JP3565518B2 - 多層ホログラム記録シート - Google Patents

多層ホログラム記録シート Download PDF

Info

Publication number
JP3565518B2
JP3565518B2 JP05239795A JP5239795A JP3565518B2 JP 3565518 B2 JP3565518 B2 JP 3565518B2 JP 05239795 A JP05239795 A JP 05239795A JP 5239795 A JP5239795 A JP 5239795A JP 3565518 B2 JP3565518 B2 JP 3565518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram recording
hologram
recording sheet
layer
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05239795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08248865A (ja
Inventor
植田健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP05239795A priority Critical patent/JP3565518B2/ja
Publication of JPH08248865A publication Critical patent/JPH08248865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3565518B2 publication Critical patent/JP3565518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/20Copying holograms by holographic, i.e. optical means
    • G03H1/202Contact copy when the reconstruction beam for the master H1 also serves as reference beam for the copy H2
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H2001/2605Arrangement of the sub-holograms, e.g. partial overlapping
    • G03H2001/261Arrangement of the sub-holograms, e.g. partial overlapping in optical contact
    • G03H2001/2615Arrangement of the sub-holograms, e.g. partial overlapping in optical contact in physical contact, i.e. layered holograms

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、体積型ホログラム複製に使用されるホログラム記録感材において、特に複数個のホログラムを記録することが可能なホログラム複製用途のホログラム記録シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年ホログラムは、装飾用、偽造防止用、光学素子用等に広く利用されるようになってきており、これに使用されるホログラム記録シートは、通常、図7に示すように、支持フィルム1上に感材4を均一に単層でコーティングし、上層に保護フィルム6を形成したものが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のホログラム記録シートでは、一般的に体積型ホログラムの複製に使用される光学的複製の際に、ホログラム原版に対して1対1でしか複製できず、1枚の記録シートで1枚の複製しか得られないという問題点を有していた。
本発明は上記課題を解決するためのもので、同時に複数枚のホログラムの複製が可能であり、複製・現像後、各感材層ごとに分離可能な多層ホログラム記録シートを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の多層ホログラム記録シートは、少なくとも2層以上のホログラム記録感材層群が積層され、両外側のホログラム記録感材上のうち少なくとも一方のホログラム記録感材上に保護層が形成されていることを特徴とする。
また、本発明の多層ホログラム記録シートは、ホログラム記録感材層間に透明なプラスチック層からなるスペーサ層を介在させたことを特徴とする。
また、本発明の多層ホログラム記録シートは、スペーサ層の厚みが1〜500μmであることを特徴とする。
また、本発明の多層ホログラム記録シートは、少なくとも2層以上のホログラム記録感材層群が透明なプラスチック層からなるスペーサ層を介在して積層されていることを特徴とする。
また、本発明の多層ホログラム記録シートは、ホログラム記録・現像処理後、ホログラム記録シート各層間の少なくとも1つの界面の剥離強度が、他の界面の剥離強度より小さいことを特徴とする。
また、本発明の多層ホログラム記録シートは、ホログラム記録・現像処理後の各層間の界面の剥離強度が段階的に変化していることを特徴とする。
また、本発明の多層ホログラム記録シートは、ホログラム記録感材が、体積位相型のホログラム記録材料からなることを特徴とする。
【0005】
【作用】
本発明の多層ホログラム記録シートは、少なくとも2層以上のホログラム記録感材層群を積層し、最外層のホログラム記録感材上に保護層を形成したものであり、同時に各層のホログラム記録感材複数枚の複製が可能となり、さらにホログラム複製後に、ホログラム記録・現像処理後の剥離特性が傾斜的(段階的)に変化している構成としているため、1層ごとに分割することが可能となる。
【0006】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
本発明におけるホログラム記録シート10は、図1に示すような層構成で作製されている。ここで、フィルム1はドラムフィルム形態のホログラム感材用として、通常用いられている支持フィルムであり、PET(ポリエチレンテレフタレート)、TAC(トリアセチルセルロース)、PVC(ポリ塩化ビニール)、ポリエチレン、PMMA(ポリメチルメタクリレート)等を使用することができる。感材2、3は従来から知られているホログラム用途の感光性材料、例えば重クロム酸ゼラチン、銀塩、フォトポリマー等から任意に選定することができる。スペーサ層5としては、支持フィルムと同様な素材からなるフィルム、すなわち、PET、TAC、塩ビ、ポリエチレン、PMMA等を使用することができる。また、スペーサ層はこれらの樹脂を適当な溶媒に溶解したものをコーティング・乾燥することにより形成してもよい。もちろん、記録シートは、2層に限らず、スペーサ層を介在させて3層以上感材層を積層してもよい。
【0007】
なお、スペーサ層は、ホログラム記録時に使用するレーザ光のコヒーレント長の関係を考慮すると、薄い方が望ましいが、ホログラム記録後に剥離する際にはある程度の強度・こしが必要であるため、ある程度の厚みが必要である。また、ある程度の厚みを持たせれば、ホログラム感材中に添加されている低分子材料(可塑剤など)が他の層に移行するのを防止する役目(バリアー性)も果たす。このようなことを考慮すると、望ましい厚みは1〜500μmであり、1μm未満だと上記のようなバリアー性がなく、かつ層の強度がないために剥離しにくいか、或いは切れてしまう。500μmを越えるとスペーサ層の複屈折率の影響がホログラム記録時に出てしまい、記録時の光干渉性が悪くなり、良質のホログラムが得られない。また、スペーサ層を省略することも可能であるが、その場合には、隣り合うホログラム感材同士が記録後に剥離可能でなければならない。
【0008】
図1に示すような層構成を得る手段としては、例えば、ホログラム感材2をグラビアコーティング、ロールコーティング、ブレードコーティング、ダイコーティング等の公知のコーティング方法により印刷形成し、次に、スペーサ層5をラミネートし、さらにホログラム感材3を印刷形成することにより得ることができる。また、スペーサ層5もコーティングにより形成してもよい。
また、多層押出しコーティング、多層スライドコーティング等により、上記の層構造を一度に作製する方法も適用可能である。
上記層構成に加えて、さらに、保護層として保護フィルム6を設けるようにすれば、ホログラム感材に対する傷つき等を防止することができる。
なお、保護層は支持用のフィルム1と感材2の間に設けるようにしてもよく、この場合、フィルム1に対して剥離可能に形成しておけば、転写箔のような形態で使用することも可能である。
【0009】
このホログラム記録シートは、例えば、図2に示す光学系で複製される。
図2において、ホログラム原版(反射型ホログラム)11上にホログラム記録シート10をインデックスマッチング液12を介して(図2(a))、または直接(図2(b))張り合わせ、その上からホログラム原版作製時の一方の光、或いは共役光を参照光として照射すると、ホログラム原版11から上方へ光が回折され、この回折光と参照光とが干渉して記録シート10の感材層2、5に干渉縞が複製される。
【0010】
ここで、使用されるホログラム原版(反射型ホログラム)としては、図3に示す光学系で作製したものがあげられる。図3において、アルゴンレーザ21からの光をハーフミラー22で分割し、一方の光をミラー23を介してレンズ24で拡大し、ピンホール25を通して点光源の光として感光材料26の一方の面に照射する。同時に、分割した他方の光を、ミラー27、28を介してレンズ29で拡大し、ピンホール30を通して点光源の光として感光材料26の反対の面に照射し、両側からの照射光を感光材料26中で干渉させて干渉縞を記録する。なお、使用するレーザ光源としてはアルゴンレーザに限らず、従来から知られている様々なレーザ、例えば、ヘリウムネオンレーザ、、クリプトンレーザ、ヘリウムカドミウムレーザ、ルビーレーザ、色素レーザ等を用いることができる。
【0011】
図2に示す方法で複製し、現像処理した後、多層ホログラム記録シートから各層を分離する。このホログラム記録シートでは、各界面の剥離性を傾斜的等にすることにより、順次剥離することが可能である。
例えば、図1の層構成において、
p1:フィルム1と感材2界面の剥離強度
p2:感材2とスペーサ5界面の剥離強度
p3:スペーサ5と感材3界面の剥離強度
p4:感材3と保護フィルム6界面の剥離強度
とし、例えば、
p1<p2<p3<p4
のようにすると、フィルム1を剥がそうとした場合、他の界面の剥離は起こらないのでフィルム1が剥離され、次に、感材を剥がそうとした場合、他の界面の剥離は起こらないので感材2が剥離され、同様にして、各々のホログラム層を順次別々に取り出すことが可能である(図4)。また、
p1<p3<p2,p4
のように設定すると、フィルム1は単独で剥離され、次いで感材2を剥がそうとすると、p3<p2のため感材2とスペーサ5との界面は剥離せずにスペーサ5と感材3の界面が剥離し、結局、図5に示すように、スペーサ付きの形態でホログラムが分離可能である。
【0012】
また、スペーサ自身を2層構成として、スペーサ間の剥離強度を最も小さく設定しておけば、図6に示すように、感材が保護フィルムとスペーサに挟まれた構成となるように分離することも可能である。
【0013】
〔実施例1〕
ホログラム感材を20wt%の固形分で溶解したものを、50μmのPETフィルム(HP−7:帝人)上に、グラビアロールを用いて25μmの乾燥膜厚にグラビアコーティングした。これに25μmのPETフィルム(両面シリコーン処理)をラミネートし、さらに、もう1層グラビアロールを用いて25μmの乾燥膜厚にグラビアコーティングした。このシートはさらにPETフィルム(易接着)をラミネートした後、巻き取りロール形態とした。
この多層ホログラム感材を、図2に示すようにホログラム原版に貼り付けて複製したところ、2層のホログラム感材にホログラム原版の干渉縞が複製されたのが確認された。
【0014】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、少なくとも2層以上のホログラム記録感材層群を、透明なプラスチック層をスペーサ層として積層した多層ホログラム記録シートとすることにより、同時に複数枚の複製が可能となり、また、ホログラムの各層間の剥離特性を傾斜的(段階的)等に変化させることにより、各感材層ごとに分割することが可能となり、コスト的にも有利となる。また、本発明のホログラム記録シートは、ヘッドアップディスプレーのコンバイナー用途以外にも、装飾用、偽造防止用等に用いることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多層ホログラム記録シートを示す図である。
【図2】ホログラムの複製方法を説明する図である。
【図3】本発明のホログラム原版の記録方法を示す図である。
【図4】多層ホログラムを各層毎に分離した状態を示す図である。
【図5】多層ホログラムを各感材層毎に分離した状態を示す図である。
【図6】多層ホログラムを各感材層毎に分離した状態を示す図である。
【図7】従来のホログラム記録シートを示す図である。
【符号の説明】
1…支持フィルム、2,3,4…感材、5…スペーサ、6…保護フィルム、10…記録シート、11…ホログラム原版、12…インデックスマッチング液、13…参照光、14…回折光。

Claims (5)

  1. 少なくとも2層以上のホログラム記録感材層群が積層され、両外側のホログラム記録感材のうち少なくとも一方のホログラム記録感材上に保護層が形成されている多層ホログラム記録シートにおいて、
    ホログラム記録・現像処理後、ホログラム記録シート各層間の少なくとも1つの界面の剥離強度が、他の界面の剥離強度より小さいことを特徴とする多層ホログラム記録シート。
  2. 少なくとも2層以上のホログラム記録感材層群が積層され、両外側のホログラム記録感材のうち少なくとも一方のホログラム記録感材上に保護層が形成され、ホログラム記録感材層間に透明なプラスチック層からなるスペーサ層を介在させた多層ホログラム記録シートにおいて、
    ホログラム記録・現像処理後、ホログラム記録シート各層間の少なくとも1つの界面の剥離強度が、他の界面の剥離強度より小さいことを特徴とする多層ホログラム記録シート。
  3. 請求項2記載のホログラム記録シートにおいて、スペーサ層の厚みが1〜500μmであることを特徴とする多層ホログラム記録シート。
  4. 請求項1〜3の何れか1項記載のホログラム記録シートにおいて、ホログラム記録・現像処理後の各層間の界面の剥離強度が段階的に変化していることを特徴とする多層ホログラム記録シート。
  5. 請求項1〜のうち何れか1項記載のホログラム記録シートにおいて、ホログラム記録感材が、体積位相型のホログラム記録材料からなることを特徴とする多層ホログラム記録シート。
JP05239795A 1995-03-13 1995-03-13 多層ホログラム記録シート Expired - Fee Related JP3565518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05239795A JP3565518B2 (ja) 1995-03-13 1995-03-13 多層ホログラム記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05239795A JP3565518B2 (ja) 1995-03-13 1995-03-13 多層ホログラム記録シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08248865A JPH08248865A (ja) 1996-09-27
JP3565518B2 true JP3565518B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=12913681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05239795A Expired - Fee Related JP3565518B2 (ja) 1995-03-13 1995-03-13 多層ホログラム記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3565518B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527449A (ja) * 2005-01-11 2008-07-24 カーイクスオー アクチエンゲゼルシャフト ホログラフィックセキュリティ機能を有するオブジェクトおよび当該機能を作製するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08248865A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731759B2 (ja) 連続的フィルムラミネート及び剥離システム
CA2076601A1 (en) Dry film process for altering the wavelength of response of holograms
AU782782B2 (en) Hologram transfer foil
JPH05273900A (ja) カラーホログラム用多層体
JP4803333B2 (ja) ホログラム積層体
JP2009300997A (ja) ホログラム積層体、ホログラム複製方法およびホログラム作成方法
NL8902949A (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van een materiaal met interferentiepatroon, zoals holografische afbeeldingen.
US3560210A (en) Method of recording a plurality of holograms and separable emulsion exposure package therefor
JP3565518B2 (ja) 多層ホログラム記録シート
JP2000047556A (ja) 光回折構造を有する物品の製造方法
JP2000047555A (ja) 光回折構造を有する物品の製造方法
JP5240247B2 (ja) ホログラム作成方法
JPS63131166A (ja) ホログラム転写箔
JPS60122983A (ja) ホログラムのコピ−方法
JP3919121B2 (ja) ホログラムの複製方法
JP4544492B2 (ja) ホログラム複製用多面付け原版の作製方法
JP3452326B2 (ja) ホログラム記録シート
JPH0614123B2 (ja) ホログラム記録体およびその製作方法
JPH0954539A (ja) 透過型ホログラム撮影用乾板、その作製方法及び装置
JPH01107290A (ja) カラーホログラム
JP2562478B2 (ja) 体積ホログラム転写シート
JPH06167918A (ja) ホログラム記録シート
JP2648593B2 (ja) 転写型ホログラムの製造方法
JPH11291677A (ja) レリーフovdパターン画像形成方法
JP4656682B2 (ja) ホログラム複製方法及びホログラム複製システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees