・搬送する。この記録シートRは、画像情報を書き換え且つ希望記録位置が上部の場合及び画像情報を書き換えない場合には前端センサ34aによって前端を検知し、画像情報を書き換え且つ希望記録位置が下部の場合は後端センサ34bによって後端を検知し、所定位置において回転ドラム32上のトナー像と対向するように搬送する。そして回転ドラム32上のトナー像を記録シートRに転写させ、熱溶着によりトナー像を定着させる(ステップ10)。
【0020】
その結果、条件情報を書き換えるとの入力があった場合(ステップ6;Y)には、画像及び新しい動作条件情報の記録・形成された記録シートRを得る。また、条件情報を書き換えないとの入力のあった場合(ステップ6;N)には、原稿と同様の画像と動作条件情報の記録・形成された記録シートRを得る。
複写枚数が複数枚であるとき(同一の原稿を複数部複写するとき)は、以後、必要応じてレーザービームLの照射からトナー像の定着までを繰り返す。
【0021】
条件情報検出部53において動作条件情報が検出されなかった場合(ステップ5;N)には、動作条件情報の書き換えについて問い合わせをすることなく、条件情報の記録位置について記録シートRの上部と下部のいずれに記録するかの問い合わせを表示して希望記録位置を取得し(ステップ7)、以降上述と同様の過程により、条件情報記憶部52に記憶されている動作条件情報に対応する信号を加えるとともに(ステップ8)デジタル化された画像信号に画像処理を施し(ステップ9)、画像形成部30においてこの信号に対応する画像を形成する(ステップ10)。その結果、原稿と同様の画像、及び、操作表示部40から入力された動作条件に対応する動作条件情報が記録・形成された記録シートRを得る。
【0022】
この後、2枚目以降の原稿の原稿があるかどうかを検知し(ステップ11)、次の原稿がある場合(ステップ11;Y)には、条件情報記憶部52に記憶された動作条件情報に基づく動作条件に従って、従来の複写機同様の過程によって原稿露光走査及び画像信号化(ステップ12)、画像処理(ステップ9)、及び画像形成(ステップ10)の過程を経て画像を得る。
【0023】
次に、原稿のセット時に動作条件の入力の無かった場合(ステップ1;N)について説明する。
この場合は、図6に示すように、原稿読み取り部10の露光走査装置13を直ちに始動し、像光をイメージセンサ21により画像信号に変換し、画像処理装置22に入射してデジタル化する(ステップ21)。そしてデジタル化された画像信号を条件情報検出部53に出力し、条件情報検出部53によって動作条件情報を検出する(ステップ22)。
動作条件情報が検出された場合(ステップ22;Y)には、この動作条件情報を条件情報記憶部52に記憶させる(ステップ23)。尚、以後、画像形成についての各部の動作は、この動作条件情報に基づく動作条件によって制御する。
動作条件情報を記憶させた後は、デジタル化された画像信号に画像処理を施し(ステップ24)、画像形成部30においてこの信号に基づく画像を形成させる(ステップ25)。その結果、原稿と同様の画像と原稿と同様の動作条件情報の記録・形成された記録シートRを得る。
【0024】
条件情報が検出されなかった場合(ステップ22;N)には、複写機に設定され条件動作記憶部52に記憶されている動作条件に従って、画像形成動作を制御する。デジタル化された画像信号には新規に信号の加入をすることなく、階調分析等の画像処理のみを施し(ステップ24)、画像を形成させる(ステップ25)。その結果、原稿と同様の画像のみの記録・形成された記録シートRを得る。
【0025】
この後、2枚目以降の原稿の原稿があるかどうかを検知し(ステップ26)、次の原稿がある場合(ステップ26;Y)には、条件情報記憶部52に記憶された動作条件情報に基づく動作条件に従って、従来の複写機同様の過程によって原稿露光走査及び画像信号化(ステップ27)、画像処理(ステップ24)、及び画像形成(ステップ25)の過程を経て画像を得る。
【0026】
この様に、本実施形態の複写機1によれば、画像形成時の動作条件情報が記録シートRに記録されるので、次に画像を形成させるときに、この動作条件情報を参照して容易に動作条件を設定でき、操作ミスも少なくなり、良好な操作性を得ることができる。
【0027】
特に、本実施形態の複写機1によれば、一度に複数枚の原稿について画像形成動作を行う場合に、最初に読み取った原稿の画像が形成される記録シートR上のみに動作条件情報が記録されるので、記録シートRへの動作条件情報の記録を少なく抑えることができる。
また、本実施形態の複写機1によれば、動作条件情報の記録シートRへの記録位置を記録シートRの上部及び下部のうちのから選択可能になっているので、画像と動作条件情報とが重なって形成されるのを回避することができる。
本実施形態の複写機1によれば、記録シートR上の条件情報を検出する条件情報検出手段53を備えており、この動作条件情報にもとづいて動作条件が自動的に設定されるので、動作条件の入力を必要最低限に抑え、入力ミスを回避でき、一層良好な操作性を得ることができる。
【0028】
本実施形態の複写機1によれば、動作条件情報が各パラメータの値に対応したコードを列記したものとなっているので、どんなパラメータの値を有する動作条件情報も全て特に制限なく情報化し、記録シートRに記録しておくことが可能である。
本実施形態の複写機1によれば、動作条件情報が各パラメータの値に対応した数字及びアルファベットの文字列となっているので、動作条件情報から目視によっても動作条件が解読でき、操作者によっての動作条件の入力が容易である。
本実施形態の複写機1によれば、操作表示部40から入力された動作条件と、原稿に記録されている動作条件情報に対応する動作条件とが異なる場合に、いずれか一方の動作条件のみが選択され動作条件情報として記録シートRに記録されるので、動作条件情報の記録が少なく抑えられ、次に画像形成する際の動作条件情報の検出が容易である。
【0029】
尚、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜変更可能である。
例えば、動作条件情報を書き換える必要の無い場合(即ち、操作表示部40からの動作条件の入力が有り原稿上に動作条件情報が検出され且つ問い合わせにおいて書き換えの必要なしとの回答を得た場合、及び、操作表示部40からの動作条件の入力が無く且つ原稿から動作条件情報が検出された場合)には、次に画像を形成する場合に新たに画像を作成した記録シートRに代えてもとの原稿を用いれば足りるので、動作条件情報に関する信号を画像信号から消去し、記録シートRに動作条件情報を記録しないように制御することもできる。
条件情報読み取り手段を、原稿読み取り部10とは別個に設けたり、条件情報記録手段を画像形成部30とは別個に設けることもできる。
【0030】
動作条件と動作条件情報との対応は、動作条件の値を各パラメータ毎にコード化せず、例えば、複写枚数2枚且つ記録シートの大きさA4且つ画像を78%に縮小する動作条件情報を”1”とする等、各パラメータ全体を含んだ動作条件について1つのコードを対応させるものとすることもできる。
動作条件情報は、数字やアルファベットからなる文字列等の文字列に限らず、バーコードや、記録シートの所定位置に穿設した孔等とすることもできる。また動作条件情報は、磁気による記録等、光学的な読み取り以外の手法により読みとれるものとすることもできる。但し、動作情報を光学的な読み取り以外の手法により読みとれるものとする場合には、原稿読み取り部10とは別の動作条件情報読み取り手段を設けたり、画像形成部30とは別の条件情報記録部を設ける必要がある。
動作条件情報の記録位置は、例えば、記録シートRの下方一箇所のみに決定してもよい。この場合、、動作条件情報を記録する際に記録位置に関する問い合わせが不必要となり、また動作条件情報の検出を決定された一箇所のみについて効率的に行うことが可能となる。また動作条件情報の記録位置は、四隅から選択可能としたり、記録シートの上端及び左端からの距離を指定すること等によって任意の箇所に設定可能とすることもできる。
【0031】
制御部50に、1枚または複数枚の原稿を複数部複写する場合に、初めの一部のみに動作条件情報が記録されるような設定をすることもできる。
条件情報検出手段53を備えず、画像の形成された記録シートRをもとに画像を形成するときには記録シートRに記録されている条件情報をもとに、操作者が動作条件を入力するようにしてもよい。
本発明の適用される画像形成装置は、原稿上の情報を読み取る原稿読み取り部と、この原稿読み取り部で読み取られた画像情報をデジタル信号化し且つ画像処理する画像処理部と、この画像処理部からの画像信号に基づいて記録シート上に画像を形成する画像形成部と、前記各部の動作条件を入力・設定するための操作部と、入力された前記動作条件に基づいて前記各部の動作を制御する制御部とを備えていればよく、複写機に限定されるものではない。
【0032】
【発明の効果】
請求項各号に記載の本発明によれば、画像形成時の動作条件情報が記録シートに記録され、次からこの動作条件情報を参照して動作条件を容易に入力でき、入力ミスを回避することができ、良好な操作性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である画像形成装置としての複写機を示す概略構成図である。
【図2】図1の複写機の制御系を示すブロック図である。
【図3】図1の複写機の条件情報記憶部に記憶・保持される対応テーブルを示す図である。
【図4】図1の複写機の条件情報化部において得る動作条件情報の文字列と、動作条件のパラメータとの対応を示す図である。
【図5】操作表示部から動作条件が入力された場合における図1の複写機の動作を示すフローチャートである。
【図6】操作表示部から動作条件が入力されなかった場合における図1の複写機の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 複写機(画像形成装置)
10 原稿読み取り部
20 画像処理部
30 画像形成部(条件情報記録部)
40 操作表示部(操作部)
50 制御部
51 条件情報化部
52 条件情報記憶部
53 条件情報検出部
L レーザービーム
R 記録シート

Claims (4)

  1. 原稿上の情報を読み取る原稿読み取り部と、
    この原稿読み取り部で読み取られた画像情報をデジタル信号化し且つ画像処理する画像処理部と、
    この画像処理部からの画像信号に基づいて記録シート上に画像を形成する画像形成部と、
    前記各部の動作条件を入力・設定するための操作部と、
    入力された前記動作条件に基づいて前記各部の動作を制御する制御部とを備えている画像形成装置において、
    前記操作部に入力された第1の動作条件を情報化する条件情報化部と、
    この条件情報化部で情報化された第1の動作条件情報を記憶する条件情報記憶部と、
    前記画像処理部からの画像信号より原稿上の第2の動作条件情報を検出する条件情報検出部と、
    前記画像処理部からの画像信号について前記条件情報検出部で検出された前記第2の動作条件情報を前記条件情報記憶部に記憶された前記第1の動作条件情報に書き換える条件情報書換部と、
    前記条件情報記憶部に記憶された動作条件情報を前記記録シート上に記録する条件情報記録部とを具備し、
    前記条件情報書換部で前記第2の動作条件情報を前記第1の動作条件情報に書き換えた場合、前記条件情報記録部は、前記第1の動作条件情報を前記記録シート上に記録し、
    前記制御部は、前記条件情報記録部で記録する動作条件情報に基づく動作条件によって前記各部の動作を制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記操作部にて前記第1の動作条件が入力され、かつ、前記条件情報検出部にて前記第2の動作条件情報が検出された場合、前記条件情報書換部で前記動作条件情報の書き換えを行うか否かを確認する書換確認部を更に具備し、
    前記書換確認部で前記動作条件情報の書き換えを確認した場合、前記条件情報書換部は、前記画像処理部からの画像信号について前記第2の動作条件情報を前記第1の動作条件情報に書き換えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御部は、複数枚よりなる前記原稿について画像を形成させる場合に、最初に読み取った原稿の画像が形成される前記記録シート上にのみ前記動作条件情報が記録されるように、前記条件情報記録部を制御することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記操作部は、予め設定されている複数の記録位置のうちの少なくとも一箇所を選択可能に構成され、
    前記条件情報記録部は、前記操作部で選択された記録位置に前記動作条件情報を記録することを特徴とする請求項1、請求項2または請求項3に記載の画像形成装置。
JP15049897A 1997-05-23 1997-05-23 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3589552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15049897A JP3589552B2 (ja) 1997-05-23 1997-05-23 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15049897A JP3589552B2 (ja) 1997-05-23 1997-05-23 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10327276A JPH10327276A (ja) 1998-12-08
JP3589552B2 true JP3589552B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=15498184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15049897A Expired - Fee Related JP3589552B2 (ja) 1997-05-23 1997-05-23 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3589552B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10327276A (ja) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729350A (en) Using information on an input sheet to change apparatus settings
US20080232640A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program product
JP5541649B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JPH01280962A (ja) 画像処理装置
JP2006157156A (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP3902840B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3589552B2 (ja) 画像形成装置
JP4673037B2 (ja) 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及びプログラム
JP4541577B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成システム、プログラムおよび記憶媒体
JP2006044114A (ja) 画像形成装置、印刷モード設定方法、及びプリンタドライバ
JP4756958B2 (ja) 電子会議システム及びその制御方法
JP2006243999A (ja) 画像形成装置
JP3313519B2 (ja) 画像処理装置
JP2006019904A (ja) 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP6551680B2 (ja) 画像形成装置
JP2002290705A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム、および、そのような画像形成プログラムを記録した記録媒体
JP4172474B2 (ja) 画像読取装置及びプログラム
JP2006352284A (ja) 画像処理装置
JP3142428B2 (ja) 画像形成装置
JP4020908B2 (ja) 画像記録装置
JP2567893B2 (ja) デジタル複写機
JP2007118239A (ja) 画像処理装置システム
JP3618883B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP6926564B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2005086653A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees